• ベストアンサー

失敗しない沖縄旅行を教えてください

piro-kyoroの回答

  • ベストアンサー
回答No.5

こんにちは。 アバウトなアドバイスでしたが、丁寧なお礼に恐縮です。 ブセナの部屋の選択について オーシャンビュー以上は必須です。 クラブフロアーを選択なさるのも良いかと思います。 それ以上のグレードの部屋は高すぎてとても手が出ず、実際の宿泊経験が無いので無責任なお勧めですが、クラブフロアーやクラブコテージのスイートやガゼボテラスには一度は泊まってみたいと家内が希望しています。 新婚旅行なら奮発するのも有り? ブセナのHPで部屋の雰囲気と料金確認できます。 シュノーケリングのお勧めポイント やはり定番は青の洞窟&洞窟前の魚が沢山いるポイントじゃないかな?と、思います。 でも恩納村滞在中の方に人気のシュノーケリングスポットなのでこちらへ行くなら早朝がお勧めです。 http://homepage3.nifty.com/hirata-sengyoten/a-sengyo-top-d-sno-asa.htm こういうショップさんの早朝ツアーに参加なさるのがベストだと思います。 10:00過ぎた頃からは大混雑。洞窟内の壁にぎっしりはりついた人だらけになってしまいます。 朝早いので大変ですが、それなりの価値はあると思います。 自分は他のショップの8:00スタートのツアーに参加したこともありますがこのくらいの時間だとまだ許せる感じでした。 ですが、この時はボートに16人で2人のイントラさん。 1チーム8人はちょっと窮屈な感じでした。慣れない人はマスクやフィンをつけるのに手間取るので大人数だと海に入るまでに大幅なタイムロス。実際のシュノーケリングタイムが短縮されてしまいます。 特にポイントにこだわりがなければホテルのツアーでも魚を沢山見ることはできました。ボートで沖のポイントへ連れて行ってくれます。 その他恩納村のダイビングショップさんでボートで2,3箇所のポイントを回るシュノーケリングツアーもあります。 ショップのツアーなら良いポイントへ案内してもらえるので安心です。 水中でも使えるオリンパスμとか普通のデジカメにつけるDiCAPacαがあると自分でも写真が撮れるし スタッフが写真を撮ってくれるので良い思い出になります。 DiCAPacは見かけはやわですが、優れもの。 水没しても良いデジカメで試していますが、10m以下の体験ダイビングやシーウォークでも活躍してくれました。 水中で使える使い捨てカメラよりデジカメの方が効率良く写真が撮れル野で良いですね。家内は旅行後も思い出として楽しめる記念の写真が大好きなので水中でも沢山写してます。 思い出に残る良い旅を!

関連するQ&A

  • 初めての子連れ沖縄旅行

    29日~31日初めての沖縄旅行に行きます。 1歳半の子ども連れです。 29日那覇空港に13:05着 滞在は2泊とも那覇市内のホテルです。 31日16:05発の飛行機で帰ります。 現地ではDFSでレンタカーを借ります。 初めての沖縄旅行で観光や海など満喫したい思いはありますが、1歳の子どもを連れてですので無理もできないかな~と、なかなか工程が決まりません。(るるぶなどでも色々検討しているのですが・・・) 希望は海水浴、首里城、美ら水族館、おみやげショッピングです。 那覇に連泊、海水浴もして美ら水族館は無理があるでしょうか? 海水浴は外せないので無理なら水族館はあきらめます・・・ 那覇が拠点なので、首里城は可能だと思いますが、この3日間でどのように予定を立てれば無駄なく動けるかお勧めの工程があれば教えてください。 また、おすすめの海水浴場、もあれば教えて頂きたく思います。

  • 7月上旬の沖縄旅行

    こんにちわ。 7月頭に友人四人で、東京から二泊三日の沖縄旅行に行く予定です。 二人は初沖縄、二人は何度も行った事があるのですが 日程的には… ・1日目… 早朝の飛行機で沖縄→レンタカーを借りて→美ら海水族館→ホテル ・2日目… ホテル→午前中海→ホテル→観光→ホテル ・3日目… ホテル→首里城→沖縄市内観光→空港帰路 大枠では↑の通りでと考えているのですが、 ・1、2は連泊と考えてるのですがお勧めのリゾートホテル ・海でシュノーケリング等をしたいと思うのですが、お勧めのOP、もしくは海 ・現地で地元の料理を食べたいので美味しいお店 ・その他上記日程で行かれそうなお勧めのレストラン&雑貨屋さんを教えていただけませんか? 宜しくお願いします。

  • 沖縄旅行

    初めまして! 今年9月末に二泊三日で沖縄旅行にいきます。 沖縄は今回で3回目です。 行った所 美ら海水族館 パイナップル園 首里城 レンタカーを借ります。 ホテルは国際通り付近です。 私は観光がしてさたいですが 一緒に、行く相手はスロットが好きで 沖縄でスロットに行きたいみたいです。 オススメの観光場所と 人気のスロットのお店を教えて頂ければ嬉しいです!

  • 沖縄旅行のおすすめ

    沖縄旅行、おすすめは? 10月24日から3泊4日で北海道から沖縄本島に新婚旅行に行きます。 宿泊ホテルは3泊ともかりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ、全日レンタカー使用です。 (1)観光スポット 今のところ、美ら海水族館と首里城しか決めていません。 青の洞窟シュノーケリング、古宇利島、 玉泉洞なども考えているのですが、おすすめはありますか? また、旅程(いつどこをどのように見るか?)をどう組んでいいのかも手探り状態です。 初日は14:20那覇空港着、最終日は13:00発です。 (2)食事 海産物が苦手なので、おいしいお肉を食べたいなと思っています。 ステーキ、アグー豚のしゃぶしゃぶなどがいいなー、と。 また、他に「これは食べておけ!」みたいなものはありますか? これら以外にも、何か耳寄り情報がありましたらお願いいたします。

  • 大学生の沖縄旅行

    こんにちは。 今度9月18日から3泊4日、大学生の男6人でで沖縄旅行に行きます。 旅行の予約を取ったもののどこへ行ったら良いかわからなくて困っています。 どこかオススメの観光プランや観光地、お店があったら是非教えてください!! 全日程レンタカーを借りてあり、宿泊するところは初日が恩納村、2日目は美ら海水族館の近く、最終日は沖縄市内です。 ちなみにあまり予算がないので高いマリンスポーツは出来ません。 あとオススメのお土産や注意事項も教えていただけるとうれしいです!! よろしくお願いします。

  • 初めての沖縄旅行

    初めまして。 3月の上旬頃に妻と二人で新婚旅行を兼ねて3泊4日くらいで沖縄に旅行しようと思っています。 初めての沖縄旅行なので、とりあえず沖縄本土に行こうかと考えていますが、4日あれば本土全体を回る事は可能ですか?レンタカーを借りて回る予定です。 ちゅらうみ水族館や首里城など有名な場所には行きたいと思っているんですが、離島(宮古島)も考えたのですが、日程的に厳しいですよね? 色々と調べてみたのですが、本土から宮古島までは飛行機若しくはフェリーを使わないと行けなそうなので、今回は本土をゆっくり回ろうかと考えています。 オススメの場所とかありましたら教えて下さい。

  • 初の沖縄旅行from北海道

    1月中旬、初めて北海道から沖縄へ旅行することになりました。 3泊4日のホテル+レンタカー込のフリープランですが、 美ら海水族館、首里城、国際通り以外はこれといった行き先を決めていないのが現状です。一応、観光者向けのハンドブックも購入したのですが…未だに決めかねているのでどうしたら良いのか悩んでおります。 そこで、沖縄旅行経験者の方にお尋ねします。 ○美ら海水族館、首里城、国際通りだけで3泊4日で乗り切れるのか? ○他に行ってみた方が良いスポットはあるか ○ランチにオススメのお店を知りたい ○買ってみて損しないお土産・地酒はあるのか 以上4点を知りたいので是非ともご回答いただいてもよろしいでしょうか。 注意事項として、1名、65歳以上がおりますので、その辺りもご考慮いただけると幸いです。

  • 沖縄旅行

    3月初旬に沖縄旅行を予定しています 大人5名で宜野湾近くでの宿泊予定です、那覇空港にてレンタカーを借ります、首里城と美ら海水族館を予定していたのですが、美ら海水族館は移動に時間がかかるので水族館は諦めようということになり、代わりに近場で良い所がないかと探しております、心当たりがあれば教えてください、それと沖縄料理でオススメはございますか(メンバーすべて飲酒します)

  • 沖縄旅行初心者です。

    11月に友人と2人で沖縄旅行へ行きます。 ルネッサンスリゾートオキナワで3泊します。レンタカーありです。 運転は2人で交代してする予定ですが、2人とも走り慣れた道しか運転したことがありません。沖縄の自動車道はこんな私たちでも運転できるでしょうか? 1日目16:30那覇着。4日目11:10那覇発なので、自由になるのは中2日になります。首里城、美ら海水族館には行きたいです。 2日目夜に那覇港のサンセットディナークルーズの予約があるので、首里城へ。3日目に美ら海水族館へ行くことになります。 那覇市内は渋滞が多いみたいなので、ゆいレールで移動もいいかなと思っています。ゆいレールで首里城、国際通り、那覇埠頭へ移動する場合、国際通り付近は通らずにゆいレール駅付近で安くて入りやすい駐車場があるでしょうか?レンタカー移動の方が楽でしょうか? まだ、ホテル以外は何も決まっていません。 おすすめルート、おすすめ観光地、おいしいお店など沖縄情報何でも結構です。いろいろ教えてくれるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 2泊3日の沖縄旅行(子供連れ)

    3月下旬の週末に2泊3日で沖縄に旅行します。 家族3人(夫・私・小4の娘)です。アドバイスをお願いします。 <1日目> 那覇空港10:00頃到着 レンタカーを借りて移動       ルネッサンス泊 <2日目> 那覇市内ホテル泊 <3日目> 那覇空港18:00頃出発 外せないのは  ・美ら海水族館  ・万座毛  ・首里城 できれば行ってみたい(やってみたい)のは  ・ルネッサンスのドルフィンプログラムか   周辺でシュノーケリング体験  ・古宇利島か瀬底島  ・おきなわワールド  ・むら咲むら(シーサー色付け) 食べに行きたいのは  ・沖縄そば  ・沖縄料理(できればアグー豚)  ・道の駅許田のサーターアンダギー  ・ブルーシールアイス といった感じです。 迷っているのは、美ら海を1日目にするか2日目にするかです。 当初は、1日目はホテルに早めにチェックインして ホテルのプールで泳いだり、ドルフィンプログラムかマリンスポーツ等をして 2日目にメインの美ら海水族館!と考えていましたが、 ジンベエザメの給餌が夕方なので、1日目に空港から美ら海へ行き 2日目にマリンスポーツや観光の方がいいかなと思いはじめました。 (でも、それだと美ら海から古宇利島に寄るのは難しい・・・?) 上記の希望をできるだけ取り入れるとして どのような行程を組むのが効率的でしょうか? 上記の他にも、怖がりの娘でも楽しめるような場所や 子連れでも大丈夫な美味しいお店がありましたら教えてください。 それから、3日目は首里城観光と国際通りを散策しようと考えていますが 那覇市内は渋滞が多いとか、レンタカーの返車は時間がかかると聞きます。 レンタカーはどのタイミングで返すのがいいでしょうか? たくさんありますが、よろしくお願いします。