• ベストアンサー

エレキギターの弦交換

noname#117567の回答

noname#117567
noname#117567
回答No.3

>それでもやっぱり全弦張り替えるべきでしょうか? ・換えた方がよい(理由:すべての弦がキレた弦と同じように劣化している可能性がある) ・換えなくても良い(理由:各弦の特性やプレイヤー癖があって、キレやすい弦とそうでないのがあるの事実) ・どっちでもよい(理由:自分の持てる時間とお金でやっている趣味なので、こういう問題も含めて自分の趣味の範囲内で好き勝手にどうぞという意味) 個人では全弦取っ替えます。キレた弦だけ用のストックを常備していないことが理由です。 というよりビギナーの時はチューニングの時から弦を切りやすいです。ストロークの加減もわからないからキレることも多いようです。しかし、ギターセッティングが悪くてキレることもあります。ブリッジサドルやナットのエッジがきつすぎるとか弦高がやたら高すぎるとか。たまにはギター本体のメンテに出してみましょう。

kohaneuma
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 趣味の範囲なので、全弦交換はやめようと思います

関連するQ&A

  • エレキギターの弦について

    ギター初心者です。 ギターの弦は弾いていると、1弦とか2弦が錆びついてきますよね。 あの感じが苦手で、いつもクロスで磨いているのですが、 面倒です。(笑) 6弦とかは表面に何か巻いてある感じなので、 なかなか錆びないのですが、1、2弦でもあんなふうに表面に巻いてあるような弦は売っているのでしょうか? また、変な質問ですが、 エレキギターにナイロン弦を張っても、アンプで音は出るのでしょうか? よろしくお願いします。

  • エレキギターの5弦がビビる

    エレキギターを購入し、5弦の2フレットなどを抑えて引くとビビってしまいます。反りや弦高の調整をしてみても、やや少なくなったものの無くなりません。6弦もやや気になりますが、その他の弦はビビリません。 アンプ音を聞けば、ビビリはありませんが、気になってしまいます。初心者ですが、アコギではこういった調整やトラブルは考えたこともありませんでした。エレキギターでは少しのビビリはやむを得ないのでしょうか。または、対処法はありますか。教えてください。

  • エレキギターの弦交換・・・・・・・・・・・・・・・・・

    今、エレキギターを買って3か月ほどたって、好きなラルクの曲のイントロやソロを頑張っている、中学二年です。 金銭的にしょうがなく、初心者セットのストラトをかったのですが 弦交換の際、今まで使っていた弦を切って取ろうとするとき、ボディの後ろ側からとりますよね? あの時になかなかとらないんですけど、なにかコツなどあったらお願いします。

  • エレキギターの弦とアコースティックギターの弦の違い

    あるサイトで、「アコースティックギターに エレキギターの弦を張ってもよい」と書いてあるのを 見かけました。 エレキギターの弦は押さえるのに力がいらず、 チョーキングなどもやりやすいのですが、 アコースティックギターに張ったとき、どんな デメリットがあるのでしょうか? アコースティックギター特有の、ストロークしたときの ジャキッとした音や、そもそも音の鳴りなど 基本的な部分が違うような気もするのですが…… まぁ、それは「一度試してみればわかる」こと だろうと思うのですが、よくよく考えてみると、 そもそもアコースティックギターとエレキギターの 弦の違いって何ですか? 素材?それとも太さ……? どなたかご存知の方、お教えください。 それと、実際に「自分はアコースティックギターに エレキギターの弦を張って使っているよ」 という方のご感想も伺いたいです。

  • エレキギターの弦について

    エレキギターの弦を張ったときに、弦がネックに当たってしまって 音を鳴らすことができないのですがどうしたらよいでしょうか。

  • エレキギターの弦の張り替え方について

    2、3週間ほど前バンドを組んでいる友人に進められてエレキギターを始めてみました。 とりあえず基本的なものがそろってるということで初心者セットを購入。弦が切れてしまったので張り替えたのですがいろんなサイトや動画を参考にしつつ張り替えて伸ばしつついざチューニングしてみるとおとが高すぎてまったくあいません!緩めればいいと思い緩めて下げてみると正しい音の一歩手前ぐらいで弦がデロンデロンになってしまいます。 楽器屋さんに持っていけばいいことなんでしょうが安物ゆえちょっといきずらく、いつかは自分でも慣れなければならないはずなので今のうち覚えておきたいのです。 正しい弦の巻き方や注意すべきポイントもしくは解説しているサイトでもいいので教えてください! わがままな質問ですがよろしくお願いいたします。

  • エレキギターの弦についてです。

    エレキギターの弦についてです。 先月初めてギターを購入したのですが、 元から張ってあった弦が切れてしまったので 張り替えようと思います。 何かおすすめや 初心者に向いているものがあったら ぜひ教えてください。

  • エレキギターの弦

    エレキギターにアコースティック弦を張っても弾ける? てか、ピックアップに音を通すのですか?

  • エレキギターの弦が…

    エレキ初心者で、入門セットのギターを使っているのですが、6弦を押さえないで弾くと、弦の震えがネックに当たってビリビリと鳴ります。どうすればなおりますか?

  • エレキギターの弦って、こんなにすぐ錆びるの?

    どうもはじめまして。 ギター初めて半年ぐらいの初心者です。 質問は、エレキギターの弦の錆びる早さについてです。 僕の場合は張り替えてから約3日目くらいから錆び始め、1週間たった頃には 1,2,3弦は真っ茶色になってしまうような状態です。 友達に聞くと、「そんなに早くは錆びん。お前の指が汗でニュルニュルなんや」 と言われてしまいました。 確かに彼のギターの弦は、張り替えてから2週間ぐらいでもほとんど錆びてません。特にケアもしてないそうです。 私の指のせいなのでしょうか?(へたくその証なのか・・・?) それとも部屋の湿度が高いのか? それとも弦が安すぎるのか? なんなんでしょうか。教えてください。 すぐに錆びてしまうと、どうも嫌な感じです。 ちなみに弦はフェルナンデスの3パック700円(石橋楽器)ぐらいのヘヴィーゲージのやつです。 よろしくお願いします。