• 締切済み

アメリカ:VWPで90日滞在後の再入国で、I-94Wで許可される滞在日数につきまして。

Garaxy1999の回答

回答No.5

VWPの審査基準はなんとも不明確ですが、まさに引っかかるところになってきていますね。独身女性は特に厳しく審査されますから。 VWPでは、直近1年間で180日を超えそうな状況になったとき、滞在許可日数が削られるか、あるいは入国自体が拒否されるというのは事実です。で、米国滞在のペースというのも審査に影響するようです。90日滞在し、日本帰国して90日以内にまた渡米した場合は、平均ペースとして半分以上アメリカにいるなと判断されますが、今回はそれよりは間があいていますね。 私は男性なので似たようなペースでもまったく問題ありませんでしたが、同様のペースで女性だと質問が厳しかったという事例を知っています。別室送りの経験はありますが、そこで聞かれたのは旅行費用の捻出方法。たまたま銀行残高照明を持っていたので、それを見せたら許可出ました。

関連するQ&A

  • アメリカ入国審査

    アメリカに乗り継ぎで滞在すると言って入国したのですが、事情が変わって少しアメリカに滞在する必要が出てきました。 I 94には三ヶ月の滞在許可がでているのですが、 次回の入国の時に突っ込まれる可能性がありますか? 質問の意図は審査官は審査時に入国理由をコンピュータに入力しますか?ということです。観光なのか乗継なのかビジネスなのかみたいな

  • ヨーロッパからアメリカへの再入国

    こんにちは。現在ロサンゼルスにビザ無しで滞在してもうすぐ2ヶ月になりますが、イギリスへ1ヶ月半ほど旅行することにしました。 アメリカでは1年間で90日滞在ので、またその後ロスに戻って残りの1ヶ月を過ごしたいと思っています。そういうことって可能でしょうか。入国審査が厳しくなっているので不安になっています。ちなみに日本への帰りのチケットは持っています。

  • アメリカ入国(I-94W)について

    私はアメリカ(特にNYとSF)が大好きで、休みさえあれば5日間でも6日間でも旅行に行きます。 入国はいつもI-94Wですが、旅行と旅行の間が2ヶ月くらいしか空いてないと入国は厳しいですか? 実は前回かなり入国に時間がかかり「どこにとまるんだ」「なんでこんなに何回もくるのか」などとしつこく聞かれました。宿泊がホテルではなく個人経営のコンドミニアムだったため、滞在地にそこの住所を記入したら「住むつもりじゃないだろうな」としつこく聞かれて・・・非常にまいりました。 実際私は会社員でアメリカに住むつもりは無いし、毎回長くても1週間しか滞在しないのですが、同じ都市に何回も行ったり、一年に何回も(3~4回)行くのはまずいんでしょうか???

  • カナダで学生ビザでの滞在後、アメリカでの滞在許可日数

    カナダで学生ビザでの1年の滞在の後、日本までの片道航空券でアメリカに入国し観光して日本に帰国する場合、アメリカでの滞在許可は何日までになりますか?

  • 米国の入国審査では、審査官に滞在日数が決められてしまうのですか?

    来月末から約3ヶ月間、友人の家族を訪ねて、滞在する予定です。入国審査は厳しいのは承知の通りです。昨年の冬にアメリカ経由でカナダに行った際も、無事に通過できましたが、結構いろいろと聞かれました。 勿論3ヶ月以内に出国しますが(航空券はオープンで恐らくEチケット)、女一人で3ヶ月の滞在となると入国できないのでは?と不安に駆られています。ましてやホテル滞在ではなく一般宅ですので…。 そこで質問なのですが、入国カードに1週間滞在と書いて、入国審査でも1週間と申告し、3ヶ月滞在することは可能ですか?または、1週間滞在すると書いた場合、審査官が認めるのは1週間までなのですか?(何かパスポートにも滞在日数が書かれますか?) とあるホームページを見たところ、「3ヶ月の滞在でも1週間と申告して入国してしまえば3ヶ月滞在できる」と言うような事が書いてあったのですか、何の手続きもなくそんなことができるのでしょうか? どなたか、長期滞在における入国審査についてご存知の方がいらっしゃれば、お教えして頂けませんでしょうか?宜しくお願いします。

  • アメリカからカナダへの入国に際しての質問です

    アメリカからカナダへの入国に際しての質問です。 07年08月から米国に住んでいます。Bビザで入国時に6ヵ月の滞在許可をもらいました。 1月ころから延長申請の手続きをしていましたが、4月の終わりに申請却下の通知書が届き、 30日以内に出国せよとのことです。 当初は、6月よりアメリカ・カナダの各所を観光するつもりでしたが、当然アメリカ観光は諦めることになり、 カナダだけに予定を変えました。しかし先日、友人の一人に 「今は不法滞在?の身分なのだからカナダ入国時に、審査官に入国拒否されるのではないか」 ということを言われ困っています。 判断は審査官によって異なることはわかっていますが、入国拒否されるようなことは起こりえるでしょうか? どなたかアドバイスをください。よろしくお願いします。

  • 30日FIXでのカナダ入国

    私は過去にカナダへの観光ビザでの入国審査で滞在日数を大幅に減らされてしまった経験があります。 また、現在でも観光ビザで入国する際には何故か細かい質問に回答しなければならなかったり、長い時間待つ事になってしまいます。 来月カナダに入国するのですが、30日FIXでの入国なので通常の6ヶ月間の滞在許可が頂けず、1ヶ月後には帰国して下さいと通告されることは考えられますでしょうか? 今迄はオープンで入国していましたので、FIXでの入国については全く分からないというのが正直なところです。 お詳しい方、経験者の方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいと思います。 宜しくお願い致します。

  • アメリカ 入国審査

    アメリカ入国について アメリカ人男性と結婚して、2年が過ぎましたが、事情があり、まだビザを申請していません。 今回、88日旦那のところに滞在する予定なのですが、入国審査で不法滞在や 偽装結婚を疑われて、入国拒否されないか不安です。 最後にアメリカに行ったのは、2014 9/30-12/1 その前は2014の二月に2週間。結婚前に、2013年6月に一ヶ月滞在しています。 入国審査の際は、結婚前は彼氏に会いに来た、結婚後は旦那に会いに来たと正直に答えました。私の職業なども聞かれることもなく、別室送りになったこともありません。 今回、一番長く滞在する予定ですので、不安です。日本に帰国する証明として復路チケットぐらいしかありません。仕事は最近やめ、銀行の残高証明も十分とは思えません。今まで、旦那に会いに来たと言っているし、旦那の州行きのチケットなどで、観光目的という嘘はすぐ見抜かれると思います。 また、日本で結婚した為、苗字も変えていません。婚姻証明を持参しようかと思いますが、逆に怪しまれるでしょうか?持っていくとしたら、英訳したらものも持っていくべきでしょうか? 嘘はトラブルのもとになり、正直に話し、辻褄が合えば大丈夫ということを聞きますが、不安です。 入国審査先は、シカゴです。 なにか入国する為に有効になるものはあるでしょうか? よろしくお願いします。

  • アメリカの入国審査

    テロの後アメリカの入国審査が厳しくなっていると聞きます。ビザなし観光での入国審査の際に審査官に怪しまれて別室送りになったり、入国拒否にあった方(知人でもご本人でも)、その理由を教えて下さい。その基準をご存知な方教えてください。(滞在日数、渡米回数など) ちなみに私の過去の入国履歴は・・ 1990年・・F-1visaで留学1年 1993年・・観光で1週間程滞在(ビザなし)1回 1994年・・観光で1週間程滞在(ビザなし)3回 1995年・・再びF-1visaで留学1年 1996年・・観光で1週間程滞在(ビザなし)1回 1997年・・観光で1週間程滞在(ビザなし)2回 1998年・・観光で1週間程滞在(ビザなし)1回 1998年1月の旅行以降渡米していませんが、 今度久しぶりに観光で1週間程渡米したいのですが、 この程度のアメリカの入国履歴ですと問題なく入国 出来ると思いますか?今回は3歳の子供を連れて行く 予定なのでトラブルは避けたいのです。

  • アメリカ滞在後の再入国について

    アメリカに知人訪問の為6ヶ月の滞在予定でしたが観光ビザがおりませんでした。 よって90日間のビザなし入国を考えています。 1度アメリカに入国し90日過ごし、カナダに数日過ごせば、その後再度アメリカでの90日滞在がビザなしで許されるのでしょうか? その場合のルールなどご存知でしょうか? 知識が乏しいので初歩的な質問かもしれませんがご存知の方よろしくお願いします。