• ベストアンサー

リリースで指が伸びてしまいます

中学2年で野球をやっています、ピッチャーに転向されたのですが、キャッチャーに球の回転数が低いと言われました。それは、リリースをするときに、指が伸びてしまい、指の第二関節にしか触れていないからです。指が曲がっていれば、第一間節から放たれるのですが...  たま~に『指先に掛かった!』って感じになります、そういうときは、コントロールが良いです。 どのような練習をすればいいでしょうか? 回答お願いします。

  • 野球
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

hijitaさんはじめまして。 私は小学・中学・高校で野球部に所属、ポジションはキャッチャー・外野でした。 ボールコントロールや回転数のトレーニングとしては単純な 握力トレーニングと、簡単なイメージトレーニングをしていました。 握力は、移動中に硬すぎないハンドグリップ、入浴中にゴムボールといった程度です。 ただ、ボールの回転数は単純に握力や指の問題だけでもなく、投げ方や リリースのタイミング「指の切り方」も重要なポイントだと思います。 「指が曲がっていれば、第一間節から放たれる」という意識を持ちすぎると 指に無駄な力が入ってしまい、逆にコントロールが定まらないかもしれません。 そこでイメージトレーニングが意外と役に立ちます。 右利きであれば左手でボールが回転するように軽く持ち、 右手の人差し指と薬指を、縫い目に掛けてボールを切り、回転させます。 この時、ボールを切る強さとしては、右手の人差し指と薬指が 左の手のひらに当たり、パチンと音が出るくらいの強さで良いと思います。 決して「力まずに」ボールにバックスピンをかけるイメージを常に持ってください。 バックスピンの回転数が多ければボールは伸びますが、力むと回転数は上がりません。 これを毎日何回も繰り返し、リリースの瞬間の「掛かった!」という感覚を 指や体に覚えさせるのも、地味ですが意外と効果があります。 次第に、実際の投球練習でこの感覚が出るタイミング 「リリースポイント」が分かってくるはずです。 回転数を上げる投げ方ですが、ここで簡単には説明できませんので、 大ざっぱに私なりのポイントを言うと「腕をムチのように使う」ことです。 どうすればムチのように使えるか、これも大ざっぱに言えば 「ヒジから引き上げる」ことです。 ヒジを最初に引き上げると、リリース前にヒジが先に出るので、 自然とムチのように腕がしなります。 「ヒジをまず先に上げて、自分のリリースポイントでボールを切る」 私なりの言葉で簡単にまとめるとこういうことでしょうか。 まだ中学生ということで、これから指の筋力も自然と増えていきますので、 急激な筋力トレーニングは控え、毎日少しづつ継続させることが大切だと思います。 お伝えしたことは、私個人の経験や感覚なので、hijitaさんに合うか分かりません。 他にも効果的なトレーニングがありますので、監督やコーチの教えを良く聞き、 絶対に無理だけはせずに頑張ってください。

hijita
質問者

お礼

返事が送れてすいません イメージトレーニングも大切なんですね~、トイレやクラス中にやるのも良いかもしれません! 丁寧な回答ありがとうございました

その他の回答 (1)

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20064/39764)
回答No.2

簡単な事を言えば、ボールと友達になるんですよ。 投手以外はボールの縫い目や質感を意識してボールを触ってないんですよね。でもピッチャーだけは違う。 繊細な指の掛かりや感触でコントロールが微妙に変わる。 だからこそボールをよく捏ねる動作があるけど、それを何気ない休み時間や自由時間に続ける。投げなくても良いんです。 ただ基本的な貴方の球種の中でしっくり来る握りを意識する。 縫い目を意識する。指の細かい部分の掛かりを意識する。 側面なのか腹なのか、指の隙間とかね。 それは追々として、まずは慣れる。意識を作る。 そうすると普段の投球に無駄球が減るんだよ。何となく握って何となく投げちゃうことが減る。後は指の運動教化だよね。 握力もそうだし、指を掛けて力を伝える意識を持ったトレーニング。 まだまだこれからゆっくりやっていけば良いんですよ☆

hijita
質問者

お礼

ボールと友達になります!回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ピッチング&送球のコントロール

    20歳の男です。 中2の夏に肩を壊して野球ができなくなってから、野球嫌いになり、ずっと野球とかかわりを持たずに暮らしてきました。 最近、中学時代のチームメイトに草野球をやらないかとさそわれてやることになりました。実際やってみると、楽しく、もう一度野球をやってみようと思いました。 しかし、5、6年ぶり(学校の授業のソフトを入れたら3年ぶり)に球を投げたらコントロールできません。肩はほぼ完治しているし、何でコントロールできないかさっぱり分かりません。 昔はコントロールが悪いなりにもしっかりと投げられましたが、現在は狙ったとこに5球投げたら1球いくぐらいです・・・涙。ピッチャーをやってテイクバックをつけて投げると最悪です。球がカーブ回転になったり、シュート回転になったり、抜けたり・・・。 中学時代にあまり送球に関して教えられていないので今のところ改善しようがありません。 色んなサイトを見ましたが、僕の場合は下半身のバランスより、指・手首・ひじ・肩・背中にかけての上半身のバランスが悪いように感じます。 正しい上半身の使い方、正しいリリースポイント、またそれらを改善する練習方法を教えていただけたら幸いです。

  • フォークボールと指の関節

    草野球でピッチャーをやっているのですが 球種が少なく、待つ球種を絞られ、ねらい打ちされるようになり ここ最近苦しいピッチングが続いています。 そこで新たな球種としてフォークボールを練習しているのですが、 かかるのはかかるものの練習の翌日、指の関節がカチカチになって 開きづらく、練習前にストレッチ?をしなければ投げられず、 なんとなく指に負担をかけている気がします。 (前置きが長くてすいません。)そこで質問なのですが、 フォークボールを投げていくうちに指の関節は柔らかくなるもの なのでしょうか?またフォークボールを投げ始めた頃はやはり 私のように指の関節が硬くなるものなのでしょうか? 回答よろしくお願いします。 (補足)私は身長が180あり、多分手が小さいということは ないと思います。指は長くはないです。普通・・?です?

  • 野球のキャッチャーの善し悪しって

    野球のキャッチャーのどんなプレーを見て、 「このキャッチャー、いいキャッチャーだな」って思いますか? 野球のピッチャーだと、球が速いとか、変化球のキレが良いとか、 コントロールが良いなど評価しやすい部分があるかと思います。 いいキャッチャーって何でしょうか?

  • リリースポイントを直すためには?

    中3で、野球をやっているのですが、最近、リリースポイントが悪くなり、バッティングピッチャーをやったとき、バウンドをしてしまう時があり、恥をかいてしまったので、非常に悔しいです。 リリースポイントを直すためのいい練習を知っている人は教えてください。

  • ピッチングフォーム

    会社の草野球チームで野手やってるんですが、 練習の時、遊びでピッチャーやったらコントロールはともかく 球がそこそこ速い、コントロールが付けば試合でも使えると言われました。 もちろん変化球も覚えなきゃならないし課題はあるのですが ちゃっと調子に乗ってその気になっています。 そこでフォームで分からない点があります。 それは右ピッチャーで投げる時、左足が地面に着地したときの 足のつま先が向いている方向です。 指先がキャッチャー方向か三塁方向か一塁方向か? 一塁方向は、開いているのでよくない気もしますが、 理想はどうなんでしょうか? チームメイトに聞けば良いのかもしれませんが、なんとなく恥ずかしくて。

  • イップス病?

    僕はキャッチャーをやっています。 この前突然ピッチャーに球を返せなくなりました。 今まではしっかりコントロールできていたのですが,いきなり僕の投げた球がワンバウンドでピッチャーに行ったり,ピッチャーを大きく超えた球になってしまったり・・・最近では2塁に投げるのも変になってきてます。 そして,最近イップス病というのを耳にしました。 ゴルフなどでよくあるそうなのですが,野球でもあると聞きました。 僕のこの症状はイップス病なのでしょうか?

  • ピアノの練習、4の指

    20年ぶりくらいにピアノの練習を再開しました。 昔はエレクトーンでした。 もう、1年以上、再開してからたちます。 かなり曲は弾けるようになってきて、とりあえず弾くだけなら結構弾けるようになったのですが、きれいに弾こうと思ってがんばっています。 ですが、4の指がなぜか、第2関節が必ず曲がってしまって、この指の音が弱かったり、テンポが狂ったり。 ほかの指は伸ばして指先の腹の部分で鍵盤を丁寧に弾くこともできるし、まげて指先の垂直に鍵盤にあてて激しく弾くことも出来ます。 しかし、4の指だけはちょっとでも気を抜いたり疲れてくると第2関節が曲がって、どうしても指先が垂直に鍵盤にあたってしまい、指先の腹でしっとりと鍵盤を押すことが出来ません(たまには出来るのですが)。 4、5の指のトリルも、5の指は指先の腹で弾けますが、4の指はちょっとでも気を抜いたり疲れてくると曲がってしまって、指先が垂直に鍵盤にあたり、とっても変な感じになってしまいます。 どういう練習をしたらいいのでしょうか。 ちなみにハノンの1~5番とかは、頑張って弾いています。 もう、出来るまで、何年でもこれを繰り返すしかないのかな。

  • 指を強くする方法

     こないだ音楽室で英雄ポロネーズを弾いていたら音楽の先生に指の第一関節が曲がってるといわれました。指の第一関節が曲がるのは筋が指先まで来てないからだとおっしゃっていました。 ハノン以外で指を強くする練習曲があったら教えて下さい。また、第一関節を曲げないようにする方法がありましたら教えて下さい。 第一関節を曲げて弾くと痛くはありません。伸ばして弾いても大きな音が出ます。 曲げても伸ばしていてもスムーズに動きます。速いパッセージになると曲がってしまいます。ゆっくり弾くと曲がりません。

  • 野球の練習

    俺は野球のピッチャーをやりたいのですがコントロールも悪く、 球も遅いです。俺の本当の守備はセンターです。 なので家で練習できることなどありましたら教えて下さい。 教えてほしいのは球が早くなることとコントロールが良くなる練習です お早めに回答お願い致します

  • ピッチャーの指

    中二で、野球部でピッチャーなどをやっています。 練習で投げ込みをしたり、たくさんボールを投げると 右手の人差し指(ぼくは右利きです)が外傷は無く 何かを押さえたり、ボールを投げたりするとチクチクするような感じで痛くなります。 あと、上と同じように練習をしたり、遠投をたくさんすると 親指の内側(爪と皮のくっついてるとこらへん)が痛くなります。 これらのことは、ピッチャーならよくなるものでしょうか? それと、指の中で何が起きてるかとか、原因が分かる方がいたら 教えてください。お願いします。

専門家に質問してみよう