• ベストアンサー

いまだに大人でも読めない人のほうが多い難読漢字ばかり取り上げる日本のマスコミをどう思うか

noname#88230の回答

noname#88230
noname#88230
回答No.4

>日本のマスコミをどう思うか 物事の本質を見る事の出来ない幼稚な自称有識者ですね。 だから、テレビも新聞もネットにとって代わられようとしている。 高い金払って購読する新聞に、そんな記事しか載せられないのなら、廃刊も已むなしと思います。 そんなに漢字が大事なら、法学部も政治学部も廃止して、国文だけにすればいいのか? 私は、もし失業率が下がるのなら、首相が文盲でも構いません。 大体汚い日本語を垂れ流してるのはマスコミでしょう。 例えば、名誉毀損を名誉棄損で構わないと決めたのもマスコミです。 (漢字の用法が違うと電話をしたら、これで構わないと新聞協会だかが定めてる、あんたは知らないのか?と言われた。) まあ、不況の影響を、自身では感じてもいないから、ああいう能天気な報道を続けられるんでしょう。

関連するQ&A

  • 数十名釈放に民主党は関与してないですよね?

    数十名釈放に民主党は関与してないですよね? http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110329-754306.html

  • 不起訴と起訴猶予の違いを大臣が知ってる必要性

    http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20141105-1392121.html このニュースなんですが法学部でも学生だと99パーセント回答不可能。先生でも突然聞かれたら即答できないようなレベルの質問に大臣が即答できないことがどこがおかしいんでしょうか。 何が問題なのかわかりません。 おしえてください。

  • 威力業務妨害?

    テロじゃないんですか。 http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120326-923689.html コロッケにたばこなんて。 業務妨害程度では生ぬるいんじゃないですか。 テロでしょ。

  • 公然わいせつ罪

    全裸生活ネットで生中継「たっちゃん」逮捕 http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20100108-583649.html この人どうなるの?

  • 東京でラーメン食べるのは命がけなのですか

    東京でラーメン食べようと店に入って殺された事件が有りましたが http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20141001-1375607.html ラーメン食べようと店に入っただけで 殺される恐れが有るほど治安が悪くて殺伐としているのですか。

  • 英雄かどうか。

    ホームにあやまって、転落した女子高生を、40歳の男性が助けたのですが、 この男性には、3人の子どもと奥さんがあります。 英雄扱いですが、間一髪だったらしく、もし死んで家族を悲しませても、 英雄ですか? どう思いますか? http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120913-1016201.html

  • これって、どこまで言っても過剰防衛では?

    ■ラーメン店の座席めぐり暴行、殺人 http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20141001-1375607.html 被害者男性が、酔っ払って加害者に乱暴しようとしたから反撃されたんだから、過剰防衛なのでは? 個人的には、社会のゴミが一人消えて、むしろ清々します。

  • 学校の先生(日教組)って学校さぼって・・・

    日刊スポーツの記事でみました。 http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20121125-1051710.html 業務時間中にこんなことをやっているのでしょうか? 税金泥棒と同じのような気がしていますが、 政治活動は仕事の一環とみなされるのでしょうか。 それとも有給使ってやっているのでしょうか。 ならばいいと思いますが、あまり薦められた行為ではなさそうです。 どう判断したらいいのでしょうか。

  • 大阪の方に聞きます。

    http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070116-143378.html この記事見てどう思いますか?? 僕は大阪出身ですが、「またか。」と思いました。 この「またか。」にはいろんな意味が含まれていますが。

  • 政治家の勉強会などで、料理店に行き食事をしているニュースを拝見します。

    政治家の勉強会などで、料理店に行き食事をしているニュースを拝見します。 http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20100803-66155 政治家が勉強会などを行う場合に、国会議事堂の会議室を利用するのではなく、わざわざ料理店に行く理由を教えてください。 国会議事堂の会議室を使えない理由や、料理店で勉強会を行うメリットがあれば、その点も含めてご教授ください。 よろしくお願いいたします。