• ベストアンサー

彼氏が出来ません

azljlbの回答

  • azljlb
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

 医者であるので、家柄、高収入、高学歴に頭がいってしまい、 相手は誘いにくいのはあるかもしれないですね。 このままではたぶん婚活をなさっても同じ状況に直面するような気がします。  会話により、敷居を下げて、一般の相手でも誘いやすい雰囲気を作ってあげるのがいいかもしれません。  自分から誘えないのであれば、おいしい店とかおしゃれな店とかの話をして、相手に誘いやすい状況をつくてあげる。 なかなかうまく行かないなら、自分から切り出す。 とりあえず遊びに出かけるのかいいでしょう。 そこから今度は・・・行こうとかなると思うので。

noname#83947
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、あまり遊ぶ暇がないから。それでいて、お相手をと考えるのが甘いのかもしれません。恋人なんて、天から降ってきませんものね。 出会いがないのが一番問題なのかもしれません。 そのあたりから、考え直したほうがいいのかもしれません。

関連するQ&A

  • 恋愛について

    この前サークルの友達と彼らの友達、計15人ほどで飲み会をしました。その飲み会には1年近く片思いしていた女の子も来ていました。 その子とは、結構仲がよく、2人で長時間会ってお互いに相談したり、愚痴を言い合ったり、いろいろと話しをするのですが、その子には彼氏がいるので、諦めようと思っていました。実際にその飲み会で彼女の彼氏に初めて会って、彼らは仲良さそうだったので、諦めました。 それで、ちょうど近くにいた、普段自分と話をしなかった子と2人で話していて、結構盛り上がって、その子の事がちょっと良いかもって思っていたところに、片思いをしていた彼女が一人でやってきて、2人での会話が終わってしまいました。明らかに他の人は、気を使って2人にしてくれていたのに、例によって片思いの彼女が来たので、戸惑いました。 片思いをしていた彼女は、たぶん自分が彼女のことが好きだったことを知っていると思います。初めて会った頃に結構アプローチをしていたので。。。 自分には彼氏がいるのに、なぜわざわざその子は邪魔しに来たのでしょうか??こっちは新しい恋を始めようとしているのに。 片思いをしていた彼女の彼氏と自分はぜんぜん違うタイプで、よく彼女に比較されたこともありました。彼氏に対する愚痴を聞いたことも結構ありました。 その子は何をしたいのだと思いますか? 読んでくれた方、回答してくれる方、ありがたく思います。よろしくお願いします。

  • もてない女ですが彼氏ってできますか。

    こんばんは。30代前半女です。よろしくお願いします。 恋愛したりデートしたりとかしてみたいのですが、一度もそういうことをしたことがありません。いつも片思いばかりで、何の発展をするわけでもなく、アプローチもオクテな為にまったくできずに終わってしまいます。友達や先輩を好きになっても、そういう素振りを見せる事ができずに終わってしまいます。アプローチされた事もたぶんありません。男性に特別優しくしてもらったこともないし、いつもバカ騒ぎばっかりで女性扱いしてもらったことが少ないです。何でも一人でやってしまうので、あまり心配してもらったりかまってもらった事もないように思います。男友達が何人かいますが、バカ話か仕事の話ばかりで、恋の話とかしたことないので、私には男とか恋愛とかは無縁なんだろうって思われてるんだと思います。 スタイルが悪く、かわいいっていわれても美人っていわれたことはないので、外見にも自信がもてないのもオクテな原因だと思います。かわいいってのはアニメのキャラとかマスコット的なかわいさで、綺麗っていう意味ではないです。 でもこないだ、男友達(既婚者)に「お前、今年の夏の同窓会、ゴメン彼氏できたからとか言ってドタキャンしたりして」って急にいわれました。そのときに「そんな予定全くなし」って私が言ったら「そんなのわかんないじゃん。できるときはいきなりできるよ」って言われました。私のことを知ってる男の人が言うのだから、私にも彼氏ができる可能性があるって思われてるのかなって少し期待してしまいました。 30代前半まで彼氏いなくても彼氏ってできるのでしょうか。不安なので意見きかせてください。

  • 中途半端な容姿の女性

    20代後半、女性 中途半端な容姿である女性はどうしたら上手に恋愛できるのでしょうか。 一度もモテたことがなかったためずっと自分の容姿に自信がありませんでした。 女性の価値や恋愛できるか否かは容姿に左右されると考えていたので 私のような女は迷惑だろうなと思い 男性とは仕事以外の会話も、自分から話しかけることもせず男性を避けてきました。 たまに、怒ってる?と聞かれることがあるので相当愛想が悪かったのだと思います。 それが色々あって、今の職場でも前の職場でも、 男性社員達から影で綺麗だとか可愛いだとか付き合いたいなどと噂されていたことを知り、 今まで数人から遠回しなアプローチを受けていたことにもそこで気付きました。 (告白されたりデートに誘われたりなどのわかりやすいアプローチが無かったので気付きませんでした。) そのとき片思いしていた男性がいたので 思い切って自分から話しかけ、好意がある素振りを見せたところ告白されお付き合いしました。 価値観のズレから一年足らずでお別れしましたが良い経験でした。 結果的に、 自分が思っているほど物凄く容姿が悪い訳ではく、 しかし男性から毎日のように告白されたりアプローチされる訳でも無いので 物凄く美人という訳でもありません。 男性から見た目は褒められるし頑張れば恋愛もできるけれど、 でも鏡で見るとやっぱり微妙な顔をしているので かなり中途半端な容姿であると自覚しました。 ただ、自分からアプローチしないと恋愛には発展しないという気づきもありました。 美人は何もしなくても男性側からガンガン来るイメージがありますが、 私のような微妙な見た目の女性は 逆に自分からガンガンアプローチするべきなのでしょうか。 世の中の中途半端な容姿の女性はどうやって恋愛を成功させていますか?

  • 皆さんならどうしますか?

    25歳会社員女性です。 社内に片思いの人がいて、 相手からもほんのりと好意は感じていたのですが 私自身が焦りたくないのであまりアプローチはせず こちらからもやんわりと好意を伝える程度で 恋愛に至る具体的なステップは何も踏んでいません。 お互いのタイミングがあまりかみ合わない事もあり あまり縁がないのかな…と思いつつもなかなか吹っ切れずにいたら 相手が転勤で違う支社に行ってしまいました。 メールアドレスや携帯番号も交換しているし アプローチする事は可能なのですが 上記のタイミングの件や、 相手の気持ちが恋愛まできてない事などを考えると 今直接的にアプローチするのはどうも得策ではないと思ってしまいます。 (仕事上の付き合いは今後も僅かながらありそうです) そんな時に飲み会で出会った別の男性から はっきり好意を感じるアプローチとデートのお誘いがあります。 嫌ではないのですが 現時点では他の人に目がいっている事もあり まだよく相手の事を知らないので仲良くなりたい気持ちはありますが 恋愛対象ではないので気をもたせてはいけないしと躊躇してるんですが 皆さんならこういう場合どうしますか? あまり進展がなさそうだけどハッキリさせなかった為に 吹っ切れない片思いの相手を忘れるためにも こちらからの特別な好意はないけれど誘ってくれる人と デートした方が良いのでしょうか? それともこれは失礼にあたりますか? まずは片思いの相手への気持ちを スッキリさせるべきでしょうか? こんな場合皆さんならどうするか、ご意見きかせてください。

  • 異性を気に入る時

    異性を気に入る時、自分の人となりを、かえりみるものでしょうか?私は、男性を気に入る時、多分無意識に自分自身と相手を多少つり合いがとれるとか考えているように思います。片思いは仕方がないにしろ、アプローチする時とかは、やっぱりそうです。たまに既婚者の中年男性とかにアプローチを受けると、嬉しい気持も多少あるけれど、なぜ?と疑問に思います。私はまだ20代独身だし、仕事も真面目にこなし容姿も手を掛けているし自信があります。ちょっと馬鹿にされているのかと思ってしまいます。多分セックスが目的だからです。。どういう気持ちで若い女性を口説こうと思えるのでしょうか? 私は40代になったら間違っても20代の男性にちょっかいを出そうなんて気にはとてもならないと思うのですが。。しかも自分が頑張れば頑張るほど既婚男性ばかりが寄ってくるようになったのでジレンマです。特に外見はずいぶん磨いて銀座とかでもクラブのスカウトが来るようになりました。(昔は現在より15キロぐらい太っていました)

  • 30歳の私が高望みする権利は無いですか?

    結婚に高望みは禁物だとはよく言いますが、 30歳、地方都市暮らしの私に 高望みする権利は無いのでしょうか? 既婚の方に質問です。 結婚は妥協ですか? 私は地方で、同世代の女性より 結構稼いでます。 彼氏は首都圏にいます。 地方は暮らしやすいですが、 首都圏の男性の方が価値観が合うみたいで、 結婚は首都圏でいいと思えるようになりました。 ただ、首都圏は何かとお金がかかりますよね... 彼は、安定こそしていますが 高給取りとは言えない職業で、 私も出産を考えると一生働けはしないでしょうし ひもじい生活をするのは、 気が引けるなあと思ってしまうのです。 彼は真面目に働き(残業代も全然出しません) 私を裏切らない人だと思います。 でも、金銭面だけが気になるのです。 東京の、それなりにお金持ちはすでに 結婚しているでしょうし、出会う術が ほとんどありません。 地方のお金持ちからは、30歳になってから 年下含めアプローチが多くなってきました。 ただ、中身は彼氏の方が良いです。 皆さんは、結婚に妥協はありましたか? 妥協しても、その後幸せになりましたか?

  • 彼氏が欲しいです。

     20代後半の女性です。 みなさんは今の恋人・パートナーとどのようにして出会いましたか? 友達の紹介で数人と知り合いましたが上手くいかず、自分から好きになってアプローチしたこともありますが振られてしまいます。 周りの友達は次々と結婚、出産し、どんどん自分だけ置いていかれているような気持ちになります。 女性の職場で出会いもありませんし、スタッフは自分より若く、学生やフリーターで彼女たちの恋愛話を聞いていると充実していてうらやましい限りです。 仕事の方は、責任者という立場でもあり、不器用な自分は、日々の業務やお店の売上の事で精一杯だったりと、心にゆとりが無いということも恋を遠ざける原因になっているのだと感じています。 オシャレもメイクも好きなので手抜きはしていないので、周りからは「彼氏いないの?もったいない!!」と言われます。 今までお付き合いした経験が無く、休みの日に映画を観たり、ラーメン食べに行ったり、なんでもいいからデートがしてみたいなぁ~と想いを巡らせています。 大好きな彼ができたら仕事も今まで以上にやる気が出ると思いますし、毎日がもっと充実したものになると思います。 いずれは他県へ転勤か海外勤務をしてほしいと言われており、このまま仕事一筋で頑張っていたらますます恋愛から遠ざかりそうでこわいです。

  • 彼氏が出来ません・・・。アドバイスをお願いします。

    私はもうすぐ30歳なのですが、ここ数年彼氏が出来ていません。 元々女友達が少ないので紹介とか合コンもありません。 ネットやよく行くバーで知り合ったりはしたのですが、 アプローチしてくる人は全員既婚者でした。 (もちろん全員お断りしました。) 結婚していない人を好きになって、告白したことも何度も あるのですが、全部断られています。 私はあまり流行を追うようなタイプではないので、容姿がすごく ひどいのでは?と思い詰めた時期もあったのですが、 一応男女ともに「普通ちょい上くらいの容姿だよ。」とは 言ってもらえました。 で、友達や知人などにどうして彼氏が出来ないのか分析してもらったところ ・クールそうに見える→私の中ではすごく、テンションが上がっていても 素の顔に見えるそうです。 ・仕事が出来る印象があってハードルが高く感じる。 →特に仕事が出来るとは自分では思っていません。ただ、仕事は 社会的責任のあることだから頑張っているだけなのですが・・・。 ・ワインが好きなのがお金がかかりそうに見える。 →ワインが大好きなのですが、それが余計にハードルが高く 見えるそうです。ただ、ボトル1本で2000円くらいのものを飲んでいるので カクテルを飲むよりは安くつくのですが・・・。 それ以外はブランド品も興味がないので身につけていないのですが・・・。 ・とにかく男の人が自信がないと私にアタックしなさそう。 ・お金持ちの人としか付き合わなさそう。 →ブランド品も持ってないし、着てる服もしまむらだし 私が好きになった相手は普通のサラリーマンとかカフェの店員さんとか そんな人ばかりで、特にお金持ちと言われるような人と付き合った経験も ないのですが・・・。 何だか指摘されたことは、全部自分じゃないみたいで、 せっかく指摘してもらったのに、どこをどう改善すればいいのか分かりません。 (冷たそうという意見があったので、意識的に笑顔は作るようにするようにしました。) でも、自分が思っているだけで案外人に嫌な印象を与えているかもしれない ですし、もっと改善出来るところはあるかもしれません。 経験談でも文章を読んだ感じでもいいので何かアドバイス下さい。 (私はこんなことを努力しました・・・とか) でも、誹謗中傷的なことに耐えられるほど心が強くないので、 それは極力ご勘弁下さい。 宜しくお願いします。

  • アラフォー独身女性で処女の知り合いがいます。

    プライドが高く、ヒステリーをよく起こします。男性ともっとかかわりあったら、と思い、コンカツしたら?といったら、自然な出会いがいいといいます。 でも会社と家の往復で習い事もしていない彼女には、そういう自然な出会いもないと思います。たまに男性と3人でごはんをたべたとよろこび、ちょっと多めにはらってもらったとはしゃぐ・・・、普通にデートなら100%おごりでも普通ですよね?そんな経験もしたことない感じなんです。 前に医者が医者がといっていたことがあり(自分の担当医で片思いだったようです)むこうが、私のこと好きかとおもったとかの感違い発言や、友人に紹介された既婚者とごはんたべにいき1万円のコースをおごってもらったなど自慢されたことはあります。女友達のわたしとは平日の夜にあうのは絶対いや!というのに、その既婚者の男性とは平日に普通にあっていましたけど。笑。 どうして、アラフォーで片思いの経験しかなく処女だと、こんなにプライドが高くなり、ヒステリーになっちゃうのでしょうか? コンプレックスなんでしょうか? あなたが干渉する問題ではないなど、批判的な回答は非建設的ですのでお控えください

  • 初デートの後の態度

    先日知り合いの飲み会で知り合った3つ下の男性が気になっています。 私32彼29です。 飲み会の帰りに逆方向の私の最寄駅まで送ってくれて、その時遊びに行く約束をしました。 次の日から遊びに行く日まで連休中だったこともあり、すごくこまめにLINEをくれて、夜電話で話したりもしました。 飲みに行こうとか映画も行こうとか色々誘ってくれていました。 でも初デートの後LINEの頻度が減ったような気がします。デート中次いつ会えるか私から聞いたら次の休みを手帳で見てくれて平日でもいいですかみたいに言ってくれていたのですが、急いで日にちを決めなくてもいいしと思って、私からまた連絡してと言いました。 デートの後は別れてからすぐ向こうから今日はありがとうみたいなLINEが来ました。 それから4日ほどたちますが、向こうから次の予定の連絡はありません。 デートしてやっぱり違うなーと思われたのかもしれません。 感触的に脈無しな気がするのですが、私は2人で会ってからの方が彼が気になりだしています。 ただ年齢的に結婚したいと思っていて、婚活もしていて、他に会っている人もいます。 今積極的にアプローチしてきてくれている人もいるので、その人は結婚も考えてくれているようです。 彼のことはもう諦めてそちらに前向きに向き合ってみるべきか悩んでいます。 でもここ数年自分から気になる人はできなかったのもあり、せっかくそういう人ができたのにという思いもあり。 脈無しでも挽回できるでしょうか?またどういうアプローチをしたらいいでしょう? 彼は真面目な男性であまり女性経験は多くない感じです。