• ベストアンサー

「土日でマスターできる」「一週間で完璧!」とやたらにパソコン雑誌と書いてある本について

先日大きな本屋さんへ行きましてパソコンについてちょっと調べたい事があってワード、エクセル、アクセスなどに詳しい本を見回って本の題名を見てふと思った事があります。 それは「土・日できる@@(ソフト名)」とか一週間でマスターできるとかつまりこの本を読めば短期間で覚えられると強調したうたい文句があります。 それで私が聞きたいのはこのような本は本当に一週間覚えられるのでしょうか? なんか嘘っぽく見えて買うのが引きました。 はっきり言って早ければ良いと言うもんではないのですが・・・・・。 この本買った方へ ご意見ご感想聞かせてください。

  • uuur
  • お礼率73% (498/673)
  • 雑誌
  • 回答数9
  • ありがとう数29

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

 マニュアル本には2種類あると思います。一つは、チュートリアルで、理屈抜きで順をたどって実行していくためのものです。  もう一つは、リファレンスで、辞書のように各詳細が書かれてあるもので、必要なときに必要な個所を開いて使うものです。  どちらも一長一短ありますが、市中で売られているものにはどっちつかずの中途半端なものが多すぎます。  お金を出して買うのであれば、断然リファランスでしょうが、チュートリアルも全くないと、未知の分野ではやはり困ります。 》1、お勧めのパソコン関係の雑誌ありましたら教えてください。  雑誌は興味本位でいいでしょう。「これがいいよ」と人に勧められても、興味をそそられなければ続きません。  シスアドの勉強をしておられるようですが、理論と実践を交互に組み合わせるのが効率がよいと思います。具体的には、テキストを熟読するのと問題集をやるのとを交互にすることですね。  もっとも「パソコンを使えるようになるための勉強」と「試験に受かるための勉強」は全く違います。

uuur
質問者

お礼

>雑誌は興味本位でいいでしょう。「これがいいよ」と人に勧められても、興味をそそられなければ続きません。 そうですね。 やはり人によって好みによって違うんですよね。 ありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • chitakun
  • ベストアンサー率14% (11/75)
回答No.9

こんにちは!! ああいう感じの本は、 「やってみたいけど、難しくて私には無理かも...」 と、躊躇している人に、流れというか取っ掛かりを教えるものだと思います。 ある程度、スキルがある場合は必要ないと思います。 「お父さんのための・・・」「50代からの・・・」 と同じだと思えばいいと思います。 私は、色々マニュアル本を購入して、パソコンの前で悪戦苦闘しながら勉強していますが、マニュアル本は本屋や図書館で、中身を良く見て、自分のスキルにあった物を購入する事をおススメいたします。

uuur
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • luck-isl
  • ベストアンサー率47% (8/17)
回答No.8

この手の本を買ったことがありませんのでご参考までに あの手の本を書いている人を一人知っていますが 実際の所対象としたソフトウエアに精通しているわけではありません。 初心者が少し良くなったくらいの人が書いている本だから あくまで初心者向けです。 私自身、勉強して思うのは初心者向けの比較的安価な本と 高等者向けのやたら高価な本はあっても中級者向けのいい本がありません。 知りたい情報が載った本がなかなかなくて苦労しています。 基礎編はあっても応用編がないのです。 初歩を覚えたら次はこのシンボリックコード表でも見て勉強してよって 言われるような状況です。

uuur
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5843)
回答No.7

私もパソコンをやり始めの頃は、その手の本をかなり買いましたが、結論から言うと、パソコンを覚えるのは、そうした本よりも、まず自分でパソコンを積極的に操作してみること、たとえばエクセルなら、自分で表やグラフをなるべく多く作成し、SUMなどの各種関数もどしどし試してみることです。  私がお勧めするパソコン関係の出版物としては、翔泳社発行の「MOUS教科書」を挙げておきます。エクセル、ワード、パワーポイントなど各種、それぞれ一般用と上級用とがあります。本来マイクロソフト社の検定試験「MOUS」を受験される方を対象とした出版物ですが、付属のCD-ROMをインストールして、テキストにしたがって操作してゆけば、実にわかりやすく覚えられます。  下記URLに、私が実際に使用している「Excel2002一般試験」の説明があります。

参考URL:
http://www.shoeisha.com/book/Detail.asp?bid=1333
uuur
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • suna1
  • ベストアンサー率16% (3/18)
回答No.5

よくパソコン関係の参考書は買いますが、この手の本は買いません。 No.1さんが書いてありましたが、じっくりとやる気を出せば、確かに 1日あればできると思います。 この手の本は、完全に初心者に買わせようという、引きつけの目的が ある気がします。もちろんそれで買うかどうかは別にして・・・ 自分は初心者でないので、買いませんが友人や家族とか買ってきますけど。 ただ、こういうのは基礎的なことはある程度書いてありますが、 応用的なことはあまり書いていないので・・・ 当然土・日や、1週間でやらせようでするのですからね。 ということで、「基礎的なこと」に関しては、「きっちりやれば」 1週間なくても覚えられるとと思っています。 もちろん、人それぞれでしょうが。

uuur
質問者

お礼

私はある程度はパソコン使えますのであの本は買いませんでした。 ところで追加質問です。(回答お願いします!!!) 1、お勧めのパソコン関係の雑誌ありましたら教えてください。 2、初級シスアド合格するために勉強しております。 しかしとても難しくて苦戦しております。 初級シスアドの問題、解説など詳しく書かれている本がありましたら教えてください。 お願いします。

  • zero0000
  • ベストアンサー率40% (54/134)
回答No.4

とりあえず、まじめにその通りやれば書いてあることはマスターできると思いますので「嘘」というわけではなさそうです。 でも、「7日間」でできることが、「エクセルやアクセスの機能すべて」ではありません。 (「概要がつかめて、基本が一通り操作できる程度だと思っておくのが間違いでしょう」) その錯覚が出版側の狙いにないとは言えないとは思いますが(^^;

uuur
質問者

お礼

>でも、「7日間」でできることが、「エクセルやアクセスの機能すべて」ではありません。 そう思いました。 多分基礎編だけ書いてあってその後は何も書かれてないんじゃないかなと思います。(活用編、グラフ編集など)

  • 221
  • ベストアンサー率14% (50/336)
回答No.3

あのような本は全て覚えるのは、はっきり言って1週間では無理です(個人差があるかも知れません)。なので、自分の使うところだけ読みましょう。自分の使いそうな部分だけその本から学習すれば良いのです。使わないことを覚えてもすぐに忘れてしまうだけです。 それから、本は買って覚えるのも良いですが、やっぱり使って覚えた方が覚えやすいですよ。使いに使って間違えながら覚えましょう。

uuur
質問者

お礼

私もそう思います。 あれって詐欺罪になりません? ちょっと大げさですが。

  • shy00
  • ベストアンサー率34% (2081/5977)
回答No.2

本人のやる気ですね・・・ 私は、ほとんどその手のマニュアルは購入しません NETで調べれるし、ヘルプを読めば有る程度の基礎は出来ますので が、例外で1冊だけ購入したものがありました・・・・・・・・・ FLASHのやつなんですが、ほこりかぶってます(爆)

uuur
質問者

お礼

そうなんですか。

  • HUTABA
  • ベストアンサー率27% (436/1611)
回答No.1

「1週間~」や「できるシリーズ」は、基礎の基礎を簡単に書いてあるだけですし、やる気があれば1日でマスターできます。 でもやる気がなければ1ヶ月頑張っても無理です。 1週間マスターシリーズに限らず、何でもそうだと思いますよ。 ただ、やる気があるならもっと他の本を探すなり、本なんて読まずに触って覚えた方が良いと思います。 本当にやる気のある人がそんな本買ったら、「簡単すぎる!お金無駄にした!」って思ってしまいます←私の事ですが

uuur
質問者

お礼

めっちゃくちゃ早い回答ありがとう。 あの本は適当に書いてあるんじゃないんですね? 簡単にあっさりしすぎるのも嫌なんですよね。

関連するQ&A

  • エクセル・ワードの本、パソコン雑誌について質問

    今日は本屋さんへ行ってきました。 それで前からワード・エクセル(2002)の本を買おうと思ってましたが色んな本がありすぎてとても困りました。 「超図解シリーズ」「できるシリーズ」「ビジュアルマスターシリーズ」等ありました。 とりあえず一番嫌なのは説明はあまりにもいい加減で間違いが多いのは嫌ですね。 つまり初心者から上級者までだれでもわかりやすく解説、イラスト付いてくれたらそれでいいと思います。 日経パソコンについてお聞きしたいんですけどあの雑誌を読んでいる購読者の年齢は30代の方が多いような気がします。(以前に日経パソコンからダイレクトメールが着てアンケートを見てました。) やはりあの雑誌は30代向きなんですか? 20代の方はあまり購読しないんですか? 最後に日経パソコンを読んでいる方へ質問。 日経パソコンについて感想・意見聞かせてください。

  • 一般事務のエクセル、ワード

    一般事務の募集でエクセル、ワードが使える方を募集と書いてあるのですが、本屋に行くとエクセルの基礎の本と応用の本と売っていますが基礎の本をマスターしていたら応募できるんでしょうか?それとも応用の本の内容も理解していないとだめなんでしょうか?エクセル、ワードが使える方という意味がよくわからないので教えて下さい。何をマスターしておけばいいのか教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • すぐわかるシリーズの講師用パソコン本について

    すぐわかるシリーズの講師用のパソコン本があるとききました。 EXCEL2007とWORD2007のインストラクター講師用がほしいのですがどこで入手すればいいですか? 基本本屋にないとおもったので、アスキー・メディアワークスのサイトかなとみたのですが 分かりませんでした。 購入方法と本の相場金額を知っている方教えてください。 もしかしたら、”すぐわかる”ではなくて、私が本の名前を記憶間違いしている可能性があります よろしくお願いします

  • パソコンの出来る人。またMOSマスター取得後に続く資格

    いつもアドバイスを参考にさせて頂いています。私はMOSマスターを 取得していますが(ワード&エクセルのエキスパート、パワーポイント、アクセスです。)中小企業に面接に行くと「パソコンの出来る人」と勘違いされて大変困っています。本当のパソコンの出来る人ってどういう人のことを言いますか?またMOSマスターの次に続く資格とはどういものがありますか?

  • ワード、エクセルをマスターされた方

    どんな方法でマスターされましたか?独学ですか? 当方初心で、ワードは文章入れて完成させるくらいしか出来ません エクセルに関しては、送ってきた表を空にしてそこに文字入れくらいです 本屋さんで参考本を見たんですが、ページ数も数百あってこれをマスターするのは 大変かと思いました

  • パソコン初心者にお勧めの本を教えて下さい。

    こんにちは。 私はパソコンを使うようになってから10年位経ちますが、未だに初心者に近いです。 パソコン購入からインターネット接続までは家族にやってもらったので、 私が出来る事といえば、インターネットとワードをエクセルを少々という感じです。 現在事務のパートなのですが、簡単な文書と表を作ったりしている程度で、 上司にスキルアップしたいとお願いしても、「業務に支障が無いので大丈夫」と 言われてしまい中々上達しません。 本屋でパソコン関係の本を見ていても、ほぼ初心者の自分にはどの本が適しているのか 迷ってしまいます。 正社員の事務を目指しているので、こんな私にお勧めして頂ける本がありましたら 教えて頂きたいです。 ちなみに今は、坂村 健さん著書の『痛快!コンピュータ学』という本を読みつつ パソコン検定3級のテキスト&問題集を買って勉強をしております。

  • パソコンをやるのに有意義な本

    今日本屋で 「Windows XP 完全制覇 パーフェクト本」と表紙が金を主体に書かれた本と、 「Windows XP マスターバイブル第4版」と表紙が赤と白を基調に書かれた本がありました。 現在求職中でハローワークに通っています。パソコン用語なども全然わからないくらいなのですが、ハローワーク関係でパソコンの勉強をして、パソコン関係の仕事に転職したいと考えています。いま使用しているパソコンがXPなので、せめて自分のパソコンのことくらいはしっかり把握しておこうと思いました。そこで質問なのですが、 1.上記の本は買うとしたらどちらがいいでしょう? 2.また、パソコンを生業とするものが読んでおいたほうがいい書籍等があれば教えていただきたいです。  ※ワードやエクセルなどソフトについてではなく、パソコン全般について記述されている書籍について教えていただけるとありがたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • ACCESSのお勧め本を教えてください!

    ACCESSの勉強をしています。良くわかるマスターアクセス2003を買ったのですがこれは、資格を取るだけらしいのでこのままじゃあ、意味がありません^^; 本屋さんに行っても沢山ありすぎて困っています。 お勧めの本あれば教えてください。

  • お勧めの本(至急)

    もうじきパソコンスクールでワード・エクセル実践講座始まるんです。 それで始める前に本屋さんで売っているテキストを買って、家で復習しょうと思いまして本を購入したいと思いましたけどなにがいいのか迷っていました。 二つ目の質問。 今家でアクセスについて勉強しています。 (FOMの教科書を見ながら勉強中) この一冊で本当に納得できるのか不安もあります。 他の本も購入しょうと思いました。 ですからお勧めの本・特徴などお聞きしたくて質問しました。 念のためにワード・エクセルは使えますよ。(MOUS一般程度) アクセスはまだ分からない事ばかり(/_;) では皆さんからのお返事待ってます。

  • 「アクセス」をマスターするのは難しいですか?

    お世話になっています。現在派遣で仕事をしています。現在はエクセルやワードを使った事務をしていますがスキルアップのためにパワーポイントを独学でマスターしました。なのでこれからは「アクセス」を勉強したいなと考えているのですがソフトを買う前に本屋で見たところ結構ちんぷんかんぶんで・・。インストラクターの友人に聞くと「アクセスは結構難しいよ。奥も深いし独学はむずかしいかな・・」と言われました。やはり難しいのでしょうか?やはり教室に通ったほうがいいのでしょうか?すみません、初歩的な質問で。ちなみにスキルはワードエクセルでMOUS程度です。よろしくおねがいします