• ベストアンサー

メールのアドレスについて

メールのアドレスで、誰かを特定出来ますか? この間、間違えて違う人の携帯にメールを送信しました。 プライバシーが気になります。 お教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HUTABA
  • ベストアンサー率27% (436/1611)
回答No.2

携帯からのメールですか? それともPCからのメールですか? PCからのメールで、プロバイダから頂いたメールアドレスなら、eh3212さんの使用しているプロバイダは丸わかりですね。 でもそれ以上の事はわかりませんし、わざわざ調べようとする人もそうはいません。 調べようとした所で、プロバイダがそんな個人情報を公開するわけもありませんし、せいぜいインターネットからeh3212さんのメールアドレスを検索して、そこから出てきた情報を拾うくらいです。 (掲示板の書き込みに使用していたり、HPで使用していた場合、それが出てきます) 携帯からのアドレスなら、メールアドレス以外はわからないと思います。 でも、もしeh3212さんのメールアドレスが090~@~等電話番号そのままなら、電話番号もばれた事になります。 もしeh3212さんと同じ名前のお友達が、間違えて送信された側の人にいた場合、受信者側が「あいつ、メールアドレス変えたのか」と思って、アドレス帳を更新してしまう可能性はあります。 その場合eh3212さんのアドレスがその人の携帯電話に保存されてしまう事になりますけど、だからといってそれ以上の事は解りませんよ。

eh3212
質問者

お礼

有難う御座います。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • MovingWalk
  • ベストアンサー率43% (2233/5098)
回答No.4

皆さんのご指摘どおり、住所などはよほど調べないわかりませんが... でも、ネット社会の怖さはそれだけではありません。 メールアドレスが相手に知れたわけですから、そのアドレスをどう利用 されるかはわかりません。 ある意味、間違い電話で電話番号を知られてしまうことと似ています。 以前は、間違い電話でも「すみません」と誤れば済んだのですが、 なんとなくいやなご時勢です。細心の注意をしてくださいね。 もし、いたずらメールなどが来るようでしたら、そのアドレスを破棄するのが 一番効果的です。

eh3212
質問者

お礼

参考になりました。有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mita1963
  • ベストアンサー率26% (31/117)
回答No.3

よほど悪意のある人でなければアドレスとプロバイダーと地域(かなり大まかな)しか判らないと思いますよ。 そんなに気にしなくて良いと思います。

eh3212
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • watapen
  • ベストアンサー率10% (5/48)
回答No.1

できません。 とことんやろうと思えばできなくもないのですが、 一般的にいって無理です。 プライバシーってあなたのですか? 気になるならメールアドレスを変えてみては?

eh3212
質問者

お礼

参考になりました。有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PCメールアドレス

     PCのメールアドレスに情報は、どこまで守られるのでしょう? 例えば、ライブドア、goo、yahoo、ホットメールなどは、プライバシーの個人情報は、法的な問い合わせが来たら、情報を見せる?とか載ってましたが、メール内容が犯罪的なモノが、受信送信してるアドレスがあったとしたら、勝手に運営側が、密告とかあるんですかね? 何が言いたいかというと、何も問題なく生活している人がいて、メールの受信、送信が、すこしヤバめなメールしてるとか、だったら、運営側が、勝手に情報を密告するか聞きたいわけです。 なぜ、こんな質問したのかというと、メールアドレスだけで、個人特定出来るとかだったら、犯罪系メール(出会い系)とか、受信メールや送信メール見て、運営側が、密告してくたら嬉しいと思いまして。 解る方いましたら、返信下さい。

  • PCのメールと携帯の迷惑メール

    困ってるってほどではないのですが… 私は携帯のアドレスを変えた時、PCを 使って友達にお知らせメールを送って います。このあいだ私が送信したあと、 ある特定のグループ8人中6人から 「迷惑メールが多いのでアドレス変えました」 と着ました。(vodafone以外がほとんど。) そのあとも結構何人か着ていて、 「私がPCからメールしたことと何か 関係があるのかなぁ。」と思ってしまいました。 携帯ですし、ウィルス感染して壊れるって ことはない(だろう)けどやっぱりちょっと 気になります。 私が送信したメールが友達の携帯に届くまでに どっかの業者に読まれちゃって友達のアドレスが バレちゃうってことはありうるのでしょうか?? おねがいします。

  • 違うメールアドレスから送ったようにメールを送る。

    1月1日の0時に毎年携帯から「あけましておめでとう」とメールを送っているのですが、 今年は親しい人には一斉送信ではなく個別に送ろうとおもうのですが どうしても、あの時間は回線がこんでしまいなかなか送信できないので 今年はパソコンから送ろうと思うのですが 私のパソコンのアドレスを知っている人はいないので パソコンから送るとどうしても驚かれてしまいます。 なので、パソコンからメールを送るが差出人は携帯のアドレスと言う事にしたいのですが どうしたらそういう設定で送信できるのか教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 一部のアドレスにメール送信できません

    メーラー、Webメールのいずれでも、ある特定のメールアドレスへの送信ができません。常にというわけではなく、時々起こります。 しかし、そのアドレスからの受信には問題ありません。 なお、例えば、自分自身や自分の携帯メールとの送受信に関しては問題なくできており、特定のアドレスへの送信に関してのみと想像しています。 ちなみに、それまで使用していたノートン・インターネットセキュリティから、ソースネクストのセキュリティソフトに変更した頃から、この現象が起きているような気がしています。 ただし、ソフトでは、該当するアドレスとの送受信は「許可」にしています。

  • メールアドレスから

    携帯のメールで受信したメールにそのまま携帯の返信機能を使って返信すると「送信先メールアドレスが見つからないか、送信メールサーバーの事由により送信できませんでした。メールアドレスをご確認の上、再送信してください」とエラーで戻ってきてしまいます。 メールの内容がストーカーっぽいのですが、メールアドレスから持ち主を探し出す方法はないでしょうか? 友達にまでメールが届いてしまい困っています。

  • 送信は完了するのに特定のアドレスにメールが届いていない。

    10名ぐらいにメイルを送信すると特定のプロバイダーのアドレス(AOL)の人にメイルが届かない。送信は問題なく送信済みとなります。単独でそのアドレスに送信すると届きます。どうしてでしょうか。何か対策はありますか。 よろしくお願いします。

  • メールアドレスについて

    メールが自分の携帯から相手の携帯に送信できず、 また相手も私の携帯に送信できないということがあります。 PCやソフトバンクでも人によって送受信出来たりできなかったりです。 私のメールアドレスは ○○○-△△△-□□□-☆☆☆@docomo.ne.jp gmailに上記のアドレスを載せると ○○○-△△△-□□□-までが赤字で表示されて、 ☆☆☆@docomo.ne.jpが青字で表示されています。 ”-”を使っていることが問題なのでしょうか? 今、RFCの説明を読んだのですがいまいちよくわからずです。 これって関係しているのでしょうか?

  • 携帯からのe-mailの返信アドレスが・・・

    ボーダフォンの携帯を持っています。 この携帯からe-mailを送信すると、この携帯のアドレスが送信者として届くのですが、受信者が返信機能を使って私の携帯に返信しようとすると私の使ってるニフティのアドレスが宛先アドレスとして出るらしいのです。 しかも、この現象が起きるのは特定の人達(特定の人達はいつもそうなるみたいです)だけで、返信機能を使っても送信した携帯のアドレスが出る人が大多数です。 自分ではどこかで何かを設定した記憶はまったくないのですが、どうしたら、これを直すことが出来るのでしょうか? なお、メールの送信時には返信アドレス設定等はまったくしていません。 どんな場合に上記の現象が起きるかもわからないし、不必要に必要以上のアドレスを知られたくないので、なんとかしたいのですが・・・ よろしくお願いします。

  • メールアドレスについて

    はじめまして。 最近、迷惑メールのようなものが、多く届くのですが、 そういうフリーメールのアドレスで、送信者を特定することは 可能でしょうか? 特定したからどうってことでもないのですが、素朴な疑問です。 こういうことに疎いもので、変な質問で恐縮ですが、 詳しい方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • メールアドレス

    昨日、ちょっとした不手際がありやむなくPCの電源ボタンを押して終了してしました。 すぐに立ち上げてみると「メールアドレスを取得」となっておりメールBOXが開けないことになってました。 携帯からPCのメールに送信したらメッセージエラーが返ってこないのでまだアドレスは生きているような気がするのですが…。 復旧の仕方とかあるのでしょうか?

ウイルス対策についての質問
このQ&Aのポイント
  • デバイスの損傷や脅威の検出が頻繁に表示される問題について解説します。
  • MaCfeeの保証期限の有効期限が切れ、対策が必要な状況について詳しく説明します。
  • 富士通FMVにおけるウイルス対策の重要性と対処法についてご案内します。
回答を見る