大学卒業後の専門職について

このQ&Aのポイント
  • 現在大学二年で、農学部の中の地域開発を勉強する学科に在籍しています。
  • 就職の事を考えたんですが、先輩たちの就職実績をみるとほとんど販売業や銀行など農学部とは関連の無い所ばかりです。
  • 農学部で学んだことを生かせる専門の仕事とはどんなものがあるのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

大学を出て専門職につく

現在大学二年で、農学部の中の地域開発を勉強する学科に在籍しています。 入学する前は海外協力隊のようなものに少し興味があったのですが、実際一年間授業を受けてみると自分の思っていた感じと違い、余り興味がなくなってしまいました。 就職の事を考えたんですが、先輩たちの就職実績をみるとほとんど販売業や銀行など農学部とは関連の無い所ばかりです。 僕の学科は文系寄りなのでしかたないのかも知れませんが・・・ でも、わざわざ親にこの大学に行かせて貰っているので一般企業の営業などより、少しでも農学部でやったことに関連する専門職のような仕事につきたいのです。今の、時間のあるうちに出来ることがあれば(資格を取るなど)何かやりたいのです。 農学部で学んだことを生かせる専門の仕事とはどんなものがあるのでしょうか? ネットや本などでいろいろ探してみたのですが、皆さんからも情報を頂けないでしょうか?よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#83926
noname#83926
回答No.1

おはようございます。 農学部、素敵ですね。 友人で女性ですが、青年海外協力隊でタイに2年間工芸品の指導に行っていた人物が居ます。 その時の色んな話しを聞くのが、私の楽しみです。 農学部ならば、農業の指導なども出来ますよね。 どなただったか、海外の農業指導で、現地の方々に「神様」のように思われていた方がいらっしゃいましたね。 私は、いま50歳のアパレルデザイナーです。 小4の頃からの夢が実現しました。 キャリアは、28年。 女性で主婦で息子2人、この春、長男は社会人。 そんな私で、この道を貫いたのですが、他にも興味深々で、生まれ変わって男性になれたら、前述の男性のように、夢とロマンに満ちた仕事がしてみたい^^ あなたはまだ、まだいろんなことにチャレンジできる年齢ですよね。 私は思うのですが、男性は35歳になった頃、それまでの経験や考え方で大きく飛躍できるか、そのまま年をとるかわかれると勝手に、見極めています。 ですから、息子たちにも35歳まで何も言わず、自分の決めた道を自身で探り、思い悩んで欲しい。 何故、海外協力隊に興味が無くなったのかしら。。。 この不況時、活路はどこにも見出せなくなったのかしら。。。 海外で、外国の方のために援助し、働く、このことは志としてとっても素敵なことだと思うのです。 自分の生きている間にいったい、何人の人と出会い、話し合い理解できるのか←これ、私20歳の時、考え、美大卒後、就職1年後、また専門学校に行きました。 自分を変えたかったし、小4の時からの夢に向かい、叶えたかった。 思えば、あの時が転機で決断して、良かった。 今から30年も前のことです。 その後、8回の転職にも拘らず、未だに職種は一貫しています。 夫は、私のことを「チャングム」と言ってます。 打たれても打たれても、直ぐ起き上がる雑草のようですって。 あなたの専門性・初志貫徹で今一度、考え直してみませんか? やりがいのある、自分しか出来ないこと、それによって強く自活し、生きる、これは本当に人生を謳歌するに必要な条件ですよね。 海外に行くなら、英会話の勉強や今から色んなお国の方々と接し、お国の実情を知るなどやることは、山ほどありますよね。 そして、私のように50歳になった時に、これまで頑張ってきて良かったと感じて欲しいと思います。 有意義な学生生活を送れますように、願ってやみません。

osio-hiroki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。ご自分の昔からの夢を叶えたと聞いて、やはり自分も夢を明確に持って頑張っていこうと思いました。もう一度自分の目標を考えてみたいと思います!アドバイスを頂いて、なんだか前向きに生きていけそうな気がしてきました。僕も分かれ道の35歳までに全力でやってみます!

関連するQ&A

  • 農学での専門職は?

    僕は今高2で大学受験が近づいているので進路を考えているのですが、理系の仕事では専門職が今の不景気の中でたとえリストラされたりしても開業出来る為に安定すると聞きました。その専門職へ進める大学の学部で興味があるのは「薬学(薬剤師)」、「獣医学(獣医師等)」なのですが、「農学」にもかなり興味があります。然し、農学は専門職が無く安定も望みにくいと聞きました。農学部を出た場合は、本当にそういう状況なのでしょうか? 農学系統の仕事をされておられる方や経験がある方、少しその系統の職業状況などを知っておられる方がおられれば、上記の内容について農学部の専門職や、アドバイス等を頂きたいです。因みに大学は国公立(いわゆる旧帝大レベル)を目指しています。 宜しくお願いします。

  • 大学の農業経済学について

    大学で農業経済学科を出て、就職ってできるんですか?しかも、文系のものが!  受ける大学は明治大学農学部農業経済学科

  • 大学に拘るのはやめるべき?

    今高校3年の女子です。とりあえず大学へ行こうという気持ちで今までやってきましたが、アルバイト先で農学部の大学生の話を聞いているうちに、私も農学の勉強がしたいので農学部へ進学したいと思うようになりました。 高校の先生に相談したところ今から勉強しても正直無理だろうと言われてしまいました。 浪人は両親に反対されております。 そこで 第一志望を農学部 第二志望を地元でそれなりに上位の大学の文系学部 第三志望を滑り止めに安全圏の大学の文系学部 (いずれも私立総合大学4年制です) で受験することを考えたのですが、 第二、三志望は第一志望と全く関係のない分野のためそんな受験の仕方ではなく例えば専門学校や短大でもいいからやりたいことと関連のある方面へ行くことを考えたらどうかと先生から言われました。 農学系の専門学校や短大ならば環境や食品関係の学科に行くと多少なりとも関連のあることが学べるようです。 私は正直四年制大学に拘る気持ちがあり、決めかねています。 総合大学の方が色々な人と話す機会が増えるだろうし 専門学校や短大とは世界の広がり方が違うのではと思う部分もあって・・・。 私と同じような経験のある方いらっしゃいませんか? このような場合、四大にに拘らずやりたいことを優先させた方が後悔がないですか?? また、とにかく大学に行くという私のような受験の仕方はめずらしいのでしょうか? 質問ばかりになってしまってごめんなさい。

  • 大学から専門学校に行きたい。

    私は4月から大学2年になるものです。(農学部) 2年生から学科のなかで4つのコースにわかれてそれぞれ専門のことを学んでいくのですが、私は希望の動物系のコースにいけませんでした。 将来動物にかかわる仕事をしたいと思っていたので、興味のないことを学ぶのならば学校を変えようと思っています。 でも親は興味のないことでもやっているうちにおもしろいことがあるかもしれないからと学校を続けるように言っています。 しかし私は動物看護学校に行こうと思っています。 大学から専門学校にいった方、入試のことややっておいたほうがいいことなど何かありましたら教えてください。 また、動物看護学校にかよっている方、動物看護師の方、学校や授業のこと、動物看護について教えてください。 よろしくお願いします。

  • インテリア 大学・専門 進路

    僕は東京在住の19歳、法政大学の学生です。現在は文学部に在籍中なのですが、進路としてインテリアの世界を考えています。 そこでインテリアの勉強がしたいのですが、僕の大学の建築学科には編入の制度がなく、独学で学ぶことや就職してからの転身も考えたのですが、この業界は専門性が高く食べていくだけでも大変な世界という勝手な印象も持っていますので、現在は入試を受け新たに大学生を始めようと考えています。 僕の現在興味を持っているインテリアの分野は主に椅子と照明です。とは言え椅子や照明を学べる学科・学部とは一体なんというところなのでしょう?また様々な雑誌を見ていると技術的なことはもちろん、芸術性にも特化していなければならないようにも思えてきます。 しかし、自分がどんな仕事に就きたいのか、またどのような仕事が存在するのかもよく分かっていません。 そこで質問させてください。 一体どの大学を、またどの学科を目指すべきなのかアドバイスを頂けないでしょうか?夜間や専門も視野に入れて教えてgooださい。 また、その大学で学んだ後に就ける仕事についても併せて教えていただけたらと考えております。

  • 三浪で大学(農学部)か専門か

    高校時は獣医志望でしたが、一浪の際家の都合で満足に受験勉強ができず、獣医学部には受かりませんでした。理系は獣医以外行きたくなかったので、つぶしの利きそうな私大の経済学部に入ったのですが…。興味のない勉強を続けていくことが苦痛になり、去年の九月に大学を辞め、生物のことが勉強できる国立大の農学部を目指すことにしました。結果、国立大には受からず、私大の農学部に受かりました。実質三浪です。 で、今更なんですが、 この大学に行こうかどうか迷っています。私立は学費も高いですし、 何よりこの年齢で農学部に入って就職先があるのか不安です(できれば大学院まで進もうと思っているのですが)。もしかしたら、医療系の専門学校に行って手に職をつけ、就職を目指した方がいいのかも…(こちらも興味あり)と思い始めています。どちらを選択したらよいものでしょうか?

  • 大学院卒は専門職?(建築学科)

    現在、地方の国立大学建築学科に在籍しており、もうすぐ4年生になります。 私の学科は7割が大学院進学で、先生には「大学院に行かないと会社で使い物にならないよ!」と言われていたので大学院に行くのが当然だと思っていて、私も大学院に進学したいと思います。もちろんそういう理由だけで大学院進学を決めているのではなく、どうしてもやりたい研究内容もあります。しかし、最近、このサイトで建築業界や院卒の採用について調べているうちにいろいろなことがわかりました。大学院卒の採用は、技術職では有利だけど、専門的な知識を必要としない職種にとっては学部卒のほうが有利らしいです。 某会社の説明会に参加したところ、総合職(設計、企画、施工など総合的にかかわる部署)に興味がわきました。 前置きが長くなってすいません(汗) それで、質問内容は ・院卒の総合職の就職について 総合職は院卒をあまり必要としていない職種なのでしょうか?院卒の場合、専門職以外の職種は難しいのでしょうか? ・院卒の設計志望の就職について 設計職は狭き門だということを良く聞きます。もし大学院で設計を専門とし、卒業したときに設計職に就職できなかった場合、どのような就職先が考えられるのでしょうか? ・建築業界の仕事について 総合職というものを募集している企業はあまり多くないように思います。建築業界の仕事はほとんどの企業で専門ごとに細分化されているのですか?設計、企画、施工など、専門ばかりでなく、総合的に仕事をしたい場合には、小規模な設計事務所などに行くしかないのでしょうか? 総合職を志望している自分がホントに大学院に進学していいのかどうか悩んでいます!でも大学院で研究はすごくしたいです! どなたかアドバイスをお願いします!!

  • 京都大学の学部の特徴などを教えて下さい!!

    こんばんは。高校2年生の女子です。 そろそろ自分の進路を決めたいと思っています。将来は、環境を守ったり、世界中の貧しい人々を助けたりする仕事に就きたいので、 京都大学の ●農学部    食料・環境経済学科 ●総合人間学部 文化環境学系(か、国際文明学系) のどちらかに行きたいと考えています。 しかし私は理科と数学がとても苦手です。 農学部の場合は理系なので、私にはかなり厳しいと先生に言われました。 農学部では、環境や世界の食糧問題、人口問題なども学ぶことができてとても興味があるし、知った時は私にぴったりだ!!と思いました。(笑) 特に「食料」が魅力的です。 総合人間学部は文系ですが、同じように環境問題も学ぶことができます。私にとってはどちらかというとこっちの方が入りやすいです。でも、インターネットなどで調べても農学部より情報が少なくて困っています。ここで途上国関連のことも学べるのなら、農学部ではなくこっちを受けたいとも考えています。 どなたか、それぞれの学部・学科の特徴や学べることを詳しく知っておられる方は教えて下さい!!お願いします。

  • 今年から大学3年。将来が不安すぎて押しつぶされそうです

    今年の春から大学3年になる都内に住む男です。現在中堅大学の農学部の国際地域開発のことを学ぶ学科に在籍しています。高校卒業の時、自分のやりたいことが全くわからず、少し農学に興味があったのですが完全な理系学科に入って後悔するのが怖くて文型と理系の間のような(とは言ってもほぼ文型)今の学科に入学しました。この時点でおかしいと思われてもしょうがないのですが、大学に行けばやりたいことが何かしら見つかるだろうと勝手に思い込んでいました。 しかしもう2年も終わりがちかずいてきました。仕事のことは考えなくてはならないと思っていても、2年間見てみぬふりをしてきてしまいました。 お恥ずかしい話なのですが、先日同じ年齢で専門学校に通う彼女に怒られて目が覚めました。彼女は自分のやりたいこともしっかり決まっているし、自分とは比較にならないくらい勉強もしています。しかし僕は彼女に「やりたい仕事とかないの?」と聞かれても答えることができず、「しっかりしてよ」といわれてしまいました。特に勉強も熱心にやるわけでもなく、明確な目標もなく、ただ単位をとることしか考えていない自分がどれだけ愚かなことかを彼女に指摘されるまで認識していなかったのです。 彼女はバイトも熱心にやっていて楽しく働いているのに自分は他より楽だという理由で、やりがいの無い、バイト仲の繋がりもほとんどないバイトです。 なんだか自分が人間として全否定された感じです。自分が情けなくてどうしようもありません。 ただただ自分が情けなく、ようやく自分が底辺にいることに気づいたと同時に物凄い不安感がおそってきました。 僕は彼女にそういわれて、すぐ次の日図書館に行き自分がなにをすべきか調べてみたのですが、まず自分を見つめてどんな仕事がしたいのか探ろうとしました。現時点でこんなことを考えてる時点で馬鹿げてるかも知れませんが、これがわからないとどうしようもないとおもったのです。それから本やネットなどでいろいろな仕事を調べているのですが、やはりやりたいことがわかりません。 考えれば考えるほど不安や絶望感に襲われてどうしようもないんです。 せっかく農学部なので関連のある仕事などもと思ったのですが、現実では営業の仕事などにつく人が多いらしく自分はそうなりたくないと思います。(そんなこといえる立場ではないかもしれませんが)かといってこれをやりたいということが無い自分が本当にいやになります。 周りを見れば専門学校などに行き、自分のやりたいことに向かって熱心に取り組んでいる人がたくさんいます。今となってはそのような人たちがとても羨ましいです。自分もやりたいことがあればサラリーマンをやるより専門職などがいいと思っていたからです。 少し医療系の専門職に興味を持ったのですが、この興味がどれだけ本気かわからないし、もうこの大学で2年終えかけているのに今さら…と思います。学費などもこれ以上親に負担をかけるのは申し訳なさ過ぎます。 そしてそのやりたいことがわからずに決定を先送りし続けた結果が今です。 今まで本当に馬鹿なことをしていたと思います。しかし過去に戻ることは無理なので僕はこれからでも本当に頑張っていきたいと思っています。しかし焦りや不安などが大きすぎたり、何よりやりたいことが見つからない自分が恐ろしくてたまりません。 今は漠然としていますが人と関わる仕事で手に職のような、資格などがある専門職、出来れば地元の北海道で就職可能な仕事がいいと思っています。 もうこれからの大学生活を楽して過ごそうなんて考えません。もっとこれからの人生で長く関わって行く仕事について本気で頑張っていきたいです。 それだけでなく、自分の人生も充実したものに変えていきたいのです。 こんなどうしようもない僕に人生の先輩の方々から少しでもアドバイスをいただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 農学部

    私は農学部に興味があるのですが関西で農学系の学科がある大学を教えてください。特徴も知りたいです。あと、農学部の就職先ってどんなものがあるんですか??

専門家に質問してみよう