• ベストアンサー

男性の方へ そわそわしてる時

kentoshi82の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

何か話したいのに、会話が思いつかない時ですね。 必死に話題を探し、部屋の中やら空やら探しちゃいます。 そんな時は、出来れば、話題を提供してくださるとありがたいですね。

yuzunoka
質問者

お礼

早速、ありがとうございました。 何か話したいのにですか。 >部屋の中やら空やら探しちゃいます。 まさに、そんな感じでした。(笑) そうですか、話題を探していたんですね。 話題提供してしまえば良かったのですね。 今度からそうします。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 特に男性の方に質問です。

    特に男性の方に質問です。 疲れている時は、人肌恋しくなりますか? その時、どうでもいい異性でも一緒にいて欲しいと思いますか? それとも、好きな異性じゃないと一緒にいて欲しいとは思わないものですか?

  • 男性の方へ アピール???

    特に男性にお聞きしたいです。 異性の近くを通ったりする時に、 大きな声で話したり、笑ったり、 一緒に話している人より、その人の声が突出して聞こえる様な、 「ん?何故そんなに大きな声?」と思わず思うような振る舞いをするとしたら、 その行為には、 意識的か無意識的か・・、 「ココにいるよ、気付いてよ」などのアピールだったりしますか? 他の意味もありますか?

  • 男性の方に質問したいです。

    好きな異性ができると一緒に居たいですよね。 女性の場合は もちろん好きだから一緒にいたいですが それ以外に安心感、幸せ、頼れる…等 男性の場合はどうでしょうか?

  • 男性の方お願いします。

    男性が、守ってあげたくなるような女性になりたいです。 しかし自分自身が、すでに男性が守ってあげたい女性なのか、 守りたくない女性なのか分かりません。 ・同性、異性からしっかりしてるので実年齢よりも、年上に思われる。 ・同性から面倒見が良いようで「お母さん」「お姉さん」みたいと思われている。 ・同性、異性から「甘え上手」と言われる。 ・なるべく自分でやってみようとする。分からない、できない等問題があれば、頼る。 ・強がりなので、上手くいかないことがあっても、悲しい感情などは顔に出さない。 ・慌てていない限り、忘れ物、事はしない。たまに余裕がなくなると忘れた物、事さえ  忘れていてドジをする。 ・愚痴は言わない。 ・同性から「しっかりしている」と言われるが「天然」ともいわれる。 ・自分や物事を客観視するのが得意。 ・人が嫌がるようなことを進んで行う。 ・同性から「できこちゃん」と思われている。 ・すぐ自分から謝ってしまう。しかし、人を傷つけない内容なら意見をもち述べる。 ・優柔不断 ・異性から「賢い」「抜け目がない」と思われている。 ・人のことを考えて物事を進める。相手を優先する。 ・上手くいかないことがあって「丁寧だからだよ」と慰められる。  (仕事ができないっていうこと?と自省する・・・) ・何かと困った時は人に助けてもらっている。 ・同性からOOOなら仕方ないねと見逃してもらえる。 ・異性からよく「可愛い」といってもらえる。 ・異性から「白雪姫」「シンデレラ」等童謡のメルヘンなお姫様に例えられる。 ・自慢はせず、初対面の人から親友まで失敗談を話す。 前述したことで、私は守ってあげたくない、守ってあげたい女性だと判断できますか? どちらでしょうか・・・。 どのような女性が、守ってあげたくなるような女性なのかと、 それになる為の私の欠点・改善点を教えていただきたいです。 よろしければ、意見を下さい。 よろしくお願いします。 私の箇条書きにした性格等で足りないことがあれば、 おっしゃってください。 捕捉します。

  • 男性の方へ すれ違う時

    特に男性にお聞きします。 異性とすれ違う時、 相手が軽く手を振ってニッコリ、すれ違う瞬間には、「おはよう!」と声も掛けられました。 その時に、「あ。」の一言で通り過ぎると言うのは、どういう場合だと思いますか? もしも、その異性に興味とか、好意があったとしたら、 まさか、「あ。」の一言はないですよね? 因みに、私の友人レベルの男性は急いでいる時でも、 大抵は、私の挨拶に対して、「おはよう」くらいは返してくれます。 「あ。」って・・何なんでしょう? 友達レベルにも達していないという事なのでしょうか?

  • 男性の方の、女の子への興味は何歳まで続きますか?

    男性の方や、男性の意見を聞いたことがある女性の方、ご回答をお願いします。 年配の男性に好意を抱いたことがきっかけで気になり始めたことがいくつかあり、答えられる部分だけでも良いので教えて下さい。 ・一つ目 異性への興味は年齢によって変化しましたか? (何十代になったら欲求がなくなったとか、結婚したら奥さん以外への興味は沸かなくなったとか、実体験などあれば) ・二つ目 年の差はどのくらい気にしますか? (具体的に、五〇代の方が二〇代を性の対象に見ることはありえますか?例えば+-10歳なら有り得ても、それ以上離れたら異性として見えない、とか) ・三つ目 勤務時間内でもむらっとすることはありますか? (そうなったとき、どう対処しますか。どんなタイミングでそうなりますか。) お暇な方、是非ご回答お願いします! 一見まじめなアンケートみたいになっちゃいましたが、答えたい点だけの回答でも歓迎です!

  • 男性の方へ 気分が乗らない時

    特に男性の方に、 そして、更に、電話やメールが余りお好きでない方、特にお願い致します。 私の知り合いに、電話で話したり、メールをするのが余り好きでない20代後半の男性(A)がいます。 先日、このAの友人(B)と話していて、 Aは仲の良い男性の年上の男性から掛かって来た電話でも、 気分が乗らない時には電話に出ないと聞きました。 こういう男性は、電話の相手が女性でも、その時の気分で電話に出なかったりするものでしょうか? 特に、特別な好意などがある女性だったとしたらどうなのでしょうか? 私は女性ですが、仲良くしている同姓のお友達も、 大好きな異性も、どちらも大切なので、 電話などの対応をそれほど変えたりしません。 こんな事はひとそれぞれだとは思いますが、 男性は感覚が違ったりするものか?と思い質問です。 宜しくお願いします。

  • かわいい(特に男性の方へ)

    男性は、「かわいい」ってどんなときに 使いますか? いえ、もっと言うと「話し方がかわいい」なんて 何とも思ってない異性に対して いいますか? 私の友人の好きな人が、ある女性の話し方を まねして(本人のいないところで。 恐らくウケを狙ってですが)、 「あの娘かわいい話し方するよね」 と言っていたそうです。 (その女性は、確かに少し舌足らずの 特徴のある話し方を するのですが、それをかわいいと 思う男性がいるというのは少し意外でした。 まあ好みの問題ですけどね。^^;) 顔がかわいいというのは、 よく言うことかもしれないけれど、 話し方がかわいいなんて、 好意がなければ思わないんじゃないかと 友人は思ったそうです。 私もあまり男性に慣れてないほうなので、 うまくアドバイスができませんでした。 女性は割りと深い意味なく、 「かわいい」という言葉を使う (ような気がする)のですが。 実際どうなのでしょうか?? どうぞご意見をよろしくお願いします。

  • 女性の方へ・・・男性をいたわっていますか?

    女性の方、男性をいたわっていますか?温かく受け入れてくれていますか?一線引いたり偏見を持ったりしていませんか? 偏見のようで恐縮ですが、女性を見ていると、男性に偏見を持って受け入れていないように感じるのです。 どういうことかと言いますと、 (1)女性同士・男性から女性に対しては、割と簡単に連絡先とかは教えますけど、女性から男性に対しては教えたがらないですよね(防犯上仕方ないと思いますが、必要な時でも教えたがらないですよね)。どこか男性に対してすごく警戒心を持ったり、一線引いている感じがします。 (2)男性のグループに女性を非常に歓迎しますが、女性のグループでは男性を受け入れたがらないですよね。それはどうしてなのでしょうか?それほど男性を毛嫌いしているのでしょうか? (3)結婚すると、主人や父親は奥さんや娘さんたちには疎ましい存在になっている感じがします(僕は結婚していないのでわかりませんが、この前テレビで「父親と一緒に下着洗うのは嫌」と言う娘さんや、主人や父親があまり良い印象を持たれていない場面をを見たりしてるもので)。 他には色々あるかもしれませんが、今思い当たるのはこのくらいでしょうか? 最近、女性はあらゆる面で優遇や庇護されたりして大い歓迎されていますが、男性はその逆で受け入れられていないように思います。嫌なことや悪いこと・大変なこと等は、男性に押し付けている雰囲気さえあります。男性は女性と違って、図太くはなく(表現は悪いですが)結構繊細で弱いものです。ましては最近は男性の立場を弱い方向に仕向けられているので、なおさら弱くもろくなってきているように感じます。そのため、男性の自殺者や浮浪者が増えているのではないでしょうか?女性が男性を受け入れていたわってくれれば、男性の自殺者や浮浪者は減ると思います。 女性の方へ、男性に対して偏見を持たず一線を引かずに、いたわって温かく受け入れて頂けたらと思います。 追伸:「女性に恨みとかでもあるの?」とか、そういった回答はしないでください。

  • 男性の方へ ジュースを買って貰う時

    特に男性にお聞きしたいと思います。 ちょっとした知人・友人関係において、 ちょっとした休憩などを異性と取る時などに、 缶ジュースでも飲もう!と言う事になった時、 男性側が「僕が買いますよ。何がいいですか?」など申し出てくれるような場面で、 買って貰う、女性はどの様に対応するスマートなのでしょうか? ・お金を自販機に入れて貰い、ジュースのボタンも押して貰い、 ジュースも自販機から取り出して貰う。 ・お金を自販機に入れて貰ったら、ジュースのボタンは女性側で押して、 ジュースも女性が取り出す。 ・お金を自販機に入れて貰い、ジュースのボタンは男性が押すけれど、 出て来たジュースは女性が取り出す。 などなど、色々考えるのですが、 いつもとてもぎこちなくなってしまって、、、 色々な意味で、気の利かない、可愛くない女性になってしまっている機がします。 どうしたら、素敵な女性として振舞えるのでしょうか? こう言う場合、男性はどの様に対応して欲しいですか? 女性の方でも、名案がございましたらお聞かせ下さい。 お願いします。