• ベストアンサー

頑張ったら、試合に負けてもいいんですか?

ume-moriの回答

  • ume-mori
  • ベストアンサー率28% (56/199)
回答No.11

質問者様のスタンスが分からないので的を得たことは言えないと思いますが、どちらが正しいかと問われれば、 有機アナはアナウンサーの仕事をし、ラモスはプロサッカーの世界に生きる人として仕事をしました。 質問者様はアナウンサーとしてサッカーに関わられるわけではないと思いますので1ではなく、 まさかプロサッカーの指導をされるわけでもないと思われますので2でもないでしょう。 参加することの意義。 オリンピックは色々な解釈があると思いますが、「国際社会の一員としての役割を果たす意思や、そのための国力の一部を見せ付けるデモンストレーション」ともいえるので、スポーツとしての意義は実は二の次。 各種スポーツに置いて、オリンピックをその最高峰とはしていないことも多いです。 サッカーもそうですね。 トーナメントでは初心者は「ルールを守ってプレーできる」とか「一回戦突破」を目指し、腕に覚えがあれば「優勝」を目指すなど、日々の練習の目安や目標でしょうか。 勝つことももちろん目標ですが、それを実現するためにどれだけ努力し、努力によって得た力を本番でどれだけ発揮できたかが重要ではないでしょうか。 その結果が、勝ち負けや得失点数として出るんです。 怒る、怒らんではなく、試合の結果そのものは誰が見ても分かる形で残るのですから、「指導」者にはそれ以外のところもしっかり見てほしいです。 私なら勝ち負けよりも生ぬるい練習しかせずにフィールドに立つことの方が恥ずかしいです。 蛇足ですが、 「叱る」は相手のためにあえてすること。責任ある行為。 「怒る」は自分の感情に任せてすること。無責任な行為。 ラモスは「怒って」ますが、おっしゃるように「熱く怒って」います。 サッカーを愛し、プロ選手としての役割を果たしてきた方ですからその権利があるというか。 高いレベルのプレーが出来るという意味ではなく、指導者も同じではないか、と思います。

Taka0maru
質問者

お礼

有働アナはアナウンサーの仕事をすることが、「でも、頑張ったね。(負けても仕方ないよ。)」と言うことなんですか? ちょっと理解できませんでした。 オリンピックを最高峰としている各種スポーツが多数あることも事実ですよね。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • サッカーの試合におけるシュート

    サッカーの試合におけるシュート 僕はあまりサッカーに詳しくないのですが、スポーツニュースを観ていると必ず、海外組の日本人選手の活躍が報じられますね。 ただ、ひとつ気になるのが、「○○選手、惜しくも外れましたが、見事なシュートを放ちました」という内容が多いことです。 それって野球に例えたら、「惜しくも空振りでしたが、見事なスイングでした」というのと変わりないのじゃないですか? どうしてサッカーでは、外れて点にならなかったシュートまで報じられるのでしょう? そんなにシュートを放つことは凄いことなのでしょうか?

  • サッカーのルールについて質問します。最近、試合中ガムをかんでる選手を見

    サッカーのルールについて質問します。最近、試合中ガムをかんでる選手を見ませんが、あれは禁止になったのですか。それと、南アフリカW杯の反省を受けて何かルールを改正しようという具体的な動きはありますか。

  • 大会直前の強化試合で負け続け、多くの国民が抱いていた悲観的予想を大いに

    大会直前の強化試合で負け続け、多くの国民が抱いていた悲観的予想を大いに覆して決勝トーナメント進出を果たした日本代表。ストライカー本田選手のゴールやGK川島選手の好守の活躍、またピッチにこそ立つことはありませんでしたが常にチームを見守り続けていた川口主将らの貢献に昨年WBCで2連覇を達成した野球日本代表のようにほとんどの日本人が感動したことと思います。 日本のW杯は決勝トーナメント1回戦で本当に本当に惜しいところで終わってしまいましたが、これで日本でのサッカー人気はどれくらい上がったでしょうか?他のスポーツ以上に上がったでしょうか。みなさんはサッカーというスポーツをどれくらい好きになりましたか?

  • 【サッカー】どちらの試合が見たいですか?

    日本VSオーストラリア ブラジルVSイングランド もしも・・・W杯でこのどちらかの試合を生で、しかも好きな席で 観戦出来るとなったらどちらの試合が見たいですか? 日本人でサッカー好きな人ならどっちを選ぶのだろうと思いまして。 ついでに、もしもお手数でなければ 一番見てみたい組み合わせも教えてください。 ちなみに私はブラジルVSイングランドを選んでしまいます。 で、一番みたい組み合わせはブラジルVSイタリアです。

  • サッカー日本代表とパラグアイ代表の親善試合が決定しましたが、スペインか

    サッカー日本代表とパラグアイ代表の親善試合が決定しましたが、スペインかドイツと試合するはずだったんじゃないの? W杯の前に、育成のパトーナーシップを結んだことから、W杯後に親善試合が予定されてたんじゃないの?

  • テストマッチとフレンドリーマッチ 公式試合と親善試合試合の混同

    テストマッチとフレンドリーマッチ 公式試合と親善試合試合の混同 ラグビーでテストマッチと言えば公式な国際試合という理解がある。ラグビー協会もマスメディアも英語の使い分けに沿って使っている。 サッカーでは今般のW杯本戦前の強化試合、いずれもフレンドリーマッチ(親善試合)であるにもかかわらず、テストマッチと称している。昨晩の日本・アイボリーコースのテレビ放送でもアナウンサーが再三テストマッチと言っていた。ラグビーでは間違っていないのに、サッカーではどうしてこの間違いが放置されるのだろう。 テスト=試験 だから練習試合と勘違いしやすいのは理解できるが、、。

  • コロンビア戦

    W杯、明日の早朝5時から日本の最終戦・コロンビア戦がキックオフですが、皆様は観られますか?観られる方はどこで応援される予定ですか? サッカーのことはあまり良く分からないのですが…日本が明日のコロンビア戦に勝って、決勝トーナメントに進出できる可能性はまだ残っているのでしょうか…? テレビで聞いたのですが、香川真司選手が今大会、まだ【シュートが0】とのこと!一体、どうしてしまったのでしょうか? 皆様からの御回答をどうぞよろしくお願い致します。 最後まで読んで下さってありがとうございます。

  • サッカーの試合が好きな方へ。

    サッカーの試合が好きな方へ。 私は今回のW杯もさほど興味がないので見ていませんが、 試合のあった日には渋谷では若者が騒いでいました。 警察が交通整理をしていて街は騒然としていました。 別に渋谷で試合が行われている訳でもないのに不思議です。 【1】 皆さんは日本チームをどこで応援しますか? 【2】 皆さんは日本チームが勝つとどんな気分になりますか? 【3】 渋谷の交通整理騒動をどう思いますか? 【4】 最後に年代と性別を!! 以 上

  • サッカーW杯

    中東初開催のサッカーW杯が始まりました。 日本は今夜のドイツ戦(日本時間22時キックオフ)の試合があります。 今回の予想だと、日本チームは予選トーナメント敗退というデーターがあるようです。それでよろしいでしょうか? ちなみに、日本チームのオッズは251倍の予想になっているらしいです。 ぜひ、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 北京五輪のサッカー男子の視聴について

    日本にいながらにして、北京オリンピックの男子サッカー決勝トーナメントの試合を観戦する方法はないものでしょうか?テレビ、インターネットなど視聴可能な方法があれば教えてください。日本が負けてしまったので、ほとんど放映されなくなってしまい、サッカー好きとしては残念でなりません。できれば、決勝トーナメントの全試合を見たいのですが、せめてブラジル、アルゼンチンの試合くらいは見たいものです。