メモリーが規格どおりの性能を発揮しているか確認する方法は?

このQ&Aのポイント
  • 購入したメモリがマザーボードのサポートリストに載っていないことに気付きました。BIOSの設定を確認して正しい設定かどうか教えてください。
  • BIOSで1066MHZ、2.1V、メモリタイミング5-5-15の設定をしていますが、メモリが実際に1066MHZで動作しているかどうかを確認する方法を教えてください。
  • どのフリーソフトを使用すれば、メモリが正しく動作しているか確認できるのか、また確認するための項目は何ですか。
回答を見る
  • ベストアンサー

メモリーが規格どおりの性能を発揮しているか確認する方法は?

(PC自作初挑戦で苦戦しています。お知恵を拝借願います。) 以下を購入後、このMBで1066MHZで動作するメモリのサポートリスト(注)があり、購入したメモリがリストに載っていないことに気付きました。 (メモリーを店員の薦めで何となく買ってしまったのが愚かでした) ・Memory:Patriot PDC22G8500ELK (DDR2 PC2-8500 1GB 2枚組) ・MB:GIGABYTE MA790GP-DS4H (注)http://www.gigabyte.co.jp/FileList/MemorySupport/motherboard_memory_ga-ma790gp-ds4h.pdf  BiOSで、1066MHZ、2.1V(これ以上はレッド表示となる)、メモリタイミング5-5-15設定をし、PCが動いてはいます。 Q1.BIOSの設定は上記で正しいかどうか、教えてください。 Q2.1066MHZで動作しているかどうかを確認するにはどのようにしたらよいのか(フリーソフトがあるのか。あればどの項目でそれがわかるのか)、教えてください。

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • torayoshi
  • ベストアンサー率62% (910/1449)
回答No.3

#2です。 M/Bで「AUTO」のままだとメモリのSPD情報に基づき自動で設定が行われます。 ところがこのSPD情報は標準仕様用に書かれています。 OC仕様メモリは高いパフォーマンスを発揮させるために、 タイミングや電圧、動作周波数といった設定も固有のものになっています。 そのため手動で設定し直すことになるわけです。 サポートリストに載ってるOC仕様でも設定は必要です。 取り扱い説明書には必ず設定値、設定箇所が記載されてるはずです。

kenkoufuan
質問者

お礼

とてもわかりやすい説明をいただき、ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • torayoshi
  • ベストアンサー率62% (910/1449)
回答No.2

その設定で合ってます。 システムメモリは1066MHzで動いてます。 (DDR2だから535.8MHzの倍レート≒1066MHz) 「NB Frequency」 ・ノースブリッジの動作周波数(環境によっては表示されません) 「DRAM Frequency」 ・メモリ動作周波数 「PC2-8500がPC2-6400と表示されるのが気になる」 ・その表示で正しいです。  DDR2規格のメモリチップは800MHz(DDR×2)までしかなく、  それ以上のものはメモリベンダーがチップを選別し、  独自にオーバークロック仕様として市販しているものです。  つまりDDR2-1066を謳ったものでもチップの正体はDDR2-800です。

kenkoufuan
質問者

お礼

助けていただき、ありがとうございました。 わかりやすく、勉強になりました。 「独自にオーバークロック仕様」には驚きました! もう一点だけ教えていただけますか? 今回、BIOSの設定が必要だったのですが、これは「オーバークロック仕様」だから必要なのでしょうか?  購入したメモリはMBのサポートメモリのリストに記載されていなかったのですが、記載されているものでもやはり(「オーバークロック仕様」だから)必要なのでしょうか? 追伸 後ほどPtを差し上げたいと存じます。

  • kusa_mochi
  • ベストアンサー率76% (1599/2089)
回答No.1

その設定を見て、逆に回答者側として疑問に思ったのでお聞きしますが  ・何故その設定で動かしているのですか?   一応そのマザーボードはPC2-8500まで対応している筈ですが、autoだと動かなかったのでしょうか?   それともOverClockしたい?(定格以上で動かしたい?) あと、動作の確認には Everest や CPU-Z を使えば、現在の動作モードが分かります。

kenkoufuan
質問者

補足

 早々のご返答ありがとうございます。ご指摘いただいた点についてご説明いたします。  この説明についてまたご指摘いただければありがたく存じます。  どうぞ宜しくお願い致します。 ・「何故その設定で動かしているのですか?   一応そのマザーボードはPC2-8500まで対応している筈ですが、autoだと動かなかったのでしょうか?   それともOverClockしたい?(定格以上で動かしたい?)」  ↓ 1.BIOSをマニュアル設定した理由 メモリの説明書に次の説明があったため、またautoの場合その説明とは異なった値であったため、説明書に従わなければ定格で動作しないと思い、設定をしました(OverClockしたいわけではありません)。なお、質問に記載のメモリタイミングに誤りがあり、正しくは「5-5-5-15」です。  「(このメモリは)スペック通りの性能を引き出すためにマザーボードの設定が必要になります。」 2.動作について ・「現在の動作モードが分か」る手段を教えてくださいまして、あり がとうございます。 ・ 「CPU-Z」で見たところ、質問記載の設定で次の値となっています。 <タグ「Memory」欄>  (General)Channels#:Dual/DC Mode:Unganged/NB Frequency:約1808MHz  (Timings)DRAM Frequency:535.8MHz/FSB:DRAM:3:8  「NB Frequency」、「DRAM Frequency」の意味を教えていただけませんか?(このメモリはDRAM Frequency:535.8MHzで動作している?) <タグ「SPD」欄>  (Memory Slot Selection)Max Bandwidth:PC2-6400(400MHz)  Max Bandwidthの意味は?PC2-8500でなくPC2-6400となっている点が気になっています。

関連するQ&A

  • Vostro 230s対応メモリー規格について

    皆さま、日頃より大変お世話になり誠にありがとうございます。 掲題の件ですが、Dell Vostro 230s対応メモリー規格について教えて下さい。 製品仕様は下記のアドレス(参考までに2つ載せておきます)で確認できます。 http://www.dell.com/downloads/jp/products/vostrodt/vostro230.pdf http://www.sd-dream.com/pasocompass/PC/Dell/Hojin/Vostro230s.html この度、中古(ジャンク)で入手するもので分かっている情報は以下の物だけです。 CPUがPentium Pentium E5400 コア数2 クロック数2.7GHz L2キャッシュ 2MB 動作周波数 800MHz 製品仕様のメモリー覧には下記の記載されております。 最大4 GB1 の1,333 MHz デュアルチャネルDDR3 SDRAM5 ユーザアクセス可能なDIMM スロットx 2 注: メモリは、システムがサポートしている最高速度1,066 MHz で動作します。 一方で、Dell Vostro Desktop シリーズの対応メモリー表にでは、PC3-8500 DDR3 SDRAM 1066 MHz Non-ECCの記載もございます。(下記アドレスをご参照ください) http://www.dell.com/support/troubleshooting/jp/ja/jpdhs1/KCS/KcsArticles/ArticleView?c=jp&l=ja&s=dhs&docid=233140_ja Vostro 230s のCPUラインナップ CPU名          コア数  クロック   L2キャッシュ FSB 仕様詳細 ●Celeron 450 1/1 2.2GHz 12KB   800MHz SLAFZ ●Celeron E3300 2/2 2.5GHz 1MB   800MHz SLGU4 ●Pentium E5400 2/2 2.7GHz 2MB   800MHz SLB9V, SLGTK ●Core2Duo E7500   2/2   2.93GHz 3MB   1066MHz SLB9Z, SLGTE ●Core2Duo E8400   2/2  3.00GHz 6MB   1333MHz  SLAPL, SLB9J ●Core2Quad Q8400  4/4   2.66GHz 4MB   1333MHz  SLGT6 【教えて欲しい事】 PC3-8500でもPC3-10660のどちらのメモリにおいて上記記載の全てのCPUに対応可能でしょうか? それとも、CPUのFSB値によって対応するメモリ規格は支配されるものなのでしょうか? Core 2 Quad (Yorkfield:ヨークフィールド):第二世代 Q3000、Q4000シリーズ、Q5000シリーズへの換装も検討しております。 皆様の知見をご教授賜れば幸いに存じます。 ご多忙のところ誠に恐縮では御座いますが、よろしくお願い申し上げます。

  • このメモリーの規格は同じですか

    今使っているパソコンの仕様書によると、メモリーの規格が次の(a)のように書いてあります。 (a) ECC PC800 400MHz RDRAM 256MB オークションに出ているメモリーの規格が次の(b)のように書いてあります。 (b) RIMM PC800 ECC 256MB (a)と(b)は同じメモリーでしょうか。今使っているパソコンに(b)を増設できるでしょうか。

  • メモリ増設

    最近メモリを増設しようとして、メモリを購入しました で、一度一枚M/Bにさして、BIOSでも認識して問題無く動いてたのですが、もう一枚増設したら、前に増設したメモリも後から増設したメモリも、認識しなくなってしまいました。BIOSの設定も変更したり、試行錯誤したのですが、認識しませんでした。 メモリの順番とかも関係ないと思いながら、変えてみたのですが、それもだめでした。 自分ではPC100とPC133を混同してるからではないかとか、推測してます。 何か認識させる良い方法は無いでしょうか? FSB:100MHz CPU:AMD K6-2(400MHz) memory1:64MB memory2:128MB memory3:64MB なんか、文章がおかしいかもしれないですがよろしくお願いします。

  • メモリの取り付け

    こんにちは。 メモリの取り付けのことで相談させて下さい。 dell dimention4600cのメモリを取り替えようとしています。 現在は128MB×2枚の256MBです。 これを512MB×2枚の1024MBに変更したいのですが問題が・・・ 問題1.トランセンドジャパンのオンラインストアで取り替えメモリを購入しました。 こういうやつです。 :512MB Memory for Desktop DDR 333 (PC 2700), Non-ECC, Unbuffered 184 PIN メモリを差し替えても起動中に画面が固まります。おしゃれなチェック柄に画面がブレて止まってしまいます。 もともと刺さっていたメモリは128MBでDDR (PC 3200)とメモリにシールが貼ってあります。 F2にてメモリ情報を確認すると、128MBはsystem memory speed 400Mhz、512MBはsystem memory speed 333Mhzとなっている部分が違っています。 トランセンドジャパンさんは、Dimention4600Cはメモリ動作がDDR400とあってもDDR333かDDR320なので動くはずだ、BIOSにてメモリの動作クロック設定をAutoに変更してください。 と言ってきています。 そういう風に変更をしたいのですが、メモリ動作のクロック設定の変更の仕方が分かりません。 F2のセットアップ画面ではクロック設定らしきところが変更出来ないように認識されていましたが・・・ クロック設定の変更の仕方をお教え下さい。お願いします。

  • 増設メモリーの動作確認について

    ノートPCのOSはMEですが、PCショップの店員に、メモリーの増設を64Mからを128MBに増設してもらいました。 私が、動作確認をするにはどうしたらいいのかお恥ずかしい話しですが、分かりません。どなたか教えていただけますか。PCの画面に128MBと表示されるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • パソコンの性能を最大限発揮したいけど・・・

    スペックが OS WindowsXP Professional プロセッサ Pentium M プロセッサ 725 (2MB L2キャッシュ、1.60GHz、400MHz FSB) チップセット インテル855GMチップセット メモリ512MB DDR SDRAM PC2700 ハードドライブ 60GB(Ultra ATA-100、4,200rpm、SMART機能対応) のノートパソコンなんですが買って思ったより性能が発揮できてないと思ってショックで色々な雑誌を読みましたところ、 L2キャッシュ2MBなのでレジストリをいじって 10進法で2048にするべきとあったのでしました。 後他にどこか設定した方がいい所は無いでしょうか? 詳しい方どうかお願いします。

  • メモリの容量が半分しか認識されない

    PC3200のバルクメモリ(512MB)がFSB400で動作しなくて困ってます。 M/BはMSI KT6 Delta-FISR(KT600) CPUはAthlon XP 2600+ (Bartonコア) これをBIOSでメモリのFSBを400Mhzに設定し、 CPUはOCで、200Mhz*10の2GHzで動作させています。 具体的な症状としては、OS起動は問題ないのですが、システムのプロパティ上での認識されているメモリが、 本来ならば512MBのはずが、256MBしか認識されていません。 FSBを333Mhzに落とすと512MBきっちり認識されます。 因みにメモリ電圧は弄っていません。 これはバルクメモリが原因なのかとも考えましたが、PC3200のメモリなのにFSB400Mhz対応できないのは、初期不良なのではないのか。とか考えてしまいます。 購入店に持っていって、店員と相談したほうがよろしいでしょうか。 それともBIOSの設定が甘いのでしょうか。 どなたかアドバイス頂けると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • デュアルチャネルの確認方法は?

    マザーはGA-945P-DS3です。 ノーブランドの512のメモリーを4枚つけています、システムでは2047MBでエクスペリエンスの評価は5.4です。 これって本当にデュアルチャネルで動作しているのでしょうか? 確認方法は何かあるんでしょうか?

  • CL=2.0 or2.5サポートのPCにCL=3のメモリーは使用できますか。

    hp/DC5000というPCに現在はPC2700(333MHz)/CL=2.5/256MBのメモリーが1枚刺さっています(スロットは全4個)。 マニュアルによれば使用可能なメモリーは PC2100(266MHz),PC2700(333MHz),PC3200(400MHz)でCL=2.0or2.5の動作をサポートして最大4GBまで可能となっています。 たまたま手元に PC3200(400MHz)/256MB/CL=3 のメモリーが2枚ありますがこのメモリーを使用して合計512MBないしは768MBにはできないでしょうか

  • 動作環境について教えてください

    PCでやりたいことあるんですけどPCにうとくてわからないので教えてください。 それをやるのの動作環境がCPU 4 2.0相当 メモリ512MB以上って書いてあるんですが、自分のPC調べたら  CPU 822MHz メインメモリー447 空き領域141MBってなってるんですけど これって動作環境は満たしてますか? 安物のPCだしyっぱり無理かな(^_^;)

専門家に質問してみよう