• ベストアンサー

食事に誘うタイミング!?

jyo-saiの回答

  • ベストアンサー
  • jyo-sai
  • ベストアンサー率32% (19/58)
回答No.2

彼発信のメールが無いということは、 まだ彼にとって、貴方は特別な存在では無いのかもしれませんね。 今の状態では自然消滅になっていくような気がします。 誘わずに自然消滅だと、貴方の負う傷は浅いでしょう。 それで貴方が納得できるのであればいいですが、 せっかく彼が気になるっているのでしたら、動き出してください! 少しでも一緒にいる時間を作って 貴方の良さを知ってもらい、仲良くなれるように 頑張ってみてください

関連するQ&A

  • 食事に誘うタイミング

    21歳男恋愛初心者です。 2ヶ月ほど前に知り合った人と、出会った日にアドレス交換をしました。 その後何回かメールをして、どこか遊びにいかない?と誘いましたが、ちょっと場違いなところを指定してしまって、断わられました。 それ以来1ヶ月メールをしていなくて、昨日久しぶりにメールをしました。 内容はごく普通の雑談でした。食事に誘いたいのですが、いつごろ誘ったらいいのでしょうか? あと数回メールを繰り返したほうがいいんでしょうか?色々調べてみると、相手から電話やメールがあって、自分に興味を示してもらえないと、誘っても無駄、と書いてあったので、向こうから連絡があるまで誘うのは控えたほうがいいんでしょうか? あと、一度も電話したことがないんですが、電話したほうがいいんでしょうか。

  • なんとなく付き合うタイミングを逃してしまった気がします。

    今気になる男性が居ます。 今年のあたまくらいからメールのやり取りが始まって、2月に2回、3月に1回二人で飲みに行きました。 私から誘ったり彼から誘われたりって感じでした。 3月くらいから彼の仕事がものすごく忙しくなり(ほとんど毎日午前様) メールのレスも遅かったりなかったり・・・ 私からの連絡も少なくなってしまいました。 会った時にはよく恋愛話もしたし、二人は相性よさそうなんて話にもなって、そろそろかも♪なんて期待してたんですが… なんとなくタイミングを逃してしまった感じがします。 まだ忙しそうだし誘うのも気が引けてしまいます。 でもこのままダラダラしているとフェードアウト (って言っても始まってはいないんですが…)してしまいそうな気がします。 好意を伝えたいけど間があきすぎてしまったような… アドバイスをお願いします!!

  • 告白のタイミング

    こんにちは。20代女です。 半年ほど前に職場で出会って、現在は友達づきあいをしている2つ上の男性のことが好きなのですが、いっしょに遊ぶのがつらくなってきた今告白をすべきか、もう少しゆっくり時間をかけるべきか迷っています。 なので、みなさんの客観的なご意見・脈ありなし判断を聞かせていただければと思います。 よろしくお願いします。 ・月1~2回、2人でドライブや水族館、飲み、ご飯などにいったりした(誘うのはほとんど自分。日にちをいってくるのは向こうが多い) ・はじめのころに比べ、メールは送っても、時間がかなりあいて返ってきたり、たまに返ってこないこともある(メール嫌いらしいですが) ・電話は週に2~4回ぐらい ・いっしょにいて恋愛の話はたまにするが、Hな雰囲気になったことはない ・彼の元カノの数は多いよう 他にぬけている情報があれば補足させていただくので、いってください

  • 異性からの好意について

    好きな女友達にメールで 恋愛はまだいいやとか縁遠い的な発言 好きな人って何?みたいなボケかまされたら この先告白しても 可能性低くありませんか? 去年の年末にアドレス聞いて 今まで、四回位メールしましたが そんな~Σ( ̄□ ̄;)って感じですよ。 話の流れで優しいよねって言って 嬉しいかもって言われたのは良かったけど・・・。

  • 告白のタイミング(長文です)

    21歳、女、社会人です。 今、同じ職場の一つ年上の先輩に片思いしていて、告白するかを悩んでいます。 今の現状ですが、先輩は同じ職場だし、同じ学校の卒業生(学生時代に接点はなし)なので、地元のことなど話も合います。ただ会社では二直勤務で、シフトが反対なので話をする事はほぼありません。 その先輩はこの間の春、恋人と別れたそうで、今は恋愛よりも会社の先輩たちと遊んでいる方が楽しいと言っていました。 メールはほとんど返してくれません。メールする人じゃないのかな、とも思いますが、以前メル友がいたこともあるそうです。 今まで二人で遊んだ事は二回あります。8月頭と先日12月30日です。二回とも私から誘いました。先輩から誘われた事は一度もありません。 二回目に遊んだ時は、外に出かけた後に先輩の部屋にも行きました。4時間ほどいたんですが特に何をするわけでもなくだらだらと過ごしました。 その後飲みに行き、私が少し酔ってしまい、先輩が心配して私の家まで送ってくれました。そのまま私の部屋で3時間ほど一緒にいました。でもそのときもただしゃべって終わりました。 嫌われてはいないと思います。また私が先輩に好意を持ってるのも少しは伝わってるんじゃないかと思います。しかしあれだけの時間二人で一緒にいたのに何もなかったということは私のことを恋愛対象には見ていないということでしょうか? 告白をためらっているのに、同じ職場なので駄目だった時に気まずくなってしまうのが怖くもあります。また先輩の好みのタイプが私とは正反対でまんま元カノにあてはまるというのも気になって。。。 今の現状で告白しても成功しないでしょうか?もっと仲良くなって、向こうから誘ってもらえるようになるまで待った方がよいでしょうか?しかし待っていたら恋人をつくってしまいそうで。。。。悩んでいます。 何かアドバイスよろしくお願いします。

  • 付き合うタイミングっていつですか?

    私は21歳大学生、女です。 恋愛経験の薄い・・・というかまったく無い私にアドバイスをください。 私にはメル友がいます。 今度、会う約束をしていて、 『会って俺のことを気に入ったら、付き合わない?』 と言われました。 だけど、私はそんなすぐに自分の気持ちに答えを出せる自信が無かったので、 『何度も会って、仲良くなってからじゃダメかな?こういうことって面倒かな?』 と返しました。 すると、 『面倒じゃなくて、不安なんだ。ただキープされてるんじゃないかとか思っちゃう。ズルズル友達のままでいるのも怖いし。』 と返信が来ました。 私はこのメールを読んで、なんだかハッキリしない私の方が悪い気持ちになってしまいました。 そこで、質問です。 この場合、一度会った時点で 【恋人として見れるかも】【好きになれるかも】と思った時点で、付き合うべきなのですか? 私は付き合うというのは【沢山遊んで、一緒に居て落ち着ける存在になったとき】に告白して、するものだと思っています。 メル友の意見だと、付き合ってもっと好きになるのが一番らしいのですが、 私は上手く言えないのですが『好き』になって『付き合う』ものだと思っています。 みなさんは『付き合う』タイミングってどんな感情が生まれたときだと思いますか? また、客観的に見て自分をとても好きになってくれたメル友と好きだけどまだ恋愛感情にまではいかない自分が、一度会っただけで付き合うのってどう思いますか??

  • これはもう友達ですかね?

    こんばんは。色々な人の意見が聞きたく、投稿させてもらいました。 現在大学2年の女です。8月頃からメールのやり取りをしている男(4年生)がいます。彼とは友達の紹介からメールのやり取りが始まりました。(彼が私を気になっており、友達を通じてアドレス交換しました) それから、途切れながらもメールのやり取りをし今まで2回程会いました。1回目は8月終頃、2回目は11月中頃です。つい先日も遊ぶ約束をしていましたが、彼の都合でなくなりました。 誘うのは彼、会う時はいつも2人でですが、別になにもなく普通に遊んで終わりです(何かあっても困りますが) 私が心配なのは、もう彼の中では私は気になる人ではなく、ただの女友達なのではないかという事です。メールの主な話題は普通の日常会話みたいな感じで、恋愛の話など全くしません。その為、こちらからもそういう話題は振りにくい状態です。 また、1回目会ってから2回目に会うまでの期間が長いのもとても気になります。普通気になっていたら、近いうちにまた会いたいと思いますよね・・・。学年も違うので学校で会うこともありません。(彼はたまに見掛けるみたいですが) また、最近彼の家でウサギを飼い始めたらしく、私が見てみたいと言った所、自分の部屋にいるからいつでも見れるよ、とのことでした(家の都合上、彼の部屋で飼っているそうです。)こういう場合、こちらから空いている日を聞いて行っても良いでしょうか?社交辞令だったのにと思われたくないです。 初めは何とも思ってなかったのですが、徐々に彼に好意を持つようになり、どうしてよいか解らない状態です。やはり、彼の中ではもう、私は友達みたいな存在なんですかね?皆さんはどう思われますか。恋愛経験が全くないので、どうしていいかわかりません。 よろしければ、回答よろしくお願いします。

  • 忙しい人を誘うタイミング

    今好きな人がいます。 わたしも彼も20代後半で彼のほうが歳下です。 今年の初めに知り合った彼とメールで意気投合して、2月に2回ご飯に行きました。 一回目会ったあと、向こうからメールで『また会ってくれますか?』と言われ、わたしも彼に好感を持ったのでそのあとすぐ次回の約束をして二週間後に会いました。 2回目会った後も彼からお礼のメールがきたのでそのときに今度はわたしから『また会いたい』と返信しました。 そのときは彼も、また会おう!と返してくれました。 彼の仕事は2月半ば頃から繁忙期に入り始めて(仕事の話は会う前に色々聞いていたのでこれからが繁忙期だというのも知っていました)、だんだんとメールにも疲れてる様子がうかがえるようになってきたので、負担になりたくなくてメールを減らすねとわたしから言いました。 そのあと週末に彼からメールがきたり、わたしからしたり…とありましたが、もう2週間メールがありません。 一応カレンダー通りのお休みらしいですが、この時期は土曜も出勤しているという話は聞きました。 彼の負担になりたくないし、仕事が大事なのももちろんわかっているので、そこは応援したいと思っています。 なので、メールがこないのも今忙しいという理由なら平気なのですが、付き合っているわけではないのでもしかしたらもうわたしに興味が無くなってしまったのではないかと不安です…。 4月になると少し落ち着くといっていたので、そのときに誘ってくれるのだろうか…?とは考えましたが、全く自信がありません。 ちなみに、メールや会っているときに、好意があるようなことはそれとなく口にしています。 とにかく褒めたり、笑顔を絶やさないように努力しました。 それにたいし彼のほうも、『そういうこと言われたことないから嬉しい』とか『笑顔がかわいい』とか言ってくれていましたが…(^^;; 本人曰く、彼はロールキャベツ男子だそうです笑 接してる感じは草食系です笑 でも、繁忙期に入ってからはメールも疲れている様子だし返信するので精一杯というかんじでした。 とりあえず3月中はこちらからなにもせず待っているつもりなのですが… どうなんでしょうか…???(T_T)

  • 食事に誘うタイミング

    質問というか相談というか 今、通院している個人の病院の受付の娘に好意があり、連絡先を書いた手紙を渡して食事に誘おうと思ってます。 今まで、殆ど1人で受付をしていましたが、手の空いている看護婦が隣に座っている事が数回ありました。 食事に誘う方法は最後の診察の会計の時に手紙を渡すつもりでしたが、最後の日に隣に誰か居ると渡し辛いし、相手にも嫌な想いをさせてしまうかもしれないとも思いました。 診察は、あと数回あると思いますが、その娘とは会計の事務的な会話だけが接点なので渡せる間に渡した方が良い様な気もします。 病院の立地条件上、終業後に渡すのはムリです。 また、好意を持っている私はイロイロ考え過ぎているだけで、タイプによりますが相手にしてみれば、何日かに1度来る何十人かいる患者の中の1人なので渡されても無視しておけば平気なのかなとも思います。 最後の日に渡した方が良いでしょうか?渡せる間に渡して大丈夫でしょうか?

  • 毎週末、食事に誘うのに、付き合おうと言わない男性の心理は?

    好意を持っている男性(お互い30才)についてアドバイスお願いします。 この2ヶ月間、ほぼ毎週末、2人で食事や映画に行っています。 メールは毎日お互い1通位やり取りしています。 彼も私に好意を持ってくれているとは思うのですが、 好きとか付き合うという話になりません。 私は白黒はっきりする性格で、このような曖昧な関係が苦手で、 彼の心理がよく分かりません。 彼は理系の技術職で、真面目で女性に積極的な感じではありません。 私はよくしゃべり面白いと言われる事が多く、お笑いキャラです。 一緒にいる時は2人共、ずっとしゃっべていて盛り上がっています。 食事や映画代など全て彼がおごってくれます。 私は毎回払うと言うのですが、いいからと受け取ってくれません。 (あまりに申し訳ないので、数回、無理やりお茶代を払った事がありますが) 彼の収入は結構良いみたいで、1回の食事は2人で5~8千円位です。 彼は私と付き合う気があるのでしょうか? それとも一緒に食事をすると楽しい女友達と思っているのでしょうか? また、このような状況で男性はただの女友達に毎回おごりますか? もし彼が恋愛対象として私に好意を持ってくれているなら、2ヶ月間、 食事に誘うのに付き合おうと言わないのはなぜなんでしょうか? 彼は今、仕事が忙しく、平日はほとんど終電帰りみたいです。 私から告白も考えているのですが。 彼の気持ちや今後どうすれば良いかなど、色々アドバイスお願いします。