• ベストアンサー

デバッグを終了してから画面が操作できるまで5秒以上かかるのですが異常でしょうか?

phoenix343の回答

  • ベストアンサー
  • phoenix343
  • ベストアンサー率15% (296/1946)
回答No.1

異常かなあ? 一応復帰するんだよね? デバッグの仕方にもよると思うけど。 最長どれぐらい? 私の場合は最長1、2分。 決まってかなりのアプリケーションを立ち上げてた場合だったけど。

vgfcdx
質問者

お礼

1、2分ですか!! 私は最長でも10秒です。 大してほかのソフトは立ち上げていません。

関連するQ&A

  • VB が異常終了してしまう。

    デバッガを終了させたり、アプリケーションを終了させたりすると Visual Basic が異常終了してしまいます。 OS は、Windows XP、VB は、6.0 SP6 です。 a

  • 2G以上のファイル操作

    Visual Studio.NETを使用して、2G以上のファイルを操作したいと思っています。 Visual Studioを使用したいのは、デバッグの環境を今までの状態から変更したくないからです。 fopen(), fseek()などだと、32ビットの制約上、2Gまでが限界だとおもっています。 何か方法ありませんか? GCCとかなら、コンパイルオプションでLFSを使用することで、2G以上も扱えるみたいですが。 よろしくお願いします

  • asp.netに必要な環境

    asp.netでwebページを作成する場合、 Microsoft Visual Basic 2008 Express Editionは必要ですか? Microsoft Visual Web Developer 2008 Express Editionと .NET Framework 3.5 だけインストールすれば大丈夫ですか? VBのソフトはなくてもVBの知識があればいいのでしょうか?

  • スタートの全てのプログラムでVBとc++が少し違う

    ・Microsoft Visual Basic 2008 Express Edition ・Microsoft Visual C++ 2008 Express Edition の2つをインストールしました。 しかしスタートの全てのプログラムを見ると C++ の方はフォルダにはいっていて、 VBの方はそのまま(裸のまま)プログラム一覧に表示されています。 Visual C++ の方はフォルダの中身は ・Microsoft Visual C++ 2008 Express Editionのアプリケーションと ・Visual Studio Toolsフォルダです。 Visual Studio Toolsの中には Visual Studio 2008 コマンド プロンプト が入っています。 これは標準の配置ですか? もしかしたら私が知らぬ間にいじったのか気になります。 OSはvistaです。 よろしくお願いします。

  • VBをアンインストールするには?

    VBをアンインストールするにはどれを削除すればいいでしょうか? プログラムと追加には ・Microsoft Visual Basic 2008 Express Edition SP1-日本語 ・Microsoft Visual C++ 2005 Redistributable ・Microsoft Windows SDK for Visual Studio 2008 SP1 Express Tools for.NET Framework -jpn ・Microsoft Windows SDK for Visual Studio 2008 SP1 Express Tools for Win32 があります。 C++なのにアイコンがVBなので これを全部アンインストールすればいいですか? よろしくお願いします。 (当方vistaです。)

  • Microsoft Visual Basic 2008 Express Editionをダウンロードして勉強をしたいのですが、、、。

    Microsoft Visual Basic 2008 Express Editionを無料ダウンロードしました。VBは全くやったことないので勉強しようと本屋さんへ行ったのですが、 ・Visual Basic 6.0 ・Visual Basic.NET ・Visual Basic 2005(少し) しかありませんでした。 ここの店に置いてないだけなのか出版されてないのかわかりません。 (結構大きい本屋さんだったんですが、、、) この3つから代用できるものはありますか? あと基本的な質問ですが 同じVBでもこの3つは構文(コードの書き方)違うんですか? 私がダウンロードした Microsoft Visual Basic 2008 Express Editionは Visual Basic 2005の最新版なのでしょうか? (ちなみにVBAは少し勉強しています。) よろしくお願いします。

  • ASPのHP作成に必要なもの

    OS:vistaです。 ASP.NETで拡張子が「.aspx」のHPを作成したいのですが Microsoft Visual Basic 2008 Express Edition 以外にインストールするものはありますか? VBでフォームの作成は問題なく行なえています。 よろしくお願いします。

  • DAOで作成したMDBの配布(商用利用)について

    MDBの商用利用について質問させて頂きます。 ■ 環境 ・OSはMicrosoft XPを使用。 ・OFFICE製品は購入していない(インストールもしていない)。 ・Visual Studio 2005 Express Edition(以下VS2005EE)のVisual Basic 2005 Express Edition(以下VB2005EE)をインストールしている。 ・Visual Studio 2005 Express Editionを商用利用するためにMicrosoftで再頒布権の登録を行っている。 ■ 質問内容 VB2005EEでDAOのCreateDataBaseを使用して作成したMDBを、VB2005EEで作成したモジュール群(パッケージとして販売する予定)と一緒に配布(販売)することは可能か。 なお、MDBはスタンドアロン環境で使用します。 大変申し訳ありませんが、ご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。

  • フォーム1はどこへいったのでしょう?

    初心者です。 Microsoft Visual Basic 2008 Express Editionを使用しています。 新しいプロジェクト→windowsフォームアプリケーション →Form1に何個かコントロールを置く→デバッグ開始 →プロジェクトの保存→名前、ソリューソン名、WindowsApplication1→上書き保存→VB2008の終了 をしました。 さて質問ですがForm1を起動されたいのですがどこにあるのでしょう? C:\Users\○○\Documents\Visual Studio 2008\Projectsの中に 「WindowsApplication1」というフォルダがあるのでクリックしてみましたがどれを探せばいいのかわかりません。 そもそも「exe」の拡張子を捜せばいいのですよね?どうも見当たりません。 ご教授よろしくお願いします。

  • Microsoft Visual Basic 2008 Express Editionでのコンパイル方法が・・・

    Microsoft Visual Basic 2008 Express Editionでのコンパイル方法がわかりませせん・・・。 exeファイルのつくり方を教えてください。よろしくお願いします。 VB6.0ならわかるのですが・・・orz