• ベストアンサー

廃車・売却・新車購入などいろいろ

noname#185422の回答

noname#185422
noname#185422
回答No.1

はじめまして、つい熱が入って中傷してしまうことがありますがお許し下さい。 1.必要です。廃車届けをしないと税金がとられ続けます。 2.2ヶ月ほどなら、もちろん継続です。一度解約すると保険料が高くなります。 3.わかりません。 ご参考まで。

canon420
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 1についてですが、もちろん廃車届けはきちんと出します。

関連するQ&A

  • 何度も引越しした後の廃車処理、売却について。

    転勤で、今の車を新車で購入してから、二度引越ししました。 本来なら毎回ナンバー変更しなければいけませんでしたが、 住民票は移動し、免許証も警察署で住所変更して 毎年もとの住所に納税していましたが、ナンバーはそのままでした。 今度またすぐ近所に引越しします。 三度引っ越すと売却や廃車が面倒になるよと車屋さんからききました。 実際にどういうふうに大変になるのか、手続きはできるのか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 実家での新車購入

    ちょっと解りにくいかもしれませんが、詳しい方のご意見を聞きた質問させてください。 現在、東京都に在住しており、住民票も東京です。 実家の近くの販売店(茨城県)にて新車を購入することになりました。 (家族の知り合いのディーラーの方がいて 安く購入できるので) その際の登録なのですが、 実家には車庫があるので そこで車庫証明は取れるのですが 私の住民票がないので 私名義にはできません。 実家に一度住民票を移して 名義を登録し、 それから東京に住民票をもどして 月ぎめ駐車場で車庫証明を取り、車の移動の手続き (ナンバーの変更など)をする、という手続きが正解?なんでしょうか 疑問として (1)短期間で住民票の転出届けを出してまた同じ住所に戻す・・・のは 良くないですよね?  良くないけど 実態としては よくあること? (2)月ぎめ駐車場を借りるのは 車を購入してからでないと借りられないでしょうか?  契約の際に車検証とか要ると聞いたのですが  車が納車されるまでに 先に確保することはできないのでしょうか (3)住民票の移動をせずに とりあえず親の名義で購入しておき、名義変更するという手もあるかと  思ったのですが、その際考えられるデメリットなどありますでしょうか  この方法だと車の保険関係が 面倒なことになる?ような気がしますがどうでしょう。  保険はアクサダイレクト等を検討しています。(親も入っているので) 説明が不足な部分があれば補足したします。 何から手をつけたらいいのか 混乱してしまって・・・ 警察署で聞けばいいのかもしれませんが、なんとなく敷居が高くて・・・ よろしくお願いいたします。

  • 新車購入について

    今普通二輪の教習所に通っていてもうすぐ免許がとれそうなので、そろそろバイクを購入しようと思っています。250ccの新車を買おうと思っているのですが、新車購入においていくつか疑問があり質問したいと思います。 1、免許取得出来ていない現時点において新車購入の契約はできますか? 2、購入時に住民票が必要と聞きましたが、現在住民票がある町(宮城県)ではなく違うところ(東京都)に住んでいるのですが、宮城の住民票で登録したら宮城ナンバーになるのでしょうか?登録は宮城で東京で使用だったら不便な点も出てくると思うので、住民票は移すべきなのでしょうか? 3、他に新車購入にあたってバイク屋さんに持っていく書類等あったら教えて下さい。

  • バイクの廃車について

    400ccの単車に乗っております。もうまったく乗ってないので、廃車にすることにしました。車体は業者に引き取ってもらいましたが、廃車登録はまだで明日しに行く予定です。そこで必要な書類をもっていきたいのですが、何が必要なのでしょうか?いろいろ調べたのですが、印鑑・車検証・ナンバープレートあとは陸運にある書類2点ほどとお金1000円以下あれば十分かなと思ってます。ひとつ疑問があるのですが今は他県に住んでますので車検証には現在とは違う住所が記載されてます、この場合どうすればよいのでしょうか?住民票がないとだめなのでしょうか (住所を証明できる郵便物やら他のもので代用はできない?)?住民票も移したか移してないかも忘れてて・・・(汗)一応、納税証明書やら自賠責やら現住所に届いてる郵便物らを持っていこうかなと思ってます。 廃車に必要なもの(個人で用意するもの)と住所が違う場合に必要なものを教えてください。

  • 車の廃車および売却

    上記タイトルについてですが手放したいのですが車検証にかいてある所有者が中古車販売の車屋の名前になってます。 この車屋に話をすることなく使用者(自分)の独断で廃車もしくは売却はできるのでしょうか?因みに車体ローンは支払いおわってます できるかどうか。またその理由のご回答よろしくお願いします!!

  • 新車をすぐに廃車したときの車検は?

    教えてください。 新車、たとえば16年1月登録の車を16年3月に廃車したとします。そうゆう車を中古で16年5月ころに購入し登録すると、本当だと車検は19年1月までありますが、この場合は18年5月になってしまうのでしょうか?また登録のときに車検を受けないといけないのでしょうか?

  • 新車購入のタイミング

    12月に車検が切れるので、廃車にします。 それと共に新車を買うつもりですが、エコカー減税の「13年経過の廃車を伴う新車購入」に当てはまります。 でも2010年式の車を買いたいです。 ついでに今後も車検が12月にできるように狙って買いたいので、やっぱり1月がいいです。 この場合は12月に廃車&契約(予約?)をして、1月に納車してもらえばいいのでしょうか?

  • 廃車で戻る金は?

    車検まで半年ありますが買換えます。今の車を廃車処理するとして、新車販売業者に引取り願う場合について知識がないのでお教え下さい。 計算上戻ってくる金は廃車の「自賠責」「税金」「重量税」でしょうか。又廃車をしていただくための費用は普通車(1500CC)でどのくらいかかるのでしょうか?(もちろん新車購入の話の中で駆け引きはあると思いますが、それを考量しない場合)以前1年残っている車のときに戻りはないといわれてゼロの見積もりだったことがありましたので、今回は損をしないように皆様の知恵をお貸し下さい。よろしくお願いします。なお「廃車です」と言っておいて「中古車」で販売するなどという業者もいるでしょうか?

  • 新車購入に合わせて、今まで持っていた車を廃車にしようと思っています。そ

    新車購入に合わせて、今まで持っていた車を廃車にしようと思っています。そこで、廃車でもいくらかで買い取ってもらえる廃車買取業者の利用を考えています。 一括見積もりなどもはじめています。 選択するに当たって、なにか良い買い取り業者選定のポイントなどあれば教えてください。

  • 廃車手続きについて

    去年に車検が切れた車を廃車しようと思っています。 が、今年になって名義人が転居しました。 業者に廃車手続きを依頼しようと思っているのですが、手続き上印鑑証明が必要だと気が付きました。 名義人は、これから印鑑証明を登録するため、転居先の住所が表示されてしまいます。 車検切れの状態であっても、転居したことを証明できる住民票が必要なのでしょうか? よろしくお願いします・