• ベストアンサー

知らない間に生命保険や共済がかけられてたら?

自分の母なのですが父と兄と兄嫁とその子供と同居中です。 同居と言っても夜逃げをしてきてるのですが、兄は借金を払うわけでもなく 働く事もせずで毎日家にいます。ひと月ほど前に母が怪我をしたのですが 自宅で考えられないような怪我をしました。まさかとは思うのですが兄嫁と 母の名前の書いた書類のようなものを見たと父がいうので心配でなりません。 母に生命保険や共済がかけられているかどうか知ることは可能なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • satiro
  • ベストアンサー率9% (60/630)
回答No.1

下記のURLに相談する事を勧めます。 緊急をようするでしょう。

参考URL:
http://www.houritu110.co.jp/html/index.html
toshipage
質問者

お礼

教えていただいてありがとうございました。

関連するQ&A

  • 共済保険とは何ですか?

    生命保険の見直しを考えています。 共済保険は怪我に対しての保障で病気の保障用は無いんでしょうか?種類は国民共済だけなんでしょうか? そもそも共済保険とは何ですか? まったく初歩的な事、分かりませんので宜しくおねがいします。

  • 生命保険からの借金

    契約者が私、被保険者を母で生命保険に入り私が毎月保険料を支払っています。 昨日保険会社より書類が届き、母がこの生命保険から借金していることがわかりました。契約者が私なのに母が借金できるとは思えませんが、母と生命保険の営業の女性が友達なので私に内緒で借金が出来たのだと思います。 現在母は自己破産の手続き中で、弁護士さんにこの生命保険からの借金のことも相談していればいいのですが私には本当のことを言わないのでどうなのかわかりません。私は以前母の数百万の借金の片代わりをしたこともあり、今は別居中です。もうこれ以上母のことで迷惑かけられたくありません。 この場合、生命保険からの借金は私の名義でしていることになっているのでしょうか?だとしたら私が返済しなければならないなんて御免です。懲りずに借金を繰り返す母なので法を侵しているのなら訴えたいとも思いますが母と保険会社の営業女性のしたことは法的に問題のないことなのでしょうか?どなたか教えて下さい。

  • 家族が加入している生命保険について教えて下さい。

    家族が加入している生命保険について教えて下さい。 書類上は 契約者・被保険者 兄 保険金受取人   父 でしたが、実際に保険料を負担していたのは父で父の銀行口座から引落しされています。 2年前、兄が自殺をほのめかす書置きをして失踪し、それ以後の消息は一切不明です。 今年に入って今度は父が倒れ植物状態となり、余命はあまり長くない見込みです。 父の法定相続人は母、兄、私の3名ですが、父が亡くなった場合、口座引落しが出来なくなり、このまま保険が失効するのを待つしかないのでしょうか。 兄が戻ってくるに越した事はないですし、もし亡くなっているなら私と母の今後の生活を考えるとこの保険を維持していく事は出来ないものかと思っています。 保険料は私か母で負担するように変更したいのですが、契約者の兄が不在ですし、 約款等を読んでも明確にはわからず生命保険会社へ問い合わもせしていますが、回答が遅く不安でなりません。 法的に無理で諦めるしかないのでしょうか。 ご回答をお願いします。

  • 府民共済の死亡保険受け取りについて

    先般、母が胃がんで無くなり、府民共済に死亡保険について 手続きするための書類をお願いしたのですが、母は離別しており 配偶者がおらず、同居している家族しか手続きが出来ない…と言われました。 たまたま兄が別世帯とはいえ同じ住所に住んでいたのでその条件はクリアしましたが、 母の住民票と兄の世帯全員の住民票及び、母の生まれてからの 全ての戸籍謄本が必要…と言われました。 母は兵庫で生まれ、宮崎で育ち、単身関東に出てきて、大阪に移動し、 結婚後四国、大阪…と本籍を転々としてきました。 その全てがどうして必要なのか疑問です、取得するだけでもかなり大変では… 何より同居している家族がいないと手続きが出来ない…という意味が分かりません。 共済金は一度も滞らず払っているのに1人暮らしで亡くなると受け取れない? 妹が府民共済に入っていて、1人暮らしで…もしなにか有ったらどうすれば? 他の保険もそうなんでしょうか? 保険に詳しい方…教えてください。

  • 生命保険金の受取人について

    私は母と二人暮しをしていましたが、先日、急病で母を亡くしました。私には、独身の兄が新潟におりますが、母の生命保険の受取人には兄がなっています。現在、母が残した家のローンも残っていて、相続税も払えません。病気の母を面倒見てきた私には、あまり蓄えもなく、たよりは、母の生命保険でしたが、受取人の兄が保険金は全額自分のものであると主張しています。家に関しては、固定資産税、残りのローン、相続税を支払うように兄に言われています。父はすでに離婚して姿も見せません。たった一人残った兄との間の関係に心身ともに疲れています。私も生きていかなければならないし家を残すためには、兄に生命保険を分けてほしいのですが、このような場合はどうすればよいのでしょうか?どなたか知恵をかしてください。

  • 生命保険について

    年齢52歳女性です。 コープ共済のL2000+先進医療 2240円毎月払っています。 2014年に契約して怪我も入院もなかったのですがね先日怪我で日帰り手術をして通院費がでました。 他にも住友生命【年金型と65歳満期の生命保険】の保険に入っています。 今回の手術は住友生命は該当しなくと費用が全く出ませんでした。 コープ共済の月2千円より安い掛け捨ての商品どこかありますか? ネットの保険などはもっとやすいのかなとおもうのですが、ネットの保険はあまりやり慣れてないので不安です。

  • 生命保険控除、損害保険控除って

    私は会社勤めをしてます。父と母を扶養に入れてるのですが、年末調整の生命保険控除を受ける際、父と母の分の生命保険の分も自分のと一緒に会社に お願いして認めていただけるのでしょうか。 そして、損害保険控除には、自動車保険と交通事故共済で支払いした分も入るのでしょうか。

  • 父の生命保険 受取人死亡した場合

    先日母が亡くなりました 父の生命保険の受取人は母です その場合、父の生命保険の受取人が先に死亡したら、変更するのでしょうか?? それとも、受取人本人(父)にするのでしょうか?? 私には兄がいます(2人兄弟です) その場合、父の生命保険は兄にするべきでしょうか!? 私も兄も、特にお金に困っているわけではありませんが、 いくら下りるかもわかりませんが、平等に2等分すればいいと思っています。 その場合、受取人を2人にできるのでしょうか?? 無知ですいませんが この場合どうしたらいいのでしょうか??

  • 都民共済受取人の優先順位を無視し下位の方が先に請求

    先日父が病の為亡くなりました。 都民共済に加入しており、父の子である私と兄とが受取人として兄を代表者に明日にでも請求をする予定です。 父は母と離婚して以来亡くなるまで独身で、同居親族や内縁のような女性(住居を共にしているような)方もおらず、私たち兄妹の他に子供もいません。 しかし今回父の危篤の連絡を受け病院へ行った際、父の兄弟達が全員集まっており、 その際、生命保険を請求するのかどうかをとてもしつこく聞かれたり、遺産相続に関しても根掘り葉掘り、と兎に角お金お金でした。 都民共済の請求の際、受け取りの優先順位は私たちのケースですと一番上位が子である私と兄、そして、次が父の兄弟達になると都民共済ホームページで読みました。 父が金曜の夜に亡くなり月曜には都民共済に請求の旨の電話を入れ、請求書が私の自宅に届きましたが、父が危篤で亡くなる前から父の兄弟達は都民共済へ連絡を入れ必要書類を聞いていたようです。 前置きが長くなってしまいましたが、 私たち兄妹より先に父の兄弟が請求していた場合、優先順位関係なく父の兄弟に支払われてしまうのでしょうか? 母との離婚後父とはあまり頻繁に会う事はありませんでしたが、それでも自分の親ですし葬儀関係も勿論子供としてやるべき事は全て行い父を見送りました。費用も父の兄弟達には一円も援助してもらっていません。 それなのに、生命保険金は自分たちが貰って当然という考えのようなので、きっともう請求はしているのだろうなと、不安です。 どなたかお詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスをお願い致します。

  • 母の死後・生命保険と貯金の相続について。

    先日母親の49日法要を済ませました。 配偶者の父と、子供は兄と私の4人家族でした。 私はバツイチで、兄は既婚です。 葬儀のあとすぐに、兄から、遺産相続の件で書類を作るから実印と印鑑証明・戸籍謄本などを取り寄せ、実家にに来るように言われました。 生命保険や貯金・・という話をちらっと聞きましたが、がつがつしているようで詳しくは聞いていません。 実家へ行って書類4枚ほどに署名をして判を押しました。そのとき特に兄の機嫌があまりよくなかったので、もともと兄が苦手な私は余計に書類などのことを詳しく聞くことはできませんでした。 父は自分の銀行の通帳を出して口座番号を記入していたので私も必要だったのかと思い兄に聞くと「いらない」とのこと。更に聞きにくくなり・・・。 生前母は私に、「私が死んだらあんたにも少しはお金が行くだろうとは思う」とは言っていました。父は葬儀のあと、母子手当てをもらっている私が、遺産相続が原因で手当てがカットされないか心配していると「税金がかかるほどの貯金はないから安心して」と言っていました。 母が亡くなって、生命保険や貯金があるとすれば、どういう段取りで遺産相続が行われるのでしょうか?母の残したお金を心待ちにしているわけではないのですが、父にも兄にも聞きにくいのでご存知の方教えてください。 私は何もしなくてよいのでしょうか? 兄を信用していないわけではないですが、何も教えてくれないので、何か知識として知っておくこと、注意する点などがありましたら、合わせてお願いします。

専門家に質問してみよう