• ベストアンサー

ソフトバンクショップで売ってるWi-Fi対応無線LANルーターっていくらですか?

OK-SBMの回答

  • ベストアンサー
  • OK-SBM
  • ベストアンサー率72% (8/11)
回答No.1

端末と同時購入で2,985円でした。 オンラインショップでも取り扱いしているようです。

関連するQ&A

  • ソフトバンクwi-fiルータ無料提供について

    ソフトバンクのiPhoneで「ソフトバンクwi-fiルータ無料提供」ってあることについてお尋ねします。 4つほど質問がありますので教えてください。 A)速度はどれくらい出るのでしょうか? B)iPadを買った場合は、このソフトバンクwi-fiルータを使って接続出来るのでしょうか? C)スポットは、ソフトバンクのショップとマクドナルドくらいと聞きましたが、他にはどんなところで使えるのでしょうか? D)このソフトバンクwi-fiルータとは「ULTRA WIFI」が月々3880円でサービスをしていますが、このような大きさのものと考えていいのでしょうか? まったく知らないもので一から教えていただけるとありがたいです。

  • auiphone4sのwi-fi設定について

    先日、auのiphone4sを機種変で購入しました。 それと同時に、wi-fiの無線ルーターも無料でもらえたのですが、1年前に子どもがソフトバンクでiphone4を購入したときに、同じようにFonというwi-fiの無線ルーターをもらったのでauショップ店員さんにauiPhone4sでも使用できます、ということでしたのでauではルーターはもらいませんでした。 ですが、何度接続を試してもつながりません。 子どもたちのiPhone4(ソフトバンク)は問題もなくつながっています。 FonはauのiPhone4sには対応してないのでしょうか?? 電波も悪いし、最悪な状態で困っています。

  • Wi-Fiについて教えてください。

    私はソフトバンクの携帯です。2年契約なので来年の6月までは携帯を使って、支払いが済んだらスマホに変えようかと思っています。 主人は一足先にソフトバンクのiphoneを、Wi-Fiのルーターとともに使っています。 自宅のPCは、NTTひかりの無線LANでプロバイダと契約してつながっています。 主人のiphoneをWi-Fiを使っているのは、3Gよりつながりやすい、自宅のPCもつなげることができる・・などとショップで聞いたからです。 しかし、私がまだ携帯(パケホなし)なので、PCも今はそのままプロバイダと契約して料金を支払っています。 前置きが長くなりましたが、 質問(1) 私がスマホに変えた時に、Wi-Fiを契約したら、PCのプロバイダなどは契約を切ってもつながる、ということでいいのでしょうか? 質問(2) ずーっとソフトバンクで他社を知らないのですが、auひかりという言葉を聞いたことがあります。 NTTひかりからauひかりに変えて(?)、スマホもauに変えてauのWi-Fiでつなげた方が安かったりするのでしょうか? 質問(3) 今まで質問してきてなんなのですが、そもそもWi-Fiのルーターって必要なんですか? 主人が二つ(iphoneとルーター)持ち歩いてるのを見たら、わずらわしそうで・・。 でも、自宅のPCも見れるようにしたかったら(料金を節約したいので)、必要ですよね・・。 二人ともスマホなりiphoneにしたら、PCいらないのかもしれないのですが、ネットショッピングなどは大画面で見たいタイプなので、今のところはPCも残す気でいます。 まったく詳しくないので、的を得ていない意味の分からない質問だったらすみません。 もし、分かる方いらっしゃいましたら教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • wi-fiルーターを通してのスマホ

    最近スマートフォン(au)とwi-fiルーター(ソフトバンク)をもちました。 ただスマホとwi-fiルーターほぼ同時期を持つ事になり、活用にとまどっています。 wi-fiルターのメリットだと感じる部分では、月の料金を低価格で利用できるとのことらしいです。 通常で通信機のみで6000=>3000と販売員に伝えられました。 その他のメリット&デメリットを教えて頂ければ助かります。 今スマホのみの月料金が9000ー11000位です。(無料通話料4000円)でです。 どうでしょうか? 宜しくお願いします。

  • Wi-Fi ソフトバンクのルーター 返却

    アイフォン5に機種変更した際、Wi-Fiのルーターをもらいました。 しかし、安全性に不安がありソフトバンクのルーターは使用しない方がいいのではないかと悩んでいます…。 ルーターを返却した場合、オプションに「ソフトバンクWi-Fiスポット」がありますが、 なくなるということでしょうか。、Wi-Fiが使用できないということでしょうか。

  • Wi-fi ルーターについて

    助けてください( ; ; ) 自宅のWi-fiルーターとiPhoneについて教えていただきたいです(><) 最近、iPhone 6sから、XRに機種変更をしたのですが、Wi-fiが突然繋がりにくくなりました。 まず、Wi-fiシグナルが3番になりません。 (2本立っているのが一本になり、気づくと切れています) 自宅はマンションで、ルーターのある部屋からは少し離れています。 6sを使っていたときから、動画を見ている時など、切れやすいと感じる時はあったのですが、XRにしてからあまりにも切れてしまいます。 6sと端末も古いし、OSも古いせいだと思って機種変更をしたので困っています… ちなみに、6sや、初期のiPodなど古い端末は今でも問題なく繋がります。 ルーターはロジテックのもので、型番はLAN-W300N/Rとなっています。 ルーターは父のものなのですが、「安全性がよくない?から何かを変更してくれと通知が来て、変更したからじゃないか」と言っていたのですが父本人もよくわかっていないようなのです… 父は自分の部屋にルーターを置いているせいか、部屋の中ではiPhoneも問題なく繋がると言っています。(iPhone7です) ルーターがかなり古い機種のようなので、古すぎるルーターだと、新しいiPhoneは繋がりにくかったりするものなのでしょうか? その場合は、ルーターを新しいものに買い換えれば済む話なのでしょうか? ちなみに、買ったauショップではWi-fiには問題なく繋がりました。 全くの無知な上に乱文申し訳ありません(/ _ ; ) 詳しい方、ぜひ教えてください、よろしくお願いいたします。

  • iPhoneから無線ルータにWi-Fiできない

    以下のネットワーク構成ですが、iPhone5からWi-Fi接続ができません。 インターネット接続無し ↓ 無線ルータ(バッファロー WHR-G301N) ↓ iPhone5(無線)、コンポ(有線)、ノートPC(無線) ◯やりたいこと 無線LANルータ配下のLAN内で、iPhoneからコンポにAirPlayしたい ◯事象 •iPhoneのWi-Fi設定から接続開始 •暗号キーを入力し、一時的にWi-Fi接続される(iPhone画面左上に扇型のWi-Fiマーク表示出る) •無線LANルータの設定画面に遷移 •ルータ設定画面にてインターネット接続されていないとのメッセージ(扇型のマーク消える) ※同じLANにあるコンポやノートPCは問題なくLANに接続できています。 ※無線LANルータから、インターネット接続していた時は、問題なくiPhoneもLANに接続できていたのですが、インターネット接続なしだとLANへつなげなくなりました。 ●iPhoneでWi-Fi接続する時は、無線LANルータががインターネットに接続されていないと、LANに参加できないのでしょうか。

  • ソフトバンクでポケットWi-Fiをすすめられたので

    ソフトバンクでポケットWi-Fiをすすめられたので契約しました。 4sから5sに機種変更しました。 ショップで勧められた際に、家には無線ルーターがあるから外出時しか使う場面がないし必要ないと言いました。 しかし、Wi-Fiを除いた3G回線のパケット料が100万円を超えているとのことでした。 iPhone5sのLTEは7GBを超えると動作が鈍くなるとのことでしたので、この調子で使うと月末には動かなくなると言われてしまい、渋々契約しました。 これは本当なのでしょうか? なんだか騙された気がして不安です。

  • 初めてのWi-Fiを購入しました、無線LANルータと初めてのWi-Fi

    初めてのWi-Fiを購入しました、無線LANルータと初めてのWi-FiでWi-Fiはできますか?繋ぐのはDSです

  • ソフトバンクでWi-Fi無線ルーターが無料で配布されているみたいですが

    ソフトバンクでWi-Fi無線ルーターが無料で配布されているみたいですが、Wi-Fiは店舗向けではなかったのですか? 電波改善宣言( http://mb.softbank.jp/mb/special/network/pc/ )には個人・オフィス向けにフェムトセル、店舗向けにWi-Fiと書いてあります。