• ベストアンサー

有機ELのOELDとOLED

densukeの回答

  • ベストアンサー
  • densuke
  • ベストアンサー率40% (64/158)
回答No.2

あくまで、OLEDはダイオードです。ダイオードとして表現しています。 OELDはディスプレイとして表現しています。指しているものが厳密には違います。 ご存知だと思いますが、TFTとはトランジスタのことです。 液晶って言葉も、日本人は液晶ディスプレイのことを指して言ってますが、厳密には違いますよね。 この辺のあいまいさが日本人特有の表現なのでしょうね。

関連するQ&A

  • OLED (有機EL)のノートPCは買いですか??

    最近ノートパソコンの画面パネルに OLED (有機EL)を使ったものもあるようです。 OLED (有機EL)を使ったノートパソコンはどうですか? 教えてくださいよろしくお願いします (*´ω`*)

  • 有機EL(OLED)について

    有機ELについての質問なのですが、 なぜ発光層は有機膜でなければいけないのでしょうか。 有機膜でなく、無機膜を利用した、無機ELももっと 注目されてもいいような気がするのですが。 やはり有機膜の方がすぐれた材料といえるのでしょうか。

  • 有機EL

    有機ELディスプレイの原理について詳しく教えてください。 有機ELの発光の仕組みや構造などなるべくお願いします。

  • 有機ELは何故薄い?

    質問させてください。 有機ELディスプレイは液晶ディスプレイと比較して、省電力、高密度が可能ということですが、何故そのようなことができるのでしょうか。 有機ELと液晶の原理にかかわることだと思うのですが・・・。 どなたかご存知でしたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 有機ELディスプレイについて

    前回教えていただいたホームページを見て疑問がいくつかでてきました。よかったら教えていただけないでしょうか。 ・有機ELと無機ELの違いと、それぞれのメリット、デメリットは何でしょう? ・現在、実際に有機ELディスプレイが使われている製品はあるんでしょうか? ・有機ELディスプレイの寿命ってどのくらいあるんですか?

  • 有機OLと有機ELの違いってなんですか?

    コダックが有機OLのデジタルフォトフレームを発売 http://www.kodak.com/eknec/PageQuerier.jhtml?pq-path=2709&pq-locale=en_US&gpcid=0900688a80999eb4 という随分前の記事を読んでいて、OL?って思ってしまいました。 OLED からOはとっているのかなとは思うのですがそのOLEDもわかりませんし、そもそも有機ってなにを以て有機なのでしょうか?生物が作り出した化合物ですか?だとしたらどのような場所で有機として使われているのでしょうか?有機EL、有機OL、有機TFT、などわかる方いらっしゃいましたら是非教えてください。 または、参照できるURLを教えてください。

  • 有機ELの焼きつき?

    安かったので有機EL搭載スマホを購入したのですが、携帯ゲーム機のなんとかVitaやスマホのギャラクシーなんとかの有機ELの焼き付きがよく注目されているようですね。 実験動画ではしっかりと焼き付いていました(笑) カラー有機ELディスプレイは開発当初から寿命が短いところが欠点と分かっているのに無理矢理製品化するなバカ野郎と言いたいところですが… 有機ELの焼き付きは長時間同じ画面を表示することが直接の原因では無く、有機EL素子体自体の劣化によるものという認識で間違いないでしょうか? スクリーンセーバー等では防ぎようのないことで、気にしても仕方ないですよね。 できれば長く使いたいので防止法があればお教えください。 よろしくお願いします。

  • 有機ELディスプレイのPCについて

    パソコンで画面等がLEDを使っているものが増えていると聞きました。 また、スマホなんかでも有機ELディスプレイをつかっていたり、有機ELテレビなんかも研究されていると聞きました。 それなのに、有機ELディスプレイのPCについてあまり聞かないのはなぜなのでしょうか。(高価になるのでしょうか。)

  • 有機ELディスプレイ

    有機ELディスプレイって次世代ディスプレイっていわれているけど、液晶に比べてどこがいいのですか?

  • 有機ELディスプレイについて(そぼくな疑問)

    有機物は腐ると聞いたことがあるので質問です 1. 有機ELディスプレイは防腐剤が入っているんでしょうか? 2. 有機ELディスプレイは何十年~何百年したら、腐るんでしょうか?