• ベストアンサー

結婚式での写真撮影

kotorin5の回答

  • kotorin5
  • ベストアンサー率31% (131/419)
回答No.2

結婚式に出席した時、同じ出席者でカメラを撮ることに夢中になり人の前に立って撮る人がいます。 かなり不愉快なので、そんなことをしないよう気を使って欲しいなと思います。 アップもあったり、ひいた写真もあったり、 変化に富んでいると撮ってもらった側は嬉しいです。 連続写真風になってる写真も「ほー」と見いってしまうと思います。 カメラマンの方って、動き回って食事もあまり取れないイメージがあるので、 事前にしっかり腹ごしらえした方が良いのかな?と思ったりもします。 頑張ってください!

banissyus
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。ポイントを差し上げることはできませんでしたが、とても参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 結婚式当日の写真撮影

    はじめまして。 私は、来年結婚式を挙げる予定です。最近、彼に言われた一言が気になって… 彼が彼母と式当日の写真撮影について、他に参加した結婚式では、親族集合写真の他に家族揃って写真を撮っていたので、自分達も家族が揃う事もあまり無いから家族水入らず四人で正装だし、写真を撮ってもらいましょう…と話したそうです。 彼は、それに賛成していて。 式当日に…お嫁さんになった日に、 他人よって扱いされるという疎外感 え、私は? という気持ちを、彼に伝えたら写りたかったらまた別に取ればいいと言われました。 凄く悲しくなるのは、おかしいでしょうか?

  • 親族の写真撮影に、、、

    来月結婚する者です。 式場との最終打ち合わせが近いので彼女と話し合っていたら、 「お母さんの古くからの友人も親族の写真撮影に入らせる。」 と言い出しました。 家族みたいな付き合いをしてきたから、と言うのですが、親族以外の人が親族紹介や写真撮影の場にいてもいいものなのでしょうか? 彼女もいろいろお世話になったみたいで、一緒に撮りたい気持ちもわかりますが一般的にどうなんだろう?って思ってます。彼女が非常識な人だと思われるのも嫌なので。 親族以外の人を紹介したり写真に混ぜたりしたことがある方いらっしゃいますか? 意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

  • 結婚式での写真の撮り方、写真撮影方法について

    はじめまして。 2008/06に友人の結婚式でカメラマンとして結婚写真撮影を担当することになりました。デジタル一眼レフ(NikonD300)は持っています。レンズも望遠と広角の二種類を持っています。 ただ、結婚式の写真撮影は初めてで結婚式や披露宴の撮影方法を事前に確認したいです。友人からは結婚式と披露宴の進行表をもらっているのでイメージはできているのですが、一般的な結婚式での撮影の方法があれば教えてほしいです。 結婚式は教会式で披露宴もあります。結婚式場はホテルです。ウェディングチャペルでやるそうです。出席者は60人くらいでお色直しは1回です。 私も結婚式を挙げているのでイメージはついているのですが、結婚式でカメラマンがどうやって写真を撮っていたか忘れてしまいました。 結婚式での写真の撮り漏れとかあると怖いです。 何かよい案がありましたらよろしくお願いします。

  • 結婚式での写真撮影

    今度親戚の結婚式があります. そこで写真を撮影したいと思っています. 使用する機種はサイバーショットのT9です. 結婚場は薄暗くてオレンジ色っぽいライトが多いのでうまく撮れるか不安です. うまくとるコツはありますでしょうか?

  • 結婚式の写真撮影

    年末に、娘が結婚します。 家族と少しの親戚だけの挙式です。 新婦の父親である私が写真撮影したいのですが、どのように撮影すべきでしょうか? あまり動くのもどうかと思いますが、一生に一度の記念だし・・・ それと、うまく撮るコツもご存知の方教えてください。 ニコンD90を持っています。

  • いとこの結婚式の写真撮影について

    私は28の男です。 明後日にいとこ(男)の結婚式に出席を予定しております。 その式で「デジカメで式の様子を撮影しろ。それが当たり前だ。」と今日私の親に言われました。 (いとこといとこの両親、つまり私の叔父叔母からはお願いされてません) 私自身、結婚式の写真撮影どころか、結婚式の出席の経験も少ないです。 カメラの撮影の腕も知識もあまりなくて恥をかくだけなので、乗り気ではありません。 一般的に考えて、いとこの結婚式では式で写真撮影をするのが当たり前なんでしょうか?

  • 結婚式の撮影料 相場は?

    職業写真家です 普段は雑誌等で主にモデルを撮影しております 旧い付き合いで懇意となったモデルが御結婚となり、結婚式の撮影を依頼されました ご祝儀代わりにノーギャラで引き受けたつもりでしたが、謝礼を頂いてしまいました 何度か受け取りを辞退したものの、あまり固持するのも逆に失礼なので頂戴いたしましたところ、15万円が包んでありました 撮影は、式の様子のスナップと、照明機材を組んでの新郎・新婦、新婦、新婦・父、親族集合写真といった感じです 写真はDVDでデータ渡しました。 結婚式の撮影を仕事で引き受けたことはまだありませんが、もし仕事で引き受けたとしたら友達価格抜きだと十万円を請求(というか見積もり)しますが、15万円はチョッと貰い過ぎの感じなので、お返しを考えています 世間一般では、結婚式の撮影料金って、どんな感じなのでしょうか?

  • 結婚式のスタジオ撮影について

    2月に挙式を控えています。 結婚式関係の書類を整理しててふと思ったのですが、 お色直し後のスタジオ撮影ってされましたか? よくある、新郎新婦二人が決めポーズでとる写真ですが、 スタジオ撮影は親族との集合写真、あとは二人で撮る式服だけのバージョンで良いかな?って気持ちになっています。 スタジオ撮影について打ち合わせているときはお色直し後も撮る事が当たり前で話が進んだので何とも思わず申し込んでしまいました。 でも式から披露宴まで撮ってくれるカメラマンもいるしなぁ…と。撮影がない分、早く会場にも戻れるし。 どうでしょうか? お色直し後の撮影は当たり前の事ですが? 前撮りは考えてません。

  • 結婚式2次会の写真撮影お勧め教えてください。

    結婚式2次会の写真撮影お勧め教えてください。 2次会だけ写真撮影をお願いしたいのですがネットで調べてどこがいいのかわからず迷っています。 どこかお勧めがあったら教えてください。 場所は東京都内のレストランです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 写真だけの結婚式について

    写真だけの結婚式の場合、親族への挨拶はどうしましたか? 親族といっても遠縁はともかく、兄弟には挨拶をした方がよいと思うのですが、兄弟は皆地方に住んでおり、結婚して小さい子もいるため、どうしようか迷っています。お食事会を開くことも考えましたが式もしないつもりですし、気が引けてしまいます。結婚報告の葉書だけ送っても失礼にならないでしょうか? 良い案があれば、教えて下さい。宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう