• ベストアンサー

女子大に通う者です。大学を辞めたい。通う意味が分からなくなりました。

今月の初めに、3Sの一つに入学した女子大生です。 まだ入学して2週間程度しか経っていませんが、早くも大学生活がとても嫌になってしまい、毎日家に帰ってからは泣いてばかりの日々です。 私は、女子同士で群れて行動するのが苦手なのです。高校はサバサバしている女子校だったので、単独行動も平気でしたが、大学ではそうはいきませんでした。時間割一つ自分で決められず、トイレにも一人で行けないような人たちばかり…。だからと言って、お嬢系女子大では、周りを気にせず単独行動も出来ず、無理に誰かのグループに入りたくもなく…。周囲を気にして生きることに、疲れてしまいました。 また、学科をなんとなくで史学科に決めてしまい、将来にも希望が見えません。(これは全て自分が悪いのですが…。)授業や教授の質も特別良いとは言えず、90分真剣に授業を受けていても、終わってしまうと何も残りません。今日一日の授業を通して得た物を聞かれたら、何も答えられないと思います。高校の頃の方がよっぽど充実していて、得るものも沢山ありました。史学科では、就職もどうなるのか見当もつきません。 毎日そんな日々を送っていくたびに、高い学費と時間を無駄にしているような気がしてならなくなり、やめてしまいたいという気持ちが強くなってしまいました。満員電車に1時間近く揺られて通い、面白くも何ともない授業を受ける日々はもううんざりです。学生の質も、高くはないと思います。毎日通えば通うほど、大学の嫌な部分ばかりが目に付いてしまい、これからの大学生活に希望が持てません。 それと、第一志望だった津田塾大にもまだ未練があります。補欠合格をいただいたのですが、結局繰り上がりませんでした。だからこそ、あと一歩で受かったのではないかと思ってしまい、諦めがつきません。もう、今の大学を辞めるか休学をして、これから一年勉強をし直し、津田塾大を再受験しようかと考えています。 親は恐らくOKしてくれると思います。(ついこの間、再受験について話し合いをしました。)無駄になってしまった学費などは、バイトをしながら親に返すつもりです。このまま中途半端な気持ちで4年通う方が、学費を無駄にしているように思えてしまうのです。 大学への愚痴も多くなってしまいましたが、これが私の考えです。 もし皆さまが私の立場だとしたら、どうお考えになりますか? 最後に決めるのは自分自身ですが、色々な方の意見をお聞きしたいです。 回答、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#83410
noname#83410
回答No.14

同じ女性ですが、質問者さまの文章を読んでいて、もし私が質問者さまと同じ状況だったら…とぞっとしました。 私は共学の総合大学に通っていましたが、友達に「いっしょにご飯食べるのめんどいからこれから一人で食べるね」って言っちゃうほど群れるのが苦手な人間なので、質問者さまの今いる環境にいたら、本当に病気になってしまうと思います。 とってもお辛い状況ですね。 しっかりと考えもあるようですし、津田塾に補欠合格という実力を考えると、もう一度受験するのもアリだと思います。 この時期に乱立する「学校が嫌だ」という質問の中で、真剣に現状に向かい合っていて、すごいな、と思いました。 ただ、私だったら退学じゃなくて休学にしておくかな。 あと、気になるのは、他の方も言われているように、津田塾で大丈夫なのかな?ということです。 私は津田塾のことは詳しくわかりませんが、やっぱりお嬢様が集いやすいという話は聞いています。 もしかしたら同じことを繰り返すことになるかも。 どうしても、という理由がなければ、共学の総合大学に通うのが楽だと思いますよ。 一人でいても目立ちませんし、群れなくても友達もたくさんできます。 いろんな種類の人間がいますから、勉強にもなります。 あとは学部の選び方です。 「なんとなく」で決めてしまったということですが、これだって再受験してもやっぱり「面白くなかった」ということになりかねません。 まぁ、私は経済的に問題がないのなら、いろんな大学に少しずつ入ってみるという考え方(たまにそういう人もいます。1年ずつ、早稲田、慶応、東大に入って落ち着く学部を探している人を知っています)には賛成なのですが、そのあたりは大丈夫でしょうか? ちなみに私が質問者さまの立場だったら、夏までは我慢して通ってみて、本当に今の大学が向いていないか検討してから、もう一度考え直してみるかなぁ。 入学金だって馬鹿になりませんし、半期分の授業料はすでに収めているのですから、その分だけでも通わないと親に申し訳ないと思ってしまいます。

その他の回答 (19)

  • pott64
  • ベストアンサー率44% (212/475)
回答No.20

 とりあえず、辞めずに1年は通いなさい。来年受験にしても、今年に取得した単位は単位認定されます。また、失礼ながら試験に落ちたときの最低保証として、いますぐ学籍を失うことはないでしょう。    2番目に、大学がすべてではありません。就職も考えるならば、大学は学歴のためと割り切って3年間の辛抱です(実質一般的には4年目は開店休業にちかいでしょ)。むしろ、資格試験を受験して資格の取得を目指すといいと思います。実務に役立つ(たとえば自分で事業を起こそうと思うとか、会社に就職)としては、案外普通高校からみると馬鹿にされがちなようで一番必要なのは簿記ですね。費用も比較的安いです。簿記会計は確かに必要です。  3番目に授業や教授の質も特別良いとは言えずといいますが、大学は非常勤で他の大学の教授も教えにきますよね。少なくとも、その点で満足できる結果にはならないと思いますよ。たとえば、単位互換で留学制度が大学にあればこうしたものを利用することもいいかと思います。  ただ、大学院まで進みたいということならば、そもそもの学部を変える必要がありますから、1年後に学部を再選択の必要があります。大学院卒(法科)としては、まったく異なった学部からの大学院進学、興味がない分野での大学院進学はリスキーですね。

noname#83899
noname#83899
回答No.19

大学生、うらやまっすぃ~!と思ってたけど悩んでる人もいるんやね。 自分は高校の時、遊んでたりバイトをしてたりして行きたい大学に行けないから浪人生活です。 きっと質問者さんと同い年かな? まぁ~学校サボっちゃえば?? どこかブラブラと出かけて気分も楽になるやろうしぃ 正直、俺は大学生に憧れている。 勉強は大変だし、大学生みたいに遊べる時間が作れない!(本当にしんどいよ?w そう考えたら質問者さんは非常に恵まれていると思う。 それにさぁ~過去のことをグチグチ言うから「今」の自分を台無しにしている気がする。 もう終わったことは済んだことにしておこうよ。 今、出来ることは何か?と問うてみよう! その大学に入ったのは自分に責任があるけどさぁ~ やっぱ大学でしか学べないことがたくさんあるから色んなことを楽しまないと、浪人生のオレにとってはショックな話だよ~ 大学ってたくさんの人と出会えるから皆が皆、質が悪いとは言い切れないと思う。 それに悪い言い方になっちゃうかもしれないけど、学生の質が悪いと言うけれども、質の悪い学生と同じ大学に通っていて、質の悪い人と同じ空気を吸っていると言うことになるから質問者さんも質の悪い学生に聞こえてしまう。 だから悲観的なことばかり考えず、些細なことでも良いから小さな幸せを見つけてみよう。 あー今日の天気は晴れていて気持ちが良い~!とか? 長くなっちゃって申し訳ないんだけど、 堂々と単独行動しちゃいなよ! 集団行動しか出来ない人らに、私とあなたたちとは違うのよっ!て言うところを見せつけなよ。勇気いるけど 1人で行動してる人に寂しい人間だなぁ~と言う人は所詮その程度の人間で、周りを気にせず堂々としている人はカッコいいよ!!

  • Kowloon
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.18

これは個人的経験によるものなので、自分の物差しで物事を判断しては必ずしも正論というわけではありませんが。 私も昔、滑り止めの大学だけに引っかかり、浪人する勇気もないヘタレで結局、ダラダラと留年も含めて5年も通ったものの、そこから得られたものは何もなく、20代後半で志望大学の通信教育(一応、東京六大学の一つ。…一応によく似た名前の学校でしたが)に行きなおし、ようやく自分を取り戻しました。結局、中退に終わりましたが、得られたものは、はるかに大きかったように思います。 同じ後悔するなら、このまま何もしない後悔より、何かをしてから後悔したほうがずっといい。 やり直すことがあれば、少しでも若いうちであったほうがその分だけ、遠回りをしなくてすむと思いますよ。

  • varjak
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.17

こんにちわ。(^-^)今日の授業はいかがでしたか? 私なりの結論は「退学なさい。」 なぜか、あなたは津田塾を引きずっています。 たぶん今の大学と津田塾を比較をもしていませんか? ただ大なり小なり今のこの国の大学ではあなたの周囲にいる学生が標準の学生ではないでしょうか? 目標が大学合格であって、大学での自らの勉強・研究でないからでは・・・と私は考えます。 ちょっと思いつきの提案ですが、津田塾へ講義を聴きに行ってみたらいかがですか。そしてあなたが求めている講義をしているか、先生はいるかそしてあなたが勉強に励みたい学校かを体験してみてはいかがでしょうか? ご両親が理解を示してくれ、協力(物心両面)してくれるのなら津田塾に合格しなさい。 入学費・授業料などのお金を心配するあなたのご両親への優しい心使いは大切でありがたいですが、今のあなたを見ているご両親は辛いのではないでしょうか。そして後々「あの時、津田塾を再チャレンジしておけば・・・」なんてあなたに振り返って欲しくはありません。 中途半端はやめましょう。 来年の津田塾大学合格をお祈りいたします。

noname#82591
noname#82591
回答No.16

文系の大学に通うものです 私の大学の教授がこんなことを言ってました 「社会にでると大学で学んだことが直接役に立つことは少ない、時間がないからいちいち学問の知識を持ち出して物事を分析している暇などない。だけど、大学で勉強した知識が無意識のうちに残っていて、大学教育を受けてない人に比べて、直感的に合理的な判断が出来るようになったりする。」らしいです。あとは高校では得られないような人間関係を充実させるのも大学に通う意義ではないでしょうか。

  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.15

厳しいことを言います。 津田塾云々と言われていますが、問題は解決するように思えません。 (1)津田塾でも周囲に人はいる 女子同士で群れることに嫌気がさしているようですが、津田塾だって同じです。 どの大学だって孤高の存在でいられる人はいます。できる人はできるのです。できない人はできません。今のままでは津田塾に行っても周りを気にして生きることになるだけでは? (2)学問と航行の授業の違い >今日一日の授業を通して得た物を聞かれたら、何も答えられないと >思います。高校の頃の方がよっぽど充実していて、得るものも沢山ありました。 当然です。それが大学の学問です。 高校までは一問一答のように答えがあるものを覚えていく勉強です。ですから、1日勉強すれば確実にその知識分だけ増えたと言えます。 しかし、大学以降(特に文系)は思考の学問です。正解などなくて普通です。ですから1日学んで得たものがあるか分からなくて当然です。2週間程度という短い期間で、大学の学問に得るものがあるかどうかを判断するのは、かなり優秀でないと無理でしょう。(東大合格者だってそんな能力を持っている人は少数派でしょう。少なくとも津田塾に落ちる程度の能力で理解できるとは思えない。) また、津田塾に合格したとして何をするのでしょうか? >あと一歩で受かったのではないかと思ってしまい、諦めがつきません。 合格が目的でしょうか。これだと合格後に燃え尽きるような気がします。現在の思考パターンから考えると、やっとの思いをして入ったのに「その先に目標がもてない」「この大学も周囲を気にしていなくてはいけない」と不満が出てきかねません。 現状に不満があることで、極端に津田塾を美化しているようですが、一度地に足をつけて考えられるのが良いかと思います。

回答No.13

男ですが史学科出身です。ちょっと古いですが、参考になればと思い書かせていただきます。 質問者様の場合は、いま通っている大学自体が嫌なのですよね? 史学科だから嫌で、例えば英文学科なら良かったとは解釈出来ません。 また大学の授業って、一部の一般教育はともかく、専門科目の授業はそんなに面白くないです。高校や予備校は勉強に興味を持ってくれるよう味付けしてくれますが、大学ではそんなことはまずありません。最初はこのギャップに戸惑いますが、すぐに慣れますよ。 それから就職を気にされているようですが、女性でもいろいろなところに就職してましたよ。テレビ局とか銀行とか大手メーカーとか。実体験からしても、史学科だから不利だったようには思えませんでした。 それと、経済学部だから・法学部だから大学で学んだことを活かせると思わない方がいいです。経済学部出身だって法学部出身だって、その内容が仕事で役に立つことの方が少ないですよ。 これが工学系(機械・電子など)ならメーカーに入れば関係ある場合もありますが、質問者様は理系ではないと思いますので。 小生の観点では、津田塾大も女子大ですから雰囲気はそれほど変わらないと思います。これが男性もいる大学(立教とか青学とか)であれば違ってきます。 しかしそこまで再受験を熱望しているのでしたら、再受験しても良いと思います。質問者様が納得するのが一番ですから。

  • nidonen
  • ベストアンサー率55% (3658/6607)
回答No.12

1)とっとと大学を辞めて、また受験しましょう。いまなら単なる一浪で済みます。 2)津田塾はやめましょう。幻想を抱いているようですが、女子大には変わりあり ません。埼玉や多摩地区の進学校に通っていた女子が集うところです。女子学 生の行動パターンは、3Sと比べてとくに変わりありません。あなた個人はおそらく、 規模の大きな総合大学に向いているタイプだと感じられます。。

  • come2
  • ベストアンサー率32% (594/1811)
回答No.11

こんにちは まあ女性特有のグループについては ここ最近の、この掲示板でも一番ホットな質問ですねぇ 友達作りに悩む大学生って多いんですね と最近思います 1ヶ月前までは、○○大学と△△大学どっちがいいですか? という質問ばっかりだったんですけどね すいません、質問と関係ありませんです笑 さてと >授業や教授の質も特別良いとは言えず、90分真剣に授業を受けていても、 >終わってしまうと何も残りません。 >今日一日の授業を通して得た物を聞かれたら、何も答えられないと思います。 まだ入学して、1週間だよね?各科目の1回目が終わったぐらいじゃないの? ガイダンス中で、履修届けすら出してないのでは? あとどっちにしても、大学の授業は高校までとは違うからねぇ そこはどこに行ってもそんな変わらないですよ 気になるなら、津田塾大学の授業にもぐってみれば? おおっぴらに書ける話でもないんだけど もし仮に何か言われたら、来年受験予定の浪人生です 見学に来ましたとか言えば、つまみだされたりしない気もするけど >これから一年勉強をし直し、津田塾大を再受験しようかと考えています。 うん、そうしましょう!津田塾といわず、早稲田でも慶應でも上智でも! がんばれ!

noname#111031
noname#111031
回答No.10

何処の大学へ入られたのか知りませんが、あなたの「学科をなんとなくで史学科に決めてしまい、将来にも希望が見えません。」には一寸いい加減にしなさい、としか言い様がありませんね。史学だから、云々ですか。真面目に大学とか学問を考えない方が、是非学びたいが残念ながら不合格になった人を、邪魔をしているような気がしてないりません。 大体、何を目的に大学へいくお積りなのですか?津田塾の何が気に入っているのですか? 現在は一寸偏差値が落ちてきているようですが、生半可な気持では、相手にしてもらえないだけの実績を持った学校だと思います。 将来、何か働きたい分野が決まっていないようなら、何処の大学で何学部であろうが、あなたの将来に変わりは無いのでは?

関連するQ&A

  • 京都女子大学と龍谷大学の史学

    こんにちは。 受験生なのですが龍谷大学と京都女子大学で迷っています。(どちらも史学科志望です) 龍谷の国史はレベルが高いので東洋史学を受験しようと考えてます。 京都女子大は史学科に入れば、日本史、西洋史、東洋史のコースが選択出来るというのが魅力的に感じています。 私は東北の人間なので関西の大学について、どこが良いとかどこが悪いなど詳しく分かりません。 レベルの高さもです…。 龍谷大学の東洋史学科と京都女子大学の史学科では、どちらがよりレベルが高いのでしょうか…? よろしくお願いします。

  • 大学で女友達を作る方法についてです

    大学1年で史学部です。入学してもうすぐ2ヶ月になりますが、女子とLINE交換すらできてません(1人は入学式前のガイダンスでしましたが、なぜか嫌われています...)。そこで質問です。 1.同じ学部が多い授業なら、「史学部ですよね?(古文書読解は難しいですよね。など少し話す)もしよかったらLINE交換しますか?仲間は多いほうがいいので。」女子と話しかけて交換するのはありですか? 2.複数で行動してる女子は多いので、話しかけにくいです...どうしたらいいですか? 3.1人でいる女子は周りの目を気にして話せません(周りの人に「ナンパしてる!」と思われないか心配です。)...勇気を出す方法を教えてください! よろしくお願いします!

  • 日本女子大学について教えて下さい☆

    日本女子大学の理学部の数物科学科を受験したいと思っています。 私は資格が取りたいと思っているのですが、どのような資格が取れるのか教えてもらいたいです。 他に東京女子大学の数理学科・津田塾大学の数学科もありますがこの3つの女子大の中で一番良いのはどこなのでしょうか?

  • 日本女子大学と明治大学

    娘が現役で日本女子大学文学部史学科に合格しました。 しかし第1志望の明治大学文学部考古学専攻に落ちてしまい、落胆しております。同じように歴史を学べるのだし、日本女子大は津田塾や東京女子などと並ぶ名門女子大の1つ。まわりに早稲田、上智、GMARCHに合格している友達がたくさんいたって卑下することはない、と言ってやりました。日本女子大は、それなりに合格して嬉しくは思っているものの、やはりGMARCHにこだわりがある様子です。 人によって価値観は違うと思いますが、みなさんはどう思われますか?

  • 大学受験やり直し?

    都内の短大に通う2年生ですが、入学してすぐ、あまりのレベルの低さに大学受験をやり直したいと考えるようになり、もう一年たってしまいました。 友達を見下してしまう自分が嫌だし、学費が無駄だな~と思います。 入学してすぐに、辞めたいことを親に告げましたが、入学にいくらかかったと思ってるの!と殴られてしまい、怖くて一年続けてしまいました。私は、立派な大学で適度な誇りを持ちながら勉強やサークルをやりたいだけだと思います。 辞めて大学受験をやり直すべき? 短大卒業後やるべき? ただ、いまが無駄に思えて仕方がありませんf^_^;学費、時間・・・ 親には、申し訳ないと思います。短大の学費を返したいから、短い方がいいかな~って思うんです。 高校のときが理系だったのでそこに未練があります(現在文系) 仮面浪人しようかなとも考えていますが・・・どう思いますか。

  • 東京女子か津田塾か

    私は東京女子大の数理科学科情報理学に この前合格をいただきました。 東京女子は行ってみて、とても素敵で゛行きたいな”とは 思うんですが、津田塾の情報科学科も気になります。 津田塾の一般入試は他大学と日程がかぶったので B方式のセンター併用型で受けたいと思っています。 もし両方受かった場合、どちらに行けば良いかすごく迷います。 情報科学系の学部だと東京女子の方が津田よりも若干偏差値は高いです。 (見るところにもよりますが、総合的には) でも正直私的感覚だと、聞いたところ英文科とかが有名な津田塾の方が 聞こえがいい気がします・・・ でも入学後津田塾の情報科学は課題が多く大変だという噂も聞きますし 立地的にも東女の方が都会にあるしと・・・ 就職的にはどちらも素晴らしいところに就職していて・・・ 津田塾と東女の ・学生の雰囲気 ・就職に有利な方 ・課題など勉強面 など教えていただけるとありがたいです!! あと英語も苦手ではありませんがあまり自信がありません・・・ 津田塾の授業はやはり英語が得意でないとキツイですか? そのへんも含めて アドバイスお願いします!!

  • 大学の伝統と今の難易度とどちらを優先させればいいですか?

    来年に某国立大学を受験予定ですが、併願私立で迷っています。 とりあえず早稲田などいくつかの私立を考えているのですが、それ以外ではICUか津田塾とどちらを受けるべきか悩み中です。 親は、ICUは最近になって評価されるようになった大学だからといって、どうやらあまりいいイメージを持っていないようなのです。でも昔はともかく今は津田塾よりICUのレベルの方が高いと思います。ただ就職ではどちらが有利になるのかということを考えると決められません。 またICUのレベルがまた下がらないとも限らないし、大学の雰囲気とかいろいろと不安もあります。他方、女子大はこれからも人気が下がっていきそうで、津田塾にも不安を覚えます。 ICUの受験方式には魅力を感じますけど、そのための対策勉強を考えると、本命受験への負担になりそうな心配もあります。学費の高さも気になります。(親は学費は心配しなくても言いといってくれているのですが・・。) 試験日程の関係からどちらかを選びたいのですが、それぞれの大学の長所や学校の雰囲気を知っておられる方、どうか教えてください。学科はどちらも国際関係を受ける予定です。

  • 津田塾大学に関する質問です

    今年から津田塾大学国際関係学科に入学することになりました。そこで質問なのですが、津田塾はHPに書いてある入学金、授業料、施設費などの他に実習費や教科書代などかかりますか?また、かかるのであればどのくらいか教えていただきたいですm(__)m

  • 立教大学か津田塾大学か

    今年受験をして立教大学現代心理学部映像身体学科と津田塾大学学芸学部英文学科に合格しました。  そこでどちらに進学しようか迷っています。 将来はメディア、広告関係の仕事がしたいなと思ってます。 津田塾大学ではメディアスタディーズコースというコースがありメディア関連の勉強ができます。また英語の授業も少人数制で指導が丁寧なので英語の能力を伸ばす環境が整っています。 立教大学の映像身体学科も映像、映画、写真、広告の勉強ができる魅力的な授業や有名な講師の方がそろっています。 どちらの大学も魅力的でとても迷っています。 高校の先生に相談したところ就職のことを考えたとき立教大学のほうがネームバリューが高いから津田塾大学よりも立教大学のほうがいい、一方津田塾大学は生徒数が少ないので授業、就職には面倒見がよいと教えてくれました。 自分が将来やりたい仕事や就職などのことを考えると立教大学のほうがいいと思うんですが、英語の勉強をして英語力を伸ばしたいと思っているのでそれなら立教大学よりも津田塾大学、また自分の性格から考えると少人数制で丁寧な授業が受けられる真面目なイメージがある津田塾大学のほうがいいのかなという気もします。 両親や高校の先生に意見などを聞かせてもらい一度は津田塾大学に決めかけたのですがやっぱり立教大学も捨てがたく、もう時間がなにのにもかかわらずまた悩んでいます。 たくさんの方の意見を聞かせてもらえるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 大学がしんどくて路頭に迷ってます。

    津田塾大学英文学科に通う、今年二年生になった者です。 ずっと前から、この大学がしんどくて路頭に迷ってます。 私は一年浪人しているのですが、浪人時の8月頃、精神的におかしくなって (もうどこでもいいから居場所を確立したい)と思った結果 たまたま募集していた津田塾のaoを見つけて、受けたところ、何故か受かって 津田塾大学に入学することになりました。しかし、 描いていた理想と現実との、津田塾に対するギャップ (まるで課題強制英語訓練所みたいでした)が 自分にとってあまりにも大きすぎて、 また精神的におかしくなり、まず一年休学しました。 その間はアルバイトをしてお金を貯めて、 現役のときから興味のあった早稲田の文化構想を受験したのですが、 落ちて、その後色々あって泣く泣く津田塾に戻ることになりました。 (ここまでで2年、時間を浪費しています) そして去年、親から別の大学に、そんなに興味があるなら 国文学の学べる大学に編入してみてはどうだと言われて 編入を目標にとりあえず一年頑張ろうと思って通い始めたのですが、 今度は大学病院に回される程体調が悪くなって、結果、 前半は学校を休んで、だいぶ良くなった後半から大学に通うこととなりました。 前半休んでしまったので必修は殆ど落としてしまい、 一年で14単位しか取れなかったのですが、そのときに取ってた授業は 殆ど、英語と無縁な、むしろ興味のある科目だったので今思えば楽しかったです。 (その時点では編入とか考えてなくて 来年度(2018年)もこのまま頑張ろうと思えました。) しかし今年、いざ二年生になって 一年生の必修全て(英文学科なので全部英語に関する授業です)を受けたところ、 (あ、自分はやっぱり此処で学ぶ英語は嫌いなんだ。 此処に入ったこと自体間違ってたんだ。 私は国文学(若しくは今やってるものとは別のこと)を学びたい。 いや、もう津田塾から離れたいんだ) と心から思うようになりました。その思いは日に日に強くなっています。 編入に対する思いが再熱したので、最高取得(可能)単位数でもある48単位分を 時間割に無理やり詰め込んだのですが、ストレスか、また体調が優れないためか ついに今日丸一日学校を休んでしまいました。 休んだことに罪悪感はないものの、 (もう、此処から離れることは無理なのかな)っていう絶望で満ち溢れています。 また、別に編入してもいいという親の意見は変わってないのですが、 後半ちゃんと学校に通えて、しかも成績も殆ど良くて14単位も取れたのだから、 津田塾でもやっていけるのでは?とのことで、 さっき私が単位とかの条件がない共立女子に編入したいと言ったところ、 少し複雑そうな顔をされました。 どうやら親は、本当は 何年かけてでもいいから出来れば津田塾で卒業してほしいそうです。 でも、今でいっぱいいっぱい(難しくて授業についていけないというより興味がなさ過ぎて課題とかも余計苦痛に感じる)なのに、 今後も津田塾に居なければいけないと思うと発狂したくなります。 私はどこであれ可能ならば大学には出たいです。 しかしもうこれ以上英文学科にいるのは耐えられません。 確かに津田塾にも良いところはあります、図書館とか私は好きです。 (だから本当に編入するとしたら少し名残惜しいところもあります。) でも、もうやっていける気がしません。 やらなきゃいけない英語の課題と絶望感が増えてくばかりで、 精神がいっぱいいっぱいです。 長くなってすいません。 現段階の話ですが、 ・津田塾から共立女子に編入するのは客観的にみてどう思いますか。 ・やっぱり興味のない分野に、この先が見えない津田塾にだらだら居座るより何処かに編入すべきなのでしょうか。それとも、騙しだまし津田塾に何年かけてでも卒業すべきなのでしょうか。 月曜からまた学校なのですが本当に行きたくないです。