• 締切済み

損害賠償請求できますか?

いつも拝見させていただいています。 質問なのですが、今まで普通に届いていた郵便が2週間前くらいから 届かなくなり、特に郵便がないのかと思っていました。 そしたら先日、住んでいるかどうかの居住確認のハガキが届きました。 そのハガキを出す前にたまたま別件の郵便書留が届いたので、 ハガキのことを配達員に聞いたら、配達員もなぜでしょうね?という感じでした。 そしたらその次の日くらいに郵便がどっさり届いたのです! その中には、銀行のキャッシュカードが郵便局での預かり期限切れで 戻ってきていますというものもありました。 もちろんこちらには何の連絡もありません。 その上、ある歌手のファンクラブからのチケット優先通知も入っていて、 めちゃくちゃ楽しみにしていたのに、それも期限切れでした。 キャッシュカードが届くのをずっと待っていたので、お給料も下ろせず とても困っていたのに、郵便局で止まっていたなんて、大損害です! こういう場合って郵便局に損害請求したらいくらか支払ってくれるのでしょうか? 何のお詫びもないのでかなりムカついています! どうか分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。

みんなの回答

noname#89711
noname#89711
回答No.2

>こういう場合って郵便局に損害請求したらいくらか支払ってくれるのでしょうか? 郵便局に損害請求してもかまいません。裁判所でもかまいません。 郵便局に損害賠償請求しても、おそらく一文も支払われないでしょう。 何度も苦情を言って、印鑑セット1つ、タオル一枚、ボールペン1本がせいぜいじゃないでしょうか。 裁判して、認められたとしても1さんの仰る通り、菓子折り程度でしょう 採算に合いませんから、印鑑セットやタオルもらって、諦めた方が得だと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

いくつか問題がありますね。 なぜそういうことになったのでしょうか。原因をはっきりさせないといけませんね。書留は届くのに他の郵便はなぜ? またキャッシュカードも一旦は届いていたから預かりだったのでは? そして、損害はなに? キャッシュカードが使えないから金銭的被害はないのですよね。困ったという気持ちの問題だけですか? そうすると、取れても小額ということになりますね。菓子折り程度の話かもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 郵便書留の損害賠償額

    郵便局での現金書留には、その金額に応じて賠償がありますよね? そこでですが・・ ・一般書留(&簡易書留)の損害賠償額は、どんな基準で決まるんでしょうか?

  • 損害賠償

    こんにちわ お金を請求したい!! 8月に新潟のホテルに泊まり、帰りの車でアクセサリー4つをホテルに忘れたことに気付き着払いで送ってほしい電話したところ、明後日に送るとのことでした。一週間たってもなかなか到着せず、ホテルに電話したところ普通郵便で封筒で送ったとのことなので郵便局に確認したところ、紛失した可能性が高いと言われました。 金額は覚えてないのですが結婚指輪も入っていたし、結構な被害額になると思います。 しかし書留でもないので郵便局に損害賠償も請求できないのでホテルに請求したところ、見た目が2万前後だったからそれくらいしか払えないと言われました。 そもそも着払いでとお願いしたのに保証も追跡サービスもついてない普通郵便で送ったことに腹が立ちます。 あまりないことですが一般書留で事故に遭った場合は物の領収書などあれば最大500万まで、なくても10万請求できるそうで、私はホテル側に10万請求しましたが、払えないと言われました。 ホテルに請求するのは難しいのでしょうか。

  • ゆうパックの配達遅延の損害賠償

      相手先に今日の午前中に配達予定のゆうパックが、午後に配達されました。昨日窓口で聞いたところ午前中には配達されるとの話だったので速達にはしませんでした。この場合、配達遅延による金銭的な損害が生じたとしたら、郵便局に損害賠償請求はできるでしょうか。   こちらは差し出す時に確認したのだし、それで間に合わなかったのだから、郵便局の責任だと思うのですが。   電車の遅延は賠償できないことは知っていますが。郵便局の場合はどうなのでしょうか。郵便局員の言葉を信じて差し出した結果間に合わず、こちらに金銭的な損害が生じた場合に損害賠償を請求できるかどうかを知りたいのです。   詳しいかたよろしくお願いします。

  • ご配達により開封されて届いた郵便物の損害賠償請求

    ポスパケット追跡郵便が開封された状態で届きました。「途中で毀損いたしました。申し訳ございません。」と印刷された付箋が貼られてました。開封箇所はセロテープで貼ってありました。配達者、若しくは、郵便局に対して損害賠償請求できますか?

  • クレジットカードの作成は可能?

    下記の条件の場合、他人になりすまして、クレジットカードを作成することはできてしまうのでしょうか? (1)カードを作る場合には銀行口座か郵便局口座が必要ですが、郵便局に行き約1000円と認印と身分証明書(免許証など)が必要だと思いますが、免許証の代りに「水道領収書」を持参すれば作成可能でしょうか? (2)こうして作ったカードですが、これが書留で配達されますが、留守の場合に「はがき」が郵便受けに入ります。(次回配達のはがき)このはがきを持って、郵便局に行き、「水道領収書」を見せてクレジットカードを手にする。 なぜ、このような質問をするかと言いますと、 現在自宅は空き家で、郵便箱は勝手にあけられる状態です。(郵便受けですので仮に鍵をかけても所詮郵便受けですので簡単に開けられてしまうでしょう) 郵便受けには水道の領収書、電気領収書が届きます。 つまり、他人が「私の公的機関の領収書」を手にできるわけです。それと、カードの配達も「せっかくの書留」であっても、長く留守にしていますので、郵便受けに入った「書留の再配達はがき」を郵便局へ持参すれば、カードを手にすることができるものか?と思った次第です。 勝手にカードを作成されていそうで、事件に巻き込まれていそうで、不安です。

  • 約束手形を郵送した場合の損害賠償

    支払先に約束手形を書留郵送していますが、途上でなくなった場合 郵便局において損害賠償して頂けるのでしょうか?

  • 損害賠償請求ができるか?

    先月中旬に彼氏から暴力を受け、その際には「逃げたら殺す」と刃物で脅されました。 その後彼から謝罪はなかったのですが、彼は私のそばを暴力後1週間離れず病院や警察に行けないようにしていましたし、私自身も打撲で自由に動けない体だったので、彼に「ここから出て行って」と言ったら逆上してまた殴られるのではないかという恐怖が半分と、その後は優しくしてくれる彼に「今度こそ変わってくれるかもしれない」と期待する気持ち半分で付き合いを続けていました。 今思えば、今までの暴力や束縛等DVによる「共存症」だったと思います。 その暴力とは別件でケンカになり別れることになりました。 別件と言っても、「あなたが壊したものは弁償してほしい。あの時の暴力を謝って欲しい。」と言う私にうんざりして彼が「俺は謝らないし、訴えたければ訴えろ!」と言ってあれこれと理由をつけ、「俺は前からお前とは別れたかったんだ」と言って私に別れを告げたのです。 私は1ヶ月前の暴力を許すことはできず、暴行と器物損壊で被害届けを出しました。(器物損壊については告訴状も) また、民事で損害賠償請求をしようと思っており、まずは内容証明郵便で約100万円の損害賠償請求をしようと思っていますが、おそらく彼は請求に応じないと思います。 そうすれば裁判になると思いますが、暴力のあとも逃げずにすぐに警察に訴えを起こさなかった、という点で私の不利になったり損害賠償の請求ができない、という可能性はあるでしょうか? 別れると言われた腹いせに訴えようとしているといわれても仕方ありませんが、実際に彼が壊したものの修理には約5万円かかりましたし、彼に20万円のお金を取られています。 できればDVに理解のある方からのご回答をお願いしたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 郵便局が配達を怠った場合の損害賠償額は?

    EMSの郵便物の不在票がポストに入っていたため、郵便局の窓口に出向きました。しかし、配達のため配達物を持って出てしまったとの事だったので、配達場所を指定して窓口を後にしました。 その商品は10,000円でお客様へお渡しする予定だったのです。 指定場所を見ても商品が無く次の日に郵便局へ問い合わせました。なんと夜間の配達になるため明日の配達でもいいやと勝手に郵便局が判断してしまったのです。 当然、お客様からの信用は無くなりました。このようなケースの場合、損害賠償(信用の喪失に対する対価)を請求するとしたら妥当な金額はいくら位になるのでしょうか?

  • 書留の誤配

    書留(銀行のキャッシュカード)を誤配されました。 絶対ありえない事と思っていたので、キャッシュカードのトラブル、偽造の不安にかられてます。 郵便局の確認ミスにて、こんなことになってしまった ので、損害賠償請求を起こしたいのですが、 どうなのでしょうか。法律に詳しい方、ご教授お願いします。

  • 損害賠償請求時効の中断について

    2007/11末に、引渡しを受けた中古住宅に瑕疵があることが後日判明しました 瑕疵担保特約は2ヶ月付いています 2007/12中旬に、配達記録郵便で売主の瑕疵の状態と修繕に掛かる費用の請求をしましたが、誠意ある回答はありませんでした 再度2007/1末に、配達記録郵便で売主に賠償に応じるよう伝えましたがやはり、誠意ある回答はありませんでした 以後数回売主との交渉を(電話、手紙)で続けてきましたが現在解決に至っておりません 損害賠償の請求の時効が1年ということで、2008/11初旬に売主に賠償請求の内容証明郵便を出しました 売主はこれを受け取りました 質問 1.この時点で時効の中断が成立し、6ヶ月の猶予期間ができたと理解してよろしいでしょうか? 2.裁判所などに出向いて時効の中断を証明する必要はあるのでしょうか? 3.売主が書面で支払いは拒んでも責任に一部でも認めれば、時効は停止するのでしょうか? 4.停止した時効の期限はいつまででしょうか? よろしくお願いします