• ベストアンサー

妊娠初期状態を教えてください

shiruba-の回答

  • shiruba-
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

私は今、もうすぐ妊娠5ヶ月ですが、2月の生理予定日過ぎぐらいから、起きていられない程、 ねむかったですよ。生理予定日から4日後には検査薬で、うっすら陽性反応がありました。 今回は2人目の妊娠ですが、1人目の時は、まったく症状が無かったので、眠いとか胸の張りなどの症状は、それぞれ違うと思いますよ。 3月以来生理がないのであれば、早めに病院へ行くべきですよ。

emionchan
質問者

お礼

ありがとうございます。 症状はさまざまなのですね。 症状がないから安心…とはいえないですね。 検査薬で調べて結果どうであれ生理がこなかったら病院へ行ってきます!

関連するQ&A

  • 妊娠について…

    4月3日に彼と最後の性行為をしました。生でした。 3月も頻繁にしていました。 4月3日以降はしておりません。   4月10日に出血があり、生理が来たと思い安心しました。   5月初旬に来るはずの生理が来ないので、妊娠検査薬を使用したところ薄い陽性反応でした。 これは妊娠何週目なのでしょうか? 本当に妊娠しているなら4月の出血は生理ではなく着床出血や不正出血なのでしょうか…? 4月より前の生理は3月11日です。 諸事情により中絶を希望していますので(この件に関しては生活がありますので、お咎めなしでお願い致します…)中絶手術の場合はどうなってしまうのでしょうか… 回答宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • 妊娠?生理?

    1月21日に性行為をしました。 2月1日に生理のような出血がありました。着床出血を疑っていました。 そして、性行為から4週間後に妊娠検査薬を試みたところ、陰性でした。 そして、前回の生理らしきものから28日後の今日、再び生理のようなものが来ました。 妊娠はしてないと考えて大丈夫なのでしょうか? 着床出血が2ヶ月連続で起こったりすることはあるんでしょうか? 普通に生理が来てたのに、妊娠してて5か月まで気づかなかったみたいな人もいるらしいので心配になりました。ご回答の方よろしくお願いします。

  • 妊娠でしょうか?

    質問させていただきます。 11月4日に性行為をし、その2日後の6日の夜に着床出血(?)の症状に似たような出血が3~4日ありました。 しかし、着床出血を調べると性行為後1週間後~とあったので、違うのかと思っておりましたが、生理予定日になっても生理がありません。 ちなみに、先月の生理は10月の18日でした。 出血は着床出血の可能性はあるのでしょうか? また、妊娠の可能性はあるのでしょうか? すいませんがお願いします。

  • 彼女が妊娠か心配です。

    着床出血とは行為をしてから何週間くらいたったらくるものなのでしょうか? 5月25日くらいに行為を避妊しないでしてしまいました。 そのあとは事情があり数回入れただけですぐやめました。 その10日後の6月5日に生理?がきました。 1週間くらいだったらしく、普通だったらしいです。 その23日後の6月28日にまた生理がきたらしいです。 その生理がかなり量が少なく、1週間くらい続いているそうです。 着床出血のことを調べたのですが、1日~1週間はあると書いてあったので 妊娠かどうなのか心配です。 回答お願いします。 その23日間は行為はしていないです。 今になっては後悔しています。 これからは相手のことを考えていきたいと思ってます。

  • 妊娠かどうか

    生理予定日が13日なのですが生理がきません。 11日に性行為をしたのですがその時に妊娠したのでしょうか? でも受精から着床までは10日程かかると聞いたのですが着床は関係なしでその時の性行為で妊娠して生理はこなくなるものなんですか?

  • 妊娠初期症状について

    排卵日予定が12日で10日に行為をしました。 ただ中出しはできていません。。。 生理予定日は27日です。 そして19日から胸が張っています。子宮のチクチクもあります。妊娠初期症状(着床症状)でしょうか? だいたい妊娠していたら着床した頃ですので、その症状の可能性もありますよね? 胸の張りはいつもと違った張り方で乳腺が張っているような気もします! 年齢は23歳です。

  • 妊娠について…

    着床出血って性行為後10日程か次の生理予定日の一週間前~予定日前後どちらなんですか? よく見るんですけど、みなさんの回答は性行為後10日程とかかれていますが、インターネットなどのサイトでみると 、次の生理予定日の一週間前~予定日前後とかかれています。 実際、先月の生理が5月20日~26日でした。 その2日後の28日に性行為をしました(避妊あり中出し) そして、排卵日が6月4日~7日でした。 その間の6月6日、7日に茶色い少量の出血がありました。 この場合、着床出血が性行為後10日程だと、ドンピシャなんですけど、生理予定日の一週間前~予定日前後だとはずれるんです。 ちなみに次の生理予定日は6月20日です。 出血があってから着床出血の症状がほとんど当てはまっています。(詳しくは画像を…。⚡️がついているところが当てはまっているものです。) また、ものもらいができたり、いつもの高温期より体温が約1℃たかいです。 これって妊娠とかの関係ありますか? どうなんでしょうか? 妊娠の可能性はありますか? 回答よろしくお願い申し上げます。

  • 妊娠超超初期で胸が張ることってありますか

    はじめまして。 いろんな質問を拝見しましたが、どうしてもみなさんの経験談を聞かせていただきたくて、質問させていただきます。 8月25日が排卵日(アプリで生理日をつけて、自動的に計算されたもの) 9月7日が生理予定日です。 8月22、23、26、27日になかよししました。 正確な排卵日を知りたくて基礎体温をつけていたのですが、 完全にバラバラで、いつ排卵しているのか正確にはわかりません。 タイトルの質問なのですが、 生理前の胸の張りが、1年くらい前までいつも生理1日前に張っていたのですが、最近はありませんでした。 ただ、昨日の夜から胸が張りだし、乳首をさわられると痛いというか、ひりひりというか、 無理!ってほどではないんですが、触られたくないなーってくらいの違和感があります。 受精から着床まで、7日~くらいはかかるみたいなので、 早すぎるだろうとおもうのですが、妊娠を希望しているぶん、期待してしまいます。 妊娠超初期症状って、着床後に出るものなのですか?それとも受精後・・? 仮に妊娠していたとして、わたしくらい早い段階胸が張るっていうのはありえますか? また、妊娠検査薬を使いたくて仕方ないのですが、 フライングで生理予定日前にしたことのある方、 生理何日前に試して陽性になったことがありますか? 妊娠検査薬が反応するホルモン?って、着床していても、着床してなくても出るものなのですか?

  • 妊娠初期症状は、いつから?

    質問です。 最後の生理が5月23日で、確か29日か30日に性行為がありました。 一応、ゴムをつけてはいました。 妊娠初期症状が、そんなに早く出るわけはないと思っているのですが、3日程前から異常に眠く、昨日は何もせず一日中寝ていました。 今日、お昼頃に御飯を食べたところ、気持ち悪くて… もっと以前から妊娠していたのかな?と思い、妊娠検査薬を買いに行くつもりですが… ただ単に調子が悪いだけでしょうか。 もうひとつ。 生理周期が31日~35日です。 5月23日の生理が4日程で終わりましたので、それぐらいに性行為→妊娠したとして、生理の2週間後で妊娠検査薬をするには1ヵ月程待たなければいけませんが、それまでわからないものでしょうか? できていたら、それはそれで嬉しいのですが^^ 回答お願いいたします。

  • 「妊娠」「妊娠初期」について

    妊娠したかどうかについて最初に自分でチェック出来るものとして妊娠検査薬がありますが、疑問に思うことがあるので教えていただきたいのですが・・・。 1、検査薬を使用する際「性交渉をしたあとの初めての生理予定日の一週間後から使用出来ます。」と書かれていますが、生理予定日前では反応はしないのでしょうか? 妊娠の可能性がある場合2~3週間で着床して、着床していれば反応が出るとき聞きました。 例えば生理後一週間以内で性交渉をした場合、次の生理予定日までは3~4週間あります。なので、性交渉後の生理予定日前(2~3週後)に検査薬を使用した場合反応はあるものでしょうか? 2、検査薬とは関係ないのですが、生理予定日の直前(予定日から7日以内)に性交渉をして、その時に妊娠をした場合は直後の生理はこないのでしょうか?それとも例えそのとき妊娠の可能性があったとしても、まだきちんと着床していないからいつものように生理がくるのでしょうか? 分かる方がいたらぜひ教えて下さい。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう