• 締切済み

この微分の問題を教えてください。

この微分の問題が分かりません。 X = ? , Y = A√X , Z = B(X + b)^2 A >0 , B > 0 , b > 0 Y / Z を最大にするXを求めよ。 私は微分の問題が苦手なので、できるだけ丁寧に教えていただけると助かります。どなたかよろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

>ひねくれた人なら Z/Y から相加相乗平均の関係. 別にひねくれてなくても、相加平均・相乗平均を考えるけどね。 文字が全て非負だから。 “ひねくれてない人”なら、√x=t t≧0 として、微分するか。

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

スタンダードにいくなら Y/Z を x で微分して増減表を作る. ひねくれた人なら Z/Y から相加相乗平均の関係. ここはもちろん考え方によるんだけど, 「苦手なんだけど克服したい」というなら自分でできるところまでやって「どこでつまるのか」を認識した方がいいと思う.

関連するQ&A

  • 微分についての問題です

    関数f(x、y、z)=axy^2+byz+cz^2x^3のX=(1,2、-1)における方向微分係数の値がV=(1/√3、1/√3、1/√3)の方向において最大であり、その値が32√3となるようにa,b,cの値を定めよ。 という問題なんですが、最大について、どのようにあつかえばいいのかわかりません。答えはa=11、b=12、c=-4です。

  • 偏微分とかの問題を教えてください。

    (1) f(x,y)=sin log(x+2y)の(x,y)=(2,1)のまわりでの1次近似式と偏微分係数を求めなさい (2) f(x,y)=Arctan(x tany)の(x,y)=(a,b)のまわりでの1次近似式と偏微分係数を求めなさい (3) z=a-(x-b・e^(-y))^2、(aとbは定数)が次を満たすことを示しなさい。 2x(∂z/∂x)+(∂z/∂x)^2=2(∂z/∂y) (4) z=(1/a)(x+ay)^2+b、(a,bは定数)が次を満たすことを示しなさい (∂z/∂x)・(∂z/∂y)=2x・(∂z/∂x)+2y・(∂z/∂y) (5) Φ(ε)が任意の微分可能1変数関数であるとし、u(x,y)=Φ(2xy)とする。次が成立する事を示しなさい x・(∂u/∂x)+x・(∂u/∂y)=0 (6) Φ(ε)が任意の微分可能1変数関数とし、u=u(x,y)=(x+y)Φ(x^2-y^2)とする。 次が成立することを示しなさい y・(∂u/∂x)+x・(∂u/∂y)=u (7) Φ(ε)が任意の微分可能1変数関数であり、a,b,cが実定数であるとき、 u(x,y)=Φ(ax^2+2bxy+cy^2)とすると次が成立する事を示しなさい (bx-cy)・(∂u/∂x)-(ax+by)・(∂u/∂y)=0

  • 方向微分係数の問題です

    関数f(x、y、z)=axy^2+byz+cz^2x^3のX=(1,2、-1)における方向微分係数の値がZ軸正の方向において最大であり、その値が64となるようにa,b,cの値を定めよ。 という問題なんですが、最大について、どのようにあつかえばいいのかわかりません

  • 微分方程式の問題です。

    以下の問題の解答のチェックをお願いします。 図のyに関する微分方程式について、以下の問いに答えよ。 (a)y=e^zとおき、微分方程式をzに関する微分方程式に書き換えよ。 (b)dz/dx=v とおき、(a)で得られた微分方程式をvについて解け。 (c)微分方程式(1)の一般解を求めよ。 (a) z''-2(z')^2-z'=0 (z'=dz/dx) (b) v=Ce^x/(1-2Ce^x) (c) y=C1・(1-C2e^x)^(-1/2) 特に(c)が自信がありません。。。

  • 偏微分について

    (x-a)/(z-c)=f((y-b)/(z-c))の時 (x-a)zx+(y-b)zy=z-c の証明問題なのですが わからないので教えてください。 尚、問題文中のzxとzyはzをx、yで偏微分するということです。

  • 偏微分の問題??

    z=f(x,y),x=aCOSt ,y=bSINtの時、zをtの関数とみて、z'(0)を求めよ。という問題があるのですが、これってzがx=aCOSt ,y=bSINtで表されるfという関数で、zを微分してtが0の時どうなるんだっていう事ですよね? 解いてはみたんですが、z'(0)=f'(0,b)でいいのでしょうか。何か物足りないような気がするんですが、分かる方よろしくお願いいたします。

  • 微分の問題??

    Z=Z(x,y)がx+yだけの関数であるための必要十分条件はZⅹ=Zyである事を示せという問題があるのですが、これって、Zはxとyで表された関数で、Zをxで一回微分したものと、Zをyで一回微分したものが同じであって、それがx+yだけの関数である事を示せって事ですよね? なんで、x+yだけの関数になる!って事が言えるのか分からないのですが、誰か分かる方回答よろしくお願いいたします。

  • 偏微分の問題です

    偏微分の問題です z=f(x,y) x=rcosθ y=rsinθ について、Z[x]とZ[xx] (zのxについての、1階偏微分と2階偏微分) をr,θ,Z[r],Z[θ]を用いて表したいのですが、後者のほうがわからなくて困っています。 前者は自分で計算したところ Zのxでの1階偏微分 Z[x] = Z[r] cosθ - 1/z * Z[θ] sin(θ) となりました。これもあっているか不安です。どなたか教えていただけると嬉しいです。

  • 偏微分の問題

    次の問題をお教えください。 1)z=e^x cosyのとき、Δz=0を証明せよ。 という問題です。 先生の説明では、{(∂^2/∂x^2)+(∂^2/∂y^2)}{e^x cosy}=0と言っていましたがそれすらわかりません。 2)tan^-1(y/x)を偏微分をせよ。  これは、アークタンジェント=1/(1+x^2)の公式をどう使ったらよいかわかりません。 3)sin^-1(y/√(x^2+y^2))を偏微分せよ。  これも、アークサイン=1/{√(1-x^2)}からわかりません。

  • 偏微分の問題について

    偏微分の問題で、 Z=e^(x^2+y^2) x=rcosθ 、 y=rsinθ に対してZr、Zθ を求めよ。 という問題でどうしても答えがでません。 どなたか教えてください。よろしくお願いします。