• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:新しいPC(ビスタ)がフリーズ?するんです)

新しいPC(ビスタ)がフリーズ?原因を教えてください

sutetekoの回答

  • ベストアンサー
  • suteteko
  • ベストアンサー率42% (440/1040)
回答No.3

>数秒後にPCからキューンと音がしてから再度動くようになるのですが、 省電力機能によりHDDが休止状態から稼働する時の状態に似ていますが、「ゲームや動画を同時に使っている」ことからそうでもないような気もします。 一度電源の詳細設定でHDDの省電力設定を確認されてはいかがでしょう。

amiraami
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一応確認しましたら、省電力ではなくバランスに設定されていました。 バランスでも休止状態になったりするんでしょうか? 販売店にも連絡してみようと思っていますが、 高パフォーマンスでも試してみようかと思います。

amiraami
質問者

補足

高パフォーマンスで現在過ごしていますが、 気持ち少なくなったような?気もします。 一応お店に問い合わせは出してあるので、 回答を待ちながら様子を見ようかと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • PCのフリーズについて

    PCのフリーズについて 最近になってPCが頻繁にフリーズを起こすようになりました。 それまで正常だったのに突然マウスポインタが反応しなくなりフリーズ、という形です。 起動直後になることが多いですが起動数時間たってからフリーズすることもあります。 ウイルススキャンをいくつかのソフトでやってみましたが、反応はなく 内部の掃除も一ヶ月ほど前に行ったばかりです。 デフラグ、履歴などの削除、常駐ソフトを減らす などやってみましたが改善されません。 フリーズの原因として何が考えられるでしょうか? Windows XP Home Edition SP3 Intel Core2Duo E8600 3.33GHz NVIDIA GeForce9800GT メモリ4GB

  • Vista 重くなったり軽くなったりなぜ?

    こんばんはVistaのノートPCオンラインゲームをしています ですが最近急に重くなったり軽くなったりします。 この前はVistaSP1をインストールしたら3Dゲームが軽くなりました 2日前から重く今日グラフィックドライバを更新したらまた軽くなりました 原因が分からないことにはこの不安定な状況を打開できないのでちょっとしたことでもいいのでアドバイスよろしくお願いします 以下がスペックです DELL Inspiron1720 WindowsVista Home Premium CPU INTEL Core2Duo 2.1GHz メモリ 3.5G グラフィックボード nVIDIA Geforce 8600M GT

  • WinのVistaとXP・・・

    今のPCが壊れかけて、買い替えを検討中です そこで質問なのですが、今買い換えるならばOSはXPとVistaどちらがいいのでしょうか? XPは昔のソフトも使えていいなぁと思ってますが、先を見据えるならVistaかと悩み中です。 ちなみに買い換えようと思ってるPCのスペックです。 CPU:インテルCore2DuoプロセッサーE8500 メモリ:DDR2 SDRAM 4G PC2-6400(2GBx2) HDD:1TB グラボ:GeForce9800GT というような感じです。 使用目的は主にオンラインゲームやPCゲーム、後はワードぐらいなものです。 グラボも色々調べてみて9800GTは8800GT相当といわれてるみたいなのですが、9800GTのままでいいでしょうか? 9500と9600にダウンすることも可能なようなのですが・・・ そこも教えていただけたら大変有難いです。よろしくお願いします。

  • PC購入について

    今回、新しくPCを購入しようと思っています。 使用目的はオンラインゲームとネット閲覧です。 現在、Warrockをプレイしています。購入後には Soul of the Ultimate Nationかラペルズの どちらかをプレイしたいと考えています。 Warrockはそのまま継続していくつもりです。 そこでドスパラで購入しようと考えているのですが ・Prime Galleria HG  (Core 2 Duo/Intel P35/4GB/GeForce 8800GT/XP) ・Prime Galleria HG 水冷モデル (Core 2 Duo/Intel P35/2GB/GeForce 8800GT/XP) ・Prime Galleria GG E8500モデル (Core 2 Duo/Intel P35/4GB/GeForce 9600GT/XP) ・Prime Galleria QX (Core 2 Quad/Intel P35/4GB/GeForce 8800GT/XP) ・Prime Galleria QX Q9300モデル  (Core 2 Quad/Intel P35/4GB/GeForce 9600GT/XP) なんとか5個まで候補を絞ってみたのですが 今までNEC製を使用していてPC関連は全くの 素人なのでこの中からどれにしたらいいのか 判らず決定できません。これがいいのではと言う のがありましたらアドバイスをお願いします。 あと、以上のモデルだったらカスタマイズしなくっても 大丈夫でしょうか?静音パックくらいしておいたほうが 良いのでしょうか? 長くなりましたがよろしくお願いします。 http://www.dospara.co.jp/bto/bto_f.php?gm=765&gs=117&gf=0

  • Vistaの再インストールができません

     DELLさんで購入したVistaノートパソコンを再インストールしたいのですが、 何度やっても『インストールの最終処理を実行中』で 1時間近くかかり、その後真っ黒な画面にマウスポインタだけがある画面になってしまいます。 なにかミスをしているのでしょうか? OS : Windows Vista Home Basic 正規版      CPU: Intel Core 2 Duo T7300 2.0GHz GPU: NVIDIA(R) GeForce(R) 8600M GT 256MB DDR2  メモリ: 1GB  です。おねがいします

  • VistaのAero について

    Vista でAero使用している状態でフリーソフトGIMPを起動するとAeoが無効にされてしまう。 この原因及び対応策をぜひ教えていただきたい。 当方のPCの状態は Vista HomePremium CPU:Intel Core2 6400 2.13GHz RAM:4GB ディスプレイアダプタ:NVIDIA Geforce7600GT 以上のスペックで使用しています。 よろしくご教授願います。

  • パソコンがフリーズ?してしまうのですが・・・。

    最近、パソコンを立ち上げてしばらくすると止まってしまうという現象がおきてしまいます。 何が原因なのか検討もつきません・・・。 pcは os:Windows xp cpu:core2duo E6850 GPU:GeForce 8800 GT メモリ2G HDD:500GB                です。 判断が難しいとは思いますが、フリーズの主な原因は何でしょうか? また、これは修理可能ですか?買い替えたほうがいいですか? よろしくお願いします。

  • Vista:PC起動直後のフリーズ

    PCを起動すると、それから10分後くらいに15分ほど画面が固まってしまいます。 マウスもキーボードも全く動かなくなります。 ハードディスクがカラカラ鳴ってランプもピカピカするので、 ハードディスクがなにかを頑張ってるのが原因なのはわかるのですが。 出社後ほぼ毎日固まり、特に休み明けの月曜日は長く固まる気がします。 会社のPCで、怪しいこともしないので、そんなに頻繁にPCの中身全部についてのウィルスチェックなどは必要ないと思っています。 週1か2週に1回くらいでも十分と思うので、15分もの間固まる「なにか」の間隔を変更したいのですが、 なにが動いていてそんなにも固まるのかが分かりません。 WindowsUpdateについては、手動でのダウンロード・インストールにしています。 コントロールパネルやソフトなど、いろいろ見てますが、 毎日自動で行われるチェックなどが見つかりません。 15分もの間毎日PCを固まらせてしまうもの…どんなものが考えられますか? 全く分からないので手当たり次第設定を確認したりしてみていますが、わからないままです。 会社のPCなので、特に気の利いたソフトなどは入れておらず、 インストールされているものはほとんど買ったままの状態です。 当方、あまりPCに詳しくないので、できましたら専門用語等の少ないご説明をいただけましたらと思います。 よろしくお願いいたします。 以下、PCの情報です。 Sony VAIO VGN-NR Windows Vista Home Premium Service Pack2 Intel(R)Core(TM)2 Duo CPU T7250 @2.00GHz メモリ:1.00G

  • PCがフリーズします

    PCフリーズしちゃいます 自作PC Core2dou メモリー5GB Windows7 64Bit マザーボード P5K-V Windows7に対応しておりません。 スペック的にフリーズしないと思うんですが、グラボも外しもなります。どうしたらいいですか? どうしたらいいですか? PCでYouTubeみるとマウスとキーボードが効かなくなります→IE11&Firefox&GoogleChromeでもフリーズします Minecraftというゲームをやっていると、3時間後くらいに、フリーズします。もちろんマウス、キーボードが効きません。 Windows7を再インストールしても変わりませんでした。 GeForce210です グラボ外しても変わりません。 前にファイルをコピー中にフリーズしましたが、システムファイルには影響なし どうしたらいいですか?

  • fallout3について

    fallout3を買って起動しようとしたら「~は動作を停止しました」と出てできません。 スペックはVista/ Processor :Intel Core 2 Duo E6300 @ 1866 MHz/ Physical Memory : 3072 MB /Video Card :NVIDIA GeForce GT 240です。 どなたか原因がわかる方いませんか?