• ベストアンサー

MP3で友達に送りたいのですが。

neorgの回答

  • neorg
  • ベストアンサー率54% (235/433)
回答No.12

エクスプローラを開いてCDのアイコンを右クリックすると CDから音楽を取り込むってありませんか? 取り込んだものは C:\Documents and Settings\ユーザー名\My Documents\My Music の『アーティスト情報なし』などのフォルダのなかに入っていると思います。 なければ、裏技的ではありますけど(^_^;) メディアプレーヤーなどで再生しながら サウンドレコーダーなどで録音して変換する http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4847113.html サウンドレコーダーでMP3の変換方法がかかれてます。

suzuyou2005313
質問者

お礼

本当にまたまたありがとうございます!! 画像つきで説明して頂けるなんて・・。 助かります!! 確かに・・マイコンピュータを開けるとこの画像と同じものが登場します。 「このコンピュータの保管されているファイル」と太文字でかかれてあります。 でもものCDのマークのところを右クリックすると・・ 画像で説明してくれている表示とは違って出てきます。 ○オーディオCDを再生します ○自動再生(P) ○検索(E) ○開く(O) ○エクスプローラ(X) ○共有とセキュリティ(H) ○Norton AntiVirusを使ってスキャン(U) ○取り出し(J) ○コピー(C) ○ショートカットの作成(S) ○プロパティ(R) ・・・これしか文字が出てきません~~!!!(泣) なので「CDから音楽を取り込む」というのがでてこないのです~! 古いパソコンなのでしょうか?? 画像まで付けてくださったのに・・申しわけないです!! 本当に有難うございました~!!!

関連するQ&A

  • mp3プレーヤーについて

    PC初心者です。 mp3プレーヤーに音楽を取り込みました。 CDから取り込んだり友達から貸してもらったCD-Rから取り込んだりしていたのですが 友達から借りたCD-Rの音が少し小さいです。 車にトランスミッターで飛ばしている時や、イヤホンで聞いている時など音量を上げなくては聞けない曲があります。 音量を一定にする事はできないのでしょうか? ビートレットが240だったり、128だったり mp3とwmaという形式だったりするのですがこういうのが関係あるのでしょうか? 今はMedia playerからとりこんでいます。 プレーヤーはsansa e130というのを使っています。

  • パソコン→MP3

    母にMP3へ色んな音楽を入れて渡したいのですが、CD-Rに音楽を移した事さえもない初心者です。初歩的な質問で申し訳ないのですが、パソコンからMP3に音楽を入れる場合、どういう手順でやればよろしいですか?パソコンの基本的な操作は出来ます。どなたかお願いします。

  • mp3の音楽ファイルをmp3非対応のCDプレーヤで聞けるように焼くにはどうしたらよいですか?

    いつもお世話になります。 標題の件についてお尋ねします。 当方、mp3形式でダウンロードした音楽ファイルを「media player 10」や「nero」にて同じmp3形式にて焼くことはできるのですが、mp3形式の音楽を15年ほど前に購入したmp3非対応であるCDプレーヤーなどで聴くことができるように焼くにはどうしたらよいかが分かりません。どのような形式で焼いたらよろしいのでしょうか。どのような手順が必要でしょうか。 初歩的な質問で申し訳ありません。 申し訳ありませんが、どなたかご指導をお願い致します。

  • mp3形式の音楽CD→mp3非対応のCDプレーヤ(Panasonic RX-DT707)で再生するには?

    いつもお世話になります。 標題のように、mp3形式の音楽CDをmp3非対応のCDプレーヤ(Panasonic RX-DT707)で再生するにはどうしたらよいかについてお尋ねします。 当方、mp3形式でダウンロードした音楽ファイルを「media player 10」や「nero」にて同じmp3形式にて焼いた後にパソコン上で再生することは可能です。しかし、このmp3形式で焼いた音楽CDを15年ほど前に購入したmp3非対応であるCDプレーヤー(Panasonic RX-DT707)や車載のCDプレーヤで聴くことができません。 上記の場合、再生するためにはどのようにしたらよいかが分かりません。旧式のCDプレーヤで聴くためには、予めどのような形式で焼いたらよろしいのでしょうか。また、どのような手順が必要でしょうか。 初歩的な質問で大変申し訳ありません。 申し訳ありませんが、どなたかご指導をお願い致します。

  • iTunes8でMP3をCDに焼く方法

    お世話になっております。今、iTunes8でMP3形式の音楽ファイルをCD-Rに焼く方法を探しているのですが、古いバージョンのものしかありませんでした。ほとんど一緒だとは思いますが、iTunes8でMP3をCD-Rに焼く方法をお教えいただきたく質問いたしました。また、その際に、車の中で音楽を聴くときなどに、曲名がプレイヤーに表示されるようにしたいと思っています。ご回答のほどよろしくお願いいたします。 それと、MP3形式の音楽ファイルをiTunes8でCD-Rに焼いた場合、通常のプレイヤーで聞くことってできるのでしょうか?(ここで検索したら、どうやらMP3プレイヤーなるものでしか再生できないと書かれていまして…) 車や通常のプレイヤーなどで聴きたい場合はどうしたらよろしいでしょうか。 長文になってしまいまして申し訳ございませんm(_ _)mよろしくお願いします。

  • mp3→WAVE変換が上手くいきません・・・

    今まで、CDからのコピーした音楽を一般的な音楽プレーヤーで聞くために、Jet Audio でmp3→WAVE形式へコンバートしてCD-Rに焼いていたのですが、突然上手くいかなくなりました。 確かにWAVE形式に変換され、PCで聞いてみるときちんときけれます。 が、CD-Rに焼く時点で、Jet Audioの音楽CD作成やWindows Media Prayerで作成するのに、書き込み終了から閉じる事まで順調に行くのですが、いざもう一度確認してみると中には何も入っていません。 CDドライブのプロパティは未フォーマットファイルのままです。 Windows Media Prayerで書き込みをするときに、その落としたい音楽を書き込みリストへ入れると、収容できない可能性があります。と表示され長さが0になってしまいます。 少し前までは、WAVE形式で焼けていたのですが、何が原因でこのようになるのかさっぱりわかりません。PCに入れてあり、過去にmp3→WAVE変換後落とした音楽ももう一度試してみましたが、上手くいきませんでした。 原因が分かる方、教えてください。どのようにしたら、今までどおりCD-Rに焼けるのでしょうか? PCはXPを使っており、使用ドライブはQSI CDRW/DVD SBW243 です。

  • mp3のファイルのつくりかた

    panasonicのコンパクトCDプレーヤーを買ったのですけど、mp3ファイルで焼いたCD-Rで音楽が聴けるというのですが、どうやってmp3のファイルを作ってCD-Rに焼けばいいのかわかりません。 PC初心者なので・・・よろしく御願い致します。

  • おとしたmp3ファイルを・・・

    みなさんよろしくお願いします。 ネット上でおとした音楽のmp3ファイルを、いわゆる古いCDラジカセのようなもので聞ける状態でCD-Rにやきたいんです。 どのような手順で行えばいいのでしょうか、ネット・PC初心者なので面倒ですがわかりやすく教えていただけないでしょうか? お願いします。

  • MP3について

    音楽CDをパソコンにてMP3にてCD-Rに焼きたいのですがイマイチパソコンオンチのため上手く出来ません。 一応自分の理解としては、Windows media piayer10にて音楽CDをパソコンに保存 次に空のCD-Rを入れ焼こうとするのですが音楽の最後ら辺が収録できませんと表示されます (MP3とは音楽CD10枚分位が1枚のCD-Rに保存できると思うのですが)  なにか設定 もしくはやり方 知識が間違えてると思いますので やり方 手順を教えて下さい、

  • MP3形式の曲をCD-R(W)に書き込みできますか

    MP3形式の曲をCD-R(W)に書き込みできますか 現在、Windows Media Playerで音楽CDの曲をPC(Windows XP)に取り込んでいます。 ときどきCD-Rなどに書き込みして、車の中などで聴いて楽しんでいます。 今まで、初期設定のWMA形式で取り込みをしていましたが、 これからはMP3形式で取り込みしようと思っています。 (多くの携帯音楽プレーヤーに対応していると知ったためです。) そこで質問です。 Windows Media PlayerからMP3形式で取り込んだ曲をCD-RまたはCD-RWに書き込みできますか? よろしくお願いいたします。