• 締切済み

GW-US54Mini2WでPSPをインターネットに繋げれない

aki43の回答

  • aki43
  • ベストアンサー率19% (910/4730)
回答No.2

コンピューター側より ルーターの設定ではないでしょうか 今のルーターは初期値でセキュリティーが掛かってるのでいきなりは接続できないと思います

関連するQ&A

  • GW-US54mini2に繋がらない!

    GW-US54mini2と言う商品を購入しました。 ダウンロード・インストールをし、右下にあるユーティリティをAPモードに変更しました。 PSPで電波をキャッチして「IPアドレスを取得中です。」と表示されるんですが、必ず最終的にはタイムアウトになってしまいます。 なにか誤りがあるのでしょうか?

  • GW-US54mini2のAPモードで

    GW-US54mini2でPSPからインターネット接続をしようとhttp://www.planex.co.jp/support/download/wireless/gw-us54mini2/html/menu-3-1.htmlを参考にAPモードにしました。 しかしPSPからAPにアクセスしようとするとIPの取得がタイムアウトになります。 またほかの機器(PS3)でも同じでした 暗号化方式を変えたりTxバーストを切ったりもしましたが無理でした ご教授願います。

  • GW-US54mini2が無線を拾ってくれません

    自分のPCはノートです。 現在無線でインターネットをしていますが 随分前にXLINKをやるために GW-US54mini2を買ったのです。その時はなんとか苦労してPSPにてXLINKができましたが、しばらくしてやってみるとGW-US54mini2のAP一覧に何も表示されなくなりました。 PSPの電波はもちろん、家に張ってあるはずの無線のSSIDにも反応なし・・・。 これはいったいどういうことなのでしょうか?

  • GW-US54Mini2Wによるインターネット接続

    タイトル通りGW-US54Mini2Wでインターネットに接続したいのですが、初手で行き詰っています。 本体付属の「らくらく!かんたん設定ガイド」によれば、 ドライバをインストールし、PCを再起動した時点で接続可能になっているようですが、自分のは接続できません。 図を見た限りではユーティリティアイコンのPという字から 電波が発生している絵の状態になっているようですが、そのようにはなっていません。 無論、ワイヤレスネットワーク接続のアイコンも×が表示された状態になっています。 これらを無視して暗号化設定を完了しても、やはりプロファイルのチェックは緑色になりませんし、 システムトレイのアイコンも変化なしです。 最終的にはPSPから接続させてxlink kaiをしようと思っているのですが…。 一応APモード後の設定も行ってはみました。 ですが、PSPがIPを取得できるだけで肝心のインターネットにだけは接続失敗とでます。 どこに間違いがあるのかもはやお手上げです。 どうすればインターネットに接続できるようになるのでしょうか。

  • GW-US54MiniでPSPのインターネットブラウザを使いたいんですけど、設定方法を教えてください

    GW-US54MiniでPSPのインターネットブラウザ機能を使いたいんですけど、どのように設定したらいいのかわかりません。 GW-US54MiniとPSPの両方の設定のしかたを教えてください。

  • GW-US54Mini2がPSPにつなげない・・・

    GW-US54Mini2をアクセスポイントとして使いたいのですが、PSPからつなげようとすると、接続はできるのですがIPアドレスの取得がタイムアウトになってしまいます。 どうしたらインターネットにつなげるようになりますか? 回答お願いします!

  • GW-US300Mini2のAPモードの使い方

    GW-US300Mini2のAPモードを使いPSPと繋いで Xlink kaiをやりたいのですがAPモードの使い方がいまいちわかりません PSPとユーティリティのチャンネルを共に11chにして他の部分はなにもさわらずに ゲーム内で通信開始してもMAC覧に何もでず通信が繋がりません。 メーカーのマニュアルページも見ましたがいまいちよくわかりません。 アドバイスいただけないでしょうか?

  • GW-US54Mini2の設定について

    はじめまして。 BLW-54CW3とGW-US54Mini2がセットで販売されている BLW-54CW3-PKUを購入しまして、いざWIN XPに設定しようと試みましたが、 GW-US54Mini2の設定時に、PLANEX GW-US54Mini2のユーティリティ、 SSIDに「PLANEXUSER」が表示されず変わりに「WPS……」が表示され これ以上の設定ができなくなりました。 最終目的はと申しますと、 インターネット(CATV)――→モデム――→BLW-54CW3―→     ――→WIN XP――→GW-US54Mini2――→PSP でXLINKにてゲームをしたいのです。 どうかこんなゲーマーな私に皆様のお知恵を・・・

  • GW-US54Mini2wのことについて

    無線ラン USBアダプタの 「GW-US54Mini2w」を使っているんですけど ドライバ&ユーティリティのインストールのところで 「GW-US54Mini2 V1.dmg」をダブルクリックしても フォルダが開きません。 メッセージが出て、このファイルはサポートされていないか、 破損している可能性があります。と出ました。 こういう場合どうしたらいいでしょうか?

  • GW-US54Mini2Wについて

    しばらく前にPSPでオンラインをやりたくて「GW-US54Mini2W」購入しついこの間まで楽しくプレイをしていましたが、先日原因はわからないのですがPC起動時にデスクトップのショートカットやインストールされていたソフトの一部が消えるという現象が起きました。これについてはもう解決したのですが、その時に「GW-US54Mini2W」のソフトも消えてしまったらしく、再びインストールし直しました。 しかし以前と同じように設定してもPSPのIPアドレス取得のところでタイムアウトになってしまい、デバイスマネージャを見ると「PCI GW-US54Mini2 #3」となっています。 以前は#3というものがついておらず、#3を消すことができれば元に戻るのではないかと勝手に判断しているのですが、なにぶんPC初心者なもので、全く手が出せない状況です。色々とインターネットで検索し、デバイスマネージャから「PCI GW-US54Mini2 #3」のデバイスを削除した後再インストールしてみたり、メーカーサイトの新しいバージョンのドライバをインストールしてみたりしたのですが、結果は全く同じでした。 どなたか知識を分けてはいただけないでしょうか? ちなみにOSはWindows2000です。よろしくお願いします。