• 締切済み

育児休業とれなくて、クビ・・・?

昨年の11月1日からとある企業に契約社員で勤務しています。まだ3ヶ月目です。 すぐにでも子供が欲しいと思っているのですが、会社の規定で今妊娠してしてしまうと契約契約が切れ、実質クビになってしまうのか知りたくて投稿しました。 3月までの契約で、以後2回を限度として一年づつ更新できます。(それ以後は嘱託という勤務になるようです) 育児休業について規定には 対象になるのは(1)継続して雇用された期間が1年以上であること(2)子が一歳に達する日を超えて雇用関係が継続することが見こまれること(3)子が一歳に達する日から1年を経過する日までに労働契約期間が満了し更新されないことが明らかでないこと (1)から(3)まですべてに該当しなければなりません 他にも「育児休業開始予定日の一ヶ月前に申請しなければならない」など。 出産後も継続して仕事は続けたいと考えています。 ということは、例えば今すぐ妊娠すると、出産するのが10月ごろとして就業一年未満だから、育児休業がとれず、解雇になってしまうのでしょうか・・・。いつの妊娠なら安全に育児休業が取得できるのでしょうか。あと どのように規定を解釈すればいいのかが分かりません。

  • 妊娠
  • 回答数2
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • naokopp
  • ベストアンサー率28% (9/32)
回答No.2

会社もしくは同僚にそれとなく聞いてみる訳にはいかないのでしょうか? というのも、いくら会社に規定があってもそれは建前で、本人都合の辞職=実質クビに追い込まれるというのはよくある話です。 それでも規定をたてに会社と戦うというならそれもありでしょうけど、正社員ならともかく契約社員なら契約切れでポイッでしょう。 どんな職種かわかりませんが安全に育児休暇を取得するには、職場の同僚など周りの理解と協力が必要ですので、 回りの人にそれとなく根回ししておくことも大事だと思いますよ。

  • yukiti2
  • ベストアンサー率28% (535/1856)
回答No.1

今妊娠したら、1年未満の雇用期間なので育児休暇は取れないけれど、 きっと、産前産後の休暇は取れるはずです。 私は2年前に育児休暇はとらずに産休のみ取得して、契約社員(とは少し違うけれど、似たような感じの立場です)のまま現在も働いています。 子供は、生後8週目より託児所へ入れて、その後生後4ヶ月からは保育園に通わせています。 どうしても育児休暇も取得したいと言うことであれば、やはり1年以上働いてからの出産と言う形になると思います。 (賃金については何も書かれていませんでしたが、気にしていらっしゃらないのでしょうか?私の勤めているところでは、育児休暇中は、無給ということでした)

関連するQ&A

  • 育児休業の取得

    私は9月に出産し育児休業取得を考えているものです。 私の仕事は4月~9月、10月~3月と半年の雇用契約で雇用されていて9月末日と3月末日が1日ずつ雇用切れということで休みになります。 9月に出産したので子どもが1歳になるまで育児休業を取得しようと考えていたのですが、「3月で一度雇用が切れるので3月末までしか取得できない」という回答でした。 育児休業の内容を調べたところ期間雇用契約者は、「同一事業主に引き続き1年以上雇用されている」 「子が1歳に達する日を超えて引き続き雇用されることが見込まれる(子が1歳に達する日から1年以内に労働契約期間が満了し、更新されないことが明らかである者を除く)」の2つを満たすものと書いてありました。 この場合、私は1歳になるまで育児休業を取得することができるのでしょうか?できるとしても3月末までなのでしょうか? わかる方いましたらどうかご回答お願いします。

  • 期間雇用者の育児休業給付金について

    育児休業に関する質問です。 私は現在、雇用期間4年を限度とする契約社員の立場で働いています。 このたび、妊娠し、育児休業を取得できることになりました。 しかしながら、その先の育児休業給付金を雇用保険から受給するには法律(改正育児・介護法)的に下記に該当する必要があるとのことです。 (1)  休業開始時において同一事業主の下で1年以上雇用が継続しており、かつ、休業終了後同一事業主の下で労働契約が更新され、3年以上雇用見込みがあること。 (2)  休業開始時において同一事業主の下で労働契約が更新され、3年以上雇用が継続しており、かつ、休業終了後同一事業主の下で、1年以上雇用が継続する見込みがあること。 前勤務先とあわせて約10年も雇用保険を払い続けていますが、現在の事業主のもとでは、2年弱勤務したところで育児休暇となり、育児休業後の雇用期間は1年しかのぞめない(会社との契約が最大4年勤務のため)、受給資格を満たさないとのことです。 正社員の給付金の引き上げなどの記事などを見るにつけて、自分で選んだ契約社員の選択肢とはいえ、あきらめがたく感じています。 何かいい方法はないものかと思い、質問します。 そもそも今年施行の上記期間雇用者の支給制限の文言で、なぜ「同一事業主のもとで」雇用が継続されなければならないかが非常に疑問です。実態として、雇用保険を払い続けており、事業主にかかわらず、労働を続けていればいいのではないかと思うのですが。。。

  • 育児休業の取得条件について教えて下さい。

    現在妊娠中です。 主人の転勤があり生活も落ち着いてきたので、派遣社員で働き始めました。 仕事を初めて間もない時ですが、妊娠が分かりました。 働いた期間も短いし、派遣社員ですし、産休、育休は無理だと思っていました。 ですが、元々出産するギリギリまで働きたい希望があったのと、妊娠後も体調等順調で今回も契約の更新が決まっていて、今は更新時期をいつまでにするか調整段階です。 ここにきて、もしかしたら産休・育休が取得できるかもと思い自分でも調べましたが、 育児休業取得の条件に当てはまるかどうか分からず、教えて頂きたく質問します。 今の派遣先で働き始めたのが2012年の11月からです。 出産予定日 9月14日 産休期間が8月4日~11月9日、育児休業開始が11月10日~(ネットで計算した日付です) 育児休業取得条件にある「1年以上雇用されていること」とあり、 産休中も雇用期間に含まれるとありますが、育休申請時点で1年以上経っていることが条件とあったので 私の場合だと1年に満たないので、育休を取得するのは無理でしょうか? (派遣社員の前にパートですが働いていたので育児給付金の取得条件は大丈夫だと思います) 初めての子供なので、出産後の育児がどうなるか分かりませんが、仕事も早めに復帰したいと考えています。 派遣社員ではありますが、取得できる可能性があるか確認したいです。 こういうことはどこに確認するのかも、いまいち分かりませんでした。 よろしくお願い致します。

  • 育児休暇、育児休業給付金について

    昨年9月1日から派遣社員(週5日勤務・時給)として現在の職場で働いていましたが、今年の3月4日から契約社員として(1年契約・60歳まで希望があれば1年更新)採用されました。現在同企業で7ヶ月目の勤務となりいます。また、昨年6月1日から8月31日まで別の企業ですが派遣社員として働いていました。(平成22年6月1日から現在まで雇用保険に加入しています。)  現在の勤め先では、育児休業を取得できる要件として、派遣で働いていた期間も通算して1年あれば取得可能との説明を受けています。(現状のまま勤務を続ければ、今年の9月1日以降に取得可能とのこと) 現在妊娠を希望しております。上の子の保育園代など考えるとまったく収入がなくなってしまうときびしいので、できれば育児休業給付金がもらえるようになってから妊娠を考えたいと思っております。 私の場合、育児休業給付金はいつからならもらえるようになるのでしょうか。(1)派遣期間を通算した期間で1年が経過した後(今年の9月1日以降)でしょうか?(2)契約社員になってから1年後(来年の3月4日以降)になるのでしょうか? (1)、(2)とも育児休業開始日において、過去二年間に11日以上勤務した月が12ヶ月以上あるという用件は満たしていますが、同一勤務先にて1年以上勤務というのは、(1)のケースでもあてはまり、受給可能なのでしょうか。どなたかご教授お願いいたします。

  • 就業1年未満の育児休業取得について

    H20.10月~H22.12月まで正職員(社会保険、雇用保険あり)として勤務した会社を結婚退職。 失業給付は受けず、来月4月1日より、正職員(社会保険、雇用保険あり)として採用され勤務することになりました。 私は不妊治療中で、今後妊娠の可能性があること、その時には育児休業を1年(1歳に達する誕生日の前日まで)取得した後に職場復帰したいという考えで、職場の管理者へ伝えました。 管理者からは、妊娠・出産に関しては応援しますし、託児所もあるので安心して働いて下さいと言って頂けましたが、育児休業に関しては 『産前産後休業は当然取れますが、就業1年未満では、社内規定で育児休業がとれません。』との解答でした。 そこで教えて頂きたいのですが (1)就業1年経過を満たすためには、早くていつ頃の出産であれば良いのでしょうか。 (産前産後休業は、就業日数にカウントされるのでしょうか) (2)1年を満たさず、例えば4月に妊娠すると1月が出産になりますが、産後休業明けに不足分を勤務し、1年を満たした時点から、育児休業を1歳の誕生日前の日まで取得することはできるのでしょうか。 (3)上記(2)の妊娠・出産予定の例えで考えると、就業期間は何カ月になるのでしょうか。 以上、長くなりすみません。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 育児休業中に契約期間満了になる場合の給付金

    育児休業中に契約が切れる場合の給付金について教えてください。 契約職員で、勤続6年、次の4月から7年目です。 毎年1年単位で更新してもらっています。 次の8月に出産予定で、産前休暇、産後休暇、育児休暇をとらせてもらう予定ですが、 育児休暇の途中である平成27年の3月31日で契約が切れてしまいます。 その後の更新については、一般公募になるからと言われ継続勤務は不可能です。 職場のシステムとして、契約期間である平成27年の3月31日までは育児休暇を取れると教えてもらいました。 職場の規定にも、育児協業の取得条件は勤続年数が1年を超える者であることのみ書かれているので、育休は間違いなく取らせてもらえるんだと思います。 ただ、給付金については育児休業後も継続して勤務するか更新の見込みがある者、だった気がするのですが、この場合でも3月31日までは給付金はもらえるのでしょうか? お詳しい、またはご存じの方がいらっしゃいましたらお教えいただけると助かります。 もしくは、どこかに確認した場合がいい場合、どこに聞いたら良いのでしょうか。 市なのか労働なんたらなのか… どなたかお教えいただけましたら幸いです。 宜しくお願い致します。 一度カテ違いに投稿してしまったようなので、再度投稿です。

  • 育児休業について

    制度が分からないため、質問させていただきます。 派遣社員として、昨年より働き始めました。 当初は、2013.7.10~9.9の二ヶ月限定の予定でしたが、更新することになり、9.10~12.9、12.10~12.31、14.1.1~3.31、4.1~6.30、と現在も就業中です。 しかし、現在妊娠8ヶ月で、7.1~7.15の更新をもって、産休に入ります。 出産予定は8.18で、産休期間は7.8~10.13となってます。(産休中は、派遣会社と直接雇用契約する?そうです。)育休を1年くらい取って、派遣先にまた復帰したいと考えていました。(派遣先からも、また復帰して欲しいと意向を伝えられているため) 当初は、育児休業も取得可能と派遣会社から言われたのですが、先日、育児休業&育児休業給付金は対象外と言われてしまいました。 対象外になる理由を教えていただければと思います。

  • 育児休業給付金

    いつもお世話になっております。 育児休業給付金について詳しい方がいましたら教えて下さい。 私はいわゆる「期間雇用者」です。 期間雇用者の給付条件として (1)休業開始時において同一事業主の下で1年以上雇用が継続しており、かつ、休業終了後同一事業主の下で労働契約が更新され、3年以上雇用が継続する見込みがあること。 とありますが、通常の条件 (2)休業開始前の2年間に賃金支払基礎日数11日以上ある月(過去に基本手当の受給資格決定を受けたことがある方については、その後のものに限ります。)が12月以上あること。 この2つの条件をクリアしていなければいけないのでしょうか? それとも、(1)さえクリアしていれば(2)の条件をクリアしていなくても給付対象になるのでしょうか? お願い致します。

  • 欠勤扱い中の育児休業給付金について

    初めて質問します。長文ですみません。 1年毎の契約でフルタイムで、2011年12月より働いています。 採用後、すぐ妊娠が発覚し、2012年8月に出産予定です。 職場的には、とても育児に理解のある方で、2013年3月までお休みがもらえるようです。 ただ、「育児休業の取得は在職1年以上ある者」と規定があります。 育休に入るには、産後休暇ののち10月~12月まで「欠勤扱い」となります。 その「欠勤」の間は、 育児休業給付金はもらえるのでしょうか? 社会保険等の控除はどうなるのでしょうか?? 2011・12 入社 2012・08 出産(産前産後休暇 07月~09月) 2012・10~12 欠勤あつかい 2012・1~育児休暇 雇用保険は条件を満たしているとおもいます。 (雇用保険に3年ほど継続して加入、失業保険はもらっていない為デス)

  • 育児休業給付金の制度を行っていない会社について

    去年の3月から派遣会社にて配属になった事務職をしています。平均月7・8万程度で週4回の一日5Hパートです。保険は国民健康保険です。 今回妊娠4ヶ月になって育児休業給付金という制度をしり、復帰を前提に育休をしようと思い、担当の営業の人に話したんです。 そしたら私たち派遣会社では育休制度をやっていないし、復帰するときに仕事があるかどうか保証がないのでそいういうのはできない、とのことでした。 会社がやっていないといった場合、育児休業給付金はやはりもらえないのでしょうか? 会社に育児休業給付金の取得の要求ができると何かで読んだんですけどそれはできるのでしょうか?またどこに言えばいいのでしょうか? しかも雇用契約書も今月はじめて渡されました。期間が入社してから今年の6月まで。妊娠をして辞める日にちが決まったから雇用契約書をあげたんだと思います。それまでは3年は更新更新でここで働けるから、との言葉で契約書を要求しても渡してくれませんでした。 育児休業給付金は契約期間が決まっていたらもらえないとかあったので、やはりもらえないのでしょうか? 少しでも(月2万くらい)もらえるなら欲しいのですが、どうなんでしょうか?

専門家に質問してみよう