• ベストアンサー

男性・女性に聞きたいです

gakkacho3の回答

  • gakkacho3
  • ベストアンサー率25% (27/106)
回答No.5

お気持ちは分かります。 ですが、相手には相手の友人がいることですし、当然異性の友達もいると思っていますので、僕は別に「会うな」と言ったりはしませんね。 相手の方を信用できませんか?自分に自信がありませんか? 相手に知らせないで異性と会おうとせずに、簡単にこんな人と会うんだ~と一言言っておけばあまり問題にはならないと思います。 それでも疑ってくるのならば、その猜疑心で結婚しても破綻しそうな気がします。

flumbe
質問者

お礼

>相手の方を信用できませんか?自分に自信がありませんか? 自分には自信がないです。。。今まで付き合った方に裏切られたので自信が持てないのが正直な所です。 しかし、そんな自分を受け入れてくれたのが彼女であるので今までと違った行動だったのがショックでした。 それでもやはり信用はしています。 そうでなければ分かれているのかもしれません。。。 >それでも疑ってくるのならば、その猜疑心で結婚しても破綻しそうな気がします。 全くその通りですよね。 結婚も考えているので自分も疑いの気持ちを無くしていきたいと思います。

関連するQ&A

  • 男性は女友達におごりますか?

    24歳の女性です。 仲の良い異性の友達と、2人でのみに行ったり、食事にいきます。大抵,男性の方が食事代等をだしてくださいます。私は、申し訳ないので、お金を払いますよと言いますが、いいよっと言ってくれます。そして、ごちそうさまとお礼を言うというパターンが多いです。 彼らは本当にただの友達ですが、デートといった感じでのみに行きます。 このことを友人に話すと、「自分の嫌いな人におごったりしないやん。好意をもたれてる。下心が・・・」と、言われました。 やっぱり、普通のどうでもいい友達におごったりしないですか? なんか、いつもいつもごちそうになって、みかえりなんてないよって思って、申し訳ないなぁと思いまして・・・。 人それぞれ、考え方はあると思いますが意見をください。

  • 男性の方教えてください

    私は異性も同性も分け隔てなくすぐ仲良くなれるタイプです。 人が好きで、人懐っこい性格で、可愛がられることにいつも感謝しながら過ごしています。 純粋に、人とお付き合いすることを苦に思いませんし、女性も男性もワイワイ楽しくみんなといることが喜びです。 でも、最近複数の男性から、よく軽いアプローチをうけます。 気のせいかな?と気がつかなかったふりでごまかしたりしてます。 が、自分の性格に隙がありすぎるのかと思い、仲の良い男性に相談しました。 「男性は女性に近づくとき、何らかの裏があって、友達・仲間だからという間柄でも軽く下心がある。全員がそうでないにしろ、そうみて間違いない」と言われました。 私の周りの男性たちとは、とても楽しい会話です。 職場の男性を入れたら、仲の良い男性はとんでもない人数です。 皆さんに可愛がっていただけてるから、私も笑顔で返してます。でもそのほとんどの男性が実は多少の下心を持っているのだとしたら、私は「何とかなりそうな女」ってことになるのでしょうか? 相談した男性は、 「気をつけたほうが良い」「おまえ見てると危なっかしい」「特定の彼氏がいると嘘でもついて仲良くしたほうが良い」と言ってました。 今まで笑顔でいた私が、急に男性と距離を置いて、必要最低限の笑顔にしたら、不自然でしっくりきません。でも、このままだと、周りに人が多すぎて本命の彼女候補にはなれない気がします 質問ですが、男性は女性に近づく時(可愛がるといった感じのタイプ)に、少なからず下心はありますか? 「何とかなりそうな女」には、積極的に話しかけたり、笑顔で対応するものですか? その場合、私は自分を変えたほうが良いのでしょうか? 参考にしたいので、多くの回答お待ちしてます

  • 社会人の女性に質問です。

    定の話ですがあなたと地方都市に住んでいて、そこで彼氏と付き合っているとします。 1. あなたが以下の条件の場合、彼女として本音ではどういう気持ちでいますか? あなたの彼氏が(彼氏の)会社の後輩の女の子を仕事帰りに誘って飲みに行ったり、 東京に出張の時に大学時代の女友達と会って食事していたりしたら、あなたはどう思いますか? また、彼氏のこのような行動は相手の女性に対して一切好意や下心がないと思いますか? 2. あなたが男性(彼氏)の立場になったとき、(彼氏と)同様なことを彼女がしていたらどう思いますか? 3. 同性としてどう思いますか? ある女性が『私は大学の男友達が東京に来たときや会社の男性の上司に食事に誘われたとしても別に異性を意識せずに二人で出かける。相手も異性として意識してないと思うし』 と言っていたら、この女性は自分自身、相手の男性の意識を確実に把握できていると思いますか?

  • ■男性に質問です。どちらの女性が好みですか?

    あなたが真面目に交際したいと思う女性はどちらですか? 選んだ理由も教えて下さい。 (1)男女の友情は存在するから、彼氏がいても男友達と二人で飲んだり、泊まっても問題ない。 だって友達だから、性的関係になることもないし、彼氏がいるからといって友達との関係を変えたくない。 (2)男女の友情らしきものは存在するけど、最後は男と女であることに変わりないから 彼氏がいれば二人で会うこともない。加えて、彼氏がいない時期でも恋愛に発展したいと思えないような 相手と二人で食事などは避けたい。基本、友達であっても同性の友達と異性の友達とでは付き合い方が違う

  • 「癒される」と女性に言われると男性はどう思う?

    好きな男性と夜に彼の部屋でご飯作ってのんびり過ごす事があるのですが、この前「○○といると癒される」と褒め言葉として使いました。 実際、私達は仲が良く趣味を共有している友達です。彼は二人きりでも下心を見せませんし、触ったりもしません。とても生真面目な男性です。 人見知りな私が心を許せる数少ない人間である事は事実で、彼もそんな私の性格を知って理解してくれています。 二人でいる時、ほのぼのと幸せなのですが、男性からしたらそれは「恋愛対象外」でしょうか? 男性は女性から「癒される」と言われるとどう感じますか? その日「泊まりたい」と私が言ったのですが、「ダメ」と。 (いつも彼の家に行くと「泊まりたい」と駄々を捏ねますが、彼はいつも「ダメ」と言います。) ただ今回は「日を前もって決めてから」と言われました。なので、日を決めて泊まりに行きたいのですが、これって恋愛対象外の女友達だからこそ泊められるのでしょうか? 「癒される」って私には大事な事なのですが、男性は女性に言われると「男友達認定」に聞こえますか? 宜しくお願いします。

  • こういう女性は男性に嫌われますか?

    私の女友達(以前、恋人ではないが恋人みたいな関係になって、その後転勤になったのでいまでは友達みたいな関係)なのですが男性の意識に対して無頓着な感じがするのでみなさまにご意見をいただきたいと思い質問させていただきます。 女友達は、会社の上司に誘われて二人で食事などに行くそうです。そのことを毎日遅くまで残業している彼氏に夜、メールのやりとりの中で話しをしました。 以前から女友達は”彼氏は少し私の異性関係について少し不安に思ってるかも。特に何か言ってるくることはないけど、それとなく誰と遊ぶの?と聞いてくるから”と言っていたので 私は、 ”上司に誘われて飲みに行ったなどと言ったら、彼氏不快に思うんじゃないかな?” と女友達に言いました。 女友達は ”えー、上司って20歳も年上だよ。お互い恋愛感情とか湧かないし。笑” とあたかも不安に思う方がおかしいように言っていたので 私は ”じゃあ、君が毎日終電まで仕事。彼氏は定時上がり。彼氏が酔って「今日は10歳年下の女性社員と二人でワイン飲みに行ってきた~」とメールがきたらどう思う?” と聞いたら 女友達は ”それはいい気分にはならないね。建前上、楽しくてよかったねとは返事するけど” と言ってました。 私からすれば、20代半ばの女性がこんな感覚で男性とつきあっていることが不思議(世間知らず)なのですが彼氏の立場で考えるとこういう女性は敬遠されることが多いと思いますか?

  • 恋人のいる女性、また男性にお聞きしたいです

    こんばんわ、ご閲覧ありがとうございます 恋人のいる女性、また男性にお聞きしたいのですが、 「あなたは、仲の良い異性の後輩と2人きりで飲みに行けますか?行けるのなら罪悪感は感じますか?」 ご回答お願いいたします!

  • 女性2人と男性1人での交友

    女性2人と男性1人での交友 私は男性ですが、仲の良い女友達が2人います。 よく3人で飲みに行ったりしているのですが、実は私は女性の1人を気に入っています。 今度小旅行しようねーとか言ってるのですが、別の女友達にその話をすると、行かない方がいいと言われます。 理由は異性として見られなくなっていく。要するにただの友達になってしまう、というものでした。 今の時点で結構飲みに行ってるし、映画とかにも行ってます。 常に3人での行動で、2人でどこかに行ったことはありません。 つまり既にただの友達になってしまってる感も否めません。 また、2人で遊びに行こうと誘うと気があることがばれそう(というかばれる)なので、誘えません。 3人での仲も大事にしたいし、という気持ちもあります。 でもこのままだとなんの進展もありません。 みなさんならこういう場合どうしますか?

  • 男性に質問です。好きな女性から聞かれたら嫌ですか?

    男性に質問です。 自分が仲良くしていて2人でごはんを食べることもある程の仲の女友達Aさんがいたとして、 自分の好きな女性(その人とも2人でごはんによく行くくらいの関係)から、 「ずっと気になってたんだけど、、やっぱりAさんのこと好きなの?(>_<)」と聞かれたら重いですか?好きじゃなくなったりしますか?

  • こういう女性って男性にどういう意識を持っている?

    私の女友達は ”男友達とは、もう兄妹みたいな感じで男を意識しない“ ゆえに男女の友情は存在すると言っているのですが 先日、会社の先輩で何度か二人で飲みに行っていて、女友達自身が 「あの先輩は話してると面白いけど、下心ありだし、もし付き合ってもすぐ浮気されそう」と言っていたのですがその先輩にデートに誘われて、食事のあとに“どちらかの家で飲みなおそう”(=エッチしよう)といわれたのでそのときは断ったそうです。 ただ、その後も”友達“として付き合いは続けるとのことなのですが この女性は男性に対してどういう意識で接しているのでしょうか?