• ベストアンサー

相関について

MPEGの世界や無線の世界で「相関」という言葉が出ますが、 いまいち、わからないです。 ご説明、いただけないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

波形がどれだけ似ているかを数値化する方法です。 まなかなの二人の顔は相関が高いけど、さんまとは相関が低いです。 スペクトラム拡散通信では信号に擬似乱数を掛けて送信します。 受信側では送信側と同じ擬似乱数を掛けて相関をとることで、相関の高い信号を取り出し、相関のない雑音を排除します。 次のような文字列を考えてみましょう。 疑似乱数:GOLDENWEEK 信号1 :COLDENWEEK 信号2 :ILOVEGOLD! (乱'数'なのに文字列なのは、たとえ話ということで) 二つの文字列を先頭から一文字ずつ順に比較していきます。 信号1は疑似乱数と9文字も一致します。信号1と疑似乱数は相関が高いのです。先頭の一文字は単なる聞き違えかもしれません。 信号2は疑似乱数と先頭から順に比べると、1文字しか一致しません。間違いなく別の文字列でしょう。

happytears
質問者

お礼

なるほど、ちょっとしたことですが、それを知っただけでも理解度が上がりますね。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 相関係数の表現について

    相関係数をコトバで表す場合に、下記のようになるとあります。 ±0.7~±1 強い相関がある ±0.4~±0.7 中程度の相関がある ±0.2~±0.4 弱い相関がある ±0~±0.2 ほとんど相関がない このような、”~”を使った範囲の場合、例えば、0.2、0.4、0.7の数値は、どの範囲となるのでしょうか。出来ましたら「以上」「以下」「未満」「越え」で説明すると、どのように表現されるのかを教えて下さい。

  • 相関の強さの表し方

    2点質問があります。文系人間ですので、簡単に表現してくれると有り難いです。 1.2つの変数の相関関係の強さがどれくらいかを、説明する場合にどのような方法があるのでしょうか。 2.某サイトで相関関係の強さについて、「相関係数の絶対値の大きさが0.7~1.0だと強い相関、0.4~0.7だとやや相関あり、0.2~0.4だと弱い相関あり、0~0.2だとほとんど相関なし」というものを見つけたのですが、これは統計学的に一般的に言われていることなのでしょうか。何か確認できる書物などをご存知でしたら教えてください。  

  • スライディング相関とは

    論文を読んでいて「スライディング相関」(sliding correlation)という言葉に出会ったのですが、この意味が分かる方いらっしゃいますでしょうか? キーワードで検索しても説明があまりなくて困っています。 どなたか、どうかよろしくお願いします。

  • 自己相関と相互相関

    相互相関関数と自己相関関数の相関係数の違いはどういうことなのでしょうか。 相互相関は異なるデータの相関、自己相関は1つのデータの時間差の相関ということなのですか?

  • 相関係数で。。

    相関関係は計量値に対して言えることであって、計数値にたいしては言えないことである。。。。というのは何を意味するんですか。 分かりやすく例えをあげながら説明お願いします!!!

  • 相関

    順位相関係数は順位データからの相関の指標ですが、同順位がたくさんある場合は普通の相関係数で行った方がよいのでしょうか?

  • 相関係数

    相関係数を求めたいのですが、高校数学レベルの頭でわかり易く説明されているようなサイトがあったら教えて下さい。

  • 相関係数とは?

    相関係数というのは、言ってみれば、回帰直線の45°または-45°という角度がどれだけ正しいか、というような指標 という説明が,ここでされているが, http://okwave.jp/qa/q6733154_2.html#answer 私には,どうも分からない。 この点を誰か説明してほしい。

  • 母数相関と無相関

    母相間の式に、p=0(無相関)を入れて、検定していいのですか?無相関の式とはだいぶ違う値が出るのですが・・・。だめな場合はなぜだめなのかが、わからないのですが?

  • 相関・無相関の例外事象について

    統計についての質問です. 相関があると見えて実は相関がない.逆に,相関がないと見えて実は相関があるというような事象について,事例を挙げ,仲介される,あるいは仲介されない要因を鑑みつつ考察せよ. という問題を出され,仲介?鑑みつつ?などほとんど分からないのでもし良かったらどんな例があるのかだけでもご教授頂ければ幸いです.よろしくお願いします.