• ベストアンサー

私は病気?

10年以上前から普段の生活の中で何か逃げられない状態 「私の運転で高速に乗る(目的の下り口まで出られない)」 「プレゼンの発表がある(自分の番が終わるまで逃げられない)」 等の事があると動機・手の震え・怖いという気持ちになり 酷い時などは立っていられない程気分が悪くなる症状が出ます。 自分なりに何故その様な事が起こるのかいろいろ考えて、さまざまな病院に行きましたが内科的・外科的な問題はすべて異常なしだったので 今度は心療内科・精神科のから調べました。 一番当てはまるのは「パニック障害」という病気なのですが パニック障害は突然何の前触れもなく恐怖が襲ってくる様ですが 私はそれとは少し違います。 予期不安と言うのでしょうか?「もう、逃げられない」「また、あの症状が出そう」と自分で自分を追い込む様な事を考えると途端に 症状が出ます。 心療内科や精神科で診てもらおうかと思ったりしたのですが、高校生の時に同級生の一人が精神的に体調を崩してしまい 心療内科から処方された薬を飲んでいる事を聞かされてから どんどん症状が悪くなっている様で、3学期の終わりには目つきも 明らかに1学期の頃の生き生きした彼女ではなくなっていました。 心療内科・精神科で処方される薬を飲み続けると酷くなってしまうので しょうか?(病院的には良くなるはずの薬を出しているのに酷くなって しまった彼女に疑問も残るのですが) 私はやはり、「パニック障害(初期?)」なのでしょうか? パニック障害を克服された方・またその様な症状に詳しい方が いらしゃったら教えていただけると嬉しいです。 本当に困っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#96097
noname#96097
回答No.4

まず精神神経科、心療内科(この名称は患者さんのイメージに配慮して付けらる場合が多い)、もしくはカウンセリングに行くのが良策でしょう。 10年とは随分と長いこと我慢されたのですね。 私は若い頃パニック障害を患った事があります。 20年前の当時はこんな病名は無かったようですので憶測ではあります、当時は不安神経症と言う名でくくっていたと思われます。 最初は大学受験前でした、猶予無い時期に専攻に迷いが生じてしまったある夜の事、気付くとひどい動悸と天地が逆転するかの不安に襲われていました。 公私共に付き合いの深いカウンセラーが近くに居た為自転車に乗って直行、安定剤らしき薬を貰い一時間位休ませてもらいどうにか回復致しました。 その数週後?また弱いながらも似た様な発作に襲われ前回同様自転車で直行、しかし今度は以前と違って「甘えている様だね!だめだな」とたしなめられ薬だけ貰い帰宅。 この時はっきり気付いたんです「俺、どうやら逃げているな」、と。 専攻の迷いと言う名目の「受験からの逃げ」が不安発作の原因であると。 この恐怖から逃れる術は見極めた!、と以降ひたすら受験勉強に没入、ひとまず症状は出なくなりました。 さて、大学2年の頃再発しました。 当時禅にのめりこんでおったのですがその辺も原因だと思われます、先を急ぎすぎちょっと座りすぎた、下手な座禅て危険なんです。 この時は「死ぬな」と思いましたね、とにかくひどかった。 何もせず確か30分位?で治まったのですが、「やめたやめた!、またこんな発作が起きたら死ぬしか対応のしようが無いだろう」、なんて完全に自暴自棄になりましたね。 ところが実を言うとこれを待っていた節も有るようなのです。 と申しますのもいずれは大学を辞めて夢に進みたいなぞと考えていた時期でして。 この病気を言い訳に辞めちまおうなんて不届きな事を考え、また実行しちゃったのですが予期不安を抱えながらもとにかく妙に気持ちの納まりは良かった、て言う事はこの発作は自ら呼び込んだのではなかろうか、思惑通りだったのでは、なんて考えてもいるんです。 (ととと、自己分析が無用に長くなっていますね、すみません・・・) その後も予期不安(また発作が起こったらどうしようっ、て感覚です)は絶えずありました。 その時は「死ねば治る」なぞと完全に開き直って何とかコントロールしていましたね。 死と言う治療法がある、なんて究極の逃げ道を作っておくと予期不安も大分治まるもので症状は抑えられた様です。 ほどなく自分の状況が「不安神経症」に近い事を本で知りましてね、早速クリニックに向かいました。 安定剤を処方されただけでしたが「薬を飲めばあの恐怖も軽くはなるのだろう」、なんて思うに至りこれを期に予期不安も激減しましたよ。 今、中年盛りですが全く不安なく過ごしております、ただし誰でもそうでしょうが恐るべきストレスにさらされた時などは発作とまでは行かずとも当時を思い出す様な強い不安は感じる物です、2.3年に一度位ありますね。 ・・・むやみに長くなりました、結論ですが。 この疾病に処方される薬によって高校同級生の様に精気を失う事は無いですよ。 ひどくなる事は有り得ないと考えます。 先に申した通り、薬が手元にある安心感からまず予期不安が減ります。 実際に症状が出た時は頓服として飲めば症状が改善する、それだけです。 ひどい統合失調症ですと症状を抑える為強い薬が必要です、悲しい位変わってしまう事はありますねえ。 ひどい鬱でもそうですね。 この疾病に上記の様な強い薬は不要です。 以上です、詳しいとはとても言えませんが、少なくとも医師に診て貰うなどのアクションは苦しみから開放される為の極めてシンプルな方法ですよ。 場合によっては行動を伴う治療法を併用する事もあります、いずれにしろクリニックなどの戸を叩いて1ヶ月もすれば貴女はしみじみ思うでしょう、「来てよかった、心配など杞憂だった」と。 参考意見に過ぎません、お大事にして下さい。

noruade
質問者

お礼

enpitsukezさんの様に「死ぬな」と思う事は今までないのですが 本当に怖いと言うか嫌な気持ちはなった人にしか伝わらないですよね このまま放置していたら、私もenpitsukezさんの様にいつか 「死ぬな」と思ってしまう様な大きな発作がおきるかも知れないですしね・・・「死ねば治る」という究極の開き治り方は効きそうですね。 現在は発作も出ずに安定されているとの事・・・ 本当に良かったです。 お友達の様に精気を失う事はないと言って頂いて安心しました。 今思うと、友達は統合失調症と欝だったのかも知れませんね。 本当に目の焦点が合っていない感じで見ていてかわいそうでした。 enpitsukezさんの意見を信じて近いうち病院に行ってみようと思います 本当にありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

一概にはこれといった病名は解かりませんが、症状をみたところパニック障害の線が強いのではないでしょうか。 自分もパニック障害を患っていますが(かなり回復しました)症状が似ています。 パニック障害は人それぞれ症状の出る状況や度合いが違いますので、質問者様は、また発作が起きるかも知れないという予期不安が発作を誘発しているのではないかと思いますが。 叉、この病気の場合は非常に苦しいため、いつまた発作が起きるかという不安が継続してしまい鬱にもなり兼ねません。 もしパニック障害であるなら予防策として無理やりでもプラス思考でいること。パニック障害で命を落とすことはありません。 発作がきても数分でおさまるということを頭に入れておく。 外に出ることが不安であれば付き添いで誰かに来てもらう。(もちろん付添い人に症状の説明はしておく) 精神科や心療内科で診断してもらい正しい治療を受けることをお勧めします。

noruade
質問者

お礼

jzs1601122さんもパニック障害をお持ちなんですね。 私も本当にパニック障害なのかどうか分かりませんが、あの発作が おきると何ともいえない気分になりますよね・・・ 本当に辛いですね・・・ でも、現在はお薬でかなり回復されているとの事。本当に良かったです お薬でかなり回復するならきちんと病院に行ってお薬を頂いてこようと 思います。心療内科・精神科に行く勇気が出ました! 本当にありがとうございました。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20054/39742)
回答No.2

いわゆる貴方が抱いている精神科のイメージは本当に極僅かな一面に過ぎないんです。直ぐに薬で対応する、病気診断をして型に嵌めるのは本当にまれ。レアケース。心の問題は慎重、且つゆっくりと見極めないといけないんです。薬を出すのはその時点でどうしてもきつい症状が出ている場合に対する一時的なケア。それが落ち着いたら薬は極力使わない。それよりも症状として、悩みとして出ている部分の原因や過去も含めた因果関係についてゆっくりともつれをほぐしていくのが心療なんです。そして何より貴方が今抱えている気持ちや不安を専門家に聞いてもらう、伝えること。それ自体が貴方の回復のスタートでもあるんですよ。それに対してこういう事が考えられますと教えてもらうことで楽になるし、一人でただモヤモヤ悶悶とする事も無くなる。貴方の場合は身体の問題は無かった訳でしょ? であれば精神的な反応として出ている可能性が高いからね。 それがある病気という形でしっかり当てはまるものがあるかどうかも分からないんですよ。ただ、現実に身体に出てしまう部分については、やはりケアをしないとしんどいからね。おそらくは貴方自身が凄く自分を追い込みすぎるんだよ。負荷が掛かりすぎちゃう。その抱えられない部分の負荷が身体の症状に出てる。逆に言えば、抱えやすいような形に出来れば症状は消える。出てしまった症状よりも、そこまで行く際の貴方の気持ちの持ち方、抱え方に改善の余地があるかもしれないからね。 貴方の診断は貴方を直に目の前にしてしっかり専門医に診て貰わないとわかりませんよ。ただ、不安であれば一度気軽な気持ちで、門を叩いて貴方の中に新しいアプローチとして風を入れていくのは大切な事かも知れないからね☆

noruade
質問者

お礼

ご丁寧な回答、どうもありがとうございます。 確かに、カウンセラーに自分の悩みや思っている事を聞いてもらうだけ でも、かなり楽になる様な気がします。 今まで、どんな人にこの症状を説明しても理解してもらえず笑って済まされる事ばかりでしたので・・・ 自分でも追い込み過ぎてしまう自分が分かっているのですが・・・ どうやら私は生きる事に不器用の様です。 抱えやすい様な形・・・ですか。目からウロコの様な気がします。 他の人達はみんな「あまり抱え込まないで」とばかり言われていたので blazinの回答で、前向きに病院に行ってみようという気になりました 本当にありがとうございました。

  • nemoax006
  • ベストアンサー率14% (343/2433)
回答No.1

私は精神科から薬もらってますがだいぶ回復しましたよ 病名は自分では付けられません(医師法違反)ので 病院に行って病名を付けてもらってください あと高3の友達のことですが病名はわかりますか? 解離性障害、躁病の場合は自分で制御できません、3年くらい掛けての 治療になります、治療には時間がかかるものです、その辺もご理解ください

noruade
質問者

お礼

間違えてnemoax006さんに直接メールにて お礼をしてしまった様です。ご迷惑おかけして すみません・・・ 早速のご意見どうもありがとうございました。 やはり、病院に行って一度しっかり治してみようと思います。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • うつなどの病気を抱えながら妊娠出産した方いますか?

    数年前からうつやパニック障害の症状があり心療内科にかかっているものです。 最近不妊治療の病院に行き始め、妊娠を希望しているのですが そのあいだのお薬などはどうされてましたか? 心療内科に通っていても妊娠出産した、という方いらっしゃったら どんなことでもいいので教えてください。

  • なんの病気?

    パニック障害なのか自律神経失調症なのかわかりません。一昨日くらいに少し彼女と喧嘩をしてしまい精神的に病んでしまってました。そのあと突然不安感がひどくなり、なんでこんなことで悩んでるんだろうと思っていくとどんどん症状がひどくなり動悸 冷や汗 死ぬんじゃないかという恐怖感で親に救急車呼んでくれと言うくらいおかしかったです。その後コンスタンを飲み外の空気を吸ったりしたら落ち着きましたが過去にも動悸や冷や汗はありましたがここまでなったのは初めてで怖いです。心療内科には通っているのですが、冬休みに入り、ワイパックスとレキソタンを切らしていて大丈夫かなと思ってずっと飲んでませんでした。元々過敏性腸症候群もちです。心療内科の先生に相談したところ楽しい時にもその症状はでているはずで気が落ちている時はそういう症状はひどくなるからなるべく考えない方がいいと言われました。ただ先生から君はこの病気だと言われないのでパニック障害なのか自律神経失調症なのかわかりません。普段薬を飲まなくても電車など乗れますがこの前の事があったためか少し怖いです。しかし薬を飲むと全然大丈夫でした。僕の知り合いにうつ病の方がいてその人をみてしまい僕もああいうふうになってしまうんじゃないかとか思ってかなり不安です。不健康な生活が続いているのも原因の一つでしょうか?

  • 心療内科について

    強迫性障害というのもを知り、私もずっと強迫性障害の症状に悩まされてきたので、最近心療内科に通い始めました。 病院の先生は、とても優しく感じのいい先生で、病院に行くと今の症状を聞いてくださり、そしてお薬を処方してくださいます。 ただ、私は行動療法もあると思っていたのですが、そういったものは何も言われてません。 心療内科では、症状を聞いてもらい、お薬を処方してもらうのが普通なのでしょうか? それとも行動治療もおしえてくださる病院へ変えたほうがいいのでしょうか?

  • パニック障害の薬の処方について

    最近初めて心療内科へ行き、パニック障害(広場恐怖)と診断されました。 「妊娠希望の為薬を飲みたくない」、もしくは「頓服のみにして欲しい」と何度も伝えたのですが…、聞き入れてもらえず、ソラナックス0.4mg等の薬を処方されしばらく毎日飲むようにいわれました。 最後はまだ話し途中で「やっぱり薬に抵抗があるんですけど…」と言っても聞く耳を持ってもらえず「はい、次の方~!」と言われ部屋を出されてしまいました…。 パニック障害には投薬治療しかないのでしょうか?またこういった病院は診察に行って頓服のみの処方にして欲しいと言っても症状によって希望は聞き入れてもらえないものなのでしょうか? またこちらの医師に「数ヶ月の服用で完治する」と断言され凄く自信満々で言われました。しかしかなり短い時間の問診でしたし、そこまで大きいことを言われたもののいまいち信用できず不安が大きいです。 この病院に通い続けるべきなのか、薬を飲むべきなのか(いまだ飲めていません)迷っています。もしくは病院に通っていてもお話(カウンセリング)だけで薬の処方は無し、という場合もありますか? 心療内科(精神科)へ行ったことのある方のお話を聞きたいです。皆さんの病院の診察はどんな感じですか?患者の話はゆっくり聞いてもらえますか? 宜しくお願い致します。

  • 心療内科と精神科の違いは何ですか?

    最近、ある大学病院の心療内科の先生に診察して頂いたところ 「心療内科ではなく、精神科に行ってください」と診断されました。 事の経緯ですが、(長分失礼します) 今年に入り、人ごみや電車の中、エレベーターの中などで 動悸や吐き気、震えが起こり、過呼吸で何度か倒れるようになりました。 そこで、近くの心療内科に行ったところ パニック障害と診断され、パキシルやレキソタン、デパスなどのお薬を 処方していただき、投薬治療を続けてきました。 発作で倒れることはほとんどなくなり、 今では、若干、人ごみや電車は「嫌だな」と思いますが それでも一人で乗れるようにもなりました。 しかし、夏ごろから、急激に体重が減少しはじめ 吐き気が酷くなり、数分立ったり歩いたりするだけで かなりの疲労感を覚え始めました。 食べても、体重は一向に増えず、 味覚もほとんどなくなっている状態です。 また、上半身だけがビリビリと電気が走っているような感覚があり、 とても気持ち悪いです。 そこで、内科に行ったところ、胃潰瘍と十二指腸潰瘍の疑いがあるとのことで 胃カメラも飲みました。 しかし、結果は異常なしでした。 次に、甲状腺の検査や、あらゆる血液検査も受けましたが 何も異常はありませんでした。 そして、神経内科を紹介され、診察を受けたところ、 心電図に異常が見つかり(健康診断では異常が出たことが一度もありません) 起立性頻脈だと言われました。 しかし、神経内科の先生に 「精神的なストレスが原因」と言われ、心療内科に通うように言われました。 元々、パニック障害で行っていた心療内科ではなく、 ある大学病院の心療内科の先生を紹介していただき、そこに行ってきました。 (ネットの情報によると、心療内科としては、かなりきちんとした大学病院だとのことです) 診察もすごく丁寧で、今まで行った心療内科とは全く違う形で 触診なども行っていただきました。 が、診断結果として「心療内科の病気ではない」と言われ、 精神病院の先生を紹介されました。 心療内科と精神科は、どんな違いがあるのでしょうか? 自分なりにネットで調べてみたのですが、 うつ病は精神科、と書かれていたり うつ病でも心療内科で治療を行っていると書かれていたりするので 何が違うのか、理解ができていません。 前にパニック障害と診断した心療内科の先生にも、 今回の大学病院の心療内科の先生にも、 過労と精神的ストレスから 今の体の症状があらわれている、と言われていることは変わりがありません。 確かに、職場でパニック障害になったことで、 信頼していた人に「そういう人と関わりたくない、うつりそう」と言われ、 精神的なショックはかなりありました。 それ以降、体調が崩れていったことは確かです。 しかし、今ではそれも「そう思っちゃう人も世の中にはいるから」と思えるようなっていますし、 その人と会うこともないので、ストレスを感じる状況にもいません。 それなのに、なぜか一向に治る傾向が見えないのです。 落ち込む出来事も特にないです。 ただ、ふと突然、死にたいと思ったりすることがあったり、 自分の存在価値の無さを考えたりすることがあります。 ですが、「死んだら家族や友達が悲しむ」と思い直し、 「私を必要と感じてくれている人もいるはず」と思い直します。 こういった経緯を、全て心療内科でお話しました。 が、なぜ精神科に行くように勧められたのでしょう? 何が違うのでしょうか? 私は、今のこの体調が治れば、何でもしますし、 精神科でも、心療内科でも、内科でも、治るならどこでも良いと思っています。 が、あれだけはっきりと 「心療内科ではない」と言われたので、 精神科と専門領域がどう違うのか、気になります。 精神疾患の患者と心療内科の患者は何が違うのでしょう? よろしくお願いします。

  • パニック障害

    パニック障害(主に嘔吐恐怖症)の19歳女子です。 パニック障害と言っても、自己判断ですので、本当かは分かりません。 私は外食と交通機関が苦手です。 どちらも、最初はなんともないのですが、途中から気持ち悪くなり、吐くかもしれない恐怖から震えが止まらなくなってしまいます。 いつもは吐き気止めを飲んで抑えるのですが、例えば空腹を我慢している時などは、吐き気止めを飲んでも効かないことがあります。 こういうのって、病院に行かずに自分で治すことは出来るのでしょうか? 母はこの状態を理解はしてくれているのですが、他にもバセドウ病の薬を飲んでいることから、心療内科で薬を出されたら体が依存してしまうからダメ。と言ってました。 たしかに過去に胃腸科から処方されたスルピリドも少し依存してしまい、辞めるのに時間がかかりました。 しかし心療内科に行かず、自分で治そうと思っても治療方法が思いつきません。 なにかアドバイスをいただけると嬉しいです。

  • パニック障害再発?

    今から7年ほど前にパニック障害になり、4年ほど苦しみましたが薬も不必要になり完治したものと思っていたのですが、ここ最近パニックこそ起こさないものの不整脈やほてり、胸部のざわざわした感じと言うか圧迫感というか。 痛いわけでも苦しい訳でもないのですが、ものすごい不快感が常にあります。 もしかしたらパニック障害が再発したのではないか?と日々怯えています。 こういう場合心療内科に行くべきなのでしょうか? 以前は心療内科に行く事に踏み切れず、内科で坑不安剤を処方してもらい飲んでいました。 内科の先生は結局パニック障害という診断は最後まで下さなかったのですが、症状がもろパニック障害だったので自己判断しています。 またパニック障害なのかなぁ、発作起こすのかなぁ、内科と心療内科どっちに行くべきなのかなぁ。 アドバイスの方よろしくお願いします。

  • 精神科医に不信

    半年ほど前に病院に行きました。 めまい・動悸・不整脈などが主にあり、耳鼻科で問題なしと出ました。 精神的なものからくるものかもしれないということもあり、 精神科にかかり「リスパダール」を処方されました。 常時ではありませんが、電車に乗れないなどのパニック障害もあったからかと思います。 ですが、この薬、調べてみると向精神薬としては強い薬のようで、 どうも今回の症状には適さないような気がします。 自分のほとんどの症状が該当しませんし、症状自体も強くありません。 で、半年たったのですが、当初一番直したかっためまいが一向に治まりません。 他に科を受けて調べたほうがと促しても、精神的なものからと譲りません。 いろいろと調べると頚椎症などによるめまいの可能性もあるような気がします。 一方であなたは精神科にかかるほどの症状ではない、と常に言います。 もともとは心療内科にかかりたかったのですが、この病院にはありませんでした。 この常時服用の薬の他に、非常時用の薬カームダンも処方されています(毎日分)が、 非常時用の薬だけに100錠以上余ってしまって、今回は必要ないと言いましたが、 お守りなので・・と言って処方され更に余ってしまってます。 何故に私のような症状にこの強い向精神薬が処方されたのでしょうか? 他にこの件に関してご意見なども頂戴いただければと思います。 他にもいろいろなことがあってすごくこの医者に不信感たっぷりになってます。

  • 面接で震えが止まらない

    現在就職活動をしているものです。 一年前から心療内科に通っています。社会不安障害、パニック障害と診断されました。 薬を処方してもらっているのですが、面接などで震えが止まらなくなるので困っています。 面接前に薬(抗不安剤)を飲んでも、いざ面接となると頭が真っ白になって言葉がでず、全身がガタガタと震えてしまいます。 グループ面接だとよけいにです。 面接が終われば震えも止まるのですが、このままでは就職活動がままなりません。 周りに相談してみても、よくあることだと言われて終わってしまいます。 これは一般的な症状なのでしょうか。誰にもわかってもらえず苦しいです。 親や周りのプレッシャーもあり、焦るのに、いざ面接となると症状が出てしまいます。 とても悩んでいます。 同じ症状の方や克服した方などアドバイス頂けれたらと思います。

  • 猜疑心は病気?

    同じ事を何度も聞いてすみません(汗) 私は強迫性障害、注意欠陥・多動性障害、また双極性障害も持ってます。 この病名を診断されやっぱり驚きと大変ショックでした。 心療内科や大学病院の精神科も通院をしてました。今はまた近くの心療内科に通院を してます。 ある時から気づいたんのですが、私は医師やカウンセリングの話を素直に信じられない自分が いる事に気づきました。 今の心療内科の院長から発達障害と言われました。 もしこれが、病名としてグループに該当するのであれば本当でしょうか? もうその時点で疑ってるという事なんですが(汗) 今後、また同じ質問や似た質問しそうで不安があります。 その際、類似した質問しても良いでしょうか? この病気に詳しい方や同じ症状の方の回答をお願いします。