• ベストアンサー

マウスポイントについて

taiji26の回答

  • taiji26
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

私自身あまり詳しくは言えないのですが、いろいろなデータが混在しているのではないでしょうか。ウィルス除去ソフト、ディスクディグラフ、ディスクのクリーンアップは試みましたか?

関連するQ&A

  • マウスポインターの異常

    windows8.1を使っています。最近ですが、マウスポインターの矢印が、マウスを接続する前から画面の最上部に表示されています。マウスを接続しても、それは消えず、マウスのポインターの矢印と二つ表示され、マウスのポインターがコントロール出来ない状態になっております。マウスではなく、手でポインターをコントロールしようとしても同じ結果です。何か解決策などないでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • ショートカット上でマウスポインタが変わる

    一家3人で1台のパソコンを使っています。 私ともう一人の画面ではデスクトップでポインタをどう動かそうと 矢印ポインタのままですが、もう一人のはショートカットの上に くると矢印が手の形のマウスポインタに変わるのです。 動作に支障はありませんが、気になります。 コントロールパネルのマウスポインタ項では矢印が選択されているのになぜでしょうか。 また、どうすれば矢印ポインタのままになるのでしょうか。 自分の設定と比べても変わるものはありませんでした。

  • マウスポインタがみつからない

    私の母ですが、視野が狭いせいか、マウスポインタがみつからない、とよく言います。それ以外はパソコンの利用に不便していないのが不思議ですが。 コントロールパネルで、なるべく派手で大きなポインタに変えてはいるのですが、あまり効果がないのです。 そこで、質問ですが、例えば、ボタン1つでマウスポインタが画面の真ん中(定位置ならどこでも良い)にくる、といった機能はないでしょうか? もちろん、他の解決策も歓迎いたします。

  • マウスポインタの不具合

    パソコンを使っていると、ふとしたときにマウスポインタがおかしく なるときがあります。 症状としては、マウスポインタの矢印が実際動かしている マウスの軌跡からはずれてしまい、矢印だけ置いてってしまう感覚です。 矢印はマウスの軌跡からはずれてしまうのですが、 マウスは動かせるので、ポインタがどこにあるのか わからないだけで操作することは可能です。 こうなってしまった場合のとりあえずの対処として、PCを再起動したら 解決しますが、不意にまた症状が現れます。 文章ではなかなか説明しずらいのですが、こういった症状は PCのどこが壊れたら起こる症状なのでしょうか? ちなみにOS(Windows XP)を再セットアップしても、この問題は 解消されないです。 どなたかわかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • マウスポイントの手の掴むのを消したい

    パソコンに振り回されてます・・教えてください。 インターネット(gooのみ)開くと手のマークになりスクロールしてコピーしようとしても掴んでしまう 手なり、コピー出来ません。もちろんスクロールも出来ません。ブルーの文字表示には人差し指になり、飛べます。Internet ExplorerでVistaです。コントロールパネルからマウスに入り「矢印」のマークも選べますがシンプルの「矢印」にしても手になります。 メールは「手」は出てきません。しかし矢印も不安定でふらふらで、なかなかポイントできません。 Vistaの中に以前のXPの計算ソフトを入れてあります。そんな関係でしょうと・・聞きもしました。 インターネットを開けりたび困っております。こんな説明でお分かりになりますか?? よろしくお願いいたします。

  • ポインターが勝手に領域選択になる

    windows 7 vaio のノートパソコンを使用しています。 しばしば、作業している際に、マウスパッドのポインターが 四角の中に上下矢印がついているポインター(コントロールパネルから調べると、 領域選択かテキスト選択ですが、)に勝手に変わってしまい、 戻すことができません。 なにかボタンを触ってしまっていると思うのですが、 そうなってしまう原因と、 もとに戻る方法を教えていただけませんでしょうか。 インターネットで検索している際や、写真の整理をしている際などになりましたが、 特定のソフトを使用しているときというわけではないとおもいます。 よろしくおねがいします。

  • プレゼン用マウスポインタ

    PCをプロジェクターにつないでプレゼンテーションをするときに、マウスポインタが小さくて、どこを指示しているかわかりにくいことがあるのですが、マウスポインタを大きくするようなソフトはないのでしょうか? Windowsのコントロールパネルで変更できる程度の大きさではなくて、もっと大きい円のような図形が表示できる方法があれば教えてください。

  • マウス操作ができなくなります

    windows 7 の64bit を使用しています。 さっきまで普通に動いていたのに、 ある程度使っていると、ポインタが動かなくなり、マウス操作ができなくなるようになりました。 「Tabキー」「Altキー」「「矢印キー」などを使って再起動すれば、しばらくは使えるようになるのですが、 時間が経過するとまた同じ症状が起こります。 この状態がもう2週間以上続いていて非常に困っています。 ドライバの更新やマウスそのものが壊れていかもチェックしたのですが、状況は変わりません。 解決策をご存知の方がいらっしゃればアドバイスをお願いします。

  • マウスイベント

    Windows2000 Access2000 マウスがあるコントロール(ラベル等)上にきた時に、 ポインタを矢印に変えたいのですが どのようなVBAコードを記述すればよろしいのでしょうか。

  • マウスが暴れるのですが…

    マウスが暴れて困っています。 何か操作をしていたりしてマウスを動かしていると ポインタが余計に動いたり ぶんぶんぶんぶんはねたりとかして、 少し困っています。 マウスが駄目になった可能性もあったので、 買い換えたのですが、効果はありませんでした。 コントロールパネルからマウスを選んで何かをすれば直るかもとも言われたのですが、 コントロールパネルからマウスを選んだ後に何の操作をすればいいのか分かりません。 教えてください。