• 締切済み

http://www.●●●.net/blog をブログに設定するには

qandasokの回答

  • qandasok
  • ベストアンサー率42% (79/186)
回答No.2

こんばんは、同じくさくらのレンタルサーバー利用者です。 >なら安くて機能的にもお勧めで「​http://www.​●●●.net/blog」を設定できるソフトには何があるのか。 安いどころか、無料で使える世界一人気のあるブログソフトがあります。 wordpressです。 http://ja.wordpress.org/ これはブログソフトのなかでは一番操作が簡単なので、初心者でも使えます。 具体的な使い方やインストールについては、ネットで調べるか、参考書を読んでください。 おすすめ参考書:「WordPress 2.7対応「導入&カスタマイズ」実践ガイド」 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798022012/ >さくらインターネットさんでレンタルサーバーライト しかし残念ながら、ライトプランはデータベースを利用できないので、 wordpressをはじめとするブログソフトが使えません。 もしブログソフトを使いたいのなら、ライトではなくスタンダード以上のプランに切り替えましょう。

kouta0830
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考になりました。

関連するQ&A

  • Seesaa blog での独自ドメイン設定が出来ません。

    Seesaaブログで独自ドメイン上にブログ開設をしたいのですが、どうやってやればいいのかわかりません。 Seesaaのヘルプページ見ながらやってみたのですが ・登録されてドメインです、DNS情報が正しく設定されておりません というエラーがでて登録できません。 分かりやすく載っているサイトをご存知の方いたら教えて頂けますか? もしくは方法のわかる方いらっしゃいますか?? 当方、独自ドメインはとってあり、そのサブドメイン上にブログを作りたいと思っております。 Seesaaにも問い合わせてみたのですが、 >既に独自ドメインを取得されているものかと存じますが、現在運用中のドメインということはございませんでしょうか。通常Aレコードの設定がDNSに反映されるには、インターネットの性質上丸一日程度かかる場合がございますので、しばらく時間をあけてから再度ご試行されてみてはいかがでしょうか。 とのことだったのですが、このドメインは取得してから 初めての利用で、サブドメインを生成してからは1日以上、経っています。 どなたかお願い致しますっ!

  • value-domainに移管したドメインをライブドアブログproで利用したい

    muumuudomainで取得したドメインをvaluedomainに移管し、 ライブドアブログPROで利用したいのですが、できないので教えてください。 ドメイン:sh-map.com 少し前までロリポップのサーバーを借りていましたが 契約更新せずにやめました。 すでに移管は完了してあり valuedomainでの設定は以下のとおりです。 DNS設定 設定フィールド cname @ blog-01.livedoor.jp. cname www blog-01.livedoor.jp. ライブドアproでは URLを設定し、再構築しています。 回答へのコメントは22時以降になります よろしくお願い致します。 <(_ _)>

  • seesaaブログのコメント欄を削除するには

    seesaaブログのカスタマイズについて質問です。 seesaaブログをホームページとして使いたいので コメント欄を非表示(もしくは削除)したいと考えています。 seesaaに問い合わせたところ、以下の回答がありました。 http://blog-help.seesaa.net/article/32923241.html しかし、この方法を試したところ、再構築はやっているにも かかわらず、コメント欄もそのままで、入力もできます。 どうしたものでしょうか。 ちなみにHTMLを編集してもいいので、欄自体をなくしてしまいたいのです。 HTMLには<%~といったseesaa独自の文法になっているので どこをどういじればいいのかわかりません。 おわかりになる方、ぜひ教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • このホームページのブログは何を使っている?

    ここのホームページのようなブログを運営したいと思っているのですが、 何のブログソフトを利用しているのでしょうか? http://kumamoto-basasi.com/blog/ まったくような作りのブログを見たことがあるので、ワードプレス か何かだと思うのですが・・・。 ただURLを見ると「.html」で終わっているのですが、これはなぜ でしょうか。まさか、htmlで作っているということはないと思いますが ・・・。 上記URLのブログとまったく同じ構成で、ホームページ内で私も ブログをやろうと思っているのですが、ご存じのかたがいらっしゃ いましたらご助言いただけないでしょうか。 よろしくおねがいします。

  • シーサーブログの独自ドメインについて

    ブログ作成についてはHTMLとCSSが分かるレベルなのですが、 シーサーブログでの独自ドメイン使用についての質問させてください。 半年ほど前にブログを始めてアクセス数も順調に上がっていたのですが、 数週間前に突然アクセス数が激減しました。 そこで、SEOについていろいろと調べていたら 「正規化URL」というものを知りました。 私のブログでは、独自ドメインを使う前に使用した http://登録時のアカウント.seesaa.net/ というURLを入力するとアクセスできる状態です。 前使用していたURLと、独自ドメインのURLの両方から アクセスできるのですが、これはスパムとして判断されてしまうのでしょうか? もしそうであれば正規化したいのですが、 シーサーブログでの「正規化URL」はできるのでしょうか? 調べたのですが、この方法が見つからず こちらに質問させていただきました。 ご存知の方、ご回答いただけると助かります。

    • ベストアンサー
    • SEO
  • 独自ドメインのブログ作成・お勧めについて

    今現在、独自ドメインを取得し、ロリポップでサーバーをレンタルし ホームページを作っています。最近、そのホームページにブログを追加しようかと思ってるのですが、せっかくですのでブログも独自ドメインにしたいと思っています。 が、あまりにも無知なため、色々と疑問が出てきました。 (1)ロリブログ含め、ブログ作成サイトにおいての独自ドメイン仕様可能とは、どれもblog.○○.comというアドレスになってしまうのでしょうか? (2)自分でcgi・phpを作成する技術は残念ながらありません。URLを○○.com/blog/にするためにはMT等をインストールしてくるのが一番良い方法ですか?またそうであれば、是非お勧めのフリーソフトを教えてください! ちなみに、ですが今現在レンタルしてるサーバープランが1Gまでのものです。(2)のよう方法で掲示板を作成した場合、容量が小さすぎたりしますでしょうか? 取り留めなく質問してしまってすみません。詳しい方にお答えいただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • Aレコードの設定ができる評判の良いドメイン取得代行業者

    検索するとドメイン作成業者が沢山あります、それらは広告やseoが上手いだけでサポートがどうかもわかりません。また、ドメイン比較業者のサイトもありましたが、よくみるとアフェリエイトで広告と一緒です。 値段も良心的にで、初心者のサポートにも対応してくれる会社を教えてください。 一つだけ条件として ブログで使うので シーサーブログの独自ドメインの説明にありますように 御社で Aレコードの設定はできるかどうかが重要です。 http://blog-help.seesaa.net/article/1579861.html よろしくおねがいします

  • seesaaブログで独自ドメインを使うには

    教えていただきたいことがありあます。 seesaaブログを使っているのですが、仕事で使う際に独自ドメインでないとお客様に混乱が生じる場合があります。そのため、独自ドメインを使ってブログを表示したいのです。 ヘルプをみるとやり方が書いてあるのですが、 http://blog-help.seesaa.net/article/32923100.html それによるとサーバー側でAレコードを設定すればよいとあります。 サーバーはサーバー業者(さくらインターネット)を借りていて、 独自ドメインも使っていますが、 さくらサーバー側では、Aアドレスを変更すると、既存のサーバー内のページが参照されなくなるといいます。 どうしたいかというと、 サーバー上にあるwww.●●.com以下のページはそのまま閲覧できるようにして、 seesaaブログをwww.××.●●.comのようにして運用したいのですが、 これって可能なのでしょうか。 またどうすればできるのでしょうか。 情報が足りなければ補足します。 どなたかご教授をお願いします。 ちなみに、IPアドレスやらDNSやらFQDNやらみたいな分野は、 それほど詳しくありません。

  • 無料で独自ドメインを取得する方法を見つけました。

    マイクロソフトで無料でホームページや独自ドメイン、メールアドレスを取得するサービスがありました。 そのサービスをやっているアドレスです↓ http://office.microsoft.com/ja-jp/officelive/default.aspx このサービスで取得した独自ドメインやメールアドレスをつかって、シーサーブログにてブログを開設する事は可能なのでしょうか? マクロソフトの説明をみると無料で独自ドメインを取得したら、そのままマイクロソフトが用意しているホームページ作成スペースにてホームページをつくらないといけないような印象を受けました。 シーサーブログの独自ドメイン設定方法です↓ http://blog-help.seesaa.net/category/168967-1.html​ 上のアドレスの一番したにかいてある、Aレコードとはどういったものなのでしょうか? そしてAレコードの設定はどこでやるのでしょうか? 私はわからないのですが、独自ドメインを取得したサイト内にて設定するのか、プロバイダーで設定するのだろうか?? と思っています。 もしマイクロソフトベーシックプランで無料にて独自ドメインやメールアドレスを取得してシーサーブログを独自ドメインで開設できるならば、このベーシックプランには迷惑メールブロック機能やウィルスメールチェック機能がないようです。 格安で独自ドメインを取得させてくれる会社はたいていメールについての上記二つのサービスが無いようです。 その二つのサービスが無い所で独自ドメインを取得してメールも使用している方も多いと思いますが、迷惑メールなどで困ったりしたことありませんか? また、どのような対策をとっていらっしゃるのでしょうか?

  • seesaaブログへの引越し

    FC2ブログからseesaaブログへの引越しをするためにマニュアル http://blog.seesaa.jp/contents/promo/index.html http://blog-help.seesaa.net/article/32923094.html を見たのですが 1.マイブログのメニューより[設定]を選択してください。 2.設定画面が表示されますので、上部メニューより[MTインポート]を選択してください。 設定画面を見てみても[MTインポート]というのがどこにもありません。私の見落としでしょうか? seesaaブログが分かる方教えてください。