• 締切済み

髄膜炎の後遺症? 頭痛。

 こんにちは。学校(中学)で、以前、髄膜炎になった友達がいます。  その子は、今でも(後遺症だかわかりませんが)、「頭痛がよくする」と言うんです。  改善できる方法はありませんか?できれば早く助けてあげたいのですが・・・。  疑問があればお答えします。ご協力お願いします。

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数3

みんなの回答

noname#102555
noname#102555
回答No.2

NO.1です。 私がテレビで見た病気は「低髄液圧症候群」という病気らしいです。 他にも症状があるようなので参考になれば↓ http://www.npo-aswp.org/iken.htm

yunomineko
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。友達に教えてみます。  ご協力ありがとうございました。

noname#102555
noname#102555
回答No.1

テレビでみたのですが、激しい運動などで脊髄の膜に穴が空き髄液が漏れる症状があるらしいです。 (髄液が漏れる事により、脳圧が下がり頭痛を引き起こす) 髄膜炎をされているのですから、数回は脊髄から髄液を注射で抜いているはずですので、普通の人より穴があきやすかも知れません。 原因がこれだとしても、なかなか周知されていないようで発見が難しいそうです。 普通の片頭痛なら、お薬でだいぶん楽になるようですから、あれば頭痛外来無ければ、内科になるのかな???で一度受診された方が良いのでは。

関連するQ&A

  • ウィルス性髄膜炎の後遺症について

    1ヶ月前に発熱し、現在入院中の同僚(52歳男性)についての質問です。 入院当初、病名はウィルス性髄膜炎だと聞かされました。発熱から34日経った今も発熱当初の39.8度よりは下がったとは言え、37.8度の熱が続いています。その間に2度記憶がなくなっており、後遺症として記憶障害とてんかんの可能性があると言われたと大変ショックを受けています。また、病院の配慮で無料で個室にいるという点が非常に気になります。私の知る限りウィルス性髄膜炎では、ほぼ後遺症がなく熱も2週間程度だと思っていました。実は、発熱する1ヶ月ほど前から胸の当たり肺が痛い、左手の平に痺れが一日中あると、一日に何度も話していました。ヘビーな喫煙者だったのですが、たばこが欲しくないほど痛いと言っており、一度病院に行こうと思うと話していた矢先の発熱です。家族には、心配を掛けないためにどうもこの2つの症状を話していなかったようです。 気になり、自分なりに調べたのですがウィルス性ではなくクリプトコッカス髄膜炎ではないのかと疑っています。2~3割は免疫正常者に起こるとありました。 あまり余計なことを言って、家族や本人を不安にさせるべきではないと思っていますが、不安が拭いきれません。 身勝手な質問ですが、ウィルス性髄膜炎の後遺症についてと、現在の症状からクリプトコッカス髄膜炎の疑いはないかを教えて頂けないでしょうか。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 細菌性髄膜炎の後遺症が軽かったように思われても、あとで学力低下がわかる

    細菌性髄膜炎の後遺症が軽かったように思われても、あとで学力低下がわかるということがある というのをネット上で見つけました。 外国では学力テストの成績が細菌性髄膜炎にかかったことがある子供と そうでない子供では大差があると発表されているというような内容が書かれていました。 娘は1歳半と2歳の時2度も髄膜炎になり、一度目は発見が遅く、意識不明1週間になったものの、 命は助かりましたが、片耳に軽度の難聴の後遺症が残りました。 現在、幼稚園児ですが、言葉の発達も順調で、運動機能にも特に異常はみまれません。 一見、大丈夫と思っても、今後小学校、中学校、高校と進むにつれて、他の子供より 学力が劣ってくるものなのでしょうか? それとも、学力低下になる子供はすでに言語や運動機能の点で2~3年でわかるのでしょうか? 髄膜炎後の学力低下の後遺症はいつ頃、判明できるか教えてください。

  • 至急!結核性髄膜炎について!

    至急!お願いします! 結核性髄膜炎で入院中です。 結核性髄膜炎は死亡率も高く、生存しても後遺症が残る可能性が高いと聞いています。 4/1から激しい頭痛と高熱で髄液検査、血液検査、CT の結果、無菌性髄膜炎と診断され入院していましたが、入院から2週間経過後、頭痛、嘔吐は軽減されましたが、自力歩行できず寝たきりで、常にボーっとしている状態や、幻覚を見るようになり再度、髄液検査をした結果、結核性髄膜炎の可能性が高いとの事で結核性髄膜炎の治療を始めました。 結核性髄膜炎の治療を始めてまだ2日目ですが、入院当初の2週間が嘘のように、幻覚を見る事もなくなり、高熱、頭痛、嘔吐もなくなり、自力歩行で散歩したり、食欲も入院前に戻り、驚く程元気になりました。 こんなに復活しているように思えるのに死亡する可能性があるのかと不思議に思えるぐらいです… この様な場合でも死亡や後遺症の残る可能性はあるのでしょうか? 死亡するケースや、後遺症が残るケースを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 髄膜炎の後遺症について

    74歳の義父。約3週間前に、突然、高熱(~40度)が出て救急車で都内の某病院に緊急搬送しました。当日、解熱剤投与、点滴により治療を受けたら、約5時間ほどで回復し元気で歩いて帰宅しましたが、その後、中一日でまた高熱が出て意識朦朧となったため、同じ病院に再入院させました。その際も前回と同様な処置を受け、熱は平熱に戻りましたが病状は回復せず、言葉もたどたどしく自発的な発言も無く、また体力的にも衰弱しており、自発的に排尿排便できず、自身の身体を起こしたり、歩行ができない状態になりました。検査としては、MRIやCTの検査も受けてますが担当医の話では、脳に特に異常(腫瘍や血栓など)は見られないとの事。そして、再入院から4日目には、一時、無呼吸状態を伴い、非常に危険な状態に陥りました。その後すぐに、危険な状態からは脱しましたが、回復具合は依然思わしくありません。初回の入院でも、再入院の際にも、担当医は熱中症による発熱と脱水症状による衰弱とのことでしたが、疑問な点が多いため、再入院後5日目、当方から、もっと適切な検査、処置を担当医に訴えたところ、ようやく、院内で専門医と相談し、再入院後6日目にようやく、髄液を採取して検査した結果、髄膜炎(細菌性)と診断され現在に至っています。担当医の話では現在、入院当初から使用している抗生剤(ユナシンS)が効いており髄液中の細胞数も減少してきているので髄膜炎のほうはあと二週間ほどで治癒するが、その後、体力回復のために、リハビリなどを行ったとしても、後遺症として自発的な歩行や排尿排便ができないことや、痴呆症状が残る可能性は覚悟するようにとの話しでした。さて、やはり細菌性髄膜炎の後遺症としては、このような状態を覚悟すべきで、全快はまったく望むべくもないものでしょうか?

  • 髄膜炎について教えてください!!

    髄膜炎について教えてください!! おたふく4日目の6歳の女の子の母です。 おたふく初日から高熱(39度台)を出し、吐き気、嘔吐をしています。 その事で、一度小児科で髄膜炎の検査をしてもらい結果は髄膜炎ではなかったのですが 先ほどからもの凄い頭痛を訴えて泣いています。 今は、頓服を飲んだので少し落ち着いて眠っていますが 頭痛だけでも急いで受診させた方がいいのでしょうか? それとも少し、様子を診てからの受診でも大丈夫なのでしょうか? 分かる方がいましたら、よろしくお願いいたします。

  • 髄膜炎で頭痛が続いています

    2週間前に頭痛、発熱(39度)、嘔吐で救急病院に行ったところ髄膜炎(無菌性)と診断され、そのまま入院になりました。 割れそうな頭の痛みは2日程で治まりまったものの、少しでも動くと頭が締め付けられるような重いような痛みは続いていましたが、子供がまだ小さいので長い間家をあけることもできず4日で退院しました。 その後1週間は実家に帰り、頭が痛くなると頓服を服用し安静にしていました。 そして今週の月曜日から仕事復帰をしたのですが、私の仕事は一日中歩き続ける仕事なのでそのせいかもしれませんが、仕事復帰と同時に頓服を服用しても頭痛が治まらなくなり、再度病院に行き違う薬をもらったのですがそれでも効きません。 発症してから2週間経った今も頭痛が続くというのはおかしいのでしょうか? それと、安静にしたほうがいいというお医者さんと、安静にする必要がないというお医者さんがいるのですが、どっちの方がいいのでしょうか?

  • 髄膜炎について質問です。

    私は今から7年前に髄膜炎を患ってしまい入院をした事があります。 今日は職場の健康診断を受ける事になったのですが、 そこで、お医者様に「今までに何か大きな病気や入院などの経験はありますか?」と聞かれました。 私が、「はい!今から7年前に髄膜炎で入院した事があります。」と答えると今度は 「風邪か何かをこじらせてしまったのですか?」と聞かれました。 私は「はい!そうです。」と答えると今度は 「それでは今でも時々頭痛がしますね・・・。」 と言って私が返答する前に記入されていました。 7年前でも髄膜炎にかかると頭痛が時々起きるものなのでしょうか?後になって気になってしまいました。 確かに風邪をひく度に頭が割れるように痛いのですが、普段の元気な時には頭痛はないのです。。。 また「骨髄性髄膜炎でしょうね」と言われていたのですが、細菌性髄膜炎だった気がする・・・?とその時の事を思い出せません。とにかく頭が割れるように痛くて、嘔吐が激しくて・・・・。それしか覚えていないのです。 髄膜炎を患って以来、記憶力も落ちている気もします。気のせいでしょうか?(元から?) どなたかご存じの方宜しくお願いします。

  • 髄膜炎の可能性は?予防法は?

    大晦日から頭痛が続いていました。 元々片頭痛持ちです。 微熱もあり念のため昨日、MRIを撮りましたが異常なしでした。 トリプタンを処方され帰りました。 しかし微熱だったのが、夕方に39℃近く熱が上がりました。 また、身体の胴体の一部が赤くただれていたので、ネットで調べると髄膜炎とあったので心配になりました。 朝には頭痛も変わらずあったので今日念のため再び同じ病院にいきました。 髄膜炎の症状に当てはまる 熱 頭痛 吐き気(3日にありましたが吐いていません) 皮膚のただれ  首の付け根や背中の痛み がありました。 病院ではインフルエンザを疑われ検査しましたが陰性。 しかし、早すぎて反応がないのかもしれないということで、インフルエンザの吸うタイプの薬をもらい吸入ました。 それと、頭痛と熱を下げるためにカロナールをもらいました。(持病があるので、私にはカロナールが一番有効ということでした) また、皮膚のただれは帯状疱疹でそのお薬をもらいました。 髄膜炎の話をすると、ジャンプしたり首を振ったり横になり首の曲がり具合や身体の痛みをみてもらいましたが、私の応答もしっかりしているので髄膜炎は大丈夫だろうと診断されました。 熱は今、39℃から37℃台に下がってきていますが頭痛は首を横や上下に振ると頭痛がするのと(普通に生活はできます)首の付け根や背中の痛みは変わりません。 これで本当に髄膜炎の心配はないのでしょうか? また、胎状疱疹なので安静にする事はもちろんですが免疫力が落ちているので髄膜炎の予防法で一番気をつけることは何でしょうか。 よろしくお願いします。

  • 脊椎麻酔の後遺症の頭痛

    寝転んだ瞬間痛みは引くのに、起き上がると締め付ける激しい痛みで日常生活ができなくて困っています。 後遺症としてよくあることと言う事で調べたのですが、一週間程度でおさまるとかいてあるものと、長い人はひと月とも書いてあるものとありました。 ひと月も続かれたらたまりませんので、改善方法を調べたら水分をとるとありますね。 そのなかにカフェインがいいとありますが、具体的にカフェインがどう頭痛をおさめるのでしょう? 水分がどう頭痛の緩和に働くのかは記述を見つけましたが、カフェインは見つけられませんでしたので教えてください。 あと、頭痛薬ですが。 私はいつもイブを飲んでいるのでそれを飲んだのですが、全く効き目を感じられません。 残りが少なかったので先ほどイブクイックの方を買ってきましたが、イブよりはいいにしても起き上がって食事を作ったりの軽い家事をしようと思えるほどではありません。 頭痛薬に関してどんな成分のものが一番効き目がありますか? あと、安静と水分と薬以外に改善方法があれば教えてください。 ちなみにですが。 退院時は頭痛は言うほどでもなかったので(寝てばかりだったため)薬は処方されませんでした。 次の通院が六月三日を予定しているのですが、退院が昨日なのと寝転べばよくなるためその前に頭痛を訴えに行くのはまだ控えようと思っています。 なのでできればここで知恵を貸していただき、自力で頭痛をおさめたく思います。 よろしくおねがいします。

  • ウイルス性髄膜炎について

    沖縄で4/2日3日とダイビングをしてから4/8日に風邪の症状があらわれて(痛、吐き気、高熱)9日に熱と激しい頭痛感があり救急で病院にいきました。 インフルエンザの疑いがあったためインフルエンザの検査をしたんですが陰性で、喉の検査もしたんですが何もでずウイルス性の髄膜炎と診断されました。 入院せず治療は点滴を一回した位で、熱は10日以上下がらず39度40度代が続き 16日に東京に帰ってからやっと37度までさがってきたんですが頭痛が引いてから吐きそうで吐けない位の気持ちわるさが続いています。 東京に戻ってから一度病院にいったんですが「うちではウイルス性の髄膜炎には対象出来なそうだから大きい所へ」 といわれ家に帰宅。 熱が37度まで下がって安心してしまい自宅で休むことにしたんですが吐き気がまだおさまりません。 髄膜炎の症状は長く続くんでしょうか? 熱や咳、吐き気で体力がかなり失われ 味覚もなく、においもあまり感じず、耳も聴こえづらくなっています。 何か改善方法はないでしょうか? 宜しくお願い致します

専門家に質問してみよう