- ベストアンサー
縮毛矯正とストレートパーマはどう違いますか?
縮毛矯正とストレートパーマはどう違いますか? そこまでチュルチュルの癖毛という訳ではないのですが、癖毛があり、ストレートに憧れるのですが、縮毛矯正とストレートパーマと、どちらをかけようか迷っています。 どちらがオススメですか?
- tomiruta
- お礼率49% (280/565)
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 回答数2
- ありがとう数16
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
オススメというのはありません。 どちらもメリット、デメリットあるので。 なので、ここでは判断材料のみ教えて差し上げますので、 自己責任でお願いします。 まずストレートパーマと縮毛矯正の違いについて ストパーと縮毛矯正の違いは、 スチーム(蒸気)で髪の毛を直毛に伸ばすか否かです。 洗髪の回数が多いとストパーの薬剤は落ちてしまい、 更にストパーは、スチームを使用しないので、 1~2ヶ月で元に戻ってしまいます。 縮毛矯正は、長持ちというレベルではなく、 縮毛矯正をかけた部分に関しては半永久、いや永久です。 かけた部分というのはつまり、一度全部直毛にしても、 時が経てば、その後からクセ毛が続いてきます。 伸びたクセ毛が気になり始めたら、 再度その部分に縮毛矯正をかけるといった具合です。 髪の毛の長い女性でもクセ毛の人は、 上記のようなことを繰り返しているわけです。 ストパー メリット・・・縮毛矯正より低料金で手軽。 デメリット・・・直毛効果期間が短い。 日常的に直毛でいたい人には、向かない。 縮毛矯正 メリット・・・一度すると、かけた部分は永久。 直毛になると髪の毛をセットし易く、 寝癖もあまりできないので身支度が楽ちん♪ デメリット・・・料金は割高。技術力の面で下手な美容師が多い。 つまり、縮毛矯正のデメリットはストパーのメリット。 ストパーのデメリットは、縮毛矯正のメリットというわけです。 尚、縮毛矯正は上手い下手があるので、失敗すると悲惨です。 なんせ一生直毛ですから。仕上がりが気に入らないと 切らないといけなくなりますね。 なので、お店選びは慎重に! それから頭髪へのダメージはどちらもありますが、 髪を直々染めている人が多い世の中なので、 ダメージはそこまで気にしなくてもいいかも。 ちなみに日本人の3人に2人がクセ毛です。 程度については個人差がありますが、 ほんとにナチュラルな直毛の人はほんの一握りですよ。 なので、あなたが憧れている直毛の人は、 男女共に、ほとんど縮毛矯正orストパーをしている ということになります。
その他の回答 (1)
- mimio12
- ベストアンサー率7% (1/13)
縮毛矯正は長持ちします。 ストレートパーマは1~2ヶ月で元に戻ります。 縮毛矯正は高額、どれくらい日持ちするかだと思います。

お礼
ご回答ありがとうございました☆
関連するQ&A
- 縮毛矯正?ストレートパーマ?
自分はクセ毛で悩んでいます。しかし縮毛矯正とストレートパーマのどちらをすればいいか分かりません。 この程度の癖ならストレートパーマ、これ以上の癖なら縮毛矯正って分かるような画像を貼って欲しいです。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 縮毛矯正とストレートパーマ
高2女子です。 私はくせっ毛ではありません。ですが、ほんとにストレートって感じのストレートにしたいのです。 ■縮毛矯正とストレートパーマどちらがよいのでしょうか? ■どちらの方が髪によくないですか? ■美容院を考えていますが、金額は縮毛矯正とストレートパーマで結構変わりますか? 教えてください。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 縮毛矯正とストレートパーマ
今度ストレートにしようと思うのですが、 縮毛矯正とストレートパーマどっちがいい ですか? 私はくせ毛で髪は太いほうだと思うんです けど‥ それぞれのいいところはどんなところでし ょうか?
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 縮毛矯正とストレートパーマの違い
題名の通り、「縮毛矯正」と「ストレートパーマ」の違いについてお願いします。 もちろん、縮毛矯正は半永久的で、ストレートパーマは数ヶ月で取れてしまうことは知っています。 僕は、前髪がすごいクセ毛なので、ストレートパーマをかけているのですが、3ヶ月くらいでとれてしまいます。 そこで、縮毛矯正なら取れないから良いかなぁ~とか思ったので質問させていただきました。 違いについて詳しくわかる方いましたら、教えてください。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- ストレートパーマと縮毛矯正について
私は4月から高校生です。 年齢と共に癖毛が激しくなってきました。 だから縮毛矯正ofストレートパーマをあてようと思っています。 ですが、どっちをあてれば良いか分かりません。 癖はかなり強いと思います。髪の長さは胸より少し上です。 Qストレートパーマだと何ヶ月おきにあてますか? Q縮毛矯正だと何ヶ月おきにあてますか? Qストレートパーマにかかる時間はどれくらいですか? Q縮毛矯正にかかる時間はどれくらいですか? Q途中、席を立つ(トイレなど)ことは出来ますか? Qあててる間何をしていますか? たくさん質問してスイマセン。 1つでも分かる方は是非お願いします!!
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 僕はずっとクセ毛で悩んでいるんですが、ストレートパーマや縮毛矯正を当て
僕はずっとクセ毛で悩んでいるんですが、ストレートパーマや縮毛矯正を当てずに髪をストレートにする方法はありませんか??
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- ストレートパーマ失敗!!その後縮毛矯正大丈夫ですか?
はじめまして。こんにちは。 ご質問なのですが、この前、癖毛の私はストレートパーマを美容院でしました。 終わってみるとストレートというか、ストレートになっている部分もあるのですが、前よりもチリチリになってしまった所もありました。 担当の美容師さんも驚いて、ストレートパーマだからかからなかったけど縮毛矯正をすればまっすぐのストレートになるから縮毛矯正をやりましょうということでした。 縮毛矯正をストレートパーマをかけて1週間も経ってないうちにやるのは髪が痛みますでしょうか? チリチリなので私としてはすぐに縮毛やりたいのですが・・・。 やっても大丈夫ですか? 教えてください。 お願い致します。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 縮毛矯正かストレートパーマ
縮毛矯正をかけようと思い親に相談したのですが、あなたの髪は癖毛とは言わないからストレートパーマにしておきなさいと言われました。 私の髪はブローをすれば直毛になりますが雨の日などはすぐにうねりが出てしまいます。 また、毛先に潤いがなくパサパサしてます。 髪の量や質は 多い、太い、硬い の三拍子です。。 こんな髪でもストレートパーマをかけることは可能ですか。 正直縮毛矯正かけたいとは思っているのですが、後からパーマにしたりすることが難しい上に戻すことは出来ないというのをネットで見たのでちょっと悩んでいます。 ストレートパーマはパーマをかけた髪を戻すために使うと聞いたのですが、パーマをかけていない髪にも効果はありますか? 三月中にはどちらかをかけたいなと思っています。 どうか回答の方宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 縮毛矯正もしくはストレートパーマで髪は
男です。 髪の毛が硬く、前髪だけ癖毛で少しクルクルなるんですが、 ①縮毛矯正もしくはストレートパーマで髪の毛はアイロンをかけた時みたいにサラサラになりますか? ②濡れてもストレートなままなのは、 縮毛矯正とストレートパーマのどっちですか? 理想の髪型はドラゴンボールのトランクスです。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- パーマ → 縮毛矯正 について
お世話になってます。 今年の3月にパーマをかけました・・・が、 イマイチ似合わないので(^-^;) ストレートにしたいのです。 縮毛矯正をしたいのですが、 パーマ3ヵ月後に縮毛矯正をかけても いいのでしょうか?? アドバイスよろしくお願いします。 P.S.もともとクセッ毛なので、パーマを落すのではなく 縮毛矯正をかけたいのです。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
お礼
なるほど~ 詳しくありがとうございます☆ とても参考になりました!