• 締切済み

フィットでipod

新型フィットのメーカー純正HDDナビでipod(80GBクラシック)の曲を 同期することはできるのでしょうか。 ipodの曲をHDDナビにいれるということです。

みんなの回答

  • OmniBook
  • ベストアンサー率38% (515/1338)
回答No.1

ディーラーオプションで取り付けた機種によってはAACやMP3を取り込めるようですが、メーカー オプションのインターナビシステムでは出来ないようです(CDからは取り込めるようですが)。 http://www.honda.co.jp/Fit/ 「カーナビゲーション」をクリックされて、型番から仕様をマニュアルで確認される事をお薦め します(HP上にあるものはPDFで説明書を見る事が出来ます)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 今まで使っていたiPod classic (80GB)が壊れてしまった

    今まで使っていたiPod classic (80GB)が壊れてしまったので 昨日、新たにiPod classic (160GB)を購入しました。 今まで通りiTunesを開き、新しいiPodに曲を入れようとしたのですが まったく同期されません。 「同期する」ボタンも押せない状態です。 どうすればいいのでしょうか? (充電は満タンまで出来ています。)

  • Ipod購入について。

    最近Ipodの購入を考えていました。 狙っていたのはIpod classicの160GBだったのですが、つい先日新型のIpodが出たとの話を聞きました。 こっちではIpod classicは120GBのみとなっているようで、できるだけ大容量のものが欲しかった私としては、旧型の160GBを買うか新型の120GBを買うかで非常に悩んでおります。 そこで、現在Ipod classicユーザーの方やこれらの話に詳しい方にお聞きしたいのですが、どちらを購入したほうが今後より使いやすいでしょうか? よろしくお願いします。

  • Ipodの曲をIpodに

    自分は古い型のIpod nano(4GB)を使っていてつい最近新しいIpod Classic(120GB)を買いました。そこで思ったのですがNanoに入れていた曲をClassicに移すことは可能なのでしょうか??

  • iPodを買い換えようと思ってます。

    今、私は30GBのiPod(3年くらい前に購入)を持っていますが、もうそろそろ買い換えようと思っています。ですが今、私はiPod classic(120GB)とiPod touch(32GB)のどちらを買おうか迷っています。現在、私。が使用しているiPodの30GBはもう少しでいっぱいになって曲がiPodに入りそうにありませんが私はシングルではなくアルバムで入れるタイプで聴かない曲も数多くあることも確かにあります。「聴かない曲を消せば良いだけなのでなのでiPod touch(32GB)を買えば良い」という意見があると思いますが、私は聴かない曲を消すとアルバムの収録曲が途切れてしまってなんか気に入らないタイプなので容量の大きいiPodを買いたいと思っています。なのでiPod classic(120GB)を買おうか、アプリ、ゲームなども楽しみたいので2GB分だけ大きいiPod touch(32GB)を買おうか迷ってます。それとももう少し時期を遅らせてiPod touchの容量が大きくなるまで待った方がいいのか皆さんの意見をください。

    • 締切済み
    • Mac
  • ipodの同期と消去について

    質問 去年秋に発売になったipodクラシックの80Gを持っています。 ipod内にあった曲が消去されてしまいました。どうやったら元に戻せるでしょうか? 背景 ・2000曲ほどipodに曲があり、外付けHDDに保存してありました。 ・外付けHDDが壊れ、内部にあった曲が全てなくなりました。 ・外付けHDDを修理に出しました。 ・ipod内には曲が残っており、聞くことができました。 ・他のPCに曲を移そうとしたのですが、ipodを取り付けても曲を見つけることができませんでした。 ・外付けHDDの修理が終わり、本日元のPCに取り付けることができました。 ・さっそくipodをpcに取り付け同期をしようとしました。 ・順に「次へ」をクリックしていき、最後に「同期と消去」の所に行き、現在は全くPC内に曲が無いのでそのまま「同期と消去」をクリックしました。 ・すると・・・・・2000曲は全て消去されてしまいました。 ・「同期と消去」以外には「キャンセル」しかありませんでした。 ●質問 再度質問します。 (1)ipod内にあった曲が消去されてしまいました。どうやったら元に戻せるでしょうか? (2)同期と消去」以外に「キャンセル」をクリックするとどうなったのでしょうか? (3)どうすれば、ipod内の曲を無事にHDDに移すことができたのでしょうか? ipodを買って半年が経ちますが説明書もなく非常に分かりづらいソフトです。 (4)ipodの説明書、解説しているWebサイトなどは無いでしょうか?→未だに動画をipodに移すやり方が分かりません。「ムービー」にドラックして持っていってもダメですし、HDD内にMPEG4ファイルがあっても「ownerのipod」のムービーには「転送できるムービーはありません」と出ます。「ゲーム」、「アドレスブック」などは全く意味がわかりません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • フィットでiPodを聴きたいのですが

    こんにちは。 現在、20年式、1.3L、ホンダインターナビシステム装備車に乗っています。 他の質問でも見かけるのですが、 純正ナビ付きの車にはAUX端子はないんですよね? AV入力端子であれば付いているんですが、 それにiPodを接続して音楽を聴くことはできるのでしょうか? 車の知識はあまりないもので・・・ アドバイスよろしくお願いします。

  • Ipodに曲が取り込めません。。。

    1年半程前にiPod classic160GBを購入し、つい最近まで普通にiTunesからiPodに同期し問題なく使用していました。 先日新しく曲を入れようとiTunesに50曲ほど落とし、iPodにケーブルをつないで同期させ、iPodを確認してみると3000曲近くあった曲がiPodから消えてしまいました。 仕方がないのでiPodを復元し、再度曲を一から取り込もうとしたのですが、何度試しても400曲前後しかiPodへ入らなくなってしまいました。 400曲以上入れようとすると、ずっと「同期しています」の状態が続き、結局フリーズの様な状態になり、iPod内の曲がすべて消えてしまいます。 もう何度も同じような事を繰り返しています。 曲をいっきにはいれず、小分けにしていれてみても結果は同じです。 iPodが不調なのか、PCが原因なのかよく分かりません。 充電はできるので、ケーブルに問題があるとは考えにくいと思います。 パソコンはWindows vistaを使用しています。 iTunesは最新のバージョンです。 これに関して詳しい方がいれば教えてください。 よろしくお願いします!!

  • iPODの同期について

    ノートPCでIPODを使用していたのですが、今回デスクトップPCを新調したので、そちらでIPODを同期したいと考えています。 さて、ここで質問なのですが。 現在のIPOD内には数千曲のデータが入っております。 これをそのままに新しいPCで追加した曲のみを上書きするということは可能なのでしょうか。 一応、新PCの方にはITUNEをダウンロードしてみましたが、同期してしまうとIPOD内の既存のデータまで消えてしまいそうでできていません。 曲数が多いので、旧PCから新PCへ移す作業も大変みたいで・・・。 iPODは80GBのクラッシックです。 わかりにくい質問内容ですが、よろしくお願いいたします。

  • フィットを買う予定です。

    新型のフィットを買おうかと思いますが、ナビはメーカーオプションにしようか、ディーラーオプションにしようか、それとも社外品にしようか迷ってます。 最初はメーカーオプションにしようかと思っていましたが、それだと走行中にDVDやTVが見れないとディーラーに言われ、ディーラーオプションだったら制御をはずしてくれるみたいです。 ただ、メーカーオプションはETCやリアカメラもセットで入っていて値段もまあまあかなと思うのですが、ディーラーオプションの方はナビとETCやリアカメラの本体や工賃を含めると高くつきます。 皆さんのアドバイスを是非聞かせてもらえたらと思います。 よろしくお願い致します。 あと、フィットはグレードでオートエアコンとマニュアルエアコンとで違いが出てきますが、実際大きな違いはありますか? こちらも合わせてよろしくお願い致します。

  • パソコンを変えたらipodに曲が取り込めなくなりました

    120GBのipod classicを使っています。 最近パソコンを変え、itunesは移せたのですがipodに曲が入りません。 パソコンにipodに繋ぐ度に同期され一見曲が取り込まれたように見えるのですが接続を解除してみるとデータが何も入ってません。 パソコンのitunes上では問題なく再生されるのですが何が問題なんでしょうか。 パソコン初心者なので簡単に説明して頂けると幸いです。

このQ&Aのポイント
  • ノートパソコンを初めて買った初心者が知りたいのは、ノートパソコンは充電して使うものなのか、初期設定時の充電方法についてです。
  • 初期設定時にさしているコードをそのままにしていればノートパソコンは充電されますが、充電時間についてはどれくらいか知りたいです。
  • ノートパソコンの型番はPC-GN245TVASです。
回答を見る