• ベストアンサー

定期預金 新生銀行

na-asanの回答

  • ベストアンサー
  • na-asan
  • ベストアンサー率60% (9/15)
回答No.1

わかりやすいように極端な例で書きますね。実際はここまで極端な数字にならないと思います。 預け入れる期間は、最低でも3年です。それまでは解約できません。解約した場合は元本割れになる可能性が高いです。例えば100万円預けても、2年11ヶ月目で解約したら1万円しか戻らないかもしれません。 3年たったら、とりあえず当初の利息だけはもらえます。元金が返って来るかどうかは、その時に銀行が判断します。 延長しないと判断すれば、そこで終わりになるので元金も返って来ます。 延長すると判断すれば更に1年延びますが、その間に解約すれば先ほどと同じように元本の保証はありません。 そのように1年毎に延長かどうかを判断して最長5年まで延び、5年たったら満期となり、元本も保証されます。

関連するQ&A

  • 新生銀行の定期預金について

    現在検討中の定期預金があります。 新生銀行で1000万を定期預金で預けるとして パワーダイレクト預金(1年もの)金利が0,13(税引前) 2週間満期預金の金利が0,22(税引前) 1年預けるとしてどちらがお得なのでしょうか。 数字だけでは2週間満期が特に思えますが、満期のたびに税引されると思うので どちらがよいのか見当がつきません。また当然金利は変化します。 1年預けるとしてどちらが得で、 皆さんならどっちを選びますか?

  • 新生銀行のパワード定期

    新生銀行のパワード定期ですが、基準レートはどうやって確認できるのでしょうか? 同じ条件で金利を確認すると南アフリカランドを除いて オーストラリアドルの金利が一番高いのですが何故でしょうか? 一年ものの定期預金の金利が低い(0.5%)のでパワード預金を してみようと思うのですが、お勧めでしょうか?

  • 新生銀行の定期預金について

    新生銀行の円仕組預金パワード定期円投資型オーストラリアドルタイプ一年もの利率年6.29%と言うのがあるらしいですが、これは具体的にはどんなものなんでしょうか? リスク等はあるんでしょうか?詳しい方教えて下さい。

  • 新生銀行のパワード定期プラスについてお聞きしたいです。

    新生銀行のパワード定期プラスについてお聞きしたいです。 5年前に入り今月満期を迎えるのですが、円高でだいぶ損をしている状態です。満期後はそのままドル預金にしておくか、このまま円高が続くようであれば違う預金方法を考えた方がいいのでしょうか? どなたか良いアドバイスをよろしくお願いします。

  • 新生銀行の円定期預金について

    新生銀行の円定期預金を考えており、5年ものだと年金利1.7%というものなのですが、この商品のお勧め度はどのくらいなものでしょうか? 市場金利の動向により適用金利を変更する場合がありますなどといった 文言が載っているのですが、こういった文言を載せることは一般的なのでしょうか? マネー関係に疎いため、預金をするならできるだけ金利が高いほうが よいものだと思っておりますが、いざ口座開設となると何か他に良い商品があるのでは?とか考えてしまいました。 詳しい方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 定期預金

    現在あおぞら銀行に900万の定期、新生銀行に600万の定期預金があります。郵便局の700万の定期預金の満期が来たので利率が良いどちらかに預けようかと思っていますが、1000万を超してしまいます。止めた方がよいでしょうか?他のオリックス信託銀行や住友のねっと銀行など比較的利率が良いところに分けた方が良いでしょうか?余り銀行を増やすのも気が進まないのですが・・大手の銀行は金利が良くないですし。。今の所あおぞら5年ものネット定期が1,1%なんで考えていますがアドバイスよろしくお願いします。

  • 新生銀行とあおぞら銀行の定期預金について

    300万円をゆうちょの定額貯金から銀行の1年定期預金に移そうと思います。その時に新生銀行とあおぞら銀行の定期預金のどちらが良いか迷っています。 ・新生銀行は現在口座を持っており、キャンペーン中に預金すると1000円キャッシュバックがあります。 ・あおぞら銀行は口座を持っておりませんが、口座作成、定期預金申し込みで3000円の商品券をくれるそうです。 利率は1年の場合現在共に1.1%です。 どちらがいいか、また他に良い銀行があれば情報頂ければ幸いです。 また、新生銀行、あおぞら銀行と経営は大丈夫なのでしょうか? なかなか素人だと分からないので…(ただ1000万以上ではないので保険範囲内で大丈夫だとは思うのですが…) 付け加えて、住信SBI銀行のハイブリッド預金が利率が良く定期預金以外はここにお金を預けて必要に応じて出金使用と考えていますが、不都合な点などあればアドバイス下さい。

  • 新生銀行の2週間満期定期

    新生銀行の、2週間満期の定期について質問です。 満期になった定期があって、また定期にしようかと思っていますが、 新生銀行の2週間満期の定期預金って銀行側にはどんなメリットが あるのでしょうか? こちらにとっては次はどのようにしようか考える間だけでも 置いておくのには都合がいいのですが、1ヶ月~のものに比べて 利率がいいので、この商品の銀行側のメリットが分かりません。 何か落とし穴的なリスクがありますか?

  • 新生銀行の定期預金は大丈夫?

    こんにちは。 使う予定が無い200万がありますので定期預金を考えてます。 新生銀行か国債か迷ってますが内容がいいのは新生銀行で 安心なのは国債という感じです。 新生銀行は年利もよく新しく口座を紹介すると両者に3000円 貰えたり不安になるくらいオイシイのですが大丈夫でしょうか? たまに小額の振込みなどに夜に自宅で出来る点と手数料無料 の点で利用してますが振込証明が発行されない点やログイン する際のPASを毎月変えて欲しいと言われたり大丈夫かな? と思う点があります。高額の振込みは別でしてます。 新生銀行は定期預金しても安心できますか? よろしくお願いします。

  • 新生銀行について

    こんにちは。 新生銀行に2004年の年末年始にパワード・ワンに数百万円預け入れています。しかし、その後取引が全くないのですが・・・。 何年間取引がなければ、口座が失効しますか? それから、パワード・ワンは5年か10年満期だったと思いますが・・・。 講座名義人と預入人が違うので、電話での問い合わせが出来ず、ここに投稿しました。 お願いします。