• 締切済み

firefox・url入力時の全角切り替えについて

現在使用しているfirefox(バージョン:3.0.10)でurlを直接入力しようとするとなぜか自動的に全角入力に切り替えられてしまいます。この機能を解除する方法はあるのでしょうか?

みんなの回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.4

>元々が半角・全角問わず、urlにフォーカスすると全角に自動的に切り替わってしまうという状態です。 こちらでは発生しないのでアドオンの影響が考えられます。 アドオンを無効にして試してみてくれないですか?

noname#114117
質問者

お礼

現在導入済みのアドオンはgmail managerのみです。 #3の方のお礼にも書いた方法でとりあえず自己解決しました。様々なご助言、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#151570
noname#151570
回答No.3

#2です。 >このオートコンプリートがfirefoxに導入されてから当該不具合が出るようになった記憶があります。 履歴の保存機能ですか。 http://www.sakyou.com/ManualShop/Internet/web/08_autocomplete/Firefox30/index.html リリース当初から有効にしていますが、そのような現象はないですよ。 セーフモードで改善でしたら、導入された拡張機能の中のものに原因があることも考えられます。 一つ一つ有効にしてみて、再現する状況をチェックして見られましたか?

noname#114117
質問者

お礼

現在使用している拡張機能はgmail manager のみですが、導入以前より同様の挙動が見られました。 また、通常モードで立ち上げ、オプション→プライバシーの「webページのフォームや検索バーに入力した内容を記憶する」のチェックを外したところ、不具合が解消されました。その後にチェックを入れても不具合がないのでとりあえずこのまま使用しようと思います。 曖昧な質問にもかかわらずいろいろご助言下さいましてありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#151570
noname#151570
回答No.2

デフォルトでそのような機能は無いですし、不具合又は何らかの拡張機能の影響ではないですか? JWordはまさか導入された経緯はないですよね?説明に理解し難いことが書いてありますけど。 http://www.jword.jp/help/help_faq_firefox.htm また、スタート→すべてのプログラムにあるMozilla Firefox(セーフモード)アイコンから、セーフモードで起動して確認してみてください。 (不具合診断) http://wiki.mozilla.gr.jp/wiki.cgi?page=chart >元々が半角・全角問わず、urlにフォーカスすると全角に自動的に切り替わってしまうという状態です これがおかしいですね。 全角/半角の切り替えは、デフォルトで任意の時点で可能ですから。

noname#114117
質問者

補足

Jwordは導入してません。 セーフモードで立ち上げたところ、不具合解消されました。また、オートコンプリートを設定でoffにしたところ、同様に不具合解消されました。このオートコンプリートがfirefoxに導入されてから当該不具合が出るようになった記憶があります。とはいっても、現在はオートコンプリートに頼っている現状なので、どうしようか迷ってます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

半角/全角キーを押すなど日本語モードを解除してもそうなるのですか?

noname#114117
質問者

補足

元々が半角・全角問わず、urlにフォーカスすると全角に自動的に切り替わってしまうという状態です。1年くらい前にそれを防ぐためのアドオンがあって、しばらく使っていたのですがどこからダウンロードしていいものか失念してしまい、検索しても出てこないという現状でして・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Firefoxで全角での入力ができなくなりました

    私はよくFirefoxでインターネットを利用するのですが、急に半角入力だけが可能になり、全角での文字の入力ができなくなりました。 キーボードの故障かと思いIEで入力してみたところ、普通に全角、半角を切り替えることができます。 再インストールもしてみましたがやはり半角入力のみです。 色々調べたのですが分かりませんでした。 どなたか教えてください。よろしくお願いします

  • firefox: 全角入力の後にショートカットが効かなくなる

    ブラウザとしてfirefoxを導入しました。 私はaltキーを使ったショートカットを良く使うのですが、全角入力(ページ内検索など)をした後にショートカットが効かなくなります。 全角から半角に戻そうとしても、全角入力のままで固定されてしまいます。他のウインドウが開いている際にはそちらをアクティブにした後、firefoxを再度アクティブにすると全角から半角に戻り、再びショートカットも使えるようになります。 使用環境ですがthinkpad x31、windows2000 service pack4、firefox ver1.0.4です。 これらの症状を回避するにはどうしたら良いのでしょうか?

  • FirefoxとSafariの自動入力ほか

    FirefoxとSafariには、キーワード検索や住所・メルアドなどの入力フォームなど、文字を入力する欄に、前に入力した文字が自動的に入力される機能がありますが、便利な反面、違う文字を入力したいときは邪魔になりますし、自分以外の第三者がPCを使うときにはプライバシーのこともあり、気になります。 この機能を解除する方法を、FirefoxとSafariのそれぞれについて教えてください。 OSはMacOSXで、Firefoxは1.5.0.6、Safariは1.3.2です。 また、Firefoxを起動すると、Finderやデスクトップに、リムーバブルディスクのような表示(?)になるのはなぜでしょう? 使用に支障がないけれど、他のアプリケーションではそういうことはないので、なぜなのか気になって・・・。

  • URL入力した後、全角文字が半角文字になります。

    いつもお世話になっております。 IE6を使用しており、URLを入力してenterを押すと、全角数字文字が勝手に半角数字文字になります。 その為に、URLにアクセス出来ません。 同様な事を別ブラウザー(Firefox)で行うと問題なくアクセスできます。 どこか設定等があるのでしょうか。(XP,IME2007使用)

  • firefoxのURLを入力すると必ず出てくる

    firefoxでURLロケーション内を全て消してから「c」キーをおすと 毎回必ず http://c.thebase.in/ というのが自動補完されて出てきますが、これは一体なんなんでしょうか? リストアップされた中から個別に選択してshift+deleteで削除してもリストから は消えますがURLにcを入れるとまた復活します。 過去にこんなサイトには訪れたことも利用したこともありません。firefox内に 組み込まれた広告なんでしょうか。

  • 入力モード半角/全角の切り替え

    Windows10を使用。文字入力はATOK17使用。WordやExcelで文字入力するに際し、半角と全角を「半角/全角」キーで切り替えます。今までは、キーを押すと、カーソルの所に半角とか全角を知らせる文字が出ていた。1週間ほど前からこの文字が出なくなったので入力モードが半角か全角か不明で、困っています。パソコンには何も変更は加えていないのにいつの間にか状況が変わりました。元に戻す方法を教えてください。

  • エクセルで数字を全角で入力したい

    エクセル(Excel 2004)で数字を全角入力すると自動的に半角になります。アポストロフィーを付ければ入力できますが、自動的に半角にする機能を止めるにはどうしたらいいでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 全角/半角切り替えのルール

    パソコンのキーボード入力をする時、いったん一文字キーボードを打ってみないと、入力モードが全角か半角になっているのかわからないことが多いです。 最初の文字を試しに入力せずに、全角/半角モードになっているかわかる方法はありますか? 或いは自動的に半角・全角に切り替わっている条件てありますか?

  • 全角英数字の入力

    今までMeでノートを使用していましたが、 XPでデスクトップに変えたところ、 全角英数字の入力ができなくなってしまいました。 今まではキーボードの半角/全角で切り替えることができたんですが、 現在どうしても全角英数字の切り替えができず、 例えば「~」を入力する際は「から」と入力してから変換したり、 「A」を打つ際は「えー」と入力しています。 キーボードから切り替える方法はないのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ないです。 どうぞよろしくお願いします。

  • FirefoxのアドレスにURLが入力しても飛べない。

    何故だか分からないのですが、急に FirefoxのアドレスにURLが入力しても そのページに飛ぶことができなくなりました。 何故だか理由がわからないです。 同じような現象が出ている人っていませんか?

修理依頼のキャンセル方法は?
このQ&Aのポイント
  • 修理依頼のキャンセル方法について相談したいです。
  • キャンセルしたい修理依頼についてのトラブルや問題を解決したいです。
  • 修理依頼のキャンセル方法について試したことやエラーが発生しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう