• ベストアンサー

仕事ができない

今年の四月に就職したのですが、仕事のことで悩んでいます。 仕事先の先輩から「このパソコン車に運んでおいてね」などと、ものすごい簡単なことを頼まれても、『持っていくのはこれだけなのか?』などと不安になってしまい、パニックになってしまいます。その結果、やることが雑になってしまったり、持っていくものを忘れたりと何かミスをしてしまいます。 また、作業の説明を受けてメモをとるのですが、作業内容を聞いているときはわかったつもりでも、作業が始まるとわからないことが多々でてきます。そのため、同期の人に聞いてまわるという状況になっています。 何とかしたいと思いながらもどうしていいかわからず、気持ちばかりが焦ってしまいます。この状況を治す具体的ないい方法はないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • psfa_mig
  • ベストアンサー率29% (135/452)
回答No.6

ミスがミスを呼ぶって状態は誰にでも起こりえます。 焦ったり危機感を感じれば感じるほど、動物は体の瞬発力が増加する一方で脳の働きが非常に悪くなるのをご存じでしょうか? いわゆる緊張で頭が真っ白になるといった状態に似ています。 緊張状態になると思考力や記憶力が低下するため、メモを取っても整理しなくて殴り書き、後で読めないとか、相手を聞かずに電話を切ってしまったりと、誰でもやるんです。 あなたの場合、落ち着けば何事も問題なくこなせるはずです。 慣れない環境と慣れない人間関係で過剰にプレッシャーを感じ、あなた自身が焦りや危機感を誘発させているのです。 見方を変えてみましょう。 あなたは新人であって中途採用ではありません。 つまり、今すぐにこれまで経験やそれなりの成果はいきなりは求められませんから、最初の1年目は失敗は許されるんです。職場の先輩達の目もそう見ています。 焦らないコツは、職場の人と昼食を食べたり飲み会に積極的に行って人間同士を知る機会を作ると落ち着きやすくなります。 また、何か一つ自分の居場所を職場に作ってみましょう。人間だれしもこれだけは得意、これだけは失敗しない作業が必ずあるはずです。悩んだり焦ったりしたときに気分を仕切り直せる居場所を職場に作っておくと気分を落ち着かせることが出来るようになります。

その他の回答 (5)

回答No.5

就職や環境の変化で体調を壊される方は沢山います。 まず貴方はパニックや周りに着いていけない自分に苦しんでいる状態で ある為、ただ仕事に慣れていないだけかも知れませんが、質問者様の内容からして、念のため一度精神科か心療内科に行くべきではないでしょうか? 抵抗はあるかもしれませんが、状況がひどくなる前に、軽い気持ちで足を運んでみてください

  • wathavy
  • ベストアンサー率22% (505/2263)
回答No.4

念のために、神経科を受診されてはいかがですか? 冷や汗が出る。極度の緊張がある。緊張で簡単な作業ができない。 パニック症候群かもしれません。病気であれば、仕事を休んで療養することも可能です。 誤解があるといけないのですが、病気は、足を骨折したり、風邪をこじらせて肺炎になるのとなんら変わらない、単なる病気です。ただ、神経に関係するので偏見が伴うだけです。 能力が発揮できるように、薬を使えば現在ではある程度まで症状を軽くすることができますので、仮に何らかの神経症だと言われても、ショックを受ける必要はありません。 原因は人により様々なので、推定する事はできませんが、可能性を否定できることもありえますので、一度受診して原因を探ってみてください。薬を使った改善は、なんどか試してみないと解らないケースもあるのでしばらく通ってみないと効果があるかどうかもわからないので、辛抱強く通院することをお勧めします。 本人ですら、発病がわからないので、身近な(親族)などにも相談をお勧めします。 お大事に。

  • pinkpanch
  • ベストアンサー率45% (20/44)
回答No.3

新入社員にとってこれはメンタル的にはキツいですね。 まず、他の他が書かれている様に確認が重要ですね。 メモがここで重要なツールとなります。 100円ショップで売っているようなもので十分です。出来ればペンも黒だけでなく数種類色(4色の日本製)で十分です。 まず、研修でならったと思いますが5W1Hが重要です。 例に出されている様に「何時」「誰が」「どこへ」「何を」「如何にして」・・・とありますが、「目的」を依頼者にに聞いてみるのも重要です。 例えばパソコンにケーブルとか付属品がありますが例えばプレゼンで使う事を聞いておけば、ケーブル、電源のタップなど依頼された後でそのように周辺を展開してみましょう。その上でいろいろ詳しくオーダをしてくれます。最初は指示ミスなどもあり失敗もあるとは思いますが先輩も忙しいのでその辺は経験とするしかありません。ただ他の方が書かれている様にいわれた事は確認の為にチェックして漏れが無い事で自分も安心できます。(この時ペンの色ををかえます)失敗は恐れずに地道に実行しましょう。最初はみんな不安で失敗しながら仕事を確実にする方法を習得します。 作業内容を聞いてメモする際に確認を取る様にすれば依頼した相手もいい加減なことを言えませんので冷静になります。 あなたが焦っているのは「少しでも良い仕事を提供しょう」という前向きな気持ちから出ているので、分からなくなったときはメモを中心にいろいろ聞いて回るのも大変安心に繋がると思います。 連休明けまで時間もあるので早速試してみてください。

noname#102281
noname#102281
回答No.2

こんにちは。 慣れない職場で焦ってしまう気持ちはわかります。 でもちゃんとメモをとっているのですよね? だったら、手が空いたときにそのメモを見直す。 「○○運んでおいてね」と言われたら、 「これだけでいいんですか?」と確認する(付属品とかあるかも) あとは、指差し確認。 仕事は「覚えてなんぼ」です。失敗を恐れていたら、ぐずぐずしたままになってしまいます。 わからないことを聞くのはとても大事なことだけど、落ち着いて 次に同じ間違いをしないように、工夫をしましょう。 頭で考えると、からだが遅れてしまうのはしょうがない。 からだが先に動くようになるまで沢山仕事に慣れてくださいね。 大丈夫! 新人なんだから謙虚に真面目に取り組めば、評価も得られてほっとしたころに、「仕事ができるひと」になってますよ。 頑張ってください!

  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.1

メモの取り方の研究をしましょう。 (小型の録音器を常時、携帯するetc.のフォローもしておきましょう。 但し、録音をあてにしないで保険の意味で録音するようにしましょう) 新人研修のテキスト、レジュメを読み直して ミッション全体の流れを復習しておきましょう。 (新人研修が短かったということは、ミスを見越してのことかもしれませんので、過剰な自己低評価・自己過剰攻撃をせずに、リラックスした 気持ちで臨むようにしましょう) ミッションはパーフェクトに完遂することを信念にして、 確認作業をシッカリ行ってミスをなくしましょう。 ミスは、シッカリ検証して、同じミスを繰り返さないことが大切です。 ミスを繰り返す人は生命線である信頼性を確実に失います。 イメージ・トレーニング、シミュレーションが可能なことは 繰り返して自信をつけましょう。 段取りも大切です。パーフェクトを心がけましょう。

関連するQ&A

  • てんぱらずに仕事をするには???

    今年の4月から事務職の社会人になりました。 食料品会社の本社勤務・・・とは言っても事務が自分含めて4人、経理が1人の小さい職場です。 もうすぐ就職してから3ヶ月が経ちます。 自分ではほんの少しずつでも前進しているつもりなのですが、 3つ以上の作業が重なるとてんぱってしまう。 伝票から帳簿への転記等の単純作業でミスってしまう。 結果、教えて下さっている先輩方に失礼な事になってしまう。 (例えば教えて下さった事をメモもあるのにこなせなくなるとか・・・) こんな悪循環に陥ってしまうのです。 本社のトップである経理の方にはやる気がない、ふざけていると怒られます。 あげく、3ヶ月後の研修終了後に解雇される可能性もあると脅される。 やる気はすっごくあるのに、どうしたらいいかわからないんです。 おそらく質問が出来なくなるのも、簡単な作業でミスをしてしまうのもてんぱってしまうせいだと自分では考えています。 でもどうしたらてんぱらずに仕事が出来るようになるのでしょうか? これがどうしてもわからないのです。 アドバイスお願いいたします。

  • 私が仕事ができない…同期は好かれてる?

    女性のみの職場で販売の仕事をしています。 私(30歳)、周りの先輩方は約10歳程上の方が多いです。 私は忘れっぽいので、会社で施策説明会などがあると内容は必ずメモします。でも先輩には「メモしたって頭に入ってないならメモの意味ない」と注意をされます。 明日は自分が休みで先輩が出勤…でも明日はやる事が多くて忙しくなりそう… そういうときは、先輩の負担を少しでも減らしたくて、残業してでも自分ができること(勝手に先輩の仕事に手をつけて逆に迷惑になるといけないので、翌日の準備など差し支えのなさそうなこと)をしてから帰ったり 色々考えて行動してるつもりなのですが、先輩方からは「もっとしっかりしてほしい。今のあなたの状況は困る」とお叱りをうけます。 気になるのは私の同期のことです。 同期は施策説明なんてちゃんと聞いてなかったしメモもとってないけど、先輩には注意されたことないよと言います。 他にも、私は注意されたのに同期は注意されてないこと沢山あります。 あと同期は、先輩方にあまりLINEを返しません。先輩方から連絡きてもシカトしてる~なんてこと多々あります。先輩からも「あの子(同期)生きてる?」と私も聞かれることあります。 それでも同期は先輩方にすごく好かれています。プライベートでよくご飯に誘われてるし(私は一度も先輩に誘われたことない)、先輩方も「あの子(同期)は良い子だよね~」とよく言ってくるし。 私だけ役立たずなのか、嫌われてるのか、存在してても迷惑なのか…と最近ハンパない劣等感に襲われます。仕事の嫌な夢を見たり、職場でも冷や汗が出て頭が真っ白になったり…今は少し精神を落ち着かせる薬を処方してもらって飲んでいますが。 皆さんはこういうときは、どうされますか。 すべて私がいけないのでしょうか。

  • 仕事でよく叱られる

    私は職場の先輩からよく注意をうけます。出来てないから注意されるのは当たり前だし私がいけないのも分かってます。ですが、注意されるのがいつも私ばかりなんです。 同期の子がいるのですが、その人は私と比べたら出来がいい方ですが、私と同じミスをしてもその同期の子には誰も注意をしないんです。 しかも私の場合、何かにつけて注意してくるんです。 たとえばメモ(紙切れでパっと見はゴミと見間違えます)が床に落ちてて、それが大事な物と知らずに捨ててしまった事があったのですが、それで叱られてしまったり・・・ 私が悪いですが、大事なメモならちゃんと保管してろよ!て心の中で思ってしまいました。 同期の子は先輩たちとも馴染んでいて、いつも仲良さげです。 私は内気な性格で、まだそこまで馴染んでません。 「注意されるというのはむしろ有難いことなんだ」とか「その人のため」とか言うけど本当にそうなんでしょうか? 私の事が嫌いだからミスがない日でも粗探しして怒りたい(イジメたい)だけに思えてきました・・・ どんなに仕事頑張っても努力しても無駄なんです。 せっかくミスなく仕事をこなした日だってどうでもいい事でわざわざ注意してきたりします。 私は必ずミスする人間なんだと誰も信じてないんだと思います。 同期に対しては出来がいいからミスはしない、という先入観で見てるからミスをしてもスルーされたり、あまりキツく叱らないんです。 もう仕事が辛いです。 どうしたら注意されなくなるんでしょうか? 人間がますます嫌いになりました・・・

  • 仕事が覚えられなくて悩んでいます

    再就職して1ヶ月経つのですが、一通り仕事は覚えられても注意された事が中々改善できない・ミスが多いなどで毎日怒られて悩んでいます。 仕事の内容も結構難しくまだ慣れていなくて、しかもあと2週間で引継ぎなので不安になります。 先輩から何度も同じ事を注意され、その上仕事は遅くて職場の人達にも迷惑ばかり掛けて自分が情けないです。 その日の失敗をメモに取ったりして覚えようと自分なりに頑張っているつもりでも、全然出来ていないと言われてしまうし、出来ないのは真剣に覚えようとしないからだとも言われてしまいました。 今日も色々とミスしてしまったり遅くなったりして、自分はやめた方がいいんじゃないかと思ってしまいます。

  • 仕事が出来ない私

    仕事が出来ない私 第2新卒枠の紹介予定派遣で働いています。今年で24になります。 私は元々どんくさいタイプで、加えて(良く言えば)慌て者、そして要領は悪くて不器用です。 どこへ行っても天然扱いされ、トロいキャラ扱いです…自分では真面目にやっているのに。 そんな私が仕事を始めてそろそろ1ヶ月が経とうとしていますが、なかなか慣れることができません。 派遣というだけあって、周りの先輩方はある程度社会人経験があり、そしてこの仕事に関してもベテラン揃いです。 ろくに社会経験もなく、とろい私は確実に足を引っ張っているかと思います。 テンパりやすく、ちょっと忙しくなるとパニックになって暴走しミス連発です…1つ1つはしょうもないミスで、時には先輩も笑って済ましてくれることもあるのですが、もう情けないです。 落ち着いているときは大丈夫なのですが、少しでも分からないことがあったり仕事がたまると 冷静に判断できず、頭が焦り一色でケアレスミス勃発です。上司から 「○○(私)はケアレスミスが多い、ケアレスミス多い奴は仕事の取り組み方を疑うよ」 と冗談交じりに言われました。とてもショックでした…。 情けなくて悔しくて、3日に一度は帰り際に涙があふれてきます。 メモも取っており、仕事前や家で読み返したりしているんですが パニックになると、メモの内容や先輩の教えてくださった内容なんかが全て頭から吹っ飛びます。 お客さん相手に仕事をするときもあるんですが、一度慌ててしまうと横で助言してくれる先輩の声さえも聞こえません。 みんなから「ゆっくり落ち着いて」と言われますし、頭では分かっていますが、焦ると本当に駄目なんです。 このパニックになりやすい性格をどうにかしたいのですが、一体どうやって治せばいいのでしょうか…? もう自分は社会人に向いていないのではないかと落ち込んでいます。

  • 仕事がんばれるか分からない

    今年の新入社員で、タイトルの悩みです。仕事をがんばって出勤できるか、不安、というか無理かもしれなくてどうしたら自分の精神力をセットし直せるか聞きたいです。 最初は、ミスしたりしてしまったのでそれを自分でメモをしたり反省したりして改善したのですが、何だか私は思っていたより自分がしっかりしておらず、一度聞いた事でも何回も聞いてしまいます。申し訳ない、と思いつつもやってしまいます。 先輩方には、メモやノートを取って改善してね的な事を言われて、はい、その通りですね、と思ったのですが、メモを取ったりノートにまとめたりして、やってもやっても覚えられない(というか量が多い)、いくらやってもメモが終わらないし、頭から入れても抜けていくみたいで、他にも日誌とか色々あるのにやってもやっても終わらなくて、一体どうしたらいいんでしょう。こんな状況で、がんばろう!とか何て前向きな気持ちになれません。 どうしたらいい気持ちの切り替えができますか。また、こういう時どうしたらいいですか??

  • バイトのミス(愚痴注意)

    少し愚痴と長文が含まれるので、 申し訳ありませんが 嫌な人はみないでください あと、前と同じような質問ですみません バイトについて相談したいです 出来れば慰めても欲しいです頭撫でてください ある怖い先輩の人とバイトすると なぜだか不注意のミスが多いです (覚えた筈の商品の配置が いつの間にか狂っていて怒られるなど) 他の先輩の時は このようなミスが少ない気がします それでもミスはミスなので、 自分自身くやしいです 某日私は怖い先輩に言われた通りに 作業したつもりが、その先輩と 意思疎通が出来て無かったみたいで ものすごく怒られてしまいました 私は作業の要点のメモも とっていたはずなのに間違えました (メモは作業の流れを書いたものです) 私が自分自身考えるこのミスの原因は 怖い先輩の説明は分かりづらく話の要点が掴みにくい その上もう一度確認しようとすると分かってないのを 小馬鹿にしたような態度をとられる この二点だと思います。 私は自分のそこまで頭は悪くないと思っています。 理解力も常人と同じぐらいあるつもりです みなさんはどう思いますか? 回答待ってます

  • すぐにパニックになる

    就職して、二週間がたちました。 未だ、職場の雰囲気になれません。 覚える事が多く、メモをとる時間がありません。と言うよりメモを取らせてもらえません。 忙しいので、書くより体で覚え、周りの状況を見て行動し、相手の技を盗めです。 だけど、私は記憶力・要領も悪く、教えてもらった通りに出来ません。 そして、同時に二つ以上の作業が出来ない上に、集中すると周りが見えなくなります。 そのせいで、注意されると頭が真っ白になり、何していいかわからなくなり、ミスも多くなります。 現場責任者の人は、根気よく教えてくれますが、常に早口でイライラしていて、すごく緊張してしまい怖いです。 私があがり症だとわかると、余裕がある時にはゆっくりと説明してくれたりします。 でも、言われた通りにできません。 自分がやる事に自信がなく、何するのも不安を抱えて、仕事してます。そのため、何するのも遅くなります。 どうして、注意されるとパニックになるのか、わかりません。 パニックならない、心の落ち着き方ありますか?

  • 仕事ができません

    異業種に転職して3か月が経ちましたが、 今だに仕事になれません。 自分はパニック障害や、知的障害かと思うほど できません。 自分では気をつけているつもりでも、ミスを連発するし、上司の指示をちゃんと理解することもできません。 なるべく復唱したり、メモをとるようにはしていますが、それでもミスはしてしまいます。 その場の状況に応じて、適切な判断ができないんです。 上司に確認するべきか、しなくてもいいかという判断もできず、判断するべきところをしなかったために、 あとで二度手間になってしまうことが多いです。 自信もなくなってきているので、上司に対してもきちんと意見や質問ができなかったりと、悪循環になっています。 どうにかして、今の状況を打破したいのですが なにからどう手をつけていいのか分かりません・・・。 なんでもいいので、ご意見お願いします。

  • 仕事が出来ない、今の会社にいる自信が無い。

    26歳の男です。今年の四月半ば頃から中途採用で有料老人ホームに正社員就職しました。新卒者を含めて、同期で入った人が私を合わせて5人程いて、先輩職員の間で、その中で、私が一番「仕事が出来ない」と評判のようなのです。また、私は、26歳ですが、他の新卒者は高卒で、卒業後にそのまま就職という方も多くいて、18、9歳の子と一緒に仕事をし、その中でも仕事が出来ないというのが、かなりの落ち込みの原因になっています。  私自身、先輩職員に仕事上の注意をされる事も他の同期職員に比べて非常に多いように感じますし、また、同期が任されている難しい仕事を、自分だけ任されていないように感じたり、他の同期職員に比べて仕事が遅かったり、という部分を強く感じていて、「自分はなんて仕事が出来ないんだろう」と思い、かなり悩んでいます。少しでも早く一人前に成りたい、さらには他の同期職員を追い越したいという一身で、出来る限り努力はしているのですが、まだまだ努力が足りないという事なのでしょうか?例としては、  (1)毎回教えられた事は、全てメモ書きをする。  (2)注意された事も全て毎回メモ書きをし、一回で直すようにする。  (3)その日一日の仕事の反省をする    等を実践しています。    しかし、この(1)、(2)のメモを取るという作業は、他の同期職員を見ていても当たり前のように行っており、特別努力をしていると評価される事ではないようです。皆様、私はこれからどうすれば良いのでしょうか?もっと「仕事が出来る」という状態になるには、どのような努力が必要なのでしょうか?皆さんの体験談等ありましたら、是非とも教えてください。