- ベストアンサー
居候の請求金額の目安
- 高校時代からの友人が就職とともにうちの実家に居候することになりました。友人は一人暮らしをするまでの間、お金を貯めたいと考えています。
- 友人が居候するとなると、元姉の部屋&置いてきた家具を使用しますので、居候代の半数以上は姉に渡せば、友人にとっても姉にとっても金銭的にメリットがあると考えられます。
- 実家は東京で駅から3分の好条件のマンションで、父と私の2人暮らしです。友人は元姉の部屋に住み、その代わり、姉に半分程度の居候代を支払うことを考えています。友人の分の光熱費や水道代も含めた居候代の目安について、ご意見をいただきたいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
僕なら5万から8万ぐらいを設定します。 (マンションの築年数と最寄り駅次第で調整) 恐らく敷金や礼金、原状回復費用などは一切取らないことになると思うので 立地などを考えて家の間借りとしてはやや高めの設定にします。 保証人の必要なし・一時金が必要なしということはやはりメリットなので。 それと、あらかじめきちんと決めたほうがいいことがあります。 退去条件です。 質問者さん側の何らかの事情で退去してもらわないといけないケースは必ずありますので、その場合連絡して1ヶ月以内とか2ヶ月以内とかそういうことはあらかじめ文書で交わすぐらいの気持ちでもいいと思います。
その他の回答 (2)
- 2009ken
- ベストアンサー率21% (769/3580)
「なりました」とありますが、当然親御さんは了承されてるのですよね? だとすれば、お金が発生するかどうかは、親御さんが決めることです。金額も含めて。 あなたの一存では決められません。また、お姉さんの部屋であっても、所有権等の権利は、すべて親ですから、お姉さんが決める権利もないし、お姉さんに払ういわれもありません。 ともかく、まずは親に相談でしょう。で、もらうなら、一般的には通常の賃貸より若干安いぐらいか、光熱費食費等応分ぐらいでしょう。そうでなければ、節約のために居候する意味がないですから。ただ、そのために、居候なんて、言い出すほうも、受けるほうも、どうかと思います。実家が遠いとか、特別な事情があるのでしょうか?
- inon
- ベストアンサー率20% (773/3794)
居候 - 他人の家にただでおいてもらうこと。寄食すること。 お金は取れません。 一部屋貸すだけなら2~3万ぐらいじゃないですかね。
補足
私も居候の意味を調べましたが、他の言い方が見つからなかったので、「居候」という言葉を使いました^^; 同居が正しいですが、実際家の中では居候に近い立場になると思います。 居候代=家賃というより、光熱費や水道代など友人が住むことによって かかる費用を考慮した上での毎月の謝礼みたいな感覚で考えています。 1部屋+リビンク+キッチン+トイレ+風呂 の利用となります。
お礼
迅速なご回答ありがとうございます。 やはり人によって妥当な金額が異なるのですね。 参考にさせていただきます^^ なるほど、退去条件は大事ですね! 今のところは、 ●父が定年になる(3年)頃までには退去 ●姉が実家に戻るときは退去 ●(ないと思いますが)結婚などにより私が出るときは友人も退去 の3つを考えています。