• ベストアンサー

orders for which intercepts installed はどう訳せばいいのでしょうか?

仕事で英文のホームページを見ていますが、わからないことが多くて。 どなたか詳しい方、教えてくださいませんか? 1 orders for which intercepts installed とはどんな意味なので  しょうか? 2 Authorized Intercepts Granted Pursuant to 18 U.S.C.2519 as Reported in Wiretap Reports も分かりませんでした。  ご指導ください。

  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • d-y
  • ベストアンサー率46% (1528/3312)
回答No.1

ちょっとググって見ましたが、ここで言うinterceptというのは「(犯罪捜査のための)電話の盗聴」の意味でしょうか? そうだとすると、以下のようなことだと思います。 orders for which intercepts (were) installed その命令に基づいて盗聴装置が設置された命令 Authorized Intercepts Granted Pursuant to 18 U.S.C.2519 as Reported in Wiretap Reports 「盗聴報告書」に報告されている、U.S.C.(米国連邦法典)第2519編第18条により許可された盗聴

matatomo4
質問者

お礼

す、すごい!本当に詳しいんですね。 ありがとうございました。かなり参考になりました。

関連するQ&A

  • この文のfor whichはどういう役割ですか?

    この文のfor whichはどういう役割ですか? 高校の英文です トムは当初持っていた完璧なイメージを続けることはできなくなった Tom was unable to maintain the image of perfect gentleman for which he had succeeded in passing at first.

  • "which"は何を指ししていますか?

    以下の英文中にある"which"は何を指ししていますか。 (文法からのみで判断きるのか、文脈も判断材料として必要なのかも教えてください。) The poachers also kill adult elephants that are protecting babies, which are sold for around $7,000 to work in Thailand's lucrative tourist trade. 私は、"that are protecting babies"は、"adult elephants" を修飾しているだけなので、"which" は"adult elephants" を指していると考えているのですが、自信がありません。 よろしくお願いします。 ---補足-- 【出展】 http://www.voanews.com/english/news/asia/southeast/Thai-Wildlife-Group-Raided-for-Criticizing-Elephant-Poaching-139978243.html 【前の文】 Thai officials say elephants are killed mainly for their ivory tusks, worth about $1,500 per kilogram, but poachers also take other parts such as genitals and meat to be sold as traditional medicine and exotic food. The poachers also kill adult elephants that are protecting babies, which are sold for around $7,000 to work in Thailand's lucrative tourist trade.

  • whichの用法

    In detail, an algorithm is described which computes the centrality score for each node, called the in uence index. 上記英文中のwhichの用法が判るようお訳しください。 宜しくお願い致します。

  • , to which every guest brings a gift for the

    A "shower" is a party by women for a bride-to-be, to which every guest brings a gift for the person in whose honor it is held. この文で、質問が2つあります。 まず、1つ目は、”, to which ”になる理由です。 bring a gift for と forで、「ために」となっていると思うのですが。 また、単に、” which " と、カンマ無しで、つなげてはいけないのでしょうか?  もう1つは、”in whose honor it is held”の意味が良くわかりません。 よろしくお願いします。

  • which to

    which to "Frequent wars pitted these feeble states against each other, for in conquest the princes sought new lands with which to reward new followers." with which toの意味を教えてください!

  • これはなぜ for なのですか?

    次の英文です。 I mean being able to come up with new solutions to problems for which there are no simple solutions. なぜ for which なのでしょうか。to だと思ったのですが・・・。 文の後半は there are no simple solutions 【to】the problems と考えては間違いですか? there are no simple solutions for the problem なのでしょうか。 高校の教科書に出る英文なので間違いはないはずです。 前置詞+関係代名詞はいちおう理解できているつもりですが、この文だけ腑に落ちません。 よろしくお願いいたします。

  • whichの処理

    A land which in times gone by the local people could use as a kind of communal grazing ground for their cows. 全体的な意味は何となく解るのですが、which in times gone by~の部分が上手く解釈できません。この場合のwhichはどのように訳す事ができるのでしょう?文法的な説明も兼ねて、ご教授していただければと思います。

  • whichについて

    以下についてお教え頂けないでしょうか。 We already have several conference bookings, including a major one in mid-September, during which the hotel will be closed to the general public. これは、ホテル支配人がそのホテルの予約状況を話したものです。 ①duringは名詞or名詞句を取ると思いますが、どうしてwhichをとることができるのでしょうか? ②この文章でwhichは、文法的にどう考えたらよろしいでしょうか? which以降の文章、その文章に目的語の抜けがないのでwhichは目的語にはならないと考えましたが、それ以上わかりませんでした。 ご指導のほど何卒宜しくお願い申し上げます。

  • 関係代名詞「for which」?

    A dream is ,so to speak , an additonal helping of experience for which,in my opinion ,we are never sufficiently greatful. (夢は、いわば経験のさらなるおかわりである。これには、どれほど感謝しても行きすぎにはならないと私は思う。) この関係代名詞「for which」の先行詞は「an additonal helping of experience」でしょうか? 関係代名詞を使用しないと,「we are never sufficiently greatful for an additonal helping of experience.」となりえますか?

  • if not the issue to which

    "...if not the issues to which it refers..." という箇所について、次の英文は英語としてどのように解釈すれば良いのでしょうか。 In some quarters (the art world for instance) the word, "if not the issues to which it refers", seems to be the process of being wilfully forgotten. 「"この言葉が指し示す問題(を忘れようとしているの)では無いにしても"、この言葉を故意に忘れようとしている様に思える分野(例えば芸術界)もある。」 疑問の箇所を抜き出すと if not the issues to which it refers 「この言葉が指し示す問題では無いにしても」 ”if not”は「でないとしても」、”the issues” は「問題」、”it refers”は「この言葉が指し示す」、その間にある”to which”とは何でしょうか。この箇所は次の二つに分けることができます。 1:if not the issues 2:it refers to which(the issues) ―> 一纏まりと考えた”to which”の場所を移動して・・・ 2’:to which it refers ―> 合わせて・・・ 1+2’:if not the issues to which it refers こういうことですよね? しかしながら in/of/to which といった前置詞+関係代名詞というものは、そのまま読んでもなんだか頭に入りにくく、一々こんなふうに分解して研究するように読まないと頭に入らないのですが、なにかアドバイスはないでしょうか。この形のものは音読してもなかなか頭に入って来ず、やはりどうも苦手なのです。