• ベストアンサー

幼稚園と仕事。扶養内がいいのか?

宜しくお願いします。 子供が今年幼稚園に入園しました。有料の延長保育を利用して働こうと思うのですが、迷っている事と分からない事があります。よかったらアドバイスください。 1.扶養内で働くべきか、扶養から抜けてガッツリ働くか。 2.幼稚園代がいくらか戻ってくる制度があると聞いたのですが、扶養から抜けた場合でも対応するのか。 3.実際に幼稚園のママで扶養から抜けて働く人は結構いるものなのか。 以上の3つの質問宜しくお願いします。また、主人は年収400万くらいで、我が家は月に支払わなくてはいけない出費が生活費抜きで(家賃や車ローン保険など)20万あります。

  • tea55
  • お礼率69% (91/131)
  • 育児
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sleepmoon
  • ベストアンサー率19% (229/1183)
回答No.1

通われている幼稚園の延長保育次第と私立幼稚園奨励金(補助金)の支払い見込みによると思います。 1は、2,3の読んで自分で調べて、旦那さんと相談してみてください。 2、私立幼稚園奨励金制度は、自治体によって査定も申し込み方もそれぞれあります。 概ね世帯総所得が500万~550万ぐらいまでが奨励金の対象になる自治体が多いようです。 が、自治体によって異なるため役所で要問い合わせです。 公立幼稚園は、生活保護世帯、片親家庭など所得が極端に低い人のみです。 3、少ないと思います。 幼稚園の延長保育っていうのは、結構曲者でアテにできないからです。 イベント前日当日はお休み、日程変更などで全クラス午前保育のときはお休み、運動会・発表会の土曜日開催の月曜日振り替え休日はお休みなどお休みが多いから。 ガッツリ働ける環境とはいい難い。 夏休みなどの長期休暇は保育料金が高いです。 ガッツリ働けるご家庭は、祖父母と同居や近所に住んでいて、いつでも援助が頼める状況の人たちです。

tea55
質問者

お礼

ありがとうございます。非常に参考になりました。 やはり幼稚園でフルタイムは人の協力も必要になりますよね。考えたいと思います。

関連するQ&A

  • 小学校にかかる費用

    住まいのエリアは、私立保育園のみ、月3万です。 幼稚園がこんなに費用がかかると思わなかったので正直びっくりです。 補助ですが、うちの市は基準が厳しく、年収400万弱の我が家でも対象外です。 ところで、公立小学校は毎月どのくらい費用がかかるのでしょうか? 入学を機に再就職と思っていましたが、幼稚園代がネックで、入園後の就職を考えています。 アドバイスお願いします。

  • 扶養範囲内と範囲外はどっちが得?

    3年近く主婦をしていたのですが、12月からパ-トを始める事になりました。 が・・。今は旦那の扶養ですが、このまま扶養でいくべきか外れるべきか迷っています。 子供は市営の保育園へ通っていますし、市営の団地に現在住んでいます。 保育料や家賃があがる可能性もありますよね? 旦那は会社員で年収約350~400万程で私は月約12万程になります。 扶養範囲内と外 どちらがいいのでしょう?

  • 子どもの扶養 どちらに?

    二人目を出産して、どちらの扶養に入れるか悩んでいます。 今私は育休中です。働いている時の年収は500万位。主人は1000万位です。 住宅ローンを主人一人がくんでいて、住宅ローン減税の還付率を考慮して 一人目は私が扶養しています。 子ども手当も、主人の収入で所得制限に引っかかってしまいました。 あまり社会保障制度に詳しくないので、何をどうしたら得なのか分かりません。 どなたか教えて下さい。

  • 大田区池上・久が原・矢口近辺の幼稚園

    現在、仕事をしながら子供を保育園に入れていますが、来年から3年保育で幼稚園入園を検討しています。 できれば仕事を続けながら、幼稚園に行かせたいと思っているので、延長保育を実施している園に絞っていますが、久が原幼稚園・矢口幼稚園・徳持幼稚園などに関する情報を小さな事でも構わないので教えてください。仕事でなかなか見学に行く時間もなく、困っています。特に延長保育の実態・仕事をしながら通わせられるか・ママ達の集まりは多いか、など知りたいです。

  • 主人の扶養を抜ける、抜けない、どちらが得?

    現在社内託児所に子どもを預けて昨年より働き始めました。 昨年は、半年ほどしか働いていない為、 扶養内で働く事が出来ましたが、 今年からはどのように働くと家計にとって負担がないか考えています。 今年の収入の見込みは、主人の年収は税込み400万弱、 私は、1年フルに働いて120万程度になります。 再来年は子どもが年少になるため、保育園にお願いしようと思っていますが 所得税によって、保育料が変わってきてしまいます。 役所に聞いても 『収入と、税金のバランスがあるから何とも言えない』 と言われるので、自分で調べてもイマイチわかりません。 収入を抑えて、保育料を下げるか 収入を増やして、保育料もあげるか どなたかアドバイスをいただけないでしょうか? よろしくお願い致します。 ちなみに、現在は、保育料2万弱を払っていますが、 来年保育園に預けると保育料が今の倍以上になるため 入園を見合すことにしました。 かなり厳しい状態なので、たくさんのアドバイスをいただければと思っています。 よろしくお願いします。

  • 4月から仕事に復帰するママです。

    こんにちは。 4月から9ヶ月の子供を保育園に預けてフルタイムの仕事に復帰予定のママです。 仕事復帰、子供の保育園入園にあたり気がかりな事がいくつかあります。 ・現在母乳と離乳食(二回食)で育てていますが、ミルクに変えた方がいいのでしょうか?なるべく母乳を長くあげたいので朝晩は母乳を続けたいと思っています。 ミルクに慣れさせる場合はいつごろから慣れさせるのがいいのでしょうか? ・保育園は4月からの入園で申し込んでいますが、保育園に慣れるまでは午後半休などを取った方がいいのでしょうか?慣らし保育というのを耳にしたのですが、慣らすために何日か短時間での保育になるのでしょうか?ちなみに、23区在住で、区の認可保育園に入園できる予定です。 ・家事と仕事と育児の両立が不安です。何か良いアドバイスなどありましたら何でも結構ですので教えてください。 我が家は共稼ぎで、夫の方が帰りが遅いので、食事のしたくは私の仕事になりそうです。 今から色々不安ですが、アドバイスよろしくお願いします。

  • 扶養範囲内

    子供が三歳になり、来年から保育園に入園するにあたり、仕事復帰しようと考えています。ですが、二人目にもなかなか恵まれないので、追々また授かればいいと思い、働こうと決心しました。 5年6年は、正規社員ではなく、パートで働きたく、週3~4日程度が希望です。保育士の免許があるため、来月面接があります。今年は週3日4日でも扶養範囲内に収まるのでいいのですが、来年からです。いちおう、履歴書希望には週3日から4日、8時間でいいと希望しました。時給がいい為、このままだと扶養をはずさなければいけません。社会保険や扶養範囲内についてあまり知識がなく、調べても難しくあまり理解できません。月10万くらいの稼ぎがほしいと思っていますが、調べると年収165万ないと働き損だという見解があると書いてありました。まだしばらくバリバリ毎日働くのは考えていませんし、でも手取りで月の収入が10万くらい欲しいとなると、扶養から外れた方がいいのでしょうか。主人の会社では家族手当が毎月5000円でています。わかりやすく説明お願いします。

  • 扶養に入れた方がいいですか?

    妊娠中の妻を、私の扶養に入れた方が得か、教えてください。 妻は、時給1,500円のパートタイムで働いています。 職場は独立行政法人(元県立病院)であり、年契約です。 経営難で契約継続は微妙らしく、そうは言っても潰せるわけではないので、たぶん時期になれば継続可能だとは思います。 また、仮に継続不可であっても、再就職は容易に可能な職種です。 今年の年収は約200万円でした。 健康保険も年金も、自分で払っています。 3月に第2子を出産予定であり、来年1月以降は仕事を休みます。 なお、出産後は半年~1年を休み、また働くんだそうです。 最初は1月から扶養に入れる予定でしたが、何やら保障があるらしく、迷いが生じています。 詳しくは分かりませんが、年収の2/3が保障されるんだとか。 保育園児の第1子は扶養に入っていますが、第2子も同じ保育園に入れたいと思っています。 妻が仕事を辞めると、第2子の入園にデメリットがあるので、仕事は続けた方が良さそうです。 扶養に入れるべきか、どなたかアドバイスをお願いします。

  • 専業主婦が仕事復帰するタイミング

    現在、3歳の息子と1歳の娘を育てる専業主婦です。 3歳の息子は4月から保育園入園が決まってます。 (田舎のため、保育園しかなく母親は働いてなくても年少から入園になります) 娘が生まれる前から、息子が入園したら、託児所付きの職場を探して働きたいと思ってました。 ただ、いざ息子の入園が近づいてくるといろいろ考えてしまい、娘の成長も息子と同じように年少入園の3歳まで見てあげたいなぁという気持ちと、働いて家計の足しにしたい、貯蓄もしたい…と悩みだしました。 ちなみに、介護関係の資格を持っておりハローワークで調べたところ託児所付きで希望する仕事の求人は3件ほどありました。 扶養範囲内パート希望です。 このまま専業主婦を続けるのであれば、必然的に出費が息子の保育料が引かれる分今までより多くなります。 ただ、娘の成長はずっと見れます。 反対に、働けば出費はカバーでき貯蓄も多少できます。 家計はギリギリではありませんが、余裕がすごくあるとまではいかない状況です。 また、働いたら今ほど娘の成長をずっと見ることはできません。 主人は、どちらでもいいよ。と言いますが… 子供が小さいうち仕事を探して復帰された方、または子供が入園の年齢になるまで主婦として育てられた方、どうしてそれを選びましたか? 参考にさせてください、おねがいします!

  • 年収170万円。やはり扶養内がお得でしょうか?

    年収170万円。やはり扶養内がお得でしょうか? 現在、扶養を外れ年収170円程度で働いています。 保育園の子供が二人おります。 去年の1月から自身で社会保険も加入しましたが、今年の保育料も6万円ほど上がり、また住民税も(当たり前ですが・・)7万円ほど支払っています。 保育料もあがり、主人の税金も上がり、たかが170万円程の年収で、働く意味があるのか?と考えるようになりました。 扶養内の働きであれば、もう少し自分にも時間的余裕が出来、子供達との時間も増えます。 年収200万円くらい稼げるのであれば諦めもつくのですが、やはり170万程が限界です。 来年は、一人が小学校に上がるので、保育料の負担は少なくはなりますが、このままどうしようかと考えている最中です。 将来の年金の事を思うと自身で社会保険に加入している方が良いかとは思うんですが、やはり170万程度の収入では、扶養内での働きの方が良いのではないかと思っています。 何か良い助言がありましたら、お助け下さい。