• ベストアンサー

偽りの人格に好意をもたれてしまいました

poccuru5の回答

  • poccuru5
  • ベストアンサー率22% (61/276)
回答No.6

結局、その人との友達関係がこの先どれくらい続くか、あるいは続ける必要があるか、そのことが自分にとってどれくらい重要か、なんでしょうね。 たとえばの話、その人とは大学の同じサークルのメンバー、というある程度狭い範囲での緊密な関係ならば、少なくとも卒業間近かまでは今の関係を維持しておいたほうがいいですよね。狭い範囲の中で2人が気まずくなるとそれが周囲に伝染してしまって、いっそう居心地悪くなって、それが卒業まで続く、なんていう事態は避けたいものです。 そんな状況でないなら、さっさとはっきりさせて終わらせてもいいですが、相手をよく観察してみて、他人の批判をよく口にする人だった場合、あなたの本性を知って「だまされた」、「ひどい女だ」など、いろいろ周囲に話されてしまうかもしれません。まあ、質問者さんのいうとおりの人ならそんなことにはならないかも知れませんが。 でも、質問者さんの本性を知っても、あっさり「平気だよ」とか言いそうで怖いですね。ときどきあるんですよね、明らかに欠点なのに、新鮮さゆえにかえって美点に見えてしまったりだとか。

関連するQ&A

  • 好意あり?なし?

    相手から○月に転勤すると言われました。 教えてくれるってことは好意ありなんでしょうか? ちなみに友達以上恋人未満みたいな関係でケンカ中みたいな感じでした。 でも彼氏とはではないです。

  • 好意を持たれると気持ちが離れてしまう

    もしよければアドバイスをください。 私は恋人に限らず、友達もそれ以外の人間関係でも向こうから好意を持たれると引いてしまい、それまで相手に抱いていた好意がなくなってしまうのです。 気づいたのは今回の失恋を友達に相談していたときでした。私は「自分が相手を100好きだとしたら、向こうは50くらいがちょうどいい」ということが分かったのです。 思い返せば、付き合ったのは私から好きになった人で、向こうが私の好意を上回る好意を持つと別れに向かっていました。友達も、ずっと仲の良い子は私のことをぞんざいに扱うというか、ちょっと冷たくあしらうタイプの子が多いです。 今私は大学生で、ボランティアで子供と関わることも多いのですが、最初はこっちから話しかけて仲良くなろうとしている子でも、向こうが懐いてくるとその子と距離を置いてしまいます。 今、私には好きな人がいますが、その人と付き合いたいと思えないのです。自分がそのような性格にだと分かったら、もし付き合ってその人が私以上に好意を持ったときにまた引いてしまうのではないか、そうしたら今の友達にも戻れなくなるのではないかと思って怖くなるのです。 好きな人はクールというか冷めていて、私にとって友達として本当に仲良くなれるタイプの人です。 この性格と同じような方はいるのでしょうか。恋人に限らず全部の人間関係に当てはまることに悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • 復縁してうまくいった方いらっしゃいますか?

    復縁してうまくいった方いらっしゃいますか? 彼女の嘘が原因で別れました。彼女はもともと男女関わらず交友関係が広く、僕と付き合うまでは、交友関係に時間を使うことが多い女性でした。(基本的には会って、食事や趣味のゴルフなど)僕は、彼女の交友関係に注文をつけていたわけではないのですが、嘘を言って男性の友達と会っていました。嘘がわかった時点で僕は別れたいといい、彼女は別れたくないといい半年間お付き合いを続けました。その間は、交友関係の時間をなるべく、僕と過ごすようにはしてくれましたが結局別れてしまいました。 嘘が解ってからは、ほとんど友達は遊ばなくなりましたがこういう相手というのは、やはり時間が経てばまた、交友関係に時間を使うタイプに戻るのでしょうか?別れるまでの半年間は大人しくしてくれていたのですが無理していたのか考え方が変わったのかは解りません。 僕としては(彼女も)結婚して子供を作りたいと考えているのでもう少し家庭的(社交的でない)な女性の方が好ましいと思っています。たしかに社交的な方はそれはそれでいいと思うのですが。 こういうパターンは、うまくいかないでしょうか?

  • 好意がバレてしまった後、どう接していいかわからなくなりました。

    好意がバレてしまった後、どう接していいかわからなくなりました。 私は独身女性です。相手には彼女がいますが、1年くらい時々メールしていて 趣味や感性がとても合うのと、こちらの話をよく聞いてくれるのとで どんどん惹かれていきました。 夏に二人で会う機会があって、でも私は告白するつもりは無かったんです。 お互い少し酔ってたのでつい開放的になってしまったのか、まず相手のほうから 私に好意があるようなことを言ったんです(「好き」というストレートな言葉では ありませんが)それで私はつい嬉しくなって今まで気持ちを抑えてメールを書いてきた と伝えました。 それからその場はお互いの告白のし合いみたいになって、その日はとても いい雰囲気で過ごしました(男女の関係はありません) その後来たメールには「この前はありがとう、とても楽しかった」 「うれしさ半分、申し訳なさ半分です」などと書いてありました。 今の状況では私の好意に応えることができないからかもしれませんが メールの返事の様子が以前と変わった気がします。 以前はわりと整然と長文で近況など書いてあったんですが、好意がバレてからは 他の文面も短くてどうも情緒的な感じです。 メールの返事はすぐ来ますが。 私は以前のようなメールのやりとりができないとしたらとても悲しいです。 好意がバレた後は友達でさえいられないんでしょうか。 (私のほうに友達以上の気持ちがある以上、相手は意識してしまうから無理?) とても分かり合える相手だったので(向こうもそう言ってました) このまま疎遠になるのは嫌なのですが、今はこっちからどういうメールを書いたら いいかわからなくなりました。(電話はできません、超遠距離です) しばらく放っておいたほうがいいのか。 相手の気持ちは当人にしかわからないと思いますが、彼はどうしたいんでしょう。 こういう経験がある男性の方にご意見を聞けたらと思って質問しました。

  • 私の人格について

    以前私の彼について質問させて頂きました。とても参考になったので、今度は私の自分では分からない人格について知りたいと思い質問させて頂きました。この人物はどのような人格形成をしていると思いますか?また、問題がある場合、どのように改善していくべきでしょうか? *29歳、女、アメリカ留学中、今の彼との間に子供  を妊娠中(8ヶ月) *髪の毛が極度の天然パーマで、そのことに対し大き  なコンプレックスがある *現在学校は休学中で殆ど引きこもり状態(アメリ  カで)。 *他人に対し以上に見栄を張る所がある。  見栄を張るために、たわいもない嘘をつく。 *アメリカに来るまではOLを5年間していたが、風  俗も学生時代はやっていた。それに対し嫌悪感とか  は特にない。 *父親は仕事人間で家庭に殆どいなかった。  父親とは18才の時に大きな喧嘩をして以来、殆ど  10年以上話していない *頭にくると(切れてしまうと)自分でも思ってもい  ないような酷いことを言い、相手を酷く傷つける。  また、人を殴ることもある。 *基本的に優しい方だと思っている。  友達は少ないが、彼らが困っていたら何でもしてあ  げたいと思う。 *対人恐怖症的な所があり初対面の人と目を合わせて  話せない。緊張してしまい、何を話していいか分か  らなくなってしまう。 *恋愛に溺れる所がある。  最終的には相手が重いと思うような関係になる。 自分の向上に繋げていきたいと思いますので、宜しくお願いします。

  • 女性の気持ち 好意のサイン

    友達以上恋人未満な関係を想定して回答願います。 相手(男性)から自分(女性)にその気があることが分かってて、 自分も好意を持っている場合、それとなく告白OKの合図を 出すとしたら、どんなものがありますか?

  • 恋愛相談です。

    二年ぐらい電話やチャットをしてる相手がいますが、会ったことはなく、お互い今度会う予定です。相手の男性は私と初めて会ったとしても絶対に幻滅しないといってます。 むしろ付き合ってからのことも考えてるし周りの友人にも彼女がいる、とわたしのことを話してくれてます。 彼は恋愛経験もあるし、全くもてないわけじゃないのにここまでいってくるのはネットとリアルが違うことを知らないからですか? それともほんとに内面惚れだからですか・? ちなみに体目的でないことは百回以上確認済みです。またわたしは見た目はすごくわるいとかはないし写メは送ってありますが不安になります。

  • 旦那の浮気相手が人格障害のある方でした。

    旦那の浮気相手が人格障害のある方でした。私はどうしたらよいでしょうか? 旦那の浮気が発覚しました。 旦那は結婚していることを隠してお付き合いをしていた様で、 相手の方は結婚するつもりで旦那とお付き合いをしています。 なぜ、人格障害のある方かと思ったかと言うと、 旦那に対して感情の起伏がとても激しく 悪いときは「あなたを殺して死んでやる」とか「死にたい」を連呼。 そしてリストカットをしているところや薬をのもうとしているところを 動画や画像で送りつけてくるという行為をします。 また、買い物依存症。 収入以上の買い物を突発的に行動し、多額の借金を背負ってます。 自分では「私は鬱だ。」「病院にいっている」と言っています。 果たして病院にいっている事は事実かどうかわかりません。 旦那は、とても一途でピュアなその性格に行為をもった様です。 彼女の呼びかけにはマメに応えてました。 また彼女は「困ってるでしょう」と言って、お金を振り込んでくれていました。 受け取った方もどうかと思いますが、旦那はそれを受け取っていました。 ただ、逢うことは「仕事の関係」で時間がとれず 「遠距離」としてお付き合いしていたようです。 友達期間を経てお付き合いを始めたそうですが、 付き合いが長いせいかハッキリ言えず、 気付いたら旦那も疲れていたんだと思います。 やりとりを知って 別れたくても言えない様子を、私は察した気がしました。 浮気を知ってショックでしたが… 私はどちらもかわいそうになりました。 もう縁をきりたい。切って欲しい。 私たちもやり直したい。 そして彼女にも幸せになって欲しいと思っています。 近々終わりにしようと思っています。 ただ、相手は離れようとすると「死んでやる」「殺してやる」といって 聴く耳をもちません。 旦那はこの期に及んでも、きっぱりと言えなそうな感じがします。 友達に戻りたいと思ってるかもしれませんし、 それ以上に自分が別れを切り出すことによって 死んでしまうのではないかと思っている様です。 ただ、相手がこういう方だと知ってしまっては、 そういう中途半端な繋がりは求めないで欲しいと言いました。 彼女は人格障害の方でしょうか? また、そのような方でしたらどう対処したらよいでしょうか? そして、話し合いの際、私はその場に介入しない方がよいでしょうか。 同席して見守りたいのです。 まとまりのない文で申し訳ありませんが、アドバイスおねがいいたします。

  • 気のある素振りを出来ますか?(特に男性)

    友達以上恋人未満の相手に、よく気のある素振りをされては実はそうではなかったというケースはよくある話だと思います。例えば、今度一緒に旅行行こうだとか、相手の異性友達や交友関係に嫉妬したり、他の人に会わないでほしいなど…。そこまでいうなら気があるんだろうと思いきや、そうでもなかったとか。が、私の場合確実でない限り、相手にも迷惑だろうとそんな素振りはできません。特に男性に多い気がします。男性は気のない人にも、気のある素振りをするものなのでしょうか?

  • 工場で生産してますがなぜ小さなゴミも不良なのか

    お世話になります。^-^ 私は今工場で働いています。外観検査といって出来上がった製品の外観を検査しています。ゴミが入っている、汚れている、何かが飛び出ている、少しへこんでいるなど理由はさまざまですが、非常に小さなものも不良としてはじかれて廃棄されます。例えば腕時計の内部に点のような小さなインクのかすれがあったとします。そういうものがことごとく廃棄されているということです。機能しないという内面的な不良は当然はじかれますが私はそれを問題視してません。 上司に「傷物は値引きして売ったらどうですか」と提案しましたが苦笑いされて却下されました。全くありえないという表情でもありませんでした。 さて質問ですが、 1.なぜちいさなゴミ、小さな傷でも不良として捨てなければならないのか 2.小さな外観不良があるものを相手がうけれいれたらどういう問題があるのか 3値引き販売はなぜ通用しないのか 4消費者の立場として傷物は問題視しますか、値引きされてたら買いますか。 以上ですが、よろしくお願いします