• 締切済み

オルタネーターの金額

Y33(VG20)セドリックのオルタネーターが逝ってしまいました 修理工場で見積もりを出してもらったところリビルト品で42000円 工賃14000円とのことでしたが、もっと安いオルタネーターは ないものでしょうか? 修理に関することはまるっきりわからないので 教えてください

みんなの回答

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.4

電装屋さんで、故障したオルタネーターを修理というのは。 以前に取り外して持っていたら、2万以内で修理してくれました。

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.3

>もっと安いオルタネーターはないものでしょうか? セドリックだと、解体部品店で多くあります。 1万円前後だと思いますね。 今では、解体部品でも故障品はありません。 (昔は、悪徳業者が多かったのも事実ですけどね) 最寄の解体部品店または自動車解体工場で、ご確認下さい。 その店に無い場合は、業者間のネットで探してくれます。

kero_1960
質問者

補足

リビルト品で42000円!正直言ってびっくりしました。 2万~3万程度と勝手に思い込んでましたので^^;

  • SK3
  • ベストアンサー率28% (14/50)
回答No.2

不具合のあったものを修理し、消耗部品を有無を言わずすべて新品に交換したものがリビルト品で一般に新品の半額くらいになってます。 保証も1年くらいは付いていたと思います。 もっと安いとなれば自己責任になりますが、中古品となります。 自分で修理せず部品の持込で交換を行う場合は、基本的に工賃は高くなる傾向にあります。部品持込であれば工賃2万円とか。あくまで、店側が用意したものでないので交換時のリスク(取り付けれなかった。加工が必要になったなど)のために値段が上がるかと思います。店によっては拒否される場合もあります。 また、はずれの商品に当たれば、交換してしばらくしたらだめになったということもありますし。 まず交換してもらうところが他のルートから仕入れてくれるか、持込でも可能か可能なら工賃はいくらになるかを確かめた方がいいかと思います。 持込でも可能であればヤフオクなどでリビルトを手に入れ交換してもらいはずした古いのものを購入先に返送する(はずした古いのを返送しないとコア代を請求されたり保証対象外などになります。)というのも手ではありますが、あくまで、自己責任で行う必要はあると思います。

kero_1960
質問者

補足

やはり、リビルト品が安心できて良いですね

noname#252929
noname#252929
回答No.1

それより安いのが欲しいのであれば、後は、つけて動くかどうか判らない中古品ですね。 もし中古品で故障していたら、取り付け工賃は、その店の責任ではありませんから、工賃はそのまま取られ、次の交換時にもまた工賃を取られる事になります。 リビルトは壊れている所などを全て治した物で性能的には新品と変わりありませんが、見た目が悪かったりするだけの物です。

kero_1960
質問者

補足

つけてみないと判らないのでは、やはり不安ですね

関連するQ&A

  • オルタネーターの交換について

    初めまして。 実は、AE101のレビンのオルタネーターが逝きかけています。 そこで、リビルド品を使って交換しようか、または正規のディーラにて交換しようか迷っています。 ディーラーでは、工賃を含み五万円と言われました。 私は貧乏なので、できるだけ安くやりたいと思ってます。 そこで、リビルド品を使って交換された方、いくらほど経費がかかったか、また、簡単に交換できるのか、等教えてください。 交換方法など詳しい事も教えていただけると幸いです。

  • オルタネーターの寿命について

    車のオルタネーターは距離に応じて交換時期があると思いますが、 20万キロから30万キロは今現在の市販車は持つといわれていますが、 平均だと、どのくらいもつものでしょうか? 交換時期のタイミングはありますか?? あと、もし交換するとなると、どのくらい費用はかかりますか? よく聞く、リビルトしてある部品とかだと、安く済むみたいですが 工賃など交換費用はどのくらいかかるのでしょうか?

  • バッテリーの充電ランプが点灯した理由、、オルタネータの故障?

    質問させていただきます。 長距離走行中に、ライトを点けた時に、突然メーターパネルにある バッテリー充電警告ランプが点きました。 ライトを消して、ヒーター等やオーディオも消したらランプは消えます。 またライトを点けたら警告灯が点きます。しかし、走行10分後には何もなかったように警告等が消えました。 また数日後に走行後にヒーターをつけたのですが、今度は1分くらい、 ヒーターを点けている間だけ点灯しました。 その後は何もなかったようにランプは点きません。 エンジンがかかりづらいといったことはありません。 バッテリーは数週間前に新品に換えたばかりです。 そこで心配になって、イエローハットで調べてみてもらったところ、バッテリーは正常で、 オルタネータが故障しているとの報告を受けました。 一年以内にバッテリーも死ぬとのことです。 修理の見積もりも出してもらったのですが、 オルタネータの新品が10万円、工賃が13000程度、Vベルトが2500円程度で見積もりを頂きました。 リビルト品だと3万から5万の部品代だそうです。 それでは修理代がかかりすぎるので、オークションでリビルト品を購入しようとしたのですが、、、 本当にオルタネータが故障しているのか確かめるために自分でも電圧を測ってみました。 その結果、 ・エンジン停止時のバッテリーの電圧→13V ・アイドリング状態でライト、熱線、オーディオ、ワイパー、ルームランプ全てONにしてのバッテリー及びオルタネータの電圧(この時にバッテリー端子で計測してもオルタネーターのカプラー部分で計測しても同じですよね??)→15V ・ダメ押しでアイドリング中にバッテリーマイナス端子を外す→エンジンはかかったまま マイナス端子も外してエンジンは止まらなかったので、 オルタネータの故障ではない??のでしょうか? 電圧も正常のように思えますが、果たしてイエローハットが言うようにオルタネータの故障なのでしょうか? 少し疑問に思ってしまいます。 詳しい方、どこが怪しいのかご教授いただけますと幸いです。 よろしくお願いします。

  • 車のオルタネーターの故障か?

    車のオルタネーターについてお詳しい方、お願いします。 私は平成12年エルグランド、ディーゼル車に乗っていますが、この冬、搭載して約1年のカーバッテリーが充電不足を起こし交換が必要となりました。充電不足の原因は、(1)ディーゼル車はエンジン起動時、バッテリーに大きな負荷がかかる(特に冬場)うえ、毎日約10分の通勤ではうまく充電ができない。(2)オルタネーターの故障・・・が考えられるようです。もしオルタネーターの故障の場合、修理は可能でしょうか?入れ替えると7万円(工賃含む)くらいかかるようです。何かアドバイスがあればよろしくお願いします。m(__)m

  • ホンダでリビルト品を購入するときの常識?

    はじめて質問させていただきます。先日、ホンダにて車のオルタネーターを修理してもらうことになり、営業担当者(店長)から安く修理するのならリビルト品といって中古部品を修理したものがあると言われお願いしました。このホンダは以前車検時にエアコンは十分冷えているのにエアコンが故障していると言って28万の見積もりを持参しました。実際にエアコンは冷えているし、一般の業者で診てもらったところ、そのようなことはありませんよく冷えますよ・・と言われホンダにそのことを告げるとすぐに半額以下の見積もりを出してきた経緯があり信用していませんでしたが、壊れていると言われたところがオルタネーターだったこともありリビルト品で修理をしてもらったのですが、修理後、壊れたオルタネーターはどこですかと聞いたら、あれはもうありません。リビルトですからお返しできませんと言われました。そんな説明は聞いてないと言ったら、説明しなかったのは悪かったがリビルト品なんだから当然でしょ・・それはホンダの中だけの常識じゃないですか?ほとんどのお客さんが壊れた部品は処分してくれと言われますよ・・それはそんな人もいるだろうがエアコンの件以来、信用できない部分があり、外したオルタネーターを一般の業者に確認してもらおうとしたのですが、もうないのでどうしようもないと一切取り合ってもらえません。 それが常識なんでしょうか?

  • オルタネーターの故障

    ハイエースを新車で買い1年たっていない状態ですが バッテリーが1か月前にあがり(2週間くらい乗っていませんでした)、JAFを呼んで充電したらすぐに治りました。 そしてまた1ヶ月後・・バッテリーが上がりまたまたJAFを呼んだところ充電中もエンジンのばらつきがあり、充電をやめてしまうとエンジンがかからない状態で。バッテリーも新しいので、考えにくいのですが 交換して見るのも一つの選択肢と言われました。 そして近くの修理工場で交換してもらったのですが、充電中14Vまであがらないといけないのに12Vしかあがらない(チャージされない)ので、補償でディーラーに見てもらった方が良いといわれました。 たぶんオルタネータ?ということで販売店に依頼しました。 そしたらオルタネータが悪いとのことで修理となったのですが、修理工場で交換したバッテリー交換費は請求って出来ないのでしょうか?

  • オルタネーターの故障(たぶん)

    たぶんオルタネーターの故障だと思うのですが、修理工場まで 車をもって行く為に一時的に動かしたいんです。 バッテリーを目一杯充電して、その分だけで動かすとしたら 大雑把にいってどれ位の距離を走れるものなんでしょうか? もちろん、電装品は極力使わずに。

  • オルタネータ故障

    レガシーのオルタネータが壊れました。新車購入から5年4ヶ月。走行距離は2万3500キロです。スバルでリビルト品に交換してもらいましたが、5万円の出費。スバルに故障の理由と今後の対策を尋ねましたが、納得のいく回答は得られず。ご存知の方教えてください。

  • 英訳をお願いします。

    英訳をお願いします。 車の修理工場で、 「私の車は中古で既に11万マイル走っているので、そろそろオルタネータの交換が必要かと思います。もし必要なら、オルタネータを交換してもらえますか?できれば新品ではなく、中古(リビルト品)の方がいいです。」 どなたか、宜しくお願いします。

  • リビルドオルタネータは新品同様?

    シエンタのオルタネータをディーラーでリビルド品に一年半前に交換してあります。先日、四年使用していた、バッテリーがあがったのでカオスの80B24Rにディーラーで交換してもらいました。バッテリーの交換はこれで三回目なのですが、今までは交換後はバッテリー電圧がアイドリングでも14ボルトをシガーソケットに刺すタイプで表示してましたが、今回交換後はエンジンが冷えた状態でエンジンをかけてエンジン回転数が高いのもあるのでしょうが14.0~14.1ボルトを表示します。エンジンが暖まり一時間程信号の少ない道を走行しても14ボルトにならず、すこしずつ下がります。信号待ちで13.3ボルトくらいまで下がります。昨日は12.5ボルト位にまで下がり、今朝はいつも14.1ボルト位あるのが13.0ボルトしかありませんでした。走行中も13.5~13.7ボルト位までしか上がりません。一時間位走行後、駐車場に停めてアイドリング状態の電圧は13.2~13.5ボルトしかありません。今までは14ボルト表示しておりました。ディーラーに相談してもリビルド品でオルタネータを交換しているから問題はないし、あるならインジケーターランプが点灯すると言われます。エンジンをかけた時以外(エンジンが冷えている時)は走行中も14ボルトまで上がりません。これは異常ではないのでしょうか?13ボルト以上あれば正常なのでしょうか?充電されているのでしょうか?今までが14ボルト表示していたので、どこか悪いところがあるのではないか不安なので詳しい方のご意見をお聞かせ下さい。純正のナビとレーダー探知器とドライブレコーダーくらいしか取り付けておりません。よろしくお願い致します。点検するなら、どこを点検してもらえばいいでしょうか?ECUが壊れかけているのか、バッテリーのプラス端子側の電流計が壊れかけているのか、リビルドオルタネータが壊れかけているのでしょうか?リビルド品でも、修理する際に異常がなければレギュレターやICは交換しませんよね?故障までは行かないレベルでリビルドオルタネータが能力低下しているのでしょうか?リビルドも外れとかあることはないでしょうか?ディーラーだから絶対安心なのでしょうか?壊れてからだと怖いので詳しい方教えて下さい。