• ベストアンサー

IFDについて

うまく画像をのせることが出来なかったのでもう一度投稿させてください。前に出した質問は削除できませんでした。 FX初心者でIFDの意味がわからなかったのでGOOGLEのトップページにあるサイトの中からいくつか選んで読んでいたのですが、その中のあるサイトの添付の画像に書いてある説明が理解できなかったので教えていただければと思い、投稿しました。  1段目文章の中で 1ドル=116円になったら買い(指値) というのがあるのですがその前の説明で相場は1ドル=115円とあり、買いの指値はこの場合は例えば114円に当たるのではないかと考えました。もしくは (指値) を (逆指値)にするべきとも考えられますが、3段目の中で 「指値買い+指値売り」の注文を・・・  とあるので、(逆指値)ではないと考えたのですがいかがでしょうか? 全くの私の勘違いかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • flg
  • お礼率7% (23/314)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.3

現在値より安く買うのが指値、売りなら高く売るのが指値で、逆指値はその逆になります。 現在値114円のとき115円の買いを注文するなら、逆指値です。つまり、質問者さんの考え方が正解ということです。

その他の回答 (3)

回答No.4

  >逆指値という言い方が正しいように思えるのですが、いかがでしょうか? 逆指値・・・「値が上がったら買う」又は「値が下がったら売る」と言う注文を出すこと。 説明文に書かれてる「1ドル=116円になったら買い(指値)」この意味は、116円になった時に「116円の指値を出す」と言う意味です。 114円の時に「115円になったら、116円で買う」・・・これが逆指値の注文です、これなら115円か116円で買えます(1円刻みで動く場合) 114円の時に116円の買い注文を出す(これは単なる指値注文)、これなら114~116円のどこかで買えます。 一般的には「逆指値」とは考え方でなく注文の事です。  

flg
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます http://www.virtualfx.jp/order/manual_07.html こちらのページでもIFDの説明があって見ていただきたいのですが、その中の左の図で買いは(指値)で現在より低い値段で買う場合です。これなら 、「指値買い+指値売り」でいいと思います。 右の図では 現在より低い安値で買い(指値、自分に有利な取引)で それで売りの時自分に有利に取引をしたいのなら高値で売りたいところですが、逆に安く売っています(ストップ この場合は逆指値に置き換えていいと思います)。参照 http://fffx.net/5/18/000613.php これが118円より高く売るならば(指値)になると思われます。これをストップとは呼ばないはずです。 以前に出した画像の中では現在は115円のときに116円の買いの注文をだしているので指値とは呼べないと考えられます。 何度も申し訳ありませんが、よろしくお願いします

  • tom900
  • ベストアンサー率48% (1239/2537)
回答No.2

ご質問のケースは逆指値でポジションを持って、指値で決済することを 意味していますね。 114円付近からアップトレンドを疑い、安値(115円)を切り上げ たことを確認し、現在値が115.50円とするならば、前回高値を更 新したのが分かる116円で「買い」の注文を出すのですから、「○○ 以上になったら買う」と言う注文が、逆指値になります。 ただし、決済側は指値注文となりますね。

回答No.1

  http://www.lfx.jp/ifd.html こちらの内容ですね。 「115円で上昇トレンドに転換した様相です」 この様に書かれてます、上昇すると考えてるのだから114円で指しても買えないでしょ。 もし114に下がったなら「上昇」でなく「下落」し始めたと考えるのではないですか?  

flg
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 画像の説明文の中の116円はこの場合、指値であってますでしょうか?逆指値という言い方が正しいように思えるのですが、いかがでしょうか? よろしくお願いします

関連するQ&A

  • IFDについて

    FX初心者でIFDの意味がわからなかったのでGOOGLEのトップページにあるサイトの中からいくつか選んで読んでいたのですが、その中のあるサイトの添付の画像に書いてある説明が理解できなかったので教えていただければと思い、投稿しました。  1段目文章の中で 1ドル=116円になったら買い(指値) というのがあるのですがその前の説明で相場は1ドル=115円とあり、買いの指値はこの場合は例えば114円に当たるのではないかと考えました。もしくは (指値) を (逆指値)にするべきとも考えられますが、3段目の中で 「指値買い+指値売り」の注文を・・・  とあるので、(逆指値)ではないと考えたのですがいかがでしょうか? 全くの私の勘違いかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • FXの指値、逆指値について

    現在FXデモトレード中の初心者です。 過去にも何度か投稿されていますが、指値と逆指値について、再度わかりやすく教えていただければと思います。 よろしくお願いします。 指値→現在のレートよりも安く買いたい時、現在のレートよりも高く売りたい時。 逆指値→現在のレートよりも高く買いたい時、現在のレートよりも安く売りたい時。  と思っていたのですが、あるサイトの説明を読んでよくわからなくなってしまいました。 それはIFD注文の説明なのですが、 (1) 1ドル115円時に116円で買い(指値)、118円時に売る(指値)という注文を出しておけば、予想通りならば+2円で利益確定が得られる。 とありましたが、115円時に116円で買いの注文を出すということは逆指値ではないのですか? (2) 1ドル115円時に116円で買い(指値)、114円時に売る(逆指値)という注文を出しておけば、112円まで下がっても2円の損益で収まる。 とありましたが、これも(1)同様115円時に116円で買いの注文を出すということは逆指値ではないのですか? 根本的に考え方が間違っているのでしょうか? ベテランさんには愚問と思いますがよろしくお願いします。

  • FXでIFD注文について

    FXのIFD注文について教えてください。 指値と逆指値がよくわかりません。 利用している会社のIFD注文で 高く売って安く買い戻すという取引をしたいのですが 「売り買い」とは別に「注文種別」として指値と逆指値を指定するようになっています。 指値とは、現在値より安く買い、高く売る注文。 逆指値とは指値の逆、現在値より高く買い、安く売る注文。 と理解していますが IFDでは「売り買い」と「注文価格」の指定ができれば「注文種別」の設定は意味がないように感じます。 つまり指値と逆指値どっちでもいいんじゃないの?と思うのですが この「注文種別」の設定は何の意味があるのでしょうか?

  • 外貨売買:複数の指値:複数のIFDできるところ教えてください。

    (外貨) 外貨が売買できるところはたくさんありますよね。 当方、ソニーバンクでやっています。 ところで、指値で外貨が売買できるところを探しています。 あらかじめ、指値を指定しておくとPCから離れてもいいので便利ですよね。 購入資金は10万円程度です。 (できれば、信用取引でなく現金を希望します。 出資した以上のリスクを負いたくないので。) 指値でかえるところ。 SONYバンクは指値を予約してその週なら円→外貨はできます。 しかし、同行はいくつかの制約があります。 質問1: そこで、質問です。 ドルをユーロに売却や購入を指値でできるところ探しています。 外貨→外貨で、ところありますか? (ソニーは通常の売買はできますが、指値ではできないのです。) 質問2:複数の指値。 ドル円を115円で600ドル購入 別の注文で114円で1000ドル購入 またまた別の注文で113ドル1500ドル購入など。 複数の指値で同一通貨を予約をいれることできますか? できましたら、その会社教えてください。 (ソニーは1通貨いつの指値しかできません) 質問3:IFD sonybankで、指値のIFDがあります。 複数の指値のIFDできるところありますか? IFDとは、「たとえば、1$=115円になったらドルを買い、(もしも「IF」、その買うことができたら次の指値の条件を「DO」)118円なったら売却する。」というものです。 しかし、同一通貨につき1セットのIFDしか設定はできません。 複数のIFDが設定できるところありますか? (115円で買い118円で売る:112円で買い114円で売る:109円で買い111円で売る。のように3セットのIFD(複数のIFDの指値を設定したいのです。) (ソニーは1つのIFDしかできません。) よろしくお願いします。

  • IFD注文の新規注文の執行条件(指値・逆指値)って何?

    IFD注文の新規注文の執行条件ってなんですか? 現在1ドル100円。 もし、101円になったら買って、 102円になったら売るIFD注文をする仮定する。 102円で売る(決済条件の"指値")はわかります。 新規条件の執行条件(指値・逆指値)ってなんで存在するのですか? しいて言えば指値しか必要ないでしょう?

  • 注文を見てやってください

    今ドル円が100円に届きそう。 そこで、100.00で指値の売り。100.70で逆指値の買いをIFDで注文中です。 素人っぽい注文に見えるでしょうか?お聞きしたいのは素人まるだしかどうかご意見が頂きたいです。

  • 先日の雇用統計でドル/円82.250で売り逆指値 82.150で買い指

    先日の雇用統計でドル/円82.250で売り逆指値 82.150で買い指値でIFDで注文を入れていたのですが、 約定は82.150売り 82.150買いで0pipsでした。 よく急激な変動のときはすべるのは仕方ないといいますが、売りの82.250だけがずれて82.150になり 買いの82.150はずれないのはそうゆうものなのでしょうか? なんか納得がいきませんのでどなたかご回答お願いいたします。

  • 225先物、IFD注文について

    225先物につきまして、 例えば、 「寄付成行注文→約定したら約定価格より-100円で逆指値」 という具合の、IFD注文ができる取引業者はありますでしょうか? 指値を寄付成行約定価格からの差額で指定できるタイプを探してます。 商品先物業者には結構あるようなのですが、225先物でもありますか? また、これらを一目で確認できるような業者比較サイトなどもあれば教えてください。 何卒よろしくお願いいたします。

  • 複数のIFD注文をしたときの決済に付いて教えてください。

    試してみれば良いのですが 動かせるお金がないので教えてください。 Q1:くりっく365系でIFD注文を複数行うことは可能でしょうか Q2:例えばドル/円のIFD注文にて  A100円買い:101円売り  B101円買い:102円売り といった感じに複数注文ができた場合、 (1)100円になったのでAの買いが成立 (2)続いて101円になった時Aの売りが成立してさらに  Bの買いが成立するのでしょうか 素人な質問でスミマセン。 よろしくお願いします。 <補足> スター為替(くりっく365)を使用しています。

  • サイバーエージェントFXアプリ ifo注文方法

    FX初心者です。 サイバーエージェントFXアプリ(アンドロイド)を使っています。 ifo,もしくはifd注文を行いたいのですが、使い方がよく分かりません。 「レート」→「通過ペア選択」→「新規指数・逆指値」まではわかったのですが、 その後の設定方法が分かりません。やりたいことは2つで 仮に現状が下記だった場合、 売104.83 買104.84 (1)104.90になったら買で、それが105.00になったら売 (ifd) (2)104.90になったら買で、それが105.00、もしくは104.80になったら売 (ifo) ということになります。