• 締切済み

RAW画像を350dpi15cm角jpgに変更したい!

350dpi 15cm角 2~3M で画像を用意するように言われました。 RAW形式(nef / dng)の画像を、上記の条件に見合うように縮小・JPG変換したいのですが、うまくいきません。 使用ソフトはPhotoshop Element 7.0 です。 明日の朝までに送らなければならず、大変困っております。 自力で調べて頑張ってみましたが、縮小できずに切り抜きになってしまいます。また、JPG変換すると「2~3Mで」という条件に適いません。 どうか宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • neorg
  • ベストアンサー率54% (235/433)
回答No.2

350dpiで15cm角ですと 2067ドットになります。 もとの画像サイズ(たてxよこ)がわかりませんが 計算すれば何パーセント縮小すればいいか出てくると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • _akiakane
  • ベストアンサー率47% (132/277)
回答No.1

とりあえず簡単な方法でいきます。 まず350dpiで15cm*15cmの画像ファイルを新規作成してください。 そのファイルに写真をドラッグ&ドロップしてください。 次に落とした写真のレイヤーを選択した状態でCtrl+tを押してください。 この状態でShiftを押しながら縮小して画面の端に画像のサイズが合うようにしてください。 場合によっては画像の端にスナップするようにしておくと便利です。 次に書き出しの方法ですが、Web用に保存の項目でjpegを選択した場合、画質という項目があると思うので、それの数字を変更して何度か必要な容量になるように書き出してみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • RAWからJPGに変換してもファイルサイズが小さくならない

    デジタル一眼で撮影し保存したRAWデータの変換について教えてください。  ■使用カメラ:CanonEOS Kiss Digital X  ■所持ソフト:(1)Photoshop7.0.1          (2)Digital Photo Professional(カメラの付属ソフト)  ■問題点:RAWから変換後のJPGファイルのサイズが大きすぎる 撮影したRAWデータをJPGに変換してCDに焼くため(2)のソフトで変換・保存したのですが、ファイルサイズがRAWとほぼ変わらない(約10M)状態で保存されます。 ちなみに、(2)のソフトで変換・保存するときの設定は以下です。  ■保存時の設定:画質設定:10(最高値)、解像度72dpi、ファイルの種類Exif-JPEG また、変換後のJPGファイルの詳細は以下です。  ■変換後:2592*3888、9.17M RAWではなく、もともとJPGで撮影した同サイズ(2592*3888)の写真があるのですが、そちらは1.78M(72dpi)となっており、希望としてはそのくらいまで落とせればと思っています。 変換時に解像度を350dpi→72dpiにしたり(1)でモードを16bit→8bitにしたりしたのですが、ほとんど何も変わりません・・・・ とりあえず1枚10Mは大きすぎるので小さくしたいのですが、(1)と(2)のソフト(またはその他ソフト)でなんとかならないでしょうか? (そもそも、JPGに変換したらファイルサイズが小さくなるという認識が間違っているのでしょうか?)

  • RAW画像について

    先日jpgとRAWについて質問させていただき ました。予想外に多くの方から回答をいただき 私なりに理解できました。今回はRAW画像の 保存と印刷について教えていただきたいのです。 1.私が使っているのはキヤノンのデジタル 一眼レフに付属している「DPP」というソフ トですが、RAWをjpgに変換する機能があります。 皆さんはjpgに変換して保存されているのでしょうか? それともRAWのままで保存されているのでしょうか? 2.自分で印刷される場合RAWのままで印刷されて いるのでしょうか?RAWの超初心者のため的外れの 質問かも知れませんがRAW先輩のお知恵をお貸し 下さい。

  • RAWデータとJPG

    写真画像を補正して、ウェブサイトや動画で使っています。 RAWとJPGの違いについて、教えて下さい。 RAWとJPGの違い、RAWデータの加工等、Youtubeで調べました。 「RAWの方がデータが重く、色調補正に適している」と言われていますが、lightroom等のソフトでRAWを補正する場合、露光量、ハイライト、シャドウ、彩度等の基本項目があって、これはPhotoshopを利用してJPGの色調補正をする場合も同様の項目があるので、結局のところ、色調補正におけるRAWとJPGの違いが何なのかわかりません。 単に「JPGでも似たような色調補正はできるが、RAWの方がデータ量が大きく、より精度の高い色調補正ができる。」ということでしょうか? 何か重要な違いを見逃している気もします・・・。 プロの写真家や、精度の高い写真が必要な場合を除いたら、JPGデータの補正で十分に思えるのですが、いかがでしょうか? 写真を利用するシーンで使い分けるとか? データ量も小さいし、手間も少ないので、似たような補正ができるようなので、JPGで十分かと感じています。

  • jpg画像をPhotoshopで開く

    iMac 10.11.5 / Photoshop CC 2015 を使っています jpg画像をPhotoshopで開くと、ほとんどのものはそのまま開けるのですが、 中には、Camera Raw(9.5.1)の画面が出て、「画像を開く」ボタンを押すとPSで開けます。 Camera Rawの画面を経由せず、そのままPSで開くにはどうすれば良いのでしょうか? パッチで大量のjpg画像を画像処理する時に、Camera Rawの画面で止まってしまい、 大変不便です。 対応策をご存じの方お教え下さい よろしくお願いします

  • RAW画像のサムネイル表示に付いて

    お世話様です。 現在Windows7を使用しています。 XPでは問題無く表示していましたが、RAW画像(.NEF)のサムネイル表示がされません。 .JPGや.TIFFは問題なく表示されています。 表示させる方法のアドバイスを宜しくお願いします。

  • RAWデータの現像で…

    もともとD70(NEFファイル)で撮影したデータをフォトショップCSで RAW現像していたんですが、別件でD70sで撮影しRAW現像が出来な いんでDNGファイルに変換し現像しました。 その後から、D70(NEFファイル)が現像が初期設定の簡易的な現像しか 出来ません… DNGで変換した再に、設定が変わってしまったんでしょうか? ちなみに変換したDNGファイルなら出来ます。 すみませんが手助けお願い致します! 宜しくお願い致します。

  • RAW画像データを心地良くブラウジングできるビューアー

    RAW形式の画像データ(正確にはnikonのraw形式であるNEFです)を画像ビューアーのようなものですばやくブラウジングすることってできないのでしょうか? 純正ソフトでは元々ブラウジングを目的として作られていないこともありますが、スピードも遅く、拡大縮小も面倒です・・・。 今まで画像ビューアーにはACDseeというソフトを使っていたのですが、このソフトではraw形式を表示できないようです。JPEGなどはすばやく表示しますし、使いやすいのですが・・・。 いい解決策をご存知の方、教えて下さい。

  • NikonD50のRAW画像をjpgに変換する方法について

    普段の私はNikonD50を使用して撮影、現像は他メーカーソフトを使用しています。もちろん、購入時の付録NikonCapture4.3も利用するのですが、RAW画像のままでは他のソフトが使えないのでカメラの設定をオートのままで撮影するとjpgとしても保存出来ていたのに、先日、オートではなくマニュアル設定で撮影した後に画像を開いたところ、jpgとして開けなくなってしまいました。調整したRAW画像をjpg(最高画質)としてファイル保存する方法を取ると、今までのようなきれいな画像状態で保存することが出来ません。この方法を取らずにRAWをjpgに変換する方法を知っている方がおりましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • RAWファイルからjpgファイルに変換するには??

    RAWファイルをjpgに変換するか、 もしくは、RAWファイルの画像を加工できるソフトを探しています。 できればフリーソフトがよいのですが、有料でもかまいません。ご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • jpg画像の解像度(ppi)をl一括変換できるフリーソフト

    photoshop5.0を使って、A4大の文書をデジカメで撮影し、それを20%に縮小して印刷しています。 デジカメで撮った画像をPhotoshopで開くと、72pixel/inchなのですが、これをこのまま縮小したら文字が全く読めなくなるので、300pixel/inchに変換した上で20%に縮小しています。 この作業を画像1枚1枚やっていると、膨大な時間がかかります。 一括でppiを変換できるソフトはないのでしょうか。 dpiを一括変換できるソフトはあったのですが、ppiを変換したいのです。 また、Photoshopでも、画像を20%まで縮小しても文書がしっかり読めるような簡単な縮小の仕方をご存知でしたら、教えていただきたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう