• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:いたずら??)

子供からのいたずらについて学校に相談するべきか?

このQ&Aのポイント
  • 息子が最近、筆箱の中をいたずらされて困っています。
  • 今回は鉛筆で黒く塗られ消しゴムも真っ黒にされてしまいました。
  • 先生に相談することで注意を促すことができるかもしれません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

教員です。 言っていいですよ、もちろん。 解決していないのに教員は知らずに終わる方が、後々大変ですから、問題の芽が小さなうちに、教えていただいた方が、却ってありがたいです。 こんなことで…と御心配なら、「苦情」でなく、「お願い」「相談」であれば、まったく問題ないでしょう。 さて、私が担任なら、自分で解決できない事が起こったらすぐ、できるだけ早い段階で、まずは子どもから伝えてもらいたいです。 次の日になってから、とか、何日もたってから、では、相手の子も記憶があやふやになっていることも多いですから。 やられたら、まずは自分でやめて、と言う。やめてくれないなら、すぐ先生に言う。 今回の件に限らず、いつでもそういう風にするんだよ、と常日頃から教えてあげてください。 なぜそんなことをするのか、ですが… 思春期の5、6年生なら、いじめに近いものがあるかもしれません。 やったときの相手の反応がおもしろかったとか、ストレスを抱えていてそれを解消するための弱い者いじめとか。 また、3,4年生くらいでも、複雑な事情の家庭で、愛情不足であったりすると、そういう嫌がらせをすることもあります。 学校に入ったばかりの1年生なら、いたずらの範疇で、ただ面白くて何も考えずにやっている場合もあるでしょう。 それから、(これは学年関係なく)、 本当は一緒に遊びたいんだけれど、不器用で誘いかたがわからなくて、わざと意地悪する子もいます。 異性なら、息子さんのことが好きで、でも表現方法を知らなくて、気をひきたいがために、わざとしている場合もあります。 息子さんがしたことや言ったことが気に入らなくて、嫌がらせでやっている場合もあります。 ふざけてやっているのなら、普段からそういう言動を他の子に対してもしているのかもしれませんし、 息子さんとの間でトラブルがあるのなら、今後のためにも、担任はなおさら知っておく必要があるでしょう。 いじめのような感覚でやっているのなら、きびしくお灸をすえる必要がありますし…。 どうしてそんなことをするのか、も問いただしてもらった方が良いです。 他の回答者さんたちがおっしゃるように、「この前はありがとうございました。なぜそんなことをしたのでしょうか。」などと連絡帳に書くなどして、結果も聞いた方がいいですよ。

その他の回答 (5)

  • sleepmoon
  • ベストアンサー率19% (229/1180)
回答No.6

連絡帳で伝えてみたらいいと思います。 私の息子は4月から小学生なので、連絡帳大活躍しています。 欠席通知以外は使わない親御さんも多いようですが、私は、緊急時以外でも電話で話したいときは、 「連絡帳では説明しずらい内容なので、電話で相談したのですが、先生のご都合に合わせます。都合の良い日と時間を書いてもらえませんか?」 と、かけば、何かしら返事が返ってきますよ。 ssmyさんのお子さんが受けているトラブルは放っておくのは危険ですから、ぜひ担任に相談してみてください。 親同士の解決でもいいですが、相手の親が良識のある方ならいいのですが、違ったときは余計なトラブルになりややこしくなる事もありますからオススメしかねます。

ssmy
質問者

お礼

まとめてのお礼になりますが皆さんたくさんの回答ありがとうございました。皆さんの意見を参考にいろいろな方面から考えてみました。それから息子にも先生に言うように言いましたが本日解決しました。 結局は別の子にもやっていたようで、先生が本人にも言い、ご家庭にも連絡されたようです。低学年なのでいたずら半分、友達になりたいけど表現がわからない。そんな理由でした。息子と本人、先生だけで大事にならないようにしてあげたかったんですがそうもいかなくなってしまいました。 学校でのトラブルの対処の仕方など参考になる意見とても勉強になりました。皆さんに感謝です。

回答No.4

お子さんを成長させる意味からも次のような手順がよいと思います。 1:まず自分で相手にやめるように言う(これはされていますね) 2:相手がしつこい場合、自分担任に言う(学校で起こったことは基本的に学校で解決すべきだと思いますし、これもされていてよいと思います) 3:それでも改善されない場合、担任に状況を聞く(お子さんが事情を自分で伝えたのにもかかわらず、という場合には親が出るべきでしょう) 1対1の問題なら間に担任が入れば大抵うまく収まります。きっと女の子から理由も聞いてくれるでしょう。質問者さんの対応はよい手順だと思います。相手の子が、「いたずらしても先生に言わない子」と判断するとこういういたずらは続くものです。学校で何かあって自分で解決できないときはすぐに担任にきちんと話すことが大事です。 物の破損、暴力・怪我などの場合、通常は学校から相手の家庭へも連絡がいくと思いますので、女の子もお灸がすえられるでしょう。

  • cyabin
  • ベストアンサー率31% (553/1779)
回答No.3

こんにちは。 >皆さんはこういうことがあったときは学校に連絡しますか? 私は学校に(最初は連絡帳で)連絡します。 こういう時に相手の親御さんが話が分かる方ならよいの ですが、親御さんに直接言って、揉めたことを何度か 見聞きしているので・・・。 私だったら相手に直接言うのは、最終手段と考えて います。 学校への連絡ですが・・・。 急を要する時は、夕方に学校に電話した事もありますが・・。 先生が会議とかの場合や、朝で忙しいときもあるでしょうから 最初の報告は連絡帳などの書面でにしています。 大体、連絡帳か電話で先生から連絡が入ります。 他の方も書いていますが・・・。証拠は必要だと思います。 場合によっては証拠保管のために、子供には別の筆箱で 生活させて、黒く塗られた筆箱、折られた鉛筆は話し合いが 落ち着くまでは保管すると思います。 場合によっては相手の親御さんに弁償を要求するかも しれません。 >たとえばストレス解消など・・・。考えられる理由があれば教えてください。 ストレス解消かもしれませんが、単に「やってみたら 楽しかった」「自分のをやるのは嫌」とか、そういう理由では ないでしょうか。

noname#150699
noname#150699
回答No.2

何年生なのかしら? これ、いじめですよね!!! 私ならそれをもって学校に行くか、 相手が知り合いだったら、それを持って子供と行きますね。 絶対に証拠は必要です。 「知らない」と言われれば、それまでです。 最近四年生の息子が、登下校で上級生から言葉の暴力を受けてた事が 判明し、家庭訪問まで我慢し、伝えました。 私は謝罪はいらないので、これからなければ構わないと言いました。 連絡帳にどうやって子供達に聞いたのか、細かく教えて下さいと 書きました。 先生の手紙より、息子と娘から聞いた方がよく解りました。 結果、すぐになくなりました。片道1時間なので辛かったと思います。

  • asebi-0806
  • ベストアンサー率39% (1265/3233)
回答No.1

しっかりと先生に言うべきですよ。 そして先生がどのような対処をしてくれたのか、結果も確かめましょう。 相手の子がどのようなつもりでしているのかとか、そういう事も担任の先生に聞きだしてもらう事です。 それに対し、どのような注意をしたのかも先生に報告してもらうべきだと思います。 ちゃんとした先生ならきちんと対応してくれます。 人のものを隠す、汚す、壊すなどの行為はどんな理由があろうといじめですからね。 お子さんが嫌がってる以上はきちんと対応してもらうべきです。 相手のお子さんのためにもね。

関連するQ&A