• ベストアンサー

告白されて断った後

告白された時に他に好きな人がいて、断ってその後に好きな人と両想いになって付き合った場合、断った人とは連絡を取らないようにしますか? アドバイスよろしくお願い致しします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miffy05
  • ベストアンサー率16% (31/183)
回答No.3

NO.2です 質問者さんが告白をした側だったんですね。 お礼を読ませていただきました。 私はこのまま自然消滅が良いかなと思います。どんなに仲良く同じ時間を過ごしていても、「男友達」のままの人っているんですよね。何がいけないとか、何かが足りないとかでなく・・・、このまま友達なんだろうな~って感じ止まりというか。 また付き合い初めって、お互いの信頼関係を築く一番大切な時期だったりします。告白した相手の女の子は、今一番彼の事が大事で、自分の事も大事で、本当に慎重な時だと思います。質問者さんの気持ちも分かりますが、ここはもう本当に潔くひいて、新たな道を進むことをお奨めします。 >振られたときのように言い合ってスッキリ終わりたかったのですが、そのメールはシカトされてしまいました お気持ちはわかります。でも向こうとしては「お断りした時に色々言い合ったのに、また???」って思われちゃうかも。 彼女から連絡があったらラッキーぐらいの心構えの方がいいと思います。あまりしつこくすると、楽しかった思い出も失ってしまいます。

sunn28
質問者

補足

御回答ありがとうございます。 とても参考になりました。 自分でそう思っているだけかも知れませんが、どの人も私は友達か親友になってしまいます。 潔く引くことが一番大事ですね。 一応シカトされた日に、電話しなくても良いからと私の気持ちだけは伝えておきました。(ほとんど彼氏とうまくいくようにのエールになってしまいましたが) 誕生日が近いので、メールだけでも送ろうかと思いましたが止めることにします。 しかし、もしアドレス変更などのときは一応送った方が良いのでしょうか? それとも今すぐにでも連絡先を消すべきでしょうか? 連絡先が合ってもしょうがないと思いますが。 私は彼女に告白した最初の人らしいので、このまま心に残ってくれたらよいと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • miffy05
  • ベストアンサー率16% (31/183)
回答No.4

またまたNo.2ですf^_^; そうですね。誕生日のメールは今回はグッと堪えて我慢がいいかもしれませんね。シカトされてしまったことも関係ありますが、ここは一つ、恋愛の駆け引きも兼ねて。恋愛は押すばかりではダメです。たまには引くのも必要です。連絡先は消す必要はないと思いますよ。絶縁することはありません。この先、どんなことがあるかわかりません。人とのご縁は大事にしてください。ただこちらからの連絡は、一切やめた方がいいです。アドレス変更の時は、別にお知らせぐらいはしても構わないかと思います。 質問者さん!お辛いでしょうが、前を向いて歩いてください! 新学期、新生活のスタートの春です。これからまた色々な出会いがあります。がんばってくださいね!

sunn28
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 これから、miffy05さんのアドバイスどおり我慢し、前を向いて歩いて行きますね。 アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miffy05
  • ベストアンサー率16% (31/183)
回答No.2

学生さん?それとも社会人の方でしょうか? 現在の状況にもよりますね。 私は当時勤めていた上司に告白されました。 でも違う人とお付き合いをしていました。 断った相手を連絡を取らないように、とも考えましたが、当時の社内は皆で和気藹々と遊びに行くことも多い環境で、いきなり連絡をとらないとか出来ない状況にありました。それに、上司に「突然告白してごめんね。明日から今までどおりで」と言われたので、今までどおり接することが断ってしまったことへのお詫び(?)かな~と思い。。。もちろん、それは彼にも全て話した上です。彼は別に構わないという人でしたので。 といっても仲良しのメール等ではなく、本当にごく連絡のみでしたね。あとは年賀状・暑中見舞い等のご挨拶。やはり、これは社会人としての礼儀もありますので。人脈や、人とのご縁というものは大事にしなければ・・・と、社会に出ると凄く考えさせられます。(若かりし頃はそれこそ縁を切る!なんてバンバンやってしまい、後悔もたくさんしました)

sunn28
質問者

補足

御回答ありがとうございます。 今年大学生になりました。 実は逆で私が告白して振られました。 元々同じ中学校卒で高校3年生の冬休み前に再会して、週に一回私の家で二人で勉強を教えていた仲でした。 受験後も一度二人で買い物に出たり、長電話もよくしていました。 私が県外に行ってしまうのでその前に告白しました。 しかし、私は数少ない男友達で好きな人がいると断られました。 その時はお互いに色々ぶつけ合ってとても友情が深まったと思います。 その後も一週間ぐらいは普通に連絡を取れました。 しかし、その後好きな人とデートがすることを知っていたので、結果を教えてくれる約束をしていたので、メールで聞いていました。 最初は付き合ってることを隠していたような感じでした。 しかし、気になって電話できるかどうか聞いてみると、付き合うことになったためにできないと言われました。 理由は恥ずかしかったためだそうです。 振られたときのように言い合ってスッキリ終わりたかったのですが、そのメールはシカトされてしまいました。 この場合はどうしたら良いでしょうか? このまま自然消滅にするのが一番良いでしょうか? アドバイスよろしくお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jyo-sai
  • ベストアンサー率32% (19/58)
回答No.1

私の場合は、断った相手とは連絡はとらないようにします。 断った相手が、まだあたなに気持ちが残っていた場合を考えると あなたから連絡が来るのは辛くないでしょうか? それに、今のあたなの彼氏も 振った相手と連絡を取る事について 良い風に思わないのではないですか?

sunn28
質問者

補足

御回答ありがとうございます。 実は逆の立場です。 私は告白したのですが、振られました。 その時は普通にお話ができ、お互いに色々なことをぶつけ合ってむしろ友情が高まった感じだったのです。 一週間ぐらいは彼女と普通にメールができました。 しかし、両想いの人に告白したため電話はできないと言われました。 これからどうしようか友達でいて良いのかなど、聞きたいこと言いたいことがたくさんだったので振られたときのように電話したかったのですが、そのように言ったメールをシカトされました。 その後は連絡を取っていません。 このまま自然消滅が一番良い形なのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 告白して振られた後どうすれば・・・

    いつも参考になる御意見ありがとうございます。 ​http://qanda.rakuten.ne.jp/qa4791554.html​ 先月↑で質問していた子に告白しました。 方法は電話でした。 あって話したかったのですが、その子は夜に外出や長電話をすると母が怒るので電話が最良と言われましたので、考えた結果そうなりました。 結果は好きな人がいるためだめでした。 また、数少ない男友達とも言われました。 初めて告白されたらしく、とても喜んでいました。 そこでは、また長電話になっておしゃべりをして一旦切りました。 その後親友から告白した後に電話を欲しいと言うことだったので、電話をしました。 そこでは、告白した子が私のしたことで、困っていることを教えてくれました。 また、その子には両想いの子がいて両方から相談を受けていたようです。 今度デートして相手の子が彼女に告白すると言うことも聞かされました。 その後もう一度彼女に電話をしてみましたが、さすがに親がと言うのでメールで私がした困ったことを謝り、両想いについてもお話しました。そこで、困ったことはお互いに言いあって解決して、両想いのことは真っ向から否定してきました。 両想いも信じない。 そして告白も恥ずかしくてできないと。 とりあえず、デートの結果だけは教えて欲しいと言いました。 彼女もその権利はあると承知してくれました。 ここまでは、全然気不味くなくむしろ友情を深めた感じでした。 しかし、デート後も何日たっても結果を教えてくれないのでメールしました。 かるくとぼけていたので、とぼけんなよ~と告白されたか聞くと、は?されてないしと怒った感じで言われたので、電話ができるかどうか聞きました。 その日はシカトされ次の日にメールがきて、その日は同中の人のところ(私も知り合い)にとまりに行くから無理と言われいつなら言いかと聞くと、二日後に返ってきて、両想いの子と付き合うことになったからできないと言われました。 やぱりデートの時に言われたのかと規制されてるからかと聞くと、彼女が言ったようで、そんなことする人じゃないから勘違いはしないで欲しいと言われました。 その後一通やり取りしましたが、恥ずかしくて言えなかったと謝られ、他の男の子と連絡は取るけど、相手に勘違いされたら困ると言われました。 その後この先連絡は取りにくいから電話でお互いに言い合わないかと送ったところでシカトされて終わりました。 このような関係になってしまいましたが、私はこのままもやもやしたまま関係を切るべきなのでしょうか? むしろ友達としていたいので、電話で色々話しをしたいのですが、難しいですよね? 友達としていつかもう一度告白したいとも思っています。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • 告白の後 気まずさ

    数ヶ月前、ずっと思いを寄せていた人に告白しました。 先生と数年前の教え子という特殊な関係だった、歳が離れているとのことでフラレました。 断るのに傷つけない理由だったのかもしれませんが。 その後もご飯に行く話を持ちかけられたり、これからも先生と生徒でいよう、と言われました。 でも、そのときはいつでも先生が近くにいる状況だと変われない、先生を好きという気持ちより自分の今後を大切にしたいと思い、お断りしました。 それから連絡は一切とらず、会いに行ってもいません。 しかし先生に聞かなければならないことがあり、連絡をとるかとらないかで迷っています。 他にも聞ける人はいます。 私はもう先生に想いは残していません。 でもやっぱり、先生と生徒でいよう、という言葉も跳ね返された先生からすると、どうなのでしょうか。 少々、いや随分自分勝手な話だと思っています。 どうでしょうか。

  • 告白した後。

    告白した後。 先日告白し、 「ちょっと考えてみる」と言われました。 この場合相手から連絡が来るまでこちらからは連絡しないほうがいいのでしょうか?

  • 中3です!告白した後に・・・。

    神奈川に住んでいる中3の男子です。 3月19日卒業式がありました。 僕は3年間好きだった人に告白すると決めていました。 卒業式が終わった後少し時間がありますよね? だからそのわずかな時間に呼び出して告白しようと思っていました! そして卒業式が終わり呼び出そうとしましたが、 先生がすぐ座れと言って時間が全くありませんでした・・・。 最後に一人一人何か一言言うことになりました。 ほとんどの人が「3年間ありがとう」とか言っていました。 ですが、僕は「告白するとしたらこのタイミングしかない!」と思い みんなの前で●●さんが好きです!っと言ってしまったのです!! 本人は当然びっくりしていました。他のみんなは何だか笑っている人もいました。 それからその僕の好きな子が一言言うときがきました。 最初、僕に「本気?」と聞いてくれたので、僕はうなずきました。 みんなは「返事は?」という人が多数いました。 ですが、その僕の好きな子は 「3年間ありがとうございました」みたいな感じで受け流しました。 それから校庭出て下校となりましたが、 それから僕はその子とも喋っていません。 夜にみんなで食べにいきましたが喋っていません。 何だか近寄ってきてるというのが分かっていたのですが 僕は携帯をいじって気付かないフリをしていました。 それから時間になったらので家に帰ってきました…。 このまま思いを伝え何も返事が無く卒業したなんて 何だか違和感ありますし、僕自身も嫌ですし、 相手の変な感じになると思います・・・。 みんなの前で告白したので、好きな思いが伝わったかわからいですし、 これからどうすればいいかもわかりません・・・。 どうすればいいかですが、僕の女友達に好きな子のアドレスをきいて 「みんなの居る前でいってごめん・・・」みたいな内容でメールすればいいかって 思ってます。 一体、どうすれば良いか分かりません!! 近いうちに好きな子に連絡取らないと何だか変ですし、 そうすればいいかわかりません…。 本当に困ってます!どなたかアドバイスお願いします!!

  • 告白して振られました。長文です。

    いつも参考になる御意見ありがとうございます。 http://qanda.rakuten.ne.jp/qa4791554.html 先月↑で質問していた子に告白しました。 方法は電話でした。 あって話したかったのですが、その子は夜に外出や長電話をすると母が怒るので電話が最良と言われましたので、考えた結果そうなりました。 結果は好きな人がいるためだめでした。 また、数少ない男友達とも言われました。 初めて告白されたらしく、とても喜んでいました。 そこでは、また長電話になっておしゃべりをして一旦切りました。 その後親友から告白した後に電話を欲しいと言うことだったので、電話をしました。 そこでは、告白した子が私のしたことで、困っていることを教えてくれました。 また、その子には両想いの子がいて両方から相談を受けていたようです。 今度デートして相手の子が彼女に告白すると言うことも聞かされました。 その後もう一度彼女に電話をしてみましたが、さすがに親がと言うのでメールで私がした困ったことを謝り、両想いについてもお話しました。そこで、困ったことはお互いに言いあって解決して、両想いのことは真っ向から否定してきました。 両想いも信じない。 そして告白も恥ずかしくてできないと。 とりあえず、デートの結果だけは教えて欲しいと言いました。 彼女もその権利はあると承知してくれました。 ここまでは、全然気不味くなくむしろ友情を深めた感じでした。 しかし、デート後も何日たっても結果を教えてくれないのでメールしました。 かるくとぼけていたので、とぼけんなよ~と告白されたか聞くと、は?されてないしと怒った感じで言われたので、電話ができるかどうか聞きました。 その日はシカトされ次の日にメールがきて、その日は同中の人のところ(私も知り合い)にとまりに行くから無理と言われいつなら言いかと聞くと、二日後に返ってきて、両想いの子と付き合うことになったからできないと言われました。 やぱりデートの時に言われたのかと規制されてるからかと聞くと、彼女が言ったようで、そんなことする人じゃないから勘違いはしないで欲しいと言われました。 その後一通やり取りしましたが、恥ずかしくて言えなかったと謝られ、他の男の子と連絡は取るけど、相手に勘違いされたら困ると言われました。 その後この先連絡は取りにくいから電話でお互いに言い合わないと送ったところでシカトされて終わりました。 次の日に返ってくるかはわかりません。 このような関係になってしまいましたが、私はこのままもやもやしたまま関係を切るべきなのでしょうか? むしろ友達としていたいので、電話で色々話しをしたいのですが、難しいですよね? 友達としていつかもう一度告白したいとも思っています。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • 告白に失敗。その後って??

    告白して振られた後に、その人とうまくいった経験のある方はいますか? その時の経験談を聞かせてください! 逆にその後もやはりうまく行かなかった経験がある方はいますか? その時の経験談を聞かせてください! 人生で初めて告白し、初めて振られました。 今後どのように過ごすべきかに、迷ってしまっています。 アドバイスください!!

  • 遊んだ後に彼女に直接告白して、え、いきなり!?ちょ

    遊んだ後に彼女に直接告白して、え、いきなり!?ちょっと考えさせてと言われその後にLINEでちゃんと考えるからまた連絡するねと言われてから2日経ちました。 ですが、まだ連絡が来ないのですが、これってもうダメなのですかね。

  • 告白失敗!この後どうすればいいでしょうか…

    告白失敗!この後どうすればいいでしょうか… 同じ職場の4つ下の男性に告白しましたが「付き合ってはいないけど、他に好きな人がいる」と言われ告白は失敗に終わってしまいました。 たぶん気を遣ってくれているだけですが「またご飯に行きましょう」って言ってくれたり、彼オススメのちょっとした雑貨をプレゼントしてくれたり(笑)、告白する前より連絡をしてくれている感じがします。 まだ出会って2ヶ月という間も無い頃に告白してしまったので、この先どうなるかが不安です。 しかも私は今の職場を辞めニュージーランドに短期ではありますが、ワーキングホリデーにいき帰国後は全く別の業界で働く予定です。 諦めてしまったら彼にはもう会えなくなります。 というより、早く諦めろよって感じなのですが… 退職してワーキングホリデーにいく旨なども、彼には何も話していません。 皆さんなら、こんな状況になったときどうしますか? 諦めたいのですが、何故かまだ諦めきれなくて期待してしまうのでとてももどかしいです。 こんな私にアドバイスと喝を入れてください!お願いします!!

  • 告白した後の接し方について

    告白して振られた後でも、毎日その告白した人と会う場合、すぐに普通に(告白前と同じように)接することが出来た人はいますでしょうか。また気まずい関係から何事もなかったかのように接するのに、どれくらいかかりましたでしょうか。何かきっかけみたいなものはありましたでしょうか。同じような経験をされた方、今まさに経験されている方の回答をいただけたら幸いです。

  • 告白について悩んでいます。

    私には好きな人がいます。その彼は大学1年、私は予備校生。 好きな人と会えるのは週1で、予備校の中でのみです。 好きになった当初は、受験が終わってから想いを伝えようと思っていました。が、時が経つにつれ、その間にもし彼女ができてしまったら。。。という不安が募ったり、そして何よりも私自身が彼への想いを心に閉じ込めておくのが辛くなって来たので、思い切って告白してみようかと考えていたところです。彼女がいるかどうか探ろうとしましたが、探れませんでした。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが、告白するのは手紙と直接いうのとどちらが良いと思いますか。私は、今の世の中案外手紙もいいのでは、と思っていたところです。他にも何かアドバイスなどありましたら、教えて下さい。 お待ちしています。

このQ&Aのポイント
  • 新規購入したprinterがコピー機能が無くもう1台購入したいのでインクを共有したい
  • パソコンもしくはスマートフォンのOSはwin11、アンドロイドで無線LAN接続しています。関連するソフト・アプリはepsonです。
  • 電話回線の種類は無関係です。
回答を見る