• 締切済み

日本人の髪質

前々から気になっていたのですが、昭和時代(とか)の日本人の髪質って、 癖毛というか、くるっとなっていますよね? でも今の若い人を見る限りは、縮毛矯正やストレートパーマをかけなくても、 比較的まっすぐですよね? これはどうしてなんでしょうか?うらやましいです・・・ 因みにアメリカの人たちもストレートじゃない人が多い気がします。 同じアジアの隣国でも、同じことが言えると思います。 どうしてこうも違うのでしょうか?

みんなの回答

  • mirage957
  • ベストアンサー率57% (30/52)
回答No.1

>暇なときにでも 前々から気になっていたのですが、昭和時代(とか)の日本人の髪質って、 >癖毛というか、くるっとなっていますよね? 質問者様がどういった資料を見てそう思われたのかわかりませんが、何となくパーマ全盛期の写真を見られているのでは思います。高度成長期、戦中の統制が無くなったのと生活に余裕ができたので女性がパーマをかけ始めました。大体昭和30年代からです。その後女性が髪にボリュームを出す為にパーマ全盛期が続きます。サザエさんの髪型などその典型です。美容室のことを「パーマ屋さん」って言う位ですから(現在形)。 21世紀に入った頃からカラーブームとなり、更なる髪のダメージを避ける為にパーマが下火となりました。その分カットで補っています。年配の女性は髪にボリュームを出す為に現在でも定期的にパーマをかけますが、若い方は一部を除き昔の様なボリューム感のあるパーマをかけることは少なくなりました。もちろんかける方は結構いますが、昔の様なボリュームをアップさせるのではなく、ナチュラルなカーブを描かせる為に使います。 このような変化から昔はウェーブがかかっていたと思われたのでは無いかと推測しました。 >因みにアメリカの人たちもストレートじゃない人が多い気がします。 ヨーロッパ系の方という意味では、少なくとも日本人よりウェーブかかった髪の方が多いです。これは髪が生えてきた時点で捻れていることが多いからです。ただ、私達がイメージしてしまう黒人の方の様な、伸ばすとアフロヘアーになるような髪質の方は、日本人同様少ないと思います。 >同じアジアの隣国でも、同じことが言えると思います。 私の偏見かも知れませんが、アジア地域でも南方系の人は髪が縮れている様に思います。ニューギニア辺りの方々は結構縮れていた様に思います。ただタイ辺りになると直毛の北方系も入っていて、混ざっているように思います。 このアジア地域に付いてはしっかりとした資料に基づいていないので、間違っている可能性が高いことを付け加えます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう