- ベストアンサー
アロマデフューザーの電気使用量
電気消費量を少しでも節約したいので、現在は室内の芳香にアロマキャンドルを利用していますが、先日伺ったエステサロンではとてもいい香りがしており、アロマデフューザーを使用していらっしゃるとのこと。 デフューザーに切り替えようと考えましたが、消費してしまう電気量のことを考えると悩みます。 地球温暖化防止について考えていらっしゃる方に是非アドバイスをいただきたいと思い投稿しました。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>アロマデフューザーの電気使用量 ↓ 精神的な癒し効果や芳香によるリラックス感等の効能は、商品ごとに違い分りませんが・・・ ただ、電気使用量(電気代)について言えば→芳香の出し方、ミストの温度によって異なりますが、大半は超音波式であり、その場合は振動子を超音波で攪拌して芳香ミストを発生する為の消費電力量を指すのだと思います。 その場合の、消費電力量(消費電力×使用時間)は→使用機器の仕様欄の消費電力量で概算量&金額が分ります。 よくある商品は消費電力13W程度ですので、それを事例とします。 実際には、検討中の商品の消費電力・使用時間・対象期間に差し替え 電気料金は一般的な家庭の契約方式ですと1KWH=23円と仮定。 従って、この機器を10時間・30日(1ヶ月)使用したとして計算すると・・・ 0.013KW×10時間(H)×30日×23円=89.7円/月となります。 また、同じペースで使用すると1年では→月89.7円×12ケ月=1,076円となります。<ご参考> この金額を、商品代金とアロマ材料の消費と合わせたコスト(客観的な原価)を、得れる効果効能(主観的な要素)との対比で高い安い、考えられるのが→評価であり価値分析だと思います。 地球温暖化については、省資源・省エネルギー・エコロジーの要素をどう見るか? プライオリティをどのような解を目指すかで変わりますので、使えば必ずマイナス要素が高まり、むしろ代替策や比較対照商品(アロマキャンドル)との多面的な総合評価(価格・電気代・エコ度・使用原料・効果効能etc)をRinko2009様ご自身でなさらないと分りませんので皆様のご意見やアドバイスを参考にされご判断賜りたく存じます。
お礼
lions-123様、さっそくのご回答をありがとうございます。 電気料金に対してアロマキャンドルを作るための消費量・・・ それとの比較になってくるのですね。 アロマキャンドルの製作にかかる消費量、燃えるために排出されるCO2・・・。デフューザーの場合は製品を長く使うことができ、その代わりに電気消費量がかかる・・・・ 突き詰めていくと、難しいですね。(><) 何もしないことが一番なのでしょう。 原始時代の生活が地球や動物には負担をかけない理想的な暮らしです。 ご丁寧なご回答、本当にありがとうございます。