• 締切済み

正社員からパートになった後の育児休業

今月より5年以上正社員で勤務した企業でパート社員になりました。 会社の業績不振が理由です。 パートとしての契約は1年間の契約書で、口頭にてその後は都度相談しましょう、との話がありました。 質問したい内容は 今後、妊娠・出産する場合に育児休業は取得出来ますでしょうか? です。 就業規則上、パート社員にも育児休業の規定がありますが、 「期間を定めて雇用するものを除く」とあります。 パート社員になる前に最寄のハローワークにて問い合わせた時は 育児休業を取得できる条件、と教えて頂いたのですが、 その後、今月新しくなった就業規則を見たりネットで調べているうちに 取得対象外になるのでは?と心配になりました。 現在第一子(正社員時に育児休業取得)が私立認可園の年少組です。 第二子出産後も他社になったとしても働き続けるつもりの為、 上の子の保育園継続のことも考えると育児休業を取得したいと考えています。 業務内容的には私がお休みするとなると、そのポジション自体を消滅させるか、もしくは代わりの人間を雇うことになると思います。 『育児休業終了後に雇用の見込みがない』と会社側は判断する可能性が高いです。 育児休業終了時に戻るポジションがなければ、その時点で諦めて退職することは覚悟の上です。 それでも育児休業が取得できれば、上の子は保育所を継続することができ、 2人目の保育園申請ができ、休業終了後に仕事に出られる体制を整えることができると考えています。 よろしくお願い致します。

  • acuvi
  • お礼率94% (17/18)

みんなの回答

  • nori4156
  • ベストアンサー率16% (69/425)
回答No.3

うちの会社の就業規則にも 「期間を定めて雇用するものを除く」とあります。 うちの会社の場合は パート従業員は育児休業が取れません。 1年で契約書を更新しているから 「期間を定めている」ということになるそうです。 フルタイムのパートもです。 なので、しっかり会社と話をして確認したほうがいいです。 法的なことはあまりわかりませんが、 就業規則がしっかりしている場合は 注意したほうがいいですよ。。。。。

acuvi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 やはり就業規則に記載があると難しいのですね。 今までnori4156様の会社の人で労働局とかに相談した人はいないのでしょうか?

  • shirobee
  • ベストアンサー率35% (30/85)
回答No.2

私の周りで実際にあったことなのですが、 業績不振で正社員からパートになった人が、パートになってから間もなく解雇されました。 また、ごく最近も、知り合いが正社員で10年以上勤めた会社で産休・育休を取得して休んでいたのですが、 会社から呼び出しを受け、営業職(契約を取れなければ解雇)またはパートタイム勤務を選択するように言われました。 彼女は去年生まれたばかりの0歳の赤ちゃんと2歳の上の子を4月から保育園に預け、来月からまさに復帰するところでした。 会社から辞めるように(決して口頭では辞めろとは言わずに)仕向けられ、 辞めてしまったら保育園に預けていられなくなるので、彼女は今大変な状況に置かれているそうです。 パートでも育休を取得することは法的には可能ですが、質問者様の危惧する通り、 育休明けに戻るポジションがないと言われて突然辞めざるを得ない可能性もあると思います。 つい最近新聞にも載っていました、最近こういう事例が増えてきているそうです。 会社とよくよく相談し、育休を取得できるなら書面による確認をすると良いそうです。 くれぐれも突然不利な扱いを受けないように頑張ってください!

acuvi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 やはりこういったお話は多いのですね。。。 育児休業明けに解雇されるのでしたら、まだ対応方法があるんですが・・・。 お知り合いの方も大変だとは思いますが、保育所継続可能なお仕事を探して続けるしかないですよね。 私も会社と出来るだけ良い方向で相談したいと思います。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

最終的には会社との話し合いになりますが、一般的には取得が可能です。

acuvi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 会社との話し合いの際に気をつけるべきことなどありましたら教えて頂けませんでしょうか? また、どのような場合に取得が不可能になるかケースをご存知でしたら教えていただけるとありがたいです。

関連するQ&A

  • パートの育児休業について。

    パートで二年間月に176時間ぐらい働いています。 また雇用保険も加入していて、期間の定めがなく働いています。 このたび妊娠をしたので産休と育休を取得しようと会社の就業規則を拝見したのですが、 産休はあるとありますが、育休はなく1歳未満の子の養育をするパートから請求があったら、所定の休憩時間のほかに、 1日につき2回それぞれ30分ずつの育児時間 としか記載されていません。一方、正社員は育休はあると記載されていました。 この場合は、パートは育休の取得は難しいですか? いろいろネットで調べたら、取得できるような感じなんですが、ただ就業規則にパートは育休があるとは書いてないので。。。

  • 育児休業復帰後について (正社員か? パートか?) 悩んでいます…

    育児休業取得後、復帰された方にお尋ねします。 製造業の中小企業で、事務職の正社員として働いていましたが、 現在、育児休業中で 子供を保育園に預け、来年の2月に復帰の予定の者です。 会社から、 「情勢が厳しく、以前の職場への復帰は難しい」 と言われました。 おまけに  「復帰までもう少し時間もあるから、今の情勢も変わってくるかもしれないけれど、 小さい子を抱えていては、何かと休みがちになるだろうし、残業も しにくくなってしまう。  責任のある仕事を任す事には戸惑いがあるので、 都合のつけやすいパートになり、事務職から現場に異動するのはどうか?  急がなくてもいいが、よく考えて返答をもらいたい。」 と、やんわり言われました。 その為、 「事務職で働きたい。 現場ではなく、デスクワークの他の部署への異動が可能か?も検討してもらいたい。」 と伝え、 「経済的な事情も抱えているので、もし現場に異動になったとしても、出来れば 保障がしっかりしていている 正社員で働きたい。 でも、もう少し検討させて欲しい」  と、突然のことでしたが そんなふうに答えたと思います。 自分が始めての育児休業取得者ということもあって、会社も強くはいえない様なのですが、 「パートになって欲しい」 という意思が、見え見えでした。 以前、 「子供を保育園に預けると、病原菌の集まりの中にいるようなものだから しょっちゅうお迎えの呼び出しがかかり、休みがちになってしまう」 という話は、確かに聞いたことがあるのですが、本当にそうなのでしょうか? 夫や義母も 出来るだけ協力してくれると言ってくれていますし、 自分としては、有給や賞与がある正社員の方が、いいのですが、 しょっちゅう休むようになって、職場の同僚に迷惑をかけてしまうことを考えると… 小さい子を抱えながら 正社員で働くのは難しいでしょうか? パートにした方がいいのかも? と悩んでいます。 一般的な御意見をお聞かせください。 宜しくお願い致します。

  • 正社員かパートか?

    現在、正社員で働いていて結婚後も正社員で働くかパートかで迷っています。トータルで考えたら正社員の方が得でしょうか?? このまま正社員(月税込み22万程)で働く場合、出産時にはいくら手当てがもらえるのでしょうか?社会保険、雇用保険に加入しているのですが、出産一時金、出産手当金、育児休業基本給付金、職業復帰給付金といろいろありよく分かりません。いったいどのくらいもらえるのでしょうか? 正社員、パートのメリット、デメリットもよければ教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 育児休業後の復帰について。

    現在、育児休業中の正社員です。 私の勤めている会社はすべての正社員が一年契約となっています。 毎年4月に契約更改を行い給与面などの交渉を行います。 毎年の契約更改とはなりますが扱いとしては正社員です。 さて、私の復帰が6月30日なのですが就業規則に『育児休業中に給与更改時期をむかえた場合は、復職後に更改するものとする』ということで、復帰前に交渉することになります。 どうも会社としてはこのタイミングで正社員ではなくパートなどの形に切り替えることを考えているらしいのです。 就業規則には産休・育休明けの復帰形態として時短勤務なども明記されています。 子供がまだ6か月くらいの時期なので、私としては時短勤務を希望しています。 毎年正社員として更新してきた実績があるのに(4年の勤務です)、出産を機に雇用形態を変えられてしまうということは認められるのでしょうか? 復帰の話し合いに行くのが今から憂鬱ですが、いろいろと自分なりに調べて太刀打ちできるようにしておきたいのでよろしくお願いいたします。

  • 派遣社員→正社員になって1年未満:育児休暇取得可能でしょうか??

    昨年10月に正社員になった途端、妊娠が発覚しました。現在も勤務しております。会社の就業規則をみると、「育児休業等に関する協定」に基づき、入社1年未満の場合は該当から外れると明記してあります。正社員になる前は、派遣社員として1年3ヶ月勤務しておりました。今年(昨年末?)に厚生労働省で「パートや契約社員でも育児・介護休業が取得できる」事になり、今年の4月から実行されるようになりました。 上司に法律が代わる旨、育児休暇を取ることは可能かと打診しましたが、会社の就業規則に書いてあるように、取得は無理だと一点張りです。 上司は、産前、産後の休暇をとってすぐ復帰していると思いこんでいます。 預ける保育園に問い合わせをした所、混んでおり、現実、産後すぐの復帰は難しそう・・・ 私がいない間、代理の人を探すのかと思ったら、そんな予算はないといわれました・・ 法律上、育児休暇取得が可能なのか、無理なのか、ご存知の方いらっしゃいますでしょうか・・? せめて、保育園の募集が始まる4月から(来年の)復帰をと考えているのですが。 どなたかアドバイスをして頂ければと思います。 どうぞよろしくお願いします!!

  • 育児休業届の申請用紙

    現在、扶養内で身内の会社のお手伝いをしています。 6月に第三子を出産予定です。 長男、次男共に保育園に通っています。 出産後、継続して保育園に通うために、育児休業を取得したいのですが、身内の会社は、家族経営でとても小規模な会社です。 そのため、就業規則もありません。 全員、国民健康保険です。 育児休業届は、社長の了解があれば取得できるものなのでしょうか。 申請用紙も作成して、社判があれば、保育園申請のために市役所に提出していいものなのでしょうか。 それとも、何か規定はあるのですか。 会社側は身内なので、育児休業取得に賛成なのですが、今までそのような前例がないこと、特に規約がなく、何か申請が必要で、身内に迷惑をかけるなら、やめておこうかと思っています。 お力おかしください。 よろしくお願いします。

  • 「育児休業給付金」の受給について質問です。パート社員で出産予定は就業よ

    「育児休業給付金」の受給について質問です。パート社員で出産予定は就業より1年未満(11ヶ月勤務)です。 昨年の9月より、今の会社に就職(パート)しました。今現在、妊娠中で勤務を続けておりますが、予定では8月の出産予定で当初来月中に、出産、育児の為退職を考えていたのですが、「育児休業給付金」という助成制度があるらしく、育児出産の休業期間収入の何割かを助成してもらえるらしくパート社員でも雇用保険を納めていれば該当するとの事ですが、出産育児休業は入社から一年未満(11ヶ月)になる点が該当するのかを、会社の方でも調べるとの事ですが、会社では今まで育児休業の前例が無く、該当すれば会社は出産、育児休業を認めたいとの事ですが、「育児休業給付」を受けられた方、詳しい方おられましたら、よろしくお願いします。

  • 正社員と同じ就業時間でパートタイム契約できますか?

    育児休業を取得する社員の休業期間(1年未満)だけ代替を補充する予定ですが、勤務時間を正社員と同じ就業時間でと考えてますが、パートタイム(短時間労働者)とは正社員より少しでも短縮されていることが条件と聞いていますがフルタイムで短期契約するにはどのようにしたら良いのでしょうか?

  • パートと正社員

    現在育児休暇中です。 仕事復帰に向けて、仕事場より、パート復帰をするか 以前のまま正社員で復帰するか、考えておいて欲しいといわれました。(職場は個人経営です。) 子供を抱えながらの正社員復帰は大変だろうし、近くに親はいないので、急な保育園からの呼び出し等で迷惑を掛けてしまうことが増えてしまうのではないかと不安に思っています。 正社員からパートに切り替わることで、給料の支払い形態が時給に変わること以外、何が変わりますか? 厚生年金や健康保険等は、変化はあるのでしょうか・ 他にも何かあれば教えてください。 次の子のときにまた育児給付金はもらいたいと考えているのですが、それは雇用保険を払うことはパートでも変わらないので可能と考えていいのですよね? 教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

  • 育児休業とれなくて、クビ・・・?

    昨年の11月1日からとある企業に契約社員で勤務しています。まだ3ヶ月目です。 すぐにでも子供が欲しいと思っているのですが、会社の規定で今妊娠してしてしまうと契約契約が切れ、実質クビになってしまうのか知りたくて投稿しました。 3月までの契約で、以後2回を限度として一年づつ更新できます。(それ以後は嘱託という勤務になるようです) 育児休業について規定には 対象になるのは(1)継続して雇用された期間が1年以上であること(2)子が一歳に達する日を超えて雇用関係が継続することが見こまれること(3)子が一歳に達する日から1年を経過する日までに労働契約期間が満了し更新されないことが明らかでないこと (1)から(3)まですべてに該当しなければなりません 他にも「育児休業開始予定日の一ヶ月前に申請しなければならない」など。 出産後も継続して仕事は続けたいと考えています。 ということは、例えば今すぐ妊娠すると、出産するのが10月ごろとして就業一年未満だから、育児休業がとれず、解雇になってしまうのでしょうか・・・。いつの妊娠なら安全に育児休業が取得できるのでしょうか。あと どのように規定を解釈すればいいのかが分かりません。